TOP > 早稲田スクールの口コミ
ワセダスクール
※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金学習教科の数からすると、妥当な金額と思うが、少し高い気がする 講師一人ひとりに親身になって対応していただいていたと思います。子どもの評価もあった カリキュラム教材は適したものを使用されており、指導法も満足できるものであった 塾の周りの環境特にないが、敢えて申すと、駐車場スペースが狭いため、送迎が大変であった。公共の交通機関がないのが少し不便 塾内の環境自習室があり、休日も含めて自由に使用できる点は良いと思います 入塾理由これと言って理由はないが、子どもの学力アップのために通わせたもの 定期テスト定期テスト対策もきちんとしていただいたと思う。内容も満足いくものだった 宿題宿題の量は適量だったと思います。ちゃんとやらないとついていけなくなっていたようです 家庭でのサポート塾への送り迎えやその際に講師とも話すことができ、家庭でできることなどもアドバイスをいただいた 良いところや要望塾であったことなども都度連絡いただき、講師の方から積極的にお話しをいただいた その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムに特化しているので、対策ができたと思う 総合評価難関校を目指す子どもにとっては、満足いく教育指導をされていると思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金高いとも安いとも思わない 兄弟が他の塾に通っているが同程度だと感じた カリキュラム教科や時間などが決まっているコースのパターンのみ その他オプションで英検対策などがあるようだ 塾の周りの環境交通の便はとても良いと感じる 広めの駐車場があり路駐しなくてもいい ただ片道1車線の道路に面しており時間帯によっては混み合う 塾内の環境先生たちは忙しそうに動かれていたがとても静かだった きれいにされていて勉強するにも良さそうな環境にされている 入塾理由子供が受けたい中学校の専門の塾と周りから聞いた 他市内の情報などもたくさん掲載されてあり 良いところや要望駐車場が広くとても助かる 金額は周りと同程度 情報量が多いのだろうと感じる 総合評価駐車場が広くてとても助かる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金どちらかといえばたかいが、サポートや豊富な指導力を総合的に考えると妥当 講師比較的にマンツーマンで寄り添う講師がいて、質問にも的確に指導してくれる点はすばらしい カリキュラム各教科ごとに対策プリントなどオリジナルな教材が豊富で模擬試験も回数か多くて本番体験ができていい。 塾の周りの環境あまり競い会える塾が存在せず早稲田独占のようでライバル意識がわかなかった。もう少し他の塾もライバル意識の高い質の向上か求められる 塾内の環境市内に比べ、こじんまりしているためか活気が足りなくも感じられるか清潔感はある 入塾理由メリハリある学習指導。豊富なデータ。魅力ある模擬試験そして対策 定期テスト学校の定期テスト前になると試験対策の質問に対応していて学校の定期テストに有利にはたらいた 宿題宿題はやり直しも含めてとても多く、予習も絶対的でハードと思われます 家庭でのサポート模擬試験があると、何度かに一回、面談でアドバイスを受けて、できる限りのサポートをした 良いところや要望内容がハードゆえついていくのは大変だが達成感はとてもある魅力的である。おそくまであるので送迎は大変 その他気づいたこと、感じたことこんご入塾希望の方はたくさんの他校塾などの比較検討は大変重要な要素と思われます 総合評価とにかくハードですが、その分対策はこれでもかというほど豊富で大変力がみにつく
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金他の塾に比べて安いですし、教材費とかも予想よりも遥かに安くていいなと思います。 講師授業の内容がとてもわかりますく、なおかつ個人的に内容を理解できるまでつきっきりで教えてもらえるところがすごくいいと思います。 カリキュラム授業はともかく休憩等も挟み、より勉強しやすいカリキュラムになっていると私個人は思います。いい時間で勉強できる環境づくりをされてる印象 塾の周りの環境道路が一本しかないので塾終わりに来る車や、近くにスーパーなどがあるためとても混雑します。駐車スペースをあまりないのでそこは改善して欲しいところです。 塾内の環境とても塾内は、クーラーや暖房など勉強しやすい環境になっていて、すぐに気軽に教えてもらえるスペースがあるのがとても印象的です。 入塾理由知り合いの紹介で、一回体験入学させていただいた時に、気軽に優しく職員の方が接してくれたのでここがいいと思い、入塾させていただきました。 良いところや要望先生方がとても真面目で、わかりやすく教えてくれるところがすごくいいですし、しかるべきとこはしかり、メリハリがついていてとても勉強しやすい環境だと思います。 総合評価とても親切でわかりやすく教えてもらえる環境でいいと思います。またわかるまで先生方が教えてくださるので、とてもありがたく感じています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金うちの子はあまり通わなかったので、少し高くついてしまいました。真面目にいくこなら安いと感じるかもしれません。 講師先生方は熱心に教えてくださっていて、課題も多くあり大変な様子でした。勉強ができる環境だとは思います。家ではしていなかったけれど… カリキュラム先生方は熱心に教えてくださっていて。課題も多くあり大変な様子でした。勉強できる環境は整っていると思います。 塾の周りの環境近くにはコンビニや駅が近いので、通いやすかったと思います。高校もちかくにあるので治安や立地もいいと思います。交通量は夕方はやはりおおいいんしょうですね。 入塾理由クラスの何人かが通っていると聞いて、うちの子も通わせた方が勉強のためになるかもと思い通わせました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金授業をたくさんとるとそれなりの料金となるが、極めて高いとは感じなかった。 講師個人個人に合った教え方をしてくださるので子供には分かりやすかった。 カリキュラム教材の量が多い。品質は良いと思うがうちの子供には量が多すぎたみたい。 塾の周りの環境学校の通学路から若干離れてはいるが、不便な場所ではなかった。 塾内の環境きれいでとてもよいと感じた。駐車場が時間によっては混む場合がある。 良いところや要望大手なだけ、体制がしっかりしているので安心して通わせることができる。 その他気づいたこと、感じたこと特に無いが、先生方は丁寧に教えてくださるのが良かったと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金少したかかったかな?と思います。 相場がわからずすみません… 講師質問にもよく答えていただいようです わかりやすく教えていただいたようです。 カリキュラム夏期講習だけの受講でしたが集中して 学習に取り組むことができました。 塾の周りの環境駐車場がすくなくて迎えのさいにこまりました。 少し早くか、終わる時間少し遅めにいくか 考えました… 塾内の環境自習室も使わせていただき子供は集中して 学習に取り組むことができたようです 良いところや要望ちゃんと生徒に接してもらえて 子供も学習しやすかったようです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金最初が高かったので、びっくらりしてるが、他もそこまで変わらず、内容や時間は多くとってあると思う。 講師受験や高校の情報やアドバイスをもらえて参加になる。 子供は慣れるまでは大変だと感じた。 カリキュラム夏前に入塾ひたご、早くから塾に通っている人との差があると感じた。 教材は良いと思う。 塾の周りの環境駐車場は多く、ギリギリにきても停められないことはないので、いいと思う。 塾内の環境雑音もなく集中して学習もできているので、本人も前の塾よりいいと話している。 良いところや要望まだ欠席後の仕組みや自習など本人が把握できてないこともあり、教えてもらえる機会が多いと助かります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金受験について、受験生を持つ親にとっては学習塾の料金は高いと感じていますが、やむを得ないとも感じています。 講師厳しく、なかなか相談できる感じではない。相談しやすい雰囲気になれば良い。 カリキュラム受験の時期にあわせて、カリキュラムを組んでいるようで、良いと感じています。 塾の周りの環境学習塾周辺の環境は良いと感じています。少し駐車場が狭いかなとは思います。 塾内の環境教室は人数も多いと感じていますが、それにもかかわらず、一人一人が集中できる環境だと感じています。 良いところや要望塾の内容については、特に意見というのはありません。子どもの学力を高めて欲しいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子どもの具合が悪い時に、連絡した際には速やかに時間変更に応じていただき助かります。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金料金は高めだと思います。 特別特訓は一泊二日で行われましたが別料金で結構お金が掛かりました。 講師子供が弱点とする所を丁寧かつ分かりやすく教えて頂いたと思います。 カリキュラム教材のボリュームがすごく毎晩深夜2時ぐらいまで掛かって勉強していたため改善の余地があるように思われます。 塾の周りの環境生徒数が多かった為、駐車場の混雑が大変で随分早く行って待つ必要がありました。 塾内の環境塾内は勉強に集中できる環境でしたが、一人授業を乱す子がいたそうで少し迷惑がっていました。 良いところや要望高い合格率が魅力ですがもう少し料金設定が安くなると助かります。 その他気づいたこと、感じたこと1日でも休むと取り戻しが厳しくなるので出来るだけ休まないことが重要です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの保護者の口コミ
講師気さくな先生が多いので人見知りな息子もすんなりと馴染めていた。 また、事前に先生と保護者で納得の行くまで話して入塾出来たので良かった カリキュラム進学校に通う生徒向けの専門カリキュラムがあればまだ良かったと思う 塾内の環境制服着用できちんと決まりを設けてあり、勉強する環境も整えてありかなり良い。 その他気づいたこと、感じたこと通塾に電車を使う距離だが、遠くても通わせたいと思う良い塾です
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの生徒 の口コミ
料金料金は、親がはらっていたのでよくわかりませんですが、高いイメージはあります 講師途中で変わったのが残念でした。再テストがおおくて、私にはちょっとむいてなかった。 カリキュラム教材は、オリジナルのものでとてもよかった。今はどうなのか知らないが、つづけているといいなと思う。 塾の周りの環境地元だったので、車でいけてよかった。道も、とっうっってもきれいです。 塾内の環境教室は、とてもきれいでよかったですトイレも、とてもきれいでよかったです 良いところや要望いいところは、全てです。とくに、先生のキャラがこくていいとおもいます その他気づいたこと、感じたこと先生のキャラがこくて、とてもいいです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します