学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 早稲田アイ・スタディの口コミ

ワセダアイスタディ

早稲田アイ・スタディの評判・口コミ

総合評価
3.663.66
講師:4.0カリキュラム:3.9周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
早稲田アイ・スタディの詳細はこちら

※別サイトに移動します

早稲田アイ・スタディ 菊南教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アイ・スタディの保護者の口コミ

料金自習室は使いたい放題であること、また質問も時間外に受け付けてくれること。その他にも、タブレットを使っての授業等も行われている。どれだけ利用するかで安いと感じるが、高いと感じるかは変わってくると思う。 講師塾長が大変熱心で素晴らしい。生徒一人一人に寄り添った対応を行ってくれた。 カリキュラム使用する教材等に関しては、他の塾と同じように感じる後は、どれだけこれを利用するかによると思う。不必要な教材を進めてくる事はなく、こちらで断ることも可能であった。 塾の周りの環境立地的には反対車線から貼りづらい場所であったり、駐車場が狭かったりする。店が近くにあるので、昼食を買いに行く事は可能である。夜は少し街灯が少なく、暗く感じることがあった 塾内の環境塾内では静かにしなくてはいけなく、嫌でも授業に集中したり、自習に集中したりすることができる。また別のことができないような雰囲気もある。塾全体で勉強に向かう環境ができていると感じた。 入塾理由個別授業であることと、1対1、1対2、1対8と様々な授業形態を選べたこと。週一回の授業契約していると、自習室を使いたい放題であること。 定期テストテストや入試の前には、土日を利用して、1日がかりで対策を行ってくれる。特に定期テスト対策は、それほど高くなく利用しやすい価格設定であった。 宿題課題に関しては、一人ひとりの学力に応じて量や内容が選ばれており、適切だったと感じる。またこちらの希望を聞いてくれるので取り組みやすかった。 良いところや要望1人人に寄り添った塾であること。そして塾長の熱意がとても素晴らしかった。また環境的にも勉強に集中できる環境であり、1つでも授業を受講していると、どれだけでも実習室が使えるのも大変うれしかった。 その他気づいたこと、感じたこと塾長が大変物知りなので、最初の面談ではいろいろなことを押し付けられるのではないかと感じることもあったが、通ってみてとても素晴らしい人であった。一人ひとりのニーズに応じて対応してくれる。素晴らしい塾である。 総合評価個別の塾であること、一人ひとりに対応してくれること、そして熱意がある講師陣であること。子供もまた勉強したい時はこの塾に通いたいと言っていた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アイ・スタディ 菊南教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

早稲田アイ・スタディの保護者の口コミ

料金他の塾に比べると高かったようです。もう少し 安いと良かったです。 講師料金が高かったように思いました。 別にかかるお金が色々ありました。 カリキュラム計画的取り組めるようになっていたようで 良かったです。定期的な模試も良かったです。 塾の周りの環境自宅からは近く送迎も駐車場が近くだったのでが とても良かったです。 塾内の環境自習室があり自由に勉強できるところは良かったです。問題はなかったようです。 良いところや要望料金が安いと通わせ安いと思います。割引などもおるもうれしいです。 その他気づいたこと、感じたことキャンペーンなどあるも入塾もしやすいと思います。 体験会も多めだと嬉しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アイ・スタディ 菊南教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田アイ・スタディの保護者の口コミ

料金世帯収入に対してギリギリの価格設定です。あともう少し安ければいいなぁと思います 講師勉強が嫌いで机に向かおうともしなかった子どものやる気をうまくひきだしてくれる。 カリキュラム子どものレベルに合わせた教材選びが適切かどうかは成績の上がり下がりで分かるのですが、期待した成績アップ向上にはまだ至ってない 塾の周りの環境自分で行き戻りできるところにあれば嬉しい。少し距離があるので心配です 塾内の環境無駄なものが何もなく集中力を高める配慮がなされてるなぁと感じます。 良いところや要望子どもの今現在のレベルをもう少し細かく頻繁に教えて頂けると嬉しいです その他気づいたこと、感じたこと子どもの勉強嫌いを克服したことが一番通わせてよかったと感じてます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アイ・スタディ 菊南教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田アイ・スタディの保護者の口コミ

講師子供の話しでは、説明もわかりやすいと言ってます。 まだ通い始めなので、なんとも言えないところもありますが。 カリキュラム個別指導で時間もこちらの都合で ある程度選択できて良かったです。 塾内の環境自宅から近く、交通量は多い時間もありますが、悪くはないと思います。 その他気づいたこと、感じたことまた、通い始めでわからないところもありますが、費用は掛かりますが 集団授業より子供には合っていると 思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.