学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 早稲田スクールの口コミ

ワセダスクール

早稲田スクールの評判・口コミ

総合評価
3.703.70
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
早稲田スクールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

早稲田スクール 田迎校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金授業料が高すぎるわりに、十分な指導は受けられない。単なる教材頼みに思える。 塾の周りの環境学校に近い。住宅街にあり、治安は良かった。駐車場がないのが難点。 塾内の環境個別の学習室などが整備されていたのは良かった。待合室があればよかった。 良いところや要望もっと個別のニーズに対応して欲しかった。子供に寄り添う姿勢がもっと欲しかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 田迎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金英進館よりも割高。もう少し安くしてほしい。5教科受けると、とんでもない料金になる 講師息子が、わかりやすいという授業。入学でも選抜しているため、刺激のある同級生に囲まれるのもいい カリキュラム先述した通り、指導がわかりやすいと言っている。今の出題傾向にあった注意をしている 塾の周りの環境公共交通機関はバスしかないが、自宅に近い立地はいい。明るい通りで安心して通わせられる 塾内の環境休み時間を使って、宿題を終えるなど、時間の使い方が上手くなったのも、この塾におかげかもしれない 良いところや要望料金を安くしてほしい。選抜しているのなら、個人個人に合わせた指導も合わせてやってほしい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 田迎校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

講師初回の説明会で、とても熱心な先生が多いと思いました。 早稲田はアルバイトや大学生の先生はいらっしゃらず、きちんと教育されテストを合格された先生ばかりですので安心です。 カリキュラム子供によると、塾の授業で習った事が、翌週の塾でテストに出るらしく、復習がきちんと出来ているか確認出来て良いと思います。 塾内の環境近辺には塾が多く存在しておりますが、比較的、駐車場など完備されている方だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 近見校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

講師まだ、通い始めたばかりですが、要点を押さえた分かりやすい説明で、子供もわかると話てました。 悪い点は今のところないみたいです。 カリキュラム考える教科と暗記の教科の組み合わせで1日勉強するのはよいと思いました。 悪い点は今のところ見当たらないです。 塾内の環境インフルエンザの時期ですが、消毒とかもあり衛生面に気を配ってると思います。 暖房がききすぎてるのか、室内が少し暑すぎるみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと息子も、塾にいくなら、早稲田スクールといってましたが、通い初めて、勉強の取り組み方が変わったので、良かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 田迎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金以前の塾よりも少し料金的には安いです。でも、内容的には料金以上だと思います。 講師熱心に勉強を教えてくれるだけではなく、時には友達・兄のようにも接して下さり、信頼関係か築けているようです カリキュラムわからないところをわかるまできちんと学べており、一人一人に合った進め方。 塾の周りの環境以前の塾よりも更に自宅から近く、こちらも人通りの多い場所にあるので、安全です 塾内の環境スクール内には、自主勉強室もあり、授業のある時以外にも勉強できる空間がある 良いところや要望自宅から近いので時間を無駄にせずに済むところが良い。要望は特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと以前よりも子供が勉強に意欲的になり、塾に行くのを楽しんでいるようです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 近見校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金春先にはテキスト代、春休み、夏休み、冬休みにはそれぞれ講習代。受験前には合宿、日曜特訓etc..それなりにかかります。 講師先生の当たり外れというのは、あまりありませんでした。全体的に、楽しく、優しく、厳しく、という感じでしょうか。 カリキュラム年5~6回ほど模試があり、その結果を踏まえてクラス分けされます。色んな中学から生徒が来るので、テスト前の対策授業はありませんが、だいたいテスト前の日曜あたりに塾で質問自習が出来る勉強会の日を設けられます。 塾の周りの環境国道沿いで明るく、治安はいいと思います。バス停は目の前。駅も歩いて10分ほどですが、自転車か車送迎の子がほとんどです。 塾内の環境空気清浄機などもあり、冬場でも塾でインフルエンザにかかることはありませんでした。自習室もあり、勉強に集中出来るようです。 良いところや要望勉強面から精神面まで、とても親身になって頂きました。 生徒達の雰囲気もとても良かったです。年に2回ほど保護者面談があります。 その他気づいたこと、感じたこと料金はそれなりにかかるので、敬遠される家庭もあるようですが、先生方を信頼出来るから払えたのだと思います。学校内だけでは得られないものを得られたのではないかと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 近見校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金料金はほかのところをあまりしらないので、なんとも言えませんが、通っている塾の中では高かったです。 講師教え方が親切・丁寧であり、指導方法もよかったとかんじています。 カリキュラム高校を目指して指導するというよりは、学校のカリキュラムに合わせて指導するという方針でした。 塾の周りの環境交通の便は大通りを使っているので、自転車で問題なく、夜が遅くなってもそこまで危険ではなかったです。 塾内の環境教室内はきちんと整理整頓されており、設備もあたらしくはないですが、とくに不満はありませんでした。 良いところや要望たくさんの子がいい高校にはいっているので、近所の中ではレベルも高く、励みになったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業だけでなく、通常の生活においても先生方はこどもを気にしていらっしゃったのが、よかったです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 田迎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの生徒 の口コミ

講師塾の講師は毎年すべての講師を対象に、学研・塾講師検定をしていて、いい質の授業が受けられます。 講師について、わたし達が評価をつけるマークシートもあります。 どちらかというと、自由な塾ではありません。きちんと規則を守らないで塾内で行動すると、注意を受けます。 でも、納得のいかない注意、指導は私は受けたことがありません。 授業は中学生ではクラスが多数分かれており、頭がいいクラスでも面白い授業をしてくれます。 楽しく勉強し、講師もわかりやすいです。 塾の周りの環境駐車場は塾の敷地内に止めると混雑します。 しかし警備員が毎日いて、混雑する時間帯も安心です。 部活からそのまま塾に行くなら、第2駐車場だと混雑せず、車の中で着替えて行けます。 塾内の環境朝、(7時ごろ)講師が掃除していて、私達が塾に行く時間は塾内は清潔です。 また、匂いもありません。 自動販売機があり、自習する時、飲み物を忘れた時にすぐ買えて、助かりました!

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.