TOP > 早稲田スクールの口コミ
ワセダスクール
※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金良心的な値段だぅたと思うが、課題やテストの料金がかさみ、結果高くなった 講師講師の先生が親密な教育を受けて試験で点数が取れた時、本人の自信に繋がった カリキュラムスクール生に合わせた授業内容とペースなので、ひとつでも迷うと先に進めなくなる 塾の周りの環境立地がよく通いやすく家からも程よい距離で目立つ校舎なので治安は良かった 塾内の環境集中できる環境にあったが授業についていけないも自信喪失に繋がる結果になった 良いところや要望講師の先生が親密な感じなのでなんでもはなせる雰囲気があってよかった その他気づいたこと、感じたこと受験対策には自信を持っておられることはよく分かった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金教材代などやはりお高いと思いました。中学校に入ってからは私立の授業料もあるので大変でした。 講師若い方からベテランまでそれぞれの教科担当と担任の先生がおられました。苦手なところを相談したり、よく話を聞いていただけたと思います。 カリキュラム基礎から応用までたくさんの教材、宿題、習熟テストがあり、繰り返し基礎固めされていく感じでした。 塾の周りの環境県道沿いで駐車場から子どもの送りも迎えも危険な感じでした。誘導員はおられましたが、夜間などやっぱり怖い感じでした。 塾内の環境コマーシャルでもあるように私語はないとまでは言えませんが、少なく、席が余裕があり子ども同士離れているので、落ち着いて授業を受けることができていたようです。 良いところや要望学習したい子が集中したり、先生に質問して丁寧に教えてもらい、問題解決できるのは大事だと思います。小学生の割に夜10時までできなかったところを復習させられるのは嫌でしたが。 その他気づいたこと、感じたこと同じ学校の子がいない方の学習塾を選んで、正解だったと思います。学校とは別の場所で学習に集中させるのに役立ったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金もう少し通いやすい金額だと普段の塾にも通わせたいと思った。今回は春期講習のみで様子見する予定 講師受けた子どもがとても、分かりやすく面白いと話していたので。学校では眠くなるけど塾の授業はおもしろい!と興奮して話していた。 カリキュラム復習質問の時間をもっと確保できたらよかったなと感じているし子ども本人も感じていると思うので。 塾の周りの環境住宅街の中にあるからか駐車場が混雑することもあり、また塾の敷地を出るときが歩道にかかるので危険。 塾内の環境今振り替えればきちんと集中できる環境だったと思う。たいした不満な点はありません。 良いところや要望春期講習や夏期講習のみの受講でも復習や質問等を全力でサポートしてくれると塾に慣れてない状況でも検討しやすい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
講師入塾時の保護者への説明が丁寧でした。先生自身の能力が高いですし、指導が熱心だと思います。 カリキュラム春休み前から先取り学習のカリキュラムに参加できたのは良かったです。 塾内の環境(良い点) ・レベルの高い生徒さんが多く、切磋琢磨する環境がある。 ・保護者用アプリがあり、お知らせやテストの成績、子供の塾への入退室記録等が常時確認できる。 ・空気清浄機が設置されている。 (悪い点) ・立地条件が悪い為、車での送迎が大変。 その他気づいたこと、感じたこと先生方はとても熱心な印象です。ただ、街中の塾なので仕方がないのですが、車での送迎がしにくいのが難点です。交通の便は良いので、公共交通機関のみで通う生徒さんは問題ないのかもしれません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの保護者の口コミ
講師塾での様子など、わざわざ電話で知らせてくれたり、子供の事を気にかけてくれる。 カリキュラム早めに進んで行くので、新中一年も、余裕を持って迎えられそう。 塾内の環境静かに集中できる。 自習室なども使用出来、塾以外の日も指導して貰える。 その他気づいたこと、感じたこといままでの塾より、保護者も本人も、安心して通える。 勉強にやる気が出た。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金とにかく高い。その一言です。地域間の保護者でも話題になるほどです。 講師いつでも質問しやすい環境にあったと聞いています。県内のな高校対策のデーター化には信頼のおける学習塾です。 カリキュラム生徒と先生の間が馴れ合いになることなく、けじめのある学習環境がありました。 塾の周りの環境学習塾の多い地域ですが、塾の前に先生方が待機して下さる事で、塾へのスイッチがはいりやすく、地域の方からのご理解も得られるように 働きかけもして頂けていたと思います。 塾内の環境自習室が十分な席数確保出来ていた事もこちらの塾を選んだポイントの1つです。 良いところや要望最後まで責任を持って志望校まで送り出して頂けると 信頼のできる塾ですが、高校から対面型の塾でなくなるのが、本当に残念です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金料金は他の塾に行ってないので、これくらいが相場かなと思います。季節講習は用事で行けない日もありやや割高に感じます 講師熱意をもって指導されている講師が多い。個々の子どもに合わせて苦手な教科の対策をとってもらえた。 カリキュラム部活や学校と被らないようなカリキュラムで欠席の場合もホォローしてもらえた 塾の周りの環境学校のすぐ近くにあり友達と通えたり、近くのコンビニなどで捕食を買ったりできたので良かった 塾内の環境自習室があり自分のペースで勉強できる点や講師が見回りをして私語や居眠りを注意してくれるところが良い 良いところや要望学校よりもきちんと受験対策がとれるところ。志望校のデータや今の自分のレベルがはっきり分かるところ その他気づいたこと、感じたこと友達も多数同じ塾に通っていた為、切磋琢磨して勉強できた事は良かったと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金塾はどこでも金額は同じようなもの。個人的にはそもそも行かなくて自己で勉強すべきと思うが仕方ない。 講師塾のテストの成績が悪かった時にはしっかりやり直しをしてから帰宅とするため遅くなると電話いただいた。 カリキュラムカリキュラムの答えが間違っていた。(教科書としては正しいが、実際には間違いなど) 塾の周りの環境自宅が近い事。駐車場の警備員がいて、送り迎えの際に事故が起こらないように気を配っておられる 塾内の環境小学生だが、自習室があり、その日の課題が終わるまでそこで勉強出来たり、早めに行って学校の宿題をしたり出来る。 良いところや要望成績が良いからといって、私立や国立中学を受けた方が良いように推奨するような事はやめてほしい。上位者クラスにいるからといって中学受験をすることを前提としてうけさせているわけではない。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方々が親身になって教えようとしてくれているのはとてもわかる。それは評価できる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの保護者の口コミ
講師接遇はよく対応も早いです。学習中の様子は見ていませんが子供は楽しんでいたようです。 カリキュラム組み合わせは自由度もありました。他の習い事も継続できるように思います。 塾内の環境整頓されています。華美ではなく落ち着いた内装で勉強に集中はできそうです。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に落ち着いており安心できる印象です。対応は淡々としすぎず説明も丁寧にしていただきました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金料金は高めだと思います。 特別特訓は一泊二日で行われましたが別料金で結構お金が掛かりました。 講師子供が弱点とする所を丁寧かつ分かりやすく教えて頂いたと思います。 カリキュラム教材のボリュームがすごく毎晩深夜2時ぐらいまで掛かって勉強していたため改善の余地があるように思われます。 塾の周りの環境生徒数が多かった為、駐車場の混雑が大変で随分早く行って待つ必要がありました。 塾内の環境塾内は勉強に集中できる環境でしたが、一人授業を乱す子がいたそうで少し迷惑がっていました。 良いところや要望高い合格率が魅力ですがもう少し料金設定が安くなると助かります。 その他気づいたこと、感じたこと1日でも休むと取り戻しが厳しくなるので出来るだけ休まないことが重要です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金英進館よりも割高。もう少し安くしてほしい。5教科受けると、とんでもない料金になる 講師息子が、わかりやすいという授業。入学でも選抜しているため、刺激のある同級生に囲まれるのもいい カリキュラム先述した通り、指導がわかりやすいと言っている。今の出題傾向にあった注意をしている 塾の周りの環境公共交通機関はバスしかないが、自宅に近い立地はいい。明るい通りで安心して通わせられる 塾内の環境休み時間を使って、宿題を終えるなど、時間の使い方が上手くなったのも、この塾におかげかもしれない 良いところや要望料金を安くしてほしい。選抜しているのなら、個人個人に合わせた指導も合わせてやってほしい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金料金は高いと感じました。通常の授業に加えて夏期講座や冬期講習など必須でお金はかかります。 講師苦手な分野や得意な分野など面談を交えて話し込み学力向上に努力をしてくれました。 カリキュラム学校の授業よりも先を予習する形でのスピードあるカリキュラムでした。 塾の周りの環境交通の便がよく通学することに対してよい環境の立地です。オススメです。 塾内の環境テストの点数など競い合う環境で実力が見える化されており向上できる環境です。 良いところや要望総合的に見て料金は割高ですが、授業内容や講師の質は高いと感じています。 その他気づいたこと、感じたこと今まで答えた以外の内容で付け加えることは特にありません。あとはフィーリングです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金相場がわからないが、妥当な金額だと思われる。庶民的で高くて躊躇するものではなかった。 講師熱心に指導してくれて良い。宿題忘れなど、厳しく指導してくれるところもよい。 カリキュラム基本的なことを理解してから応用に進み、復習もしやすそうである。 塾の周りの環境大きな通りぞいで、近くにコンビニ、交番などがある。電停からも歩ける距離である。 塾内の環境教室は綺麗で整理整頓されており、自習室も完備されていてよい。 良いところや要望携帯電話の持ち込みができず、その趣旨は理解できるが、迎えの電話の順番待ちをしたり、不便な面もある。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、忌引き等で長期休んだときの補講が、大変かもしれないと心配した。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金適正な価格だと感じる。模試を受ける時に塾生はもう少し割引などあってもよいのでは?と感じる 講師個人面談などで学習方法など細かい指導があった。受験対策は慣れている感じがあり、流れ作業の様な対応に感じることもあった カリキュラム教科範囲、授業毎にCTテストがあり、理解しているか徹底して確認しているように思えた 塾の周りの環境交通量の多い道路沿いに立地されているため、夕方などは渋滞している。駐車場からの抜け道がとても狭く離合できない 塾内の環境自習室があり、静かに学習できるが、小学生中学生が一緒な為、小学生としては入りづらい 良いところや要望受験対策としてはとても充実していると思う。宿題の量が多く、子どもは手一杯になるようです。部活(スポーツクラブ)などしている子どもには模試が受けづらい(日程が組みづらい)事があるように思います その他気づいたこと、感じたこと小学生と中学生が一緒の校舎ですが、小学生が圧倒されてしまう感じが見られます。質問などに行きづらい、自習室が入りづらいなどを工夫してもるえればいいなと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの保護者の口コミ
講師大人数の中でも、比較的個別に相談等に乗ってくれたところが良かった。 カリキュラム多数の生徒数にも関わらず、志望校に合わせたカリキュラムを作っていただき、それに沿って学習できた。 塾の周りの環境交通手段は車による送迎をしていましたが、大きな通りに面していて車も止めやすいように広く良かった。 塾内の環境大人数にも関わらず、私語もなく静かな環境で学習できたと思います。 良いところや要望志望校に合わせたカリキュラムに沿って学習できるので、より合格しやすい塾と考えています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金全体的に高いと思う夏期講習も通期で通っている人とそれほどの差がない 講師懇切丁寧な教え方で分かりやすく教えてもらったまた、質問にも嫌な顔せずに対応していただいた カリキュラム独自の教材があり、さすが大手の学習塾だと思ったそのほかの教材はよくある内容だと思う」 塾の周りの環境幹線道路沿いにあるため夜でも比較的にあんしんできる近くにコンビニもありなにかと重宝する 塾内の環境いつでも使える自習室があり勉強する環境は整っている自習室が少しうるさい時がある 良いところや要望1クラスの人数が多いため教室が狭い印象があるよって、休み時間等は廊下や階段が渋滞する その他気づいたこと、感じたことどこでもそうだと思うが強い意識を持っていないと個別に指導はしていただけない
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金料金については、他の塾との比較をしていないので、安いのか、高いのかよく分からない。 講師子どもの話だと、分かりやすく丁寧に、そして親身になって教えてくれるから。 カリキュラムその子のレベルにあった内容の教材を用意し、与えてくれるので納得している。 塾の周りの環境交通量の多い地域にあるため、送り迎えに時間がかかり、また、駐車場がやや狭く感じる。 塾内の環境冷暖房が完備され、子どもたちが快適な環境で学習できるし、室内もきれいである。 良いところや要望子どもが退出(帰宅)したかどうかが、ネットで確認できいるところが便利である。 その他気づいたこと、感じたことその他で気づいたことや感じたことは、特に述べることはなく、全体的に満足いくものである。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金ほかの塾の詳細を知らないが、すこし高めの料金設定と聞いている。 講師進路の相談では、独自の合格予想などを示して、アドバイスがもらえた カリキュラム子供の習熟度にあわせた教材を提供していただいたので、効率よく勉強できた。 塾の周りの環境バスや路面電車が目の前を通っていますので、交通手段には困らないと思う。また、夜遅くまで人通りもあり、特に問題はなかった。 塾内の環境自習室は自由に使用できるため、夏休みなど授業がない日でも利用して、集中して勉強を行うことができた。 良いところや要望子供の入退室をカードで管理しており、メールで通知をしてくれるので、行動の確認等ができてよかった。 その他気づいたこと、感じたこと塾の独自のテストについては、学校行事などで都合がつかない場合は、融通をきかせて別の日に受けるようにしてもらえたのがよかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金講師の方もよくして下さり、成績も上がり本人も満足しているようですが、やはり割高感は否めません 講師個別指導がしっかりできており、質問もしやすいと思います、また交通の便も良いところが選んだきっかけです カリキュラム各学年、進捗度合いに応じたカリキュラムがしっかりできているように思います 塾の周りの環境学習塾の前に常時警備員の方が立っており車の誘導灯を行っていただけるし、大通りに面しているので夜でも明るくてよい 塾内の環境整理整頓はしっかりできており勉強に支障をきたすことはないが、ガラス張りで外から見られている感がありやや落ち着かないことあり 良いところや要望カリキュラム内容や講師の方々の教え方には満足しています、もう少し授業料が安くなればよいのですが その他気づいたこと、感じたこと学校で質問しづらい内容についてもよく教えてくださっているようで助かっています
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金まぁ妥当な金額ではないかと思います。特に高い印象はありません。 講師講師陣が一生懸命わかるまで教えてくださった。その当時、メインで、通っていた塾の塾長が女性だったので、きめ細やかな対応をしてくださり大変良かったという印象がある カリキュラムやや難しめのテキストであったようだが、成績はグンと伸びた印象を受けている 塾の周りの環境駅も近いし、明るい環境の中にある。自宅からも近くてよかったです。 塾内の環境二階から上が教室になっており、いつもきれいにされていたそうです。立派ビルで、下にバス停がありますが、全く響きません。 良いところや要望先生方がしっかりされている。早稲田スクールグループの転勤があったりするので、慣れた先生方の異動は残念に思ったりするようだ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します