TOP > 早稲田スクールの口コミ
ワセダスクール
※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金少し高いと思ったが、それでもその分の価値はあると思った。お世話になったとおもう。 講師講師一人一人が生徒に対して熱心に対応してくれるところがとてもよかった。おかげで成績も伸ばすことができた カリキュラム生徒の理解度に合わせてカリキュラムを立ててくれたことがよかった。無理なく勉強ができたと思う。 塾の周りの環境家から車で送り迎えしていた。近かったのでそこまで不便を感じることはなかった。静かだったので朝とても落ち着いて勉強することができた。 塾内の環境とても静かで勉強に集中できる環境にあったと思う。設備も綺麗で落ち着ける雰囲気だった。 入塾理由家から近いのと先生一人一人が熱心に勉強を教えてくれるところがよかった。 良いところや要望先生一人一人がとても優しく熱心に勉強を教えてくれるところがとても良い。お陰でたのしく勉強することができた。 総合評価知り合いにも進めてみようと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金周りよりも、少し値段が高いように思えたが、それだけ熱心に教えてくださる 講師優しく、丁寧に接して下さり、子供たちも、嫌がらずに塾に行くことが出来た カリキュラム周りよりも早いたんげんをしているが、そのあと復習もしてくださったので、ちょうどいいと思った 塾の周りの環境熊本市のまちからもちかく、どこからかよってもとおいばしょではないとおもう 塾内の環境ざつおんはなく、しらかわよいちのときは、少し音が聞こえる程度で、普段はもんだいはない 入塾理由友達がいたし、みんな成績が伸びたので入りました 良いところや要望少し値段が高いが、十分な価値があるほどいいじゅぎょうをしてくださるのでいいとおもう 総合評価周りに差をつけることができ、先生もよろしく、建物の環境も綺麗でとてもいいところだった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金授業数と授業料は割と値段にあっていたと思います。ただ全体的に少し高め。 講師先生は生徒のことをきちんと見ていて指導してくださるからあんしんできる。 カリキュラム学校の授業より早く進むため塾と学校とで2回同じ内容を勉強できるから復習になる。 塾の周りの環境東バイパス沿いだったため交通量が多く夜遅い帰りでも人が多いから安心できた。また東バイパス沿いだったため送り迎えもしやすくいい立地だった。 塾内の環境ひとつひとつの部屋が綺麗に掃除してあり、使いやすそうだった。 入塾理由早稲田スクールは熊本の上位の高校への合格実績が高かったから。 良いところや要望とにかく実績があるから子供のやる気さえあれば希望の学校に入学できると思う。 総合評価勉強面のサポートが充実していてあんしんして勉強をさせることができ、成績も上がった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金教え方もすごく上手く、この値段でのこのクオリティは受験にはすごく役立ちました。 講師先生方が明るく元気で授業中なども話が聞き取りやすくすごく分かりやすかった。 カリキュラムすごくわかりやすい教材が多く、自分のためとなることがすごく多くて自分のためになった 塾の周りの環境とても良い環境で治安もあまり悪くなかったと思います そして土地なども行きやすいところにありすごく勉強に集中できる環境であった 塾内の環境雑音とかもなくしっかりと授業に集中でき、しっかりと整理整頓してあり綺麗だった。 入塾理由良い評判を聞いたことがあったのでこの塾を試してみようと思い入塾させて頂きました。 定期テスト定期テストに出やすい問題を取り扱ってくれ、すごく自分の為になりました 良いところや要望進路についてしっかり向き合ってくれてすごくいい塾だと思いました。 総合評価悪かったところはほぼなく集中し、とても良い環境の塾だったと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金高いです。通常授業だけでも高いのに、テスト代、教材代、別のカリキュラム代、3年生の合宿。とにかく次から次へと高かった 講師とにかく熱心に指導してくれる。家庭内での態度や生活に関する事や親への感謝など、色々教えてくれた カリキュラム何かの教材がさを増やしたかったりするたびにお金がかかるのが厳しかった 塾の周りの環境駐車場がないから送迎が大変。目の前は広い道路などがあり市電の音も聞こえる 塾内の環境整理整頓はされている。たまに自習室でうるさくしている生徒がいても目が行き届かないときがある 良いところや要望質問や相談したことに対してのレスポンスが早い。面談も適度な間隔であり、担任をはじめ事務、先生が爽やか その他気づいたこと、感じたこと立地と料金さえ改善されれば最高の塾だと思う。先生の移動があれば分からないが。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金受験の時期の受講料がとても高かったが、それ以外の時期はそうでもなかった。 講師親身になって進路相談、三者面談を行なってくれるところ、自習室の環境を改善してくれたところ。 カリキュラムテスト期間に、その時期にあった指導をしてくれていたところだと思う。 塾の周りの環境自宅から自転車やバス利用、自家用車でも便利の良い場所にあったため。 塾内の環境毎回、きれいに整理整頓されていて、気持ちよく利用できていたこと。 良いところや要望講師の先生方が、電話対応や保護者対応がとても丁寧で礼儀正しかった。 その他気づいたこと、感じたこと子どもも、この塾が好きで、高校生になっても通い続けていたこと。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金二人通わせているので、割引などをとり入れていただけるとたすかります。 講師具体的に問題点とその対応をアドバイスして頂けるので、自主的に勉強するようになった。 カリキュラム過去問が中心、昨年度と内容が似ているなど独自の工夫が欲しい。 塾の周りの環境交通アクセスがよい。遅くても向かいに行ける。家からもちかい。 塾内の環境となりの授業の話があまらら聞こえない。エアコンがあつかったり、寒かったりする 良いところや要望金額が上がりそうなので、現状維持にしていただけるてたすかります。 その他気づいたこと、感じたこと学校よりも講師の質を重視したい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金子供のためとはいえ決して安い値段ではなかった。 講師どのような講義が行われているか知らないので、評価のしようがない。 カリキュラム本人ではないので、内情をよく知らない。よって評価のしようがない。 塾の周りの環境自宅から約2kmの距離にあり、自転車で通える。また雨天でもバス停が近く便利もよい。 塾内の環境子供から聞く限り、狭いなどの不満はなかった。一時期パソコンが足りなかったようだが、今は解消されているようである。 良いところや要望子供が数日サボると塾から電話がかかってきていた。しっかりフォローされていると思った。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金模試のたびにお金がかかったり1教科ごとの費用がかかったり大変でした。 講師生徒一人一人に対し目標設定をしっかり自覚させてそれに向かう方法を具体的に示してくれたと思います。また苦手教科の克服方法についても詳しく勉強法を提示してくれました。 カリキュラム担任の先生がいて模試の試験の結果を分析して目標設定をしっかりやっていただけました。また苦手な教科に対しても克服法を提示され何とか克服できました 塾の周りの環境家から徒歩圏内ですこれ以上言う事はありません。部活終わりにでも間に合いました 塾内の環境外からガラス張りでさぼっていればすぐわかるような外観をしています。集中して机に向かうしかありません 良いところや要望本人的にはあまりどこに行きたいと言う希望はなかったようですが、つきたい職業や業種で大学選びをスムーズに進めることができました その他気づいたこと、感じたことどうしても出席できない授業の予備日を設けていただいているのはよかったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金結構な出費で大変だが、塾なので仕方ない。内容を考えると、高いとは思わない。講師の熱意は価格以上。 講師良く相談に乗ってくれる講師がいて、良かった。厳しすぎるようにも思いますが、子供はそれで良さそうなので、そういうものかと思うようにしている。 カリキュラムコロナ禍で制約の多い中、いろいろ考えてくれていたと思う。 塾の周りの環境バイパス沿いなので、交通量が多い。迎えに行って待つ場所がないのは致し方ないか。 塾内の環境教室まで入ったことがないので、なんとも言えない。事務室は、ごく一般的な感じで問題ない。 良いところや要望厳しくノルマを課して勉強させるというスタイルは、時代遅れに思えるが、講師のサポートによりスパルタではない形になっているのかもしれない。 その他気づいたこと、感じたこと厳しすぎるスタイルで、最初は不安だったが、子供も続けて通っていたので、杞憂だったよう。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金個別に比べると、5教科をしっかり習うので料金はお手頃に感じました。 講師どの教科の講師の先生の授業は、理解するまで見ていただけ良かった。 カリキュラム授業もしっかりして頂き、宿題もたっぷりあったので家庭学習もしっかり出来てた。 塾の周りの環境生徒数が多いため、迎えに行って待機する駐車場がいっぱいで狭く感じた。 塾内の環境いつも綺麗に感じました。自習室もしっかりあるので利用しやすかったようです 良いところや要望テストの後は3者面談など行われ、詳しく説明して頂けて色々分かった。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更がしづらく、他の習い事との両立が大変でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの保護者の口コミ
講師大人数の中でも、比較的個別に相談等に乗ってくれたところが良かった。 カリキュラム多数の生徒数にも関わらず、志望校に合わせたカリキュラムを作っていただき、それに沿って学習できた。 塾の周りの環境交通手段は車による送迎をしていましたが、大きな通りに面していて車も止めやすいように広く良かった。 塾内の環境大人数にも関わらず、私語もなく静かな環境で学習できたと思います。 良いところや要望志望校に合わせたカリキュラムに沿って学習できるので、より合格しやすい塾と考えています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します