TOP > 早稲田スクールの口コミ
ワセダスクール
※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金高い。高い割に、質問などは特に受け付けてくれない。 講師個人の都合で休講なのに補講がない、時間外の質問を受け付けない。何のための学習塾か。 カリキュラム教材は、ノアハウが蓄積されているのか、立派なものが提示される。 塾の周りの環境とにかく駐車場が不便。渋滞がひどい。 塾内の環境個別の学習スペースなど、ある程度は充実している。人数に対しては、不足している。 良いところや要望優秀な講師陣かもしれないが、高い授業料と、教材費。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金初めてなので価格設定についてはよくわからないが、もう少し良心的だと助かりますが。 講師みなさん若くて元気がよい! 若い分、親目線での対応がちょっと不安な点もある。 カリキュラム入塾してすぐ学校行事で行けず振替授業を受けれず、説明をもう少し詳しくしてほしかった。 塾の周りの環境駐車場も広く警備員さんも居るので安心です!回りには休憩時にごはん食べる所もあり助かる! 塾内の環境学習室など広く天井が高いのでよい。コロナ対策もきちんとされているようには見受けられる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金あれだけの料金を取るなら、個別の課題解決にもっと力を注ぐべき。 講師個別の質問等に答えてくれない。講師の都合で休校しても、補講がない。 カリキュラムノウハウはある。自立して課題に取り組める人はいいが、課題解決に向かわない。 塾の周りの環境交通量が多い。駐車場が異様に少ない。警備員の質も大変悪く、酷すぎる。 塾内の環境環境が整っているようにも見えるが、実際は講義との兼ね合いで自由に使えないケースも多い。 良いところや要望もう少し保護者の要求に真摯に向き合ってほしい。あれだけの料金を取っているのだから。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金他の塾はどうか知りませんが、消費税も上がったので、もう少し下げて欲しいと思います。 講師子どもが先生の事を慕っていて、とても楽しそうだし、成績も順調に上がってるから カリキュラム解き直しを、しっかりさせてくれるし、細かく分析して、弱点を見つけれるから 塾の周りの環境駐車場があり、広くは無いのですが、よその塾より広いと思います。 塾内の環境子供からの話ですが、集中して授業を受けれるとの事でした。安心しました。 良いところや要望子どもが受験生まで続けて、志望校に入れるように、親としても頑張っていきます
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの保護者の口コミ
講師塾での様子など、わざわざ電話で知らせてくれたり、子供の事を気にかけてくれる。 カリキュラム早めに進んで行くので、新中一年も、余裕を持って迎えられそう。 塾内の環境静かに集中できる。 自習室なども使用出来、塾以外の日も指導して貰える。 その他気づいたこと、感じたこといままでの塾より、保護者も本人も、安心して通える。 勉強にやる気が出た。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの保護者の口コミ
講師どの先生も情熱あふれる先生方と思います。情熱のため、言い方がきつく感じることもあるかもしれませんが、仕方ないかと思います。 カリキュラム良い点はよく研究されているところです。 塾内の環境全体としては塾のある場所もよく、清潔感もあります。自習室の机がせまいとのことです。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に印象はよいです。 切磋琢磨できる友人・情熱あふれる先生方に恵まれて、頑張ってほしいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金授業料が高すぎるわりに、十分な指導は受けられない。単なる教材頼みに思える。 塾の周りの環境学校に近い。住宅街にあり、治安は良かった。駐車場がないのが難点。 塾内の環境個別の学習室などが整備されていたのは良かった。待合室があればよかった。 良いところや要望もっと個別のニーズに対応して欲しかった。子供に寄り添う姿勢がもっと欲しかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金英進館よりも割高。もう少し安くしてほしい。5教科受けると、とんでもない料金になる 講師息子が、わかりやすいという授業。入学でも選抜しているため、刺激のある同級生に囲まれるのもいい カリキュラム先述した通り、指導がわかりやすいと言っている。今の出題傾向にあった注意をしている 塾の周りの環境公共交通機関はバスしかないが、自宅に近い立地はいい。明るい通りで安心して通わせられる 塾内の環境休み時間を使って、宿題を終えるなど、時間の使い方が上手くなったのも、この塾におかげかもしれない 良いところや要望料金を安くしてほしい。選抜しているのなら、個人個人に合わせた指導も合わせてやってほしい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの保護者の口コミ
講師初回の説明会で、とても熱心な先生が多いと思いました。 早稲田はアルバイトや大学生の先生はいらっしゃらず、きちんと教育されテストを合格された先生ばかりですので安心です。 カリキュラム子供によると、塾の授業で習った事が、翌週の塾でテストに出るらしく、復習がきちんと出来ているか確認出来て良いと思います。 塾内の環境近辺には塾が多く存在しておりますが、比較的、駐車場など完備されている方だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金講師の方もよくして下さり、成績も上がり本人も満足しているようですが、やはり割高感は否めません 講師個別指導がしっかりできており、質問もしやすいと思います、また交通の便も良いところが選んだきっかけです カリキュラム各学年、進捗度合いに応じたカリキュラムがしっかりできているように思います 塾の周りの環境学習塾の前に常時警備員の方が立っており車の誘導灯を行っていただけるし、大通りに面しているので夜でも明るくてよい 塾内の環境整理整頓はしっかりできており勉強に支障をきたすことはないが、ガラス張りで外から見られている感がありやや落ち着かないことあり 良いところや要望カリキュラム内容や講師の方々の教え方には満足しています、もう少し授業料が安くなればよいのですが その他気づいたこと、感じたこと学校で質問しづらい内容についてもよく教えてくださっているようで助かっています
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの保護者の口コミ
講師先生が若いので子供が話しかけやすい 若い分、大人の保護者には物足りない説明がある。 話に説得力が足りない。 カリキュラムまだ始まったばかりでよくわからないが勉強に関しては塾の方がプロなのでおまかせしている。特に不満は感じていない。フレンズというシステムがありゲーム感覚で算数を競っている。とてもおもしろいと思う。 塾内の環境施設や駐車場は広くゆとりがあり自習室も綺麗 悪かった点は特にない その他気づいたこと、感じたこと通ってる生徒の質がよいのか、授業中にふざけたりしている子供は1人もいないと子供から聞いている。何人か過去に通っていた若者に話を聞いたが、皆、早稲田はオススメですと言っていた。ここに入れてよかったと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの保護者の口コミ
講師まだ、通い始めたばかりですが、要点を押さえた分かりやすい説明で、子供もわかると話てました。 悪い点は今のところないみたいです。 カリキュラム考える教科と暗記の教科の組み合わせで1日勉強するのはよいと思いました。 悪い点は今のところ見当たらないです。 塾内の環境インフルエンザの時期ですが、消毒とかもあり衛生面に気を配ってると思います。 暖房がききすぎてるのか、室内が少し暑すぎるみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと息子も、塾にいくなら、早稲田スクールといってましたが、通い初めて、勉強の取り組み方が変わったので、良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの生徒 の口コミ
料金自分は金額を詳しくしらないがそこそこの金額で大丈夫だとおもう 講師わかりやすい、フレンドリーな感じでとてもアットホームな環境であったところ カリキュラム的確な箇所を捉えてて受験対策にとても有意義であったし適量な量をしてないた 塾の周りの環境大きな道のところにあり車でも行くことができる近くに学校もあるので警備もバンバン 塾内の環境きれいでエアコンも付いていてとても快適な環境であったのでよかった 良いところや要望異動が頻繁にあるのがとても寂しかったがさまざまな出会いがあった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金料金については、以外に高かった気がしています。子供が多かったら、行かせるのは厳しいと感じました。 講師非常に親切・丁寧であったために、分かり易いみたいでした。子供も満足していました。 カリキュラム小学校のカリキュラムに合わせて頂いたので、特に、違和感もなく、なじみやすかったみたいです。 塾の周りの環境幹線沿いにあったために、非常に明るく、危険な感じもないところが良かったです。 塾内の環境学校も比較的に新しい学校であったために、建物および部屋はきれいにされていました。 良いところや要望要望としては、やっぱり料金をやすくして頂ければ、非常に助かる感じがしています。 その他気づいたこと、感じたこと他には問題ないかと感じます。今後もよろしくお願い致します。また、子供も頑張ってほしいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金以前の塾よりも少し料金的には安いです。でも、内容的には料金以上だと思います。 講師熱心に勉強を教えてくれるだけではなく、時には友達・兄のようにも接して下さり、信頼関係か築けているようです カリキュラムわからないところをわかるまできちんと学べており、一人一人に合った進め方。 塾の周りの環境以前の塾よりも更に自宅から近く、こちらも人通りの多い場所にあるので、安全です 塾内の環境スクール内には、自主勉強室もあり、授業のある時以外にも勉強できる空間がある 良いところや要望自宅から近いので時間を無駄にせずに済むところが良い。要望は特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと以前よりも子供が勉強に意欲的になり、塾に行くのを楽しんでいるようです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します