TOP > 土佐塾の口コミ
トサジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
東進衛星予備校【エデュマン】(409)
学研教室(159)
個別教室のトライ(10081)
個別指導の明光義塾(9203)
個別指導Axis(アクシス)(1866)
※別サイトに移動します
土佐塾の保護者の口コミ
料金安くもなく高くもなくちょうどいい値段設定だと思う。 それに、教科書などもあらかじめ購入するので準備できていないと言う事がなかった。 講師このような塾では皆が仲良く楽しくできる塾だと思います。 また、教師の方も優しくフレンドリーでした。 カリキュラム授業や年齢に合わせてのカリキュラムがあり、適切な授業をしていました。わかりやすく説明もしてくれました。 塾の周りの環境治安も良く、交通の便も悪くない場所にあります。駐輪場もあり、申し分のない立地だと思います。 塾内の環境整理整頓もされていて、誰が行っても集中できる場所ではないでしょうか。周りの雑音なども気にならない程度です。 良いところや要望先生方が優しい方ばかりで、質問する時も丁寧に答えてくれていました。また、個別で教えてくれる時もあり、勉強に励む事ができた。 その他気づいたこと、感じたこと休む時なども深く追求せず、次の時に復習をしていただけるのでよかった。皆で復習することによって周りも自分も勉強になっていた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
土佐塾の保護者の口コミ
料金長期休みの講習や、学校別試験対策のための授業を受けるための、追加料金はかなり負担が大きいです。 講師進学コースですが、普段の塾での内容だけでは、充分な受験対策はしてくれないと感じた。充分な受験対策のために別途メニュー追加が必要になる。進学コースなのに。毎月の費用も高額なのに、何をするにも追加料金、追加料金…。塾とはそういうものかもしれませんが…。 カリキュラム子供が、熱心に取り組めているため、わかりやすいのだと感じました。 塾の周りの環境駐車場が少ない。住宅の中にあるため、送迎時にご近所からの苦情もあるようで、気を使います。送迎者に負担がかからないような工夫は、塾側がしてくれてはいます。 塾内の環境空調もきちんと調節してくれているようです。教室は、広くはないですが、生徒が少ないため、ゆったりとした配席で、良い感じだとおもいます。 良いところや要望特にありません。メールにきづかないことがあるので、ラインなど既読を確認してもらえるようなツールを使っていただけると助かります。 その他気づいたこと、感じたこと生徒一人ひとりに向き合って、良いところや、改善したほうがよい勉強方法などの指導をしてくれます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
土佐塾の保護者の口コミ
料金塾の料金としては一般的な金額かと思いますが、追加でいろいろかかるためつきによっては高いと感じる。 講師丁寧で熱心に対応してくれる。コミュニケーションを積極的にとってくれる。 カリキュラム集中して学習できる環境作り、カリキュラムも様々あって、面談でも先生方の熱意が伝わってきた。 塾の周りの環境駐車場が狭く、子どもを待つスペースがない。。近所からクレームが出やすい。 塾内の環境建物は古いが、防犯面にも先生方が気にかけてくださり安心できた。 良いところや要望先生方が、大変熱意を持って指導して下さっていると感じた。いつも先生方から声をかけて下さるので、相談しやすい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気