TOP > 早稲田スクールの口コミ
ワセダスクール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金少し高いですが、内容はもちろん、総合的に良いと感じているので不満はありません。 講師厳しかったり、気持ちを上げてくれたり。やる気をもたせのが上手い!内容か深いので、子どもが興味を持って勉強できる!英語の先生の会話力が素晴らしい! カリキュラム教材の内容まではよく分かりません。子どもに任せています。夏季や冬季講習も行ってよかったと言っていました。 塾の周りの環境大通りに面しているので、とても便利てます。バスでも自転車でも安心です。 塾内の環境新しい校舎なので綺麗で不満はありません。自習室も、自由に使用出来て便利です 良いところや要望基本に忠実に、応用力を深める事ができ、公立高校に向けた学習に集中できるので良いと感じています。 その他気づいたこと、感じたこと頑張る生徒には先生も一生懸命に指導してくれます。上位を目指す人には良い塾だと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金毎月の授業料以外にテストやテキスト代がかかります。春期講習や夏期講習料がプラスになる。(全員参加になってるようです。)高校入試前はオプションの講習がありますが、高くても行きたいといいます。 講師先生によって分かりやすい先生と分かりにくい先生がいること。たまに他の校舎の先生が授業に来られた時、とても面白く分かりやすかったりでばらつきがある。が、一生懸命に教えているのは間違いない。1人ひとりに声かけでやる気を引き出してくれたりしてくれる所は良いと思う。 カリキュラム高校入試に向けての対策やカリキュラムはしっかりしたもので最後まで出された課題をこなしていけば大丈夫だろうと思える内容で申し分ない。 塾の周りの環境回りに、DAISOや携帯ショップなどがあり駐車場も合同で使え便利である。店の灯りがあるので環境はかなり満足できる。 塾内の環境建物自体新しくきれいです。冷暖房も完備で清潔に保たれています。自習室の椅子がちょっと合わずきつい時がありました。 良いところや要望この塾の高校入試の難関高校の合格実績は素晴らしし、データも完璧だと思います。カリキュラムをきっちりこなし信じて勉強していけば、ぐんと成績が上がったり高い志望校を目指すきっかけを与えてもらえる気がする。クラスごとにレベルが分かれ他校の優秀な生徒さんと勉強しあえる利点があり、友だちもできることがとても良い。 その他気づいたこと、感じたこと先生が卒業後の進路のことも心配して下さいます。中学生で学んだことが高校でも役にたっている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金他の塾より高いと思います。追加の教材もあり、出費はけっこう大変ですが、内容や教材に満足しているので、それなりかなとは思います。 講師まだ通いはじめて間もないので、よくはわからないのですが、質問にもわかりやすく答えてもらえたり、子供が嫌がることなく通えているので。 カリキュラム受験生ということもあり、教材も増えて、宿題が大変そうです。春期講習は復習が中心でしたので、学校の実力テストに役に立ちました。 塾の周りの環境駐車場が狭いため、迎えの時間は渋滞します。周りにお店などが多く、明るいので安心しています。 塾内の環境通いはじめて間もないので、塾の中はあまりよくわからないです。子供は問題なく使えているので、良いのだと思います。 良いところや要望まだ通いはじめて間もないので、正直まだわかりませんが、先生方の対応や事務の方の対応もよく安心して預けています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金ここだけではないかもしれないが、塾の代金はやはり高い。そもそも、学校の先生から無駄な仕事を取り除き、学校の指導力を上げるべき。 講師担任のようなシステムがあり、いろいろ相談しやすい雰囲気があった。 カリキュラム成績別にクラス分けされるシステムがあり、それに応じた指導がなされ、効率的であった。 塾の周りの環境交通の利便性の点では、バス、JR、電車のいずれでも通える立地であり、申し分ない。 塾内の環境あまり中に入ったことはないが、面談の際などに入ってみた感じでは、きれいで整頓されている印象。 良いところや要望もうだいぶ前のことので、詳しいことは忘れた。特に思い出せないので、概ね満足で合ったのだと思う。 その他気づいたこと、感じたこともうだいぶ前のことなので、詳しいことは思い出せない。思い出せないということは、概ね満足だったということだろう。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金他所と大して変わらないのではないかと思う。大きな違いはないはずだ。 講師特にはない。本人に合わなかったというか、いくらやっても結果の向上が見受けられなかった。 カリキュラムいいのか悪いのかも分からない。いくら待っても結果が出なかった。 塾の周りの環境自宅から近いので、送迎にも不自由なく、これといった問題はなかった。 塾内の環境そのような話をきいたことはないので、分からないとしか言いようがない。 良いところや要望とにかく結果がでなかった。上の子と比較してあり得ない状況だった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金以前の塾よりも少し料金的には安いです。でも、内容的には料金以上だと思います。 講師熱心に勉強を教えてくれるだけではなく、時には友達・兄のようにも接して下さり、信頼関係か築けているようです カリキュラムわからないところをわかるまできちんと学べており、一人一人に合った進め方。 塾の周りの環境以前の塾よりも更に自宅から近く、こちらも人通りの多い場所にあるので、安全です 塾内の環境スクール内には、自主勉強室もあり、授業のある時以外にも勉強できる空間がある 良いところや要望自宅から近いので時間を無駄にせずに済むところが良い。要望は特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと以前よりも子供が勉強に意欲的になり、塾に行くのを楽しんでいるようです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金料金面は、高いこともなく、まずまずのない様に適した料金形態ではないかと両親が話していましたl 講師講義の前後の空き時間でも、わからないところはマンツーマンで質問に答えてくれることが多かったです。 カリキュラム目標をわかりやすく掲げてくれて、それに向かって指導するようなカリキュラムだったように思います。 塾の周りの環境大きな幹線道路に近く、夜遅くなっても人通りがあり、そんなに怖くもありませんでした。 塾内の環境エレベーターがちょっと狭いかな、と思ったこともありますが、教室はきれいで勉強に落ち着いて望めます 良いところや要望堅苦しくなく、生徒を引っ張っていってくれるような講師の面々だったかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講義の時間以外でも、塾に行って先生に質問をしたり、といったこともできます。しかし、色々な生徒が胃つためか、傘はよくなくなりました
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します