学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 早稲田スクールの口コミ

ワセダスクール

早稲田スクールの評判・口コミ

総合評価
3.703.70
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
早稲田スクールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

早稲田スクール 健軍校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

講師感じがいい。 子供が質問しやすいと言ってた。 若い先生で、活気がある。 カリキュラム毎回、前回の授業のテストをし、知識の定着に力を入れてるのが、いいと思った。 塾内の環境ガヤガヤしてなくて、勉強に集中できそう。 自習スペースも、きちんと管理されてるl感じもよい。 その他気づいたこと、感じたこと子供も気に入ってるのでいいと思う。 明るい雰囲気で、しっかりした教育方針も持ってて、信頼できそう。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 健軍校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

講師分かりやすく説明してもらえる。個人面談なども詳しく話してもらえるので安心できる カリキュラム個人の学習内容、苦手な箇所を的確に指導してもらえる。宿題が出るので自宅で勉強するようになった。 塾内の環境静かで勉強しやすい環境だと思います。清潔感もあり、空調設備もしっかりしてるので集中できる その他気づいたこと、感じたこと以前は別の塾に通ってましたが教育方針の違いがあり退塾しました。受験生なので、志望校に合格出来るように早稲田スクールに通うことにしました。成績が上がることを期待してます

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 長嶺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

講師面談が丁寧であり、情報が豊富であると感じました。授業も娘にあっているようです。 カリキュラム全科目、まんべん無く授業があり、また授業の進行の速さもちょうど良いようです。 塾内の環境家から近いため、送迎も問題ありませんし、学校から直接行くことも可能なので、環境は良いと感じます。 その他気づいたこと、感じたことこれから、高校受験を行うにあたり、授業内容 環境ともに良い塾だと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 長嶺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

早稲田スクールの生徒 の口コミ

料金他の塾に比べてはるかに料金が高い。 講師社会の先生は塾長として塾生に対してちゃんと説教もしてくれる。 社会の授業も5教科の中では1番わかりやすく、夏期講習は80分もあったが、あっという間に時間が過ぎてしまいいい経験となった。 カリキュラムチェックテストと呼ばれるものがあり、沢山の一問一答問題を暗記して、授業の最初にその中から何問かを解くというのがあり、とても大変だった。 また、冷暖房の設備は整ってはいるが、夏でも長袖を着ないといけないくらい寒く、空調管理をしっかりして欲しいと思った。 塾の周りの環境塾の前に、一車線の道路があるが歩道がなく狭い。 コンビニなどに夕食を買いに行くときは、徒歩で行くが友達と行くので車にも迷惑がかかる。 塾内の環境冷暖房があるが、夏でも長袖を着ないといけないくらい寒くて、もっとちゃんと空調管理をして欲しいと思った。 良いところや要望もっと料金を安くして欲しい。 勝手にクラスを上げたり下げたりしないでほしい。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 長嶺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

講師子どもも学校の授業に比べわかりやすいと話しています。後は個別に弱点強化を指導し、点数アップに繋げてくれればと思います。 カリキュラム毎日が合宿をコンセプトに朝から晩までしっかりと見てくださるのはとてもいいと思います。しかし、eトレなどのオプションは別途お金がかかることもあり希望するカリキュラムを組めないという難しさもあります。 塾内の環境自習時間も講師がしっかりと監視しているということもあり、勉強に集中できる環境が整っていると思います。これまでの日常とは違った環境に身を置くことで子どもも勉強に前向きに取り組めているようです。 その他気づいたこと、感じたこと値段は決して安くはないですが入塾させて良かったと思います。これまでにない程子どもも勉強に真剣に向き合ってくれてますし、夏休み明けの共通テストで結果がついてくればと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 健軍校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金料金は熊本市内の中でも高い方だと思います。教材費用が授業料とは別でかかり、うちには負担が大きかった。 講師おとなしい子供だった為、塾での様子など特に何も話すことがなく、講師の先生からも特に何も知らされることはなかったので、わからないのが正直な所です。 カリキュラム塾独自の教材中心に進められ、学校とは違う進めかただったようです。 塾の周りの環境住んでいるところの近くで自転車で通っていました。出入口には警備員さんが配置されており、安全管理は十分にされていました。 塾内の環境教室内はいつもきれいに掃除されており、清潔に保たれています。 良いところや要望子供と講師と保護者の三者面談はなかったので、本当の所、塾での様子などよくわからない。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 長嶺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

講師国語の先生がおもしろく、授業に関係ある雑学をあわせて教えてくれたりして、子供も興味を持っていた。また、塾内の挨拶や気合いの入った雰囲気が良かった 塾の周りの環境駐車場も多く送迎しやすかった。ただ、塾内の駐車場に止める際、大きい道路で左折待機するため、かなりの行列で他車に迷惑をかけていた 良いところや要望宿題や予習が多く、部活などをしながらの通塾は厳しかったため、帰宅して始め、夜中までやる状態だった。また、定期テスト前も受験内容授業のためテスト勉強できなかった

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.