学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 早稲田スクールの口コミ

ワセダスクール

早稲田スクールの評判・口コミ

総合評価
3.703.70
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
早稲田スクールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

早稲田スクール 大津校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

講師教室が響くので、声が大きくて、もう少し抑えてほしい先生がいる。 カリキュラム1日中勉強出来るのが良い 塾内の環境ゆっくり出来るスペースがあるのが良い。 その他気づいたこと、感じたこと行き始めたばかりなので、しばらく通ってみないとわからないけど、良い方だと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 田迎校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

講師初回の説明会で、とても熱心な先生が多いと思いました。 早稲田はアルバイトや大学生の先生はいらっしゃらず、きちんと教育されテストを合格された先生ばかりですので安心です。 カリキュラム子供によると、塾の授業で習った事が、翌週の塾でテストに出るらしく、復習がきちんと出来ているか確認出来て良いと思います。 塾内の環境近辺には塾が多く存在しておりますが、比較的、駐車場など完備されている方だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 清水校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習などはテキスト代だけで無料だったのでとてもありがたかったです。 講師塾での事はよく分かりませんが、勉強する意欲が出たのが良かったと思う カリキュラム対面の授業ではなくモニター形式の授業で有名な先生が授業されるみたいで、分かりやすいみたいでした。 塾の周りの環境家からは少し遠かったですが、街の近くで交通の便は良かったです 塾内の環境全然騒音とかは特に問題なく、十分に自習とは出来たみたいです。 良いところや要望テストの結果の説明として親子の面談があり、詳しく説明があったのが良かった その他気づいたこと、感じたこと塾に行ったおかげで、家ではほとんど勉強しなかったのが、毎日少しずつでも勉強する時間が増えてきて今は当たり前のように毎日勉強するようになった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 健軍校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金授業料は高いです。それだけサポートもしっかりしているとは思うのですが、家計にはこたえました。 講師教科によって子供に合う先生と合わない先生がいたようです。(学校と一緒です)英語の先生は面白くて好きだったそうです。 カリキュラムちゃんとやれば、宿題が多いので、とにかく勉強するクセがつくと思います。中間、期末のテストよりも実力テストで点数が取れていました。 塾の周りの環境バス停の前なので、バスで行くには便利がよかったです。駐車場が狭くて、待っている保護者の車で渋滞が出来ることも有りました。 塾内の環境自習室は集中して勉強できるらしく、授業がない日も自習室に行って勉強することがありました。 良いところや要望上位校を狙うなら早稲田と言われる位ですがら、このままでいいのでは、と思います。そういった意識のお子さんと保護者の方が選ばれるのだと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 八代校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金月謝は一般的だったが、夏期冬期講習ありきの授業構成がなされており、納得がいかないこともありました。 講師塾内で一貫校のプログラムがしっかり機能していなかった。学校からの宿題を塾内でやらせており、予習や復習などの計らいが無かった。塾の先生が変わったタイミングで塾の有用性が感じられなくなってしまった。 カリキュラム高校受験をメインとしているため、一貫校の生徒には物足らず、いまいちになった。 塾の周りの環境市立中学校が優先されるため、一貫校の授業が遅い時間にしか開催されず、翌日の学校にも影響を与える感じであった。 塾内の環境塾内のトイレにこもってゲームをやっている生徒もいたようで、環境についてはあまり意識されていないようでした。 良いところや要望学習の仕方を学ぶことができたのは、ありがたく感じられました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 水道町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

講師先生方みなさんの対応がとてもいいです。子供に対しても、話もたくさんしていただき、いいアドバイスがもらえてありがたいです。 カリキュラム難しいところもあるが、その分学校の授業がとても簡単に感じられるほどわかると言っています。 塾内の環境家からは、少し遠いが、バスなどで通うには、とても便利です。車の通りが多いので、音がうるさいかと思いましたが、あまり気にならず、授業に集中できています。 その他気づいたこと、感じたこと授業は、難しい面があったり、宿題の量も多いですが、とてもわかりやすく教えて頂き、その分力は付いていると思うので、この塾を選んでよかったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 清水校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金内容も異なるため近隣の塾と単純な比較はできないが、私学に通う費用と大差ないため高いと感じた。 講師能力や目標に応じた指導、また部活動との兼ね合いで時間的な調整をしてくれたり、融通を利かせた中で指導頂いた。 カリキュラム弱点強化に特化した内容となっており、目標に対して最短かつ最適な指導となっていた 塾の周りの環境幹線道路沿いにあり交通の便は悪くないが、交通量が多く送迎は大変。 塾内の環境教室や自習室も必要十分な広さ、席数が確保されており、清掃が行き届いている。 良いところや要望展開規模が大きく、全国的なレベルの中での実力値比較ができるのは利点。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 水前寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

講師やる気をうまく引き出しもらえるところが良い。説明がわかりやすい。 カリキュラム振り替えで授業を受けられるところが良い。宿題の答えが配られないところが良い。 塾内の環境清潔感がある。明るい雰囲気がある。職員のみなさんに活気がある。 その他気づいたこと、感じたことほどよい緊張感があり、家庭ではなかなかできない支援が得られるので良いと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 帯山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金とても高くて正直苦しかったです。 もう少し安ければ知り合いにも薦められるでしょうね。 講師勉強が出来る場所と一生懸命に勉学に励む仲間がいてくれた恵まれた環境だった カリキュラム受験に間に合う様、しっかりとカリキュラムか組まれていた。 とにかく塾は無くてはならない物でした。 塾の周りの環境学校から近くて、人通りや交通量もそれなりにあったので、とても良かったです。 塾内の環境とても真面目に取り組める環境でした。本当に何の不満もありません。 良いところや要望良いところばかりです。 是非皆んなにお知られしたいです。 その他気づいたこと、感じたこと良い事ばかりで、不平不満は全くありません。 先生が大好きでちゃんと出席し志望校にも合格出来ました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 植木校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金料金は正直に言って高いと思うが合格に至るための投資としてはぎりぎり納得している 講師子どもの悩み相談にも対応してくれて、落ち込んだ時にもしっかりとやる気を引き出してくれた カリキュラム子どものレベルに応じて使い勝手がよいものであり、実力がつくものだった 塾の周りの環境駐車場が狭いのが難点だったが大きな国道沿いで通いやすくてよかった 塾内の環境静かで清潔な環境と聞いていたし、二階が教室であるので周囲の雑音から隔絶していた 良いところや要望高校入試に対するノウハウはしっかりと持っていると思うし子どものやる気に火をつけるしかけができる その他気づいたこと、感じたことポイント制度などで子どもの気持ちを高めようとしていることは逆に不要だったかもしれない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 近見校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

講師まだ、通い始めたばかりですが、要点を押さえた分かりやすい説明で、子供もわかると話てました。 悪い点は今のところないみたいです。 カリキュラム考える教科と暗記の教科の組み合わせで1日勉強するのはよいと思いました。 悪い点は今のところ見当たらないです。 塾内の環境インフルエンザの時期ですが、消毒とかもあり衛生面に気を配ってると思います。 暖房がききすぎてるのか、室内が少し暑すぎるみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと息子も、塾にいくなら、早稲田スクールといってましたが、通い初めて、勉強の取り組み方が変わったので、良かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 武蔵ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

講師担当の先生の親切丁寧なフォローが良かったです。 親しみやすく子どもたちから頼りにされる先生だと思いました。 カリキュラム予習、復習、小テストで理解度が高まるところが良いと思います。 宿題も次の日には終わる量でした。(今だけかも?) 塾内の環境いつでも使える自習室があり、先生に質問できるところが良いと思います。 清潔感もあり過ごしやすそうでした。 その他気づいたこと、感じたこと熊本と言えば、早稲田スクール! と言えるだけの指導やフォローをされていると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 植木校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

講師講師がおもしろく授業をされたので、取り組みやすかった!特に社会の授業がよかったようです。 カリキュラム最初にきちんと説明がされたので、わかりやすくて、よかった。算数の授業がもっと多いとさらによかったと思います。 塾内の環境勉強できる雰囲気でよかった。また、塾に行っているのがメールでの確認ができるので、安心できる。 その他気づいたこと、感じたこと楽しくて、わかりやすい授業なので、また行きたいと話してくれて安心できた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 玉名校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

講師気さくな先生が多いので人見知りな息子もすんなりと馴染めていた。 また、事前に先生と保護者で納得の行くまで話して入塾出来たので良かった カリキュラム進学校に通う生徒向けの専門カリキュラムがあればまだ良かったと思う 塾内の環境制服着用できちんと決まりを設けてあり、勉強する環境も整えてありかなり良い。 その他気づいたこと、感じたこと通塾に電車を使う距離だが、遠くても通わせたいと思う良い塾です

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 八代校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金料金は、他の塾より高めと思いますが、色々なケアが最高だと思います。 講師塾がない日でも、復習を兼ねて問題を出して貰って自習室でので勉強も可能 カリキュラムその子に合った学習内容をだしてもらえる志望校の過去問や私立難問も復習している 塾の周りの環境車の通りはあるが、教室内まで響くような音は聞こえてこない、周りにはコンビニやスーパーも多いので人通りはある 塾内の環境毎回復習のテストがあり、間違えれば居残りで覚えられるまで徹底的に先生も付き合ってくれる 良いところや要望テスト結果次第では、復習をやってくれて子供達に真剣に向き合ってくれているのがわかります その他気づいたこと、感じたこと学習に対しての意欲が出てから様に、褒めて伸ばすのやり方でやってらっしゃります

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 水道町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金やや高いと思いました。学年が上がると高くなった。色々他にも徴収があった 講師先生達はとても熱心に指導してくれた。宿題も多いがしっかり見てくれる カリキュラム宿題はとにかく多い気がします。プリント類も出来るよいうになっている 塾の周りの環境大通りに面してるのでお迎えとかはできにくかった。治安は良いと思う 塾内の環境交通量が多い場所なので騒音は気になる。自習室の机が少なかったです 良いところや要望まわりの子供達も真面目に勉強に取り組む環境だったのでとても良かったです その他気づいたこと、感じたこと勉強に対して取り組む姿勢はできたので良かったと思う。自習室があるのも良いと思う

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 水道町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習、テキスト代など最終的には結構高くついたと思います。 講師わからないところはわかるまで教えてくれ、基礎力の向上になったと思います。 カリキュラム過去問やテストを多く受けることが出来たため、応用力がついたと思います。 塾の周りの環境塾の周りは交通量が多く、送迎するには不便でした。自転車で通う子供には問題ないと思います。 塾内の環境交通量が多く、騒音はあったようですが、集中して勉強すればあまり気にならなかったようです。 良いところや要望料金以外はほぼ満足出来ました。もう少し料金が安くなれば満足度も上がると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 京町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金今のところ辞めずに続けているのでいいと思う。 講師先生の授業は学校より分かり易いみたく、スクールの本をよく読んでいるし、宿題もやっていると思う。 カリキュラム宿題が多いのが苦痛のようだが、親としてはしっかり勉強させることができるのでいいと思う。 塾の周りの環境自宅から歩いて5分なので、特に交通機関を利用することもないし、便利だと思う。遠方の人は車での送迎あるため渋滞が発生する。 塾内の環境教室に入った子tpが無いので、良く分かりません。外観からは、綺麗にしてるようなイメージあります。 良いところや要望宿題が多いのに、息子が嫌がっていないし、知ることをプラスに考えてるので、教え方がいいんだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと時間の枠が余りなく、時間割の選べる幅が少ない。レベル出くわすわけをしえているので、その弊害っだとは思うが。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 水道町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

講師近くに熊本大学があるので塾の講師の先生はとてもいいですよ!色々教えてくれて、とてもオススメです!!!! カリキュラムテキストを使いとにかく、オススメです! 一度無料の授業を受けてみてはどうですか? 最近は、タブレットでも授業やってます 塾の周りの環境前にバス停が2つあるので交通の便には困りません! とにかく、便利で行き来には困りません!!! 後、近くに電車も通っていますよ!

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 水前寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金リーズナブル?とは言えませんが、普通?でしょう。 初回は振り込みで2回目から自動振替になってます。 キャンペーンも充実しています 講師塾の先生も息子と年齢が近くて親身です。 息子の性質に合わせてくれます。 成績もアップしました! とてもいい塾だと思います おすすめです カリキュラム進路ごとに自由に対応してくれます。 課題も息子がこなせる位なのでやり易い量ではないかと思います とてもいい塾だと思います。 おすすめです 塾の周りの環境近隣住民の評判もよく、同じ学校区の生徒が多いようです。 うちの子供は引っ込み思案なのですぐにかえってきますが・・ 塾内の環境割りと雰囲気は良いのではないでしょうか。 設備も新しく清潔な環境で集中力が発揮しやすいと思います とてもいい塾だと思います、おすすめです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.