TOP > 土佐塾の口コミ
トサジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
東進衛星予備校【エデュマン】(409)
学研教室(159)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
個別指導Axis(アクシス)(1874)
※別サイトに移動します
土佐塾の保護者の口コミ
料金授業数が多い。 補修もあるし、授業後に分からないことは質問できるのでリーズナブル。 やる気がありどんどん先生に質問できればお得だと思う。 講師経営的に仕方がないのかもしれないが、小学生から中学生まで全教科全授業をカバーしているにも関わらず先生が3人しかいなくて行き届いていないところがあると思う。 子どもの成績が上がった実感はありませんでした。 カリキュラム教科書が違う学校の生徒が一つのクラスに集まるため、それぞれの学校の進捗に合わせて授業が前後する?ような感じがある。 塾の周りの環境住宅街の中なので、送り迎えで車が多い時は夜間に申し訳ないなと思いますし、苦情が来ないか心配になります。 車がいっぱいの時は離れた場所でまつようにしていました。 塾内の環境とにかく汚い。 教室には使っていない机や棚があるが埃がすごくてびっくりする。捨てればいいような明らかにゴミのようなものもそのまま放置されている。 職員室も整理整頓されておらず、資料やゴミが混ざり合っている気がします。 先生方には掃除をする暇がないんだろうとお察ししますが、いくらなんでも、と思います。 入塾理由高知県ではやはり土佐塾に信頼があるため土佐塾に決めました。 授業数や補修時間が多い割には月額が安くリーズナブルでもありました。 定期テスト違う中学から集まった生徒が一つのクラスになるため、定期テストの期間がバラバラ。 よって授業で定期テスト対策がやりにくいのか、授業と対策が前後したりしている。 具体的な対策についてはよく分からない。子どもに確認できていない。 宿題宿題はなかったのではないかと思います。 子どもに聞いた覚えはありません。 子どもがやっていなかっただけかもしれませんが。 家庭でのサポート帰りが遅くなるのと、自宅からもやや遠かったため必ず車で送り迎えをしました。 良いところや要望掃除をして欲しいといつも思っていました。 要望するのは難しいですが、とにかく汚いので。 総合評価半年以上通いましたが、成績が上がったと感じることはありませんでした。 子どものやる気がなかったことも要因ですがもう少し変化を感じられたら良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
土佐塾の保護者の口コミ
料金他の塾よりも高価と感じました。でも子供がこの塾が良いといえば、高いから他にしなさいとは言っていません 講師できる講師って感じで、子供を安心して任せることができました。 カリキュラムカリキュラムがしっかりしていて、子供はそれをこなしていたので、成績が上がったのだと思います 塾の周りの環境雨が降ると、歩きでは行けない距離だったので、親が来るまで送っていました。近いほうが良い 塾内の環境緊張感のある、勉強に集中できそうな環境だなと感じで良かったと思います 良いところや要望面談では、丁寧に対応してくれて、安心して任せることができました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
土佐塾の保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べると高めです 別途テスト代がかかります 講師指導力があり熱心に教えてくれています 最初は若い先生だったので心配さしましたが子供が楽しんで勉強しているのでよかったです 塾の周りの環境住宅地の中にあり安心して通わせれます 家からも近いので自転車で通っていますが、帰りは街灯があまりないので冬などは真っ暗になります
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気