TOP > 【速読講座】市進学院の口コミ
ソクドクコウザイチシンガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
【速読講座】市進学院の保護者の口コミ
料金教材とかがけっこうお金がかかるので、大変ですがこれからの事を考えると仕方ないと思うのでいいと思います。 講師分かりやすく親切に、色々教えてくれて、できない所は出来るまで丁寧に、教えてくれる所がいい。 カリキュラム丁寧な親切に細かく教えてくれる所がよかったです、やる気にさせてくれる。 塾の周りの環境家からそんなに、遠くなく、人通りも多いので安心して行かせられる。 塾内の環境とくにふまんはないので、問題はありません、満足してますからいいです。 良いところや要望納得がいくまで、相談や質問に答えていただけるのでとても安心して通わせられて、安心です、これからも続けたいです。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めてから、色々教えていただき、成績も良くなり明るくなったので、とても嬉しく思っております。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
【速読講座】市進学院の保護者の口コミ
料金料金については安ければ安いほど良いが、相場程度ではないかと思う。今の料金で書き合宿などが無料で行えるとよい 講師英語の先生が発音が良いため今後にも参考になると思う。特に英語を聞く耳が育てられると就職後など将来に向けて有利になると思った カリキュラム学力向上も目的の一つであったが英語に興味が出ることが目的の一つでもあったのでとても良い傾向にあると思う 塾の周りの環境場所も近いので長く続けていけると思える場所を選んだので今後も続けていきたいと思っている。場所も望んでいたところなので続けていけると思う 塾内の環境教室の雰囲気はみんながまじめに勉強する雰囲気になっている用なので、子供もつられる形でまじめになっている気がする 良いところや要望先生も含めスタッフの人たちのやる気が教室内にも回っている気がする。今のままで続けられれば良いと思う。生徒のやる気もあると思う その他気づいたこと、感じたこと場所も雰囲気の良いので他の人にも勧めたい塾のひとつです。子供のやる気が上がるのが一番良いと思います。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
【速読講座】市進学院の保護者の口コミ
料金他の塾の値段をしりませんし、あまり相場というものも知りません。個人てきには決して安くはない金額だと感じています。 講師経験豊富な講師のようで、小さい子供にもわかりやすく教えてくれているようで、安心している。子供もよくなついているようだ。 カリキュラムまだまだこれからの段階であるので、志望校云々の話は難しい。ただ根気よく続けていくことが大事だと気づかせてくれる。 塾の周りの環境自宅からそう遠くなく、親の送り迎えにも特に不便は感じない。ただ子供だけで通わせるにはちょっと距離がある 塾内の環境ひとりひとりのスペースは十分に確保されているようです。子供の話では特に不便を感じることはなさそうです。 その他気づいたこと、感じたこと授業中の様子などは子供を通じてしかわかりませんので、曖昧な部分もありますが、しっかりサポートはしてくれているようです
投稿:2015年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
【速読講座】市進学院の保護者の口コミ
料金時間が短いので、料金にも反映されている感じです。小4の時に聞いた金額だと 月他の進学塾より2万近く安かったかと記憶してます。 講師内部進学を目指していることもあって、学校の授業の事との両立を考えていただいて、補修や振り替えなど色々配慮していただいて助かっています。 カリキュラムクラスが何クラスかあり、上のクラスは進学塾らしいカリキュラムだと感じましたが(難問など、受験に必要なテクニックなど) それ以外のクラスは補習塾のような(教科書の内容をしっかり理解できる) 内容だと感じました。 塾の周りの環境西日暮里駅前で交通の便利さはありますが、その分交通量も多く車の怖さがあります。1本路地裏というのもあり遅くなると暗く治安がよいとは言い難いので、かならず迎えにはいくようにしていました。 塾内の環境家で夕飯が食べれるよ言うのが、ある種の売り文句のようです。 他の進学塾だと、それだけ帰りが遅くなるということでしょうか。 先生方は親切で明るい雰囲気です。子供も塾が楽しいといいます。 その他気づいたこと、感じたこと振り替えなど、こまめに先生方が連絡をくれるので、色々相談しやすい環境だと感じます。ただ東大などをめざし厳しくやってほしい片には向かないと思います。
投稿:2015年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
【速読講座】市進学院の保護者の口コミ
講師小人数で先生が一年間受け持ってくださるので、子供の性格など親よりよくわかっていてくれます。 補講が結構あり、面倒見はかなり良いと思います。駅から近いのでバスに乗るのも便利です カリキュラム先生が毎日の学習の予定を立ててくれるのでそれに沿って勉強しています。チェックテストがまめにあるので、忘れかけたころまたテストで思い出す感じです 塾の周りの環境バスで通っていますがバス停や西葛西駅から近いし、夜でも人通りがあり明るく、そばに居酒屋などないので安心できます。 塾内の環境自習室はどうなっているかわからないのですが、授業が終わったあと、そのまま教室を使わせてもらって勉強できるようになっています。 その他気づいたこと、感じたこと子供の志望校に向けて、対策を立ててもらっています。クラスが小人数なのでみんな仲が良いみたいです。テキストを忘れたときは、先生にコピーしてもらったり、筆箱忘れて受付で貸してもらっています。あと興味のある本を塾で借りてきています時間とおり終わらないことくらいです
投稿:2014年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気