学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 早稲田スクールの口コミ

ワセダスクール

早稲田スクールの評判・口コミ

総合評価
3.703.70
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
早稲田スクールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

早稲田スクール 健軍校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金正直なところ他のところに比べると高いと思います。有名な所なので仕方ないとは思いますが、、、。 講師子どものことを良く見てくれているなと思います。その日1日の事を詳しく話してくださるので。 カリキュラムいま子どもがどのレベルにいるのか、その子どもごとに合わせたカリキュラムになっているのでよかったと思います。 塾の周りの環境バスや路面電車が近くに止まるのでその面では交通の便は良いかと思います。治安については可もなく不可もなくという感じです。 塾内の環境入ってパッと見た感じは特に散らかっている等の印象は受けたことがありません。雑音については良く分かりませんが大通り沿いにある為全く雑音がないかというとどうかと思います。 入塾理由ママ友もその予備校へ通わせていたということと、わたし自身も学生の頃通っていた経験があったため。 良いところや要望先生がたが優しい雰囲気の方ばっかりで、母親としても安心して預けることができています。 総合評価毎月の塾の代金はそれなりにしますが、先生方がしっかり見てくださっている印象は受けるので、通わせてよかったと思っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 近見校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金価格はそれなりにかかりますが、それ以上の結果を出してくれるので高いとも思いませんでした 講師先生たちがみんな親身になってくれる 塾でできた友達とも今も付き合いが続いていて嬉しく思う カリキュラム確認テストでしっかり定着させてくれたり学力判定テストで自分の段階を知ることができて良かった 塾の周りの環境国道沿いにあり駐車場も広くて停めやすく、警備員さんも配置してあって安心だった 大通り沿いなので夜でも明るくて安心だった 塾内の環境国道沿いのため多少の交通音はあった 授業や子供達の集中力に影響している感じはしなかった 帰りの迎えの時が少し混雑したが、そんなに気にならなかった 近くにご飯を食べたり買いに行けるところもあったので、お昼にも困らなかった 入塾理由兄弟が通っていて先生たちの対応がとても良かったので決めました 定期テストテスト前には勉強会があって、苦手なところをちゃんと潰すことができた 総合評価誰にでも自信を持って勧められる 学力がある程度ないとついていけないけれど、頑張れば成果が出る

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 大津校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金早稲田スクールの料金についてはやや高いと思いましたが内容やサービスからすると妥当だと考えている。 講師丁寧にわかるまで教えてもらっていたようで子供は満足していました。、また、親に対するフィードバックもしっかりしていました。 カリキュラム反復演習や授業の内容などカリキュラムがしっかりしており、分からないところもすぐに対応してもらっていたようです。、 塾の周りの環境電車やバス、市電など通っており、子供だけで通うとしても通いやすい環境にあったと思います。また、送迎もできる環境でした。、 塾内の環境塾の中は常にきれいにしてあり、面談などで訪れる際には応接室で丁寧に対応してもらった記憶があります。 入塾理由周りの子供達が通っていること、その評判が良かったことが通わせることを決めたきっかけになります。 良いところや要望良いところは講師の丁寧さと、確立したカリキュラム、担任がつき、生徒個人に気にかけてくれるところです。 総合評価生徒の母数が県下で随一ということもあり、データがしっかりしているので、それに基づいたカリキュラムを作って指導してもらえるところが良いと考えています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 武蔵ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金通常の授業とは別で合宿であったり、特訓授業などでもお金が別途かかりました。 講師先生が皆熱心に教えてくれてやる気が出て良いと息子が言っていました。 カリキュラム常に学校の予習をする形なので学校の授業で復習する形となり定着度がよかったそうです。 塾の周りの環境家から近かったというのが一番よかったことでした。バスも塾の前を通っていますし、近くにはコンビニや学校などもあり不自由していなさそうでした。 塾内の環境設備は少し古いと感じるところがありますが、基本綺麗なので特に不快感はなかったです。 入塾理由家から近く、かつ熊本県で最も有名な塾だったから。また、周りの人が通っていたから。 良いところや要望授業日は行かなければならず勉強の習慣がついていいと思います。 総合評価熊本県での合格実績が1位なだけあってとても良い塾で行ってよかったと思っています

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 植木校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金上がれば上がるほど高くなっていくのは子供のことを考えるかお財布のことを考えるか迷ってしまったが 講師やりたくないことをやらせてくると娘が言っており、中学受験させられそうになった カリキュラム偏差値がアップできるほど内容は良い キャンペーンもあり、お財布にも優しい 授業内容もわかりやすいようで家に帰ってからも説明をしてくれる 塾の周りの環境3号線沿いで近くのにはカラオケ・TSUTAYA・マック・図書館・スーパーもあり、待ち時間は子供も親も嬉しい 塾内の環境集中出来やすく、全体的に見て整理整頓されている環境 雑音は小さく、塾仲間と相談しやすいとのこと 入塾理由子供の友達が多く通い、交通便・周りの店・環境が良かったから 偏差値も10アップするとの噂 良いところや要望塾の設置地はとても良い 周りの店なども子供も親も行きやすい 総合評価宿題が多く、やらせもあるようだが偏差値がアップしたという実績もあるのでとても良い

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 長嶺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金ちょうどよい値段設定ですね。とても家計によく配慮されていますね。 講師とても話しやすく、感じの良い方ですね。子供の事をよく考えてらっしゃいます。 カリキュラムとても理解しやすく構成されていますね。成長しやすくできています。 塾の周りの環境とくに困ることはなにもなく通えましたね。治安も良く、環境は特に気にしないところでしたね。立地も特に悪くありませんでした、 塾内の環境とても整理整頓されていて、よかったです。雑音もとくに気にならないですね。 入塾理由口コミよく、成長できそうだとおもいました。とてもよい塾ですね。 良いところや要望これからも現状を保ちつつ子供たちの成長に役立ってほしいですね。 総合評価総合的に評価すると、よかったですね。子供の事をよく考えていましたね。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 宇土校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金料金設定は、適切だと思います。夏期講習、冬季講習、合宿も適切な料金設定だと思います。 講師親切、丁寧に教えていただきありがたいと思います。受験に向けて適切な授業をされたと思います。 カリキュラムカリキュラムは、良くわからないです。しかし、実績があり、結果的に良かったと思います。 塾の周りの環境公共の交通機関は、不便ですが、近くに商業施設の大きな駐車場があり良かったです。近くに弁当もあり昼食、夜食も取れて良かったです。 塾内の環境教室、塾の中には、入ったことはないですが、それぞれ教室が分かれているみたいで良いような話しでした。 入塾理由中学受験の実績がある為、評判が良く家から近く、時間帯か良いので、選びました。 定期テスト定期テストはあっていたと思います。受験の予備テスト、面接の予備テストがあり、良かったと思います。 家庭でのサポート塾への送迎、健康の為の食事、栄養管理、ストレスがかからないように気をつけて接してました。 良いところや要望多くの合格者の実績が有り実績的には問題ないと思います。今後も今のままでいいと思います。 その他気づいたこと、感じたことその他気づいたことは、とくにないですが、今後も同じ学校の受験をするかたがいれば商会したいと思います 総合評価目標の学校に入学できて、目標を達成でき、今後の将来に目標ができたと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 田迎校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金先生方が親身に質問に向き合ってくれて子供も満足して帰ってきています。 講師一人一人を認識されていて、考えて声掛けされているように感じました。 カリキュラム少し学校より早いので戸惑うこともあります。 テストの範囲とペースが合うともっといいかなと思います。 塾の周りの環境送り迎えがしにくい道路です。 地元に塾がないので、送り迎えに1時間かけている状態。 送り迎えの車が混んでいる。 塾内の環境子供達も暴れることなく塾内が静かです。 パソコンで学習できる部屋もあるみたいで、モチベーションに繋がってます。 入塾理由実績がある塾に通わせたかったから。 講習など充実しており、我が子も居残りでも積極的に頑張っています。 良いところや要望郊外にももっと塾を増やしてほしい。 送り迎えで1時間はかかってしまう。 総合評価塾としてとても理想通りだと感じた。 高校受験までお世話になりたいと考えています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 植木校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金春期、夏期、冬期講習は別料金だし、模試代も加わってくると、ちょっと高い気がします。 講師学習出来る子に合わせて進んで行く様で、仕方ないですが、ついて行けないのでなかなか成績も伸びない。 カリキュラム特に何も分からないですが、子どもは楽しいと言っているので、良いのかなと思います。 塾の周りの環境自宅からはやや遠いですが、送り迎えはしやすいと思います。 ただ、前の道は渋滞するし、駐車場の混雑が難点です。 塾内の環境今のクラスは少人数なので、静かで勉強しやすい環境は整っていると思います。 入塾理由家庭学習が全く出来ていなかったので、その旨を伝えたら基礎から指導しますとのことだったので 良いところや要望いつも面談の予約がバーっとうまってしまうので、遅い時間しか取れない。 年間で先生と話せるのは面談の時くらいなので、まだコミュニケーションは取れていないと思います。 総合評価まだ成績アップには結びついていませんが、子どもも楽しく通っているようですし、このまま様子を見ていきたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 宇土校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金いつでも学習できるスペースを同じ料金で利用できるのはありがたいと思った。 講師教え方が丁寧で、勉強の仕方まで教えてくれると言っていた。学校では学べない、受験対策に向けた勉強ができると言っていた。 カリキュラムテキストが多すぎてこなしきれていないところがあった。子どもの偏差値のレベルに合わせて、授業進度を変えたクラスを用意しているところはよかった。 塾の周りの環境学生が多いところで安心して通わせられた。しかし、駅が遠いことが難点だと感じた。送り迎えがないと継続して通わせることは難しいかもしれない。 塾内の環境すっきり片付けられていて過ごしやすそうだった。特に、様々な会社の参考書がきちんと整理されて用意してあるのは、魅力に感じていたようだった。 入塾理由熊本県内で有名で、安心感があり、ママさん同士の友人の中でも通わせている人が多数いたから。 良いところや要望講師の先生方がみなあたたかく、ピリピリしがちな空気感を抑えてくれていた。 総合評価環境、講師、カリキュラム内容などのどれをとっても高水準で、安心して子どもを通わせることができると思った。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 水前寺校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金テストのお金などを含めると毎月すごい出費になり、とてもたいへんだったから。 講師先生が生徒に寄り添ってくれて、ひとりひとりのそうだんにのってくれたことがあった。 カリキュラムひとりひとりにあったカリキュラムを組んでくれて、苦手な教科を中心的に選択してくれる 塾の周りの環境コンビニが近くにあり、とても便利ではあったが駐車場が狭く、車の出し入れが大変であった。あと、道路に近いため事故がありそうでとても不安だった。 塾内の環境塾の中はとても綺麗ではあったがたまに工事の音が聞こえることがあった 入塾理由他の塾も行っていたが成績が上がらず、勉強に集中できなかったので子どもに寄り添ってくれる早稲田スクールに通わせようとした。 良いところや要望もっと受講料を安くすることを検討してほしい。あと、もう少し立地を考えていただきたい 総合評価生徒一人一人が集中でき、自分の進みたいところまでしっかりと先生が向き合ってくれるところ

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 八代校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金子どもの性格や苦手を講師がしっかり把握でき、学習効率があがったから。 講師子ども本人からの意見でもよく「わかりやすいよ!」と聞いていたから。 カリキュラムパソコン、スクリーンなど最新の技術を取り入れていたところが良かった。 塾の周りの環境都会と田舎の間くらいなので、夜周りに誰も人がいない環境でもなく、不審者の目撃情報なども無いため子どもを安心して通わせることができる塾でした。 塾内の環境整理整頓などもきちんとされていて、静かで最適な環境だったと思います。 入塾理由有名な塾なので信用性が高かった面もあり、子供を安心して通わせる事ができると思った。 定期テスト子どもの学年に見あった範囲をしっかりポイントを押えて教えてくれていた。 宿題宿題の難易度も子どもの学力に合わせてあり、量も多くなくすぐに終わらせられていた。 良いところや要望今のままで充分なくらい環境が整っています。これからも整理整頓などを維持して欲しいです。 総合評価有名な塾なので信頼度が高いため、子どもを通わせることにしました。成績も少しづつ上がっていたので今後も期待大です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 八代校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金他の塾に比べるとやはり高いと思う。 もちろん、長期休みの講習は別料金になるので、負担は大きくなる。が、指導力は確実なので不満ではない。 講師レベルの高い先生が多いので、色々な質問に皆さんが答えてくださり、よく見ててくれた。 カリキュラムとても満足しているので、総じて悪いところはどこにもなかった。 塾の周りの環境塾の周りに飲食店など豊富にあるし、コンビニなども揃っていたので、困りごともなかった。治安も良くで通いやすかった。 塾内の環境教室もいくつもあり、ひとつの建物が塾のみなので、集中して勉強する環境であって良かった。 入塾理由本人が、通塾したいと希望し、体験させてもらい、丁寧な説明、丁寧な指導を確信して本人と話し合い決めた。 定期テスト小学校での、定期テスト対策とかは特になかったです。小学校なので、とくに対策して頂くことも無かった。 宿題宿題の量はほどほどだったと思う。 多すぎることも無く、かと言って少なすぎもない。 家庭でのサポート塾の送迎はしていた。あと、たまにある面談に行くぐらいで、後は塾にお任せでした。 良いところや要望先生たちが、ハイレベルなので、安心してお任せできて、無事受験を終えました。本当に感謝しかないです。 総合評価受験にはものすごく適してる塾だと思います。生徒一人一人の学力も細かく見てくださった印象でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 水前寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金授業は特に不満はないのですが、テスト等の料金が高いと感じます。もう少し安くても良いのではないのかと思います。 講師積極的に子供とコミュニケーションをとってくださり、子どもの勉強への意欲を引き出してくれました。 カリキュラム学校の約1ヶ月先のところを学習しており、ちょうどいいスピードだと思います。 塾の周りの環境目の前に電車の駅とバス停があり、大きい道路沿いの明るいところにあったので交通の便もよく、安心して子供を行かせることができました。 塾内の環境たまに車の音がうるさいことはありますが、頻度も少なく、授業の妨げになるような感じではありません。 入塾理由周りのお友達がみんな言っているとのことだったから、自分の子供もいかせてみようと思いました。 良いところや要望授業料やテスト料など、他の塾に比べて高いと感じます。少し安くして欲しいとは思います。 総合評価子供が「塾に行きたい」と毎日のように言っています。子どもの勉強への意欲を引き出してくれて感謝します。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 帯山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金値段は少し高い気がするが 設備やテスト対策などを考えるとちょうどいいと思う ただ学年が上がるにつれ値段があがる 講師居残りを強制させる先生がいた 息子が日曜日に塾に行くことがたまにあった 教え方はすごく、上手でわかりやすかった しょっちゅう先生の入れ替わりがある 先生の好き嫌いがわかれる いい先生はたくさんいる カリキュラムCTがあり、そこで基礎を身につけれたと思う 進度は結構速い 授業はテキストをつかい進めていくか Winningという応用のテキストも使っていた ただグラスによってカリキュラムはちがう そこで差はつく 塾の周りの環境バスが通ってていきやすかった ただ夜の授業の後はバスの本数がすくない あと目の前に東バイパスがあるので 車が混むときは迎えに行きづらかった ただ少し離れたところに第二駐車場があるので大丈夫だと思う 塾内の環境設備はとてもきれい ただ目の前に東バイパスがあるのでたまにバイクの音とかでうるさいそう 入塾理由私が元早稲田スクール生だったため 早稲田スクールは高校受験対策にいいと思ったから 交通の便がよかった 定期テストテストの二日前は塾をやすめた 1日中勉強会というのがあった わからないところは教えてくれたらしい 私自身怖いイメージしかないが、先生は優しいらしい 面談のときとても親身になってくれる 親の希望ではなく生徒の希望を第一としてくれている 良いところや要望もうちょっと値段を下げてほしい いいところは交通の便がいい 先生の授業がわかりやすい テスト対策もしっかりしてくれる 総合評価結構いい塾  ただ進学模試と学校のテストが被ってて息子がこまってたので日程を少しずらしてほしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 健軍校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金価格は安くないが、授業前後にも質問に応じてくださり、自習室の解放もあるため、しっかりと勉強できていると感じる。 講師専門性の高い先生方が、熱心に、とても分かりやすく授業をしてくれる。 カリキュラム毎回の授業で確認のミニテストが実施されたり、その成績に応じて個別に補習のような時間が設けられたりと、集団プラス個人の学習指導が行われている。 塾の周りの環境通いやすい場所にあるが、塾の出入りは一方通行で交通整理がされている。反対方向に帰りたい場合は少し回り道になってしまう。 塾内の環境大きな道路に面していて、外から教室内が見えることがある点が少し気になる。 入塾理由先生方の指導が熱心で、通っている生徒も同じ目標をもって取り組んでいる雰囲気がよい。 良いところや要望全体の雰囲気は厳しいが、そういった環境で集中して学習に取り組みたいお子さんにはおすすめ。 総合評価塾に行くと気が引き締まるようで、今のところ順調に頑張っている。先生方の熱心な指導に感謝。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 清水校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金費用は高い方だと思いますが、比較対象が地元の個人塾や、実績の劣る塾だったりするので、、、。妥当かなとも思います。 講師苦手克服だけに視点を置くのではなく、得意な科目、また子供の良いところを引き出してくれる関りがうまいなと思います。 カリキュラムなかなか学習習慣が身につくまでは、苦労もあったように思います。カリキュラムや講習の内容に慣れてくると、目的意識を持って取り組めたように思います 塾の周りの環境隣の市からの通塾でしたが、国道沿いにありバス停も近いので、子ども一人でも通塾できたので助かりました。 塾内の環境自転車で通う子供さんも多いのですが、駐輪場のマナーが良くないと感じています。歩道にも面しているので、塾全体のイメージにつながるので、そこが気になりました。 入塾理由中学受験をするにあたり、私立中学の受験対策、心構えの面からご指導いただきたくお願いしました。 定期テストテスト対策は宿題が中心だったように思います。わからないところを質問して、苦手をつぶしていった感じです。 宿題慣れるまでは、学校の宿題に加わり大変だったように思います。難しさで言えば、学校の内容を超えているので苦労もしているようです。 良いところや要望講師の先生とのコミュニケーションがとりづらい(電話や面談の時間がとりづらい。私が仕事をしている関係で)ところがありますが、子どもとよく話をしてくださっているようで助かります その他気づいたこと、感じたこと他の塾をみていないのでわからないところもありますが、口コミや他の家庭からの話を聞いても、比較的差異がないので、総合的によい塾なのだろうと感じています 総合評価実際に通われている他の家庭からも、良くない話はあまりきいたことがありません。子どもが目的意識を持って主体的に取り組めるのであれば、それをサポートしてくれる塾だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 長嶺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金教材費が少し高いと感じたが、内容から見れば納得できた。もっと色々キャンペーンなどあれば良いかなと思う。 講師転塾だったので不安があったが、丁寧に説明してもらえたので子供もやる気になり、とても良かったと思う。 カリキュラム春期講習から参加したが、内容は良いかと思う。春期講習中の休みは平日ではなく出来れば土日が良かった。 塾の周りの環境表通りは交通量が多いが、裏通りを利用して通っているので交通面では安心できる 塾内の環境交通量の多い道路に面してる割には静かな環境ではあると感じた。塾内もきちんと清掃されており、明るい感じでいいと思う。 良いところや要望先生はもちろん、生徒たちも真面目に取り組んでいる姿を見て安心した。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 宇土校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

講師私の時はクラスの子と喋ってました ですが他の塾に比べて宿題が多いのではと思いました カリキュラム教材は難しめが多かったような気がします でも結構頭に入っていいと思います 塾の周りの環境周りに飲食店があるので昼ごはんはそこで食べてました 結構目立つところに立ってます 塾内の環境若干教室は狭い感じがしますが 集中はできたかと思います 自習室も雑音はあまりなく集中できました 良いところや要望宿題を減らした方がいいと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 健軍校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金料金については、安くなないけれど、結果を出して下さるので、納得できる。 講師どの先生も熱心で、真剣に生徒の事を考えて下さっている。とても親身で一人一人のことを考え、的確なアドバイスを下さる。 カリキュラム教材や授業内容はとてもよい。 部活で出席できない時が多いので、授業内容を録画で観られるようなシステムがあるとよりいいのにと思う。 塾の周りの環境治安や立地はとてもいい。 交通の便については、駐車場への出入りに決まりがあり、少し使い勝手が悪いが、生徒の安全を考えると仕方ないのかなと思う。 塾内の環境とても良い環境を作って下さっていると思う。自習室があり、受験前などは集中して勉強することができます。 良いところや要望要望については、欠席した場合のフォローについて、欠席しても、他の生徒と同じように、先生の授業を聞き、学ぶことができればよりいいのになと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.