学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 国大セミナーの口コミ

コクダイセミナー

国大セミナーの評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
国大セミナーの詳細はこちら

※別サイトに移動します

国大セミナー 武蔵浦和校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

国大セミナーの保護者の口コミ

料金一対一の個別塾よりかは安いと聞いたことがあります 講師学生アルバイト君とかではなく正社員の先生がやられている事、授業で先生がこんなことを話していたよ、と子供がたまに言うのですがそれは授業科目だけでなく生きていく上で大事だなという内容で、こんな話も合間にしてくれるのだな、と好印象だったから カリキュラムよく熟のテキストなどを見ますが、学校の内容にものすごく沿ったというものではない(進学塾なので)のでこんな難しいことをやっているのかな、ここが最初で分かるのかな(英語のテキストに特にそう感じた)とは思ったが大事な要素だし他の子と差がつくだろうなという内容だと思うので子供にしっかり身につく分にはとても良いと思う。 塾の周りの環境自宅から大通りをまっすぐ行った所にあるので終わる時間が遅くとも大通りなのでそこまで心配ないです。ファミリーレストランやコンビニや住宅マンションも近いので 塾内の環境二階から4階なので良いと思います。華美でもなく塾らしい内装だと思います 入塾理由近くの塾を沢山回って比較した中で最も受験や成績アップへの想いが強いと思ったし先生の姿勢が信頼できると思ったから 宿題割と多めで本人も学校の宿題もあるのに大変だーとたまに辛そうですがたまに一緒にやったりしています。内容も難しめとは思います 家庭でのサポートまだ入塾から間もないので何とも言えませんが雨の時に車で送り迎えをしたり 良いところや要望先生方の姿勢や塾のスタイル、とても良いと思いますし日々感謝しています。子供のモチベーションも成績も上がると思っています。 総合評価受験に強く、高校大学に関してもお詳しく、子供の成績を上げていこうとする姿勢と信念がしっかりしている所です。あと進学塾なのもあってか内容密度が濃いですしやる量も多いですし積極的に学習していこうというスタンスがとても良いです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

国大セミナー 八潮校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

国大セミナーの保護者の口コミ

料金授業料は安くはないと思う。空調設備代金も請求されます。 多少の金銭面での余裕が必要です。 講師独自のテキストがあり苦手科目をピンポイントで克服できる。 科目専属の先生がしっかり教えてくれます。 カリキュラム専用のテキストの購入があります。 苦手科目をピンポイントで克服できるカリキュラムで学力は向上します。 塾の周りの環境駅から近くショッピングモール、コンビニがあり利便性は良いです。 駅と逆方向から通塾してる人は雨の時は不便です。 塾内の環境料金は割と高い分、空調設備面はとても良いです。塾内も綺麗で安心して通わせられます。 入塾理由友達が先に入塾していて学力別のクラス授業なので苦手分野を克服できると思って入塾しました。 定期テスト過去問題のテキストがあり受けるテストによって使い分けていました。 宿題科目や教科によって宿題のレベルは違います。レベルは高く難しいが為になった。 家庭でのサポート志望校に合格する為の一つの手段だったので 結果的には満足しています。特にサポートはしていません。 良いところや要望短期間で学力を向上させる為には、とても良い塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習や冬季講習時に授業料は別でなく 年間で授業料に割り振って欲しいです。 総合評価入塾させて高校受験をして志望校に行けたからの評価です。失敗していたら逆の評価です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

国大セミナー 浦和美園校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

国大セミナーの保護者の口コミ

講師理事長が英語を担当しています。息子の事を良く褒めてくれます。息子は褒められて伸びるタイプだから適していると思います。 塾の周りの環境セブンイレブンも近くにあり、駅前だから人通りも多く、安全です。地下鉄の終点だが静かな雰囲気があるかな。 塾内の環境少人数制な所がよい。しかし、友達と一緒に通っているからふざけないか少し不安 入塾理由英語を得意科目にしたいと思いました。先生に恵まれました。だから今も通い続けています 宿題あまり宿題は出ていないように思います。小テストの対策が宿題の代わりかな。 家庭でのサポートテスト勉強をババと一緒にやりました。親子のコミュニケーションツールの一つになっています その他気づいたこと、感じたこと特に何もありません。 月謝は安い金額がいいかな。 勉強だけでなく礼儀も教えてください。 総合評価息子は英語が得意科目になりました。 英検2級合格まで、面倒を見て欲しい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

国大セミナー 浦和中尾校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

国大セミナーの保護者の口コミ

講師講師の質はもちろんのことですが、やっぱり人間性が大事だ 塾の周りの環境送り迎えしてるから別に無いよ。 特に問題なしですかね。 まあ良いと思うんだけど、強いて言えば、道が狭いのか? 塾内の環境設備的なところは、なかなか良いけど、勉強に集中出来るかどうかは、本人次第。 定期テスト定期です。デストは、得意なほうですので、講師の人たちもみんな応援してくれるみたいですね。 宿題宿題は、出ているけど、本人がやる気にならないからあまりよくは無い。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール的には、いろいろ考えてくれてるみたいなので、良いと思う 総合評価まあまあ良いんじゃ無いかと思う反面、このままでは、駄目なのか?と思ったりした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

国大セミナー 東越谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

国大セミナーの保護者の口コミ

料金他の塾に比べると少し割高に感じる。 これに夏期講習などが加わると結構な額になる 講師対話形式なので分からない事があってもしっかり理解するまで進まないので遅れを取らない。 カリキュラム3科目に加えて受講していない社会理科のテキストも定期テスト対策用に配られた。 塾の周りの環境駅から離れていて住宅街にあるが近くにスーパーコンビニドラッグストアなどがある大通りなので比較的通いやすい。駐車場がないため送迎は少し不便。 塾内の環境個室がいくつもあって仕切られている。隣のブースの声も聞こえてくるが許容範囲。 入塾理由6人までの少人数制で内申点アップにとことんこだわる教育方針に惹かれた。指導が細かく定期的に模試なども実施してくれる。定期テスト対策もしてくれる。 定期テストテキスト一週間前から普段のコマが自習になったり休日に教室を開放してれて自由に使える。 宿題宿題の量は結構多いが、きちんと進めれば終わる量なので許容範囲。 家庭でのサポート年に数回面談があるのでそこで塾での様子や志望校選定の個別相談が出来る 良いところや要望入退時 メールで知らせてくれるカードがあるので夜も安心して迎えに行ける。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールは年間予定表が配られる。困ったことは特にないです 総合評価確実に成績を上げてくれるので信頼している。料金は少し高めなのと、進みが速いので向き不向きはあると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

国大セミナー 新田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

国大セミナーの保護者の口コミ

料金教科書購入の月になると 毎月の月謝よりも高い金額が請求され、学校で使用している物と同じ教科書を購入させられていることもありました。 講師個人面談を通して、今の成績や 子供の成績に見合った学校を教えてもらったことは、とても良かったです。学校では、塾以上に細かく教えてくれないので、塾で相談できたことは高校を決める上で、とても参考になりました。 ただ、学校の苦手な教科の成績がそれほど伸びなかったのは残念だったけれども 希望した高校には合格できたので、結果良かったのかと思います。 カリキュラム1クラス6人での授業で、一度成績が上がらないこともあって個別の塾に変えたこともありました。本人には個別の塾が合わず、友達と授業を受けるこちらの塾の方があっていて、またこちらの塾に戻る形となりました。学校より先に進むので、塾で理解して授業を受けられる部分もあったと思います。 塾の周りの環境はじめ通っていた場所から、途中で移転してしまい、やや家からは遠くなってしまいました。ただ、移転後教室が2階から1階になり、前よりも教室が広くなったような気がします。 塾内の環境普通の塾の雰囲気で机が並び、整理整頓はされているような感じです。ただ暑い時にたまに窓をあけて、冷房を使わない時もあったみたいです。 入塾理由家から通える距離で、友達も通っており、本人も体験で気に入ったこともあって、こちらの塾に決めました。 定期テストテストの範囲にそって、テスト前はいつもよりも遅くまで授業をしてくれていたと思います。 宿題宿題は出ます。終わらない時は、学校の休み時間でやることもあったみたいです。 良いところや要望塾の先生が威圧感的でなく、気軽に声をかけて気にかけてくれたりして、子供もわからないことなど 質問しやすい雰囲気で授業を受けられたことは、良かったと思います。 総合評価苦手な教科の成績が、思ったより伸びなかったことは残念だったけれども 本人が嫌がらずに通え、結果無事に希望の高校に合格できたので良かったのかと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

国大セミナー 戸田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

国大セミナーの保護者の口コミ

料金授業料は妥当だが、教材費とは別に諸経費設定が高いのでトータル高い印象でした。 次年度以降も全く減らないのでやっぱり割高だと思いました。 先生がとても面倒見がいいのでコスパは良いです。 講師よくしゃべる先生で、空気も和みます。 知人から男の子うけが良いと聞いていましたが、息子も分かりやすいと言っていました。 カリキュラム予習なので、初めは習っていないことばかりで難しいと言っていましたが、そういうものだと理解してからは先生の話をよく聞いて進めているようです。 特に混乱していないので合っているのかと思います。 塾の周りの環境通っている小学校のすぐそばで、よく遊ぶ公園や友達の家が近いので安心で立地は良いです。 環境は、交差点の角にあるので車通りが多く、駐輪場も道路に面しているので危ないです。 塾内の環境個室に区切られており圧迫感があります。そのためか暑いです。 不衛生ではないですが、清潔感があるとも感じないです。 ガラスの目張りの下に行き交う人の足が見えると先生が反応している様子だったので、子供もつられてしまうかもしれません。 雑音は気になりません。 入塾理由・希望の曜日で授業がうけられた ・何度も体験させてくれた ・授業が分かりやすかった ・一人でも通いやすい 宿題1日5分ほどの宿題があります。 すぐ終わるので、初めのころから嫌がらず手を付けており習慣化してきています。 一人でスラスラ進めているので難易度も調度良いのかと思います。 良いところや要望他の塾を知らないので比較できないですが、先生が機械的ではない、スマート感がないところが逆に好感が持て、進路指導でも親身になってくれるのではないかと思います。 総合評価良いところもあれば物足りないところもあるので、中間点にさせてもらいました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

国大セミナー 北浦和西口校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

国大セミナーの保護者の口コミ

料金金額は少人数ゆえに高めだけども、進学実績に見合ったものかは微妙に感じます。今後に期待します。 講師アットホームで優しくしてくれました。子供のことを細かく見てくれています。 塾の周りの環境家から歩いて行ける距離にあり、自転車を止めるスペースは小さいながらも確保しているので良かったです。治安も悪くないと思います。一応エレベーターもあります。 塾内の環境環境は普通です。少し暗めかもしれません。建物も少し古めです。 入塾理由雰囲気が良かったからです。他の集団塾はこの辺は中学受験向けばかりで子供が圧倒されていました。 良いところや要望3月から塾長が変わりましたが今のところ優しい印象です。先生もベテランの方がいます。 総合評価まだ通い始めたばかりなのでよくわかりません。子どものことはよく見てくれていると思います。料金がもう少し安いと助かります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

国大セミナー 浦和美園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

国大セミナーの保護者の口コミ

料金他の塾もいろいろ調べたが、他の塾と比べても料金が安くもなく高くもなく、妥当だと思った、 講師先生がひとりひとりによりそって、一生懸命に教えてくれそうだと思ったから カリキュラム学校の先取りができて、中学になってからは定期テスト対策もやってくれるから 塾の周りの環境駅の近くで行きやすい、明るいので、中学になって帰りが遅くても治安が良いと思ったから、車で行くのにも行きやすい位置にある 塾内の環境特に騒音とかなく、集中できそう、少し入口が狭い感じがした、整理整頓されている 入塾理由通いやすそう 先生が一生懸命をなってくれて親身になってくれそうだから 良いところや要望子供が自分から勉強を頑張れるような、声がけをしてくれるとうれしい 総合評価先生が親身になってくれそう、受験の時の情報をいろいろおしえてくれそう

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

国大セミナー みずほ台西口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

国大セミナーの保護者の口コミ

料金集団塾に比べたら少人数なので高いと思いますがその分補修や先生に聞きやすいみたいで、今のところ子供に合っているようです。 講師消極的なので先生から塾の自習や補修にたくさん塾に来るように声をかけていただいた。先生はわかりやすいみたいです。 カリキュラム最初の授業に入る前に前日に補修をしてくれて対応してくれた。とりあえず 定期テスト対策から入塾でしたのでカリキュラムについてはこれから見ていきたいと思います。 塾の周りの環境自転車でいくのは大変に思っていたが本人は大変ではない様子 ただ夜遅く帰るので静かな何もない道は一人で帰る心配です 塾内の環境塾は少し古い建物ですが整理はされていると思いました。 授業はみたことがないのでわかりませんが雑音はないように思います。 入塾理由お友達が通っていて評判が良かったのと手厚いサポートがありそうだったから 定期テスト定期テスト前は授業の日以外にも自習にたくさん行けた。 修学旅行があったがそのまえから対策をしてくれた。 良いところや要望たくさん補修をしてくれるところと電話での対応がいつも丁寧です。 時間割の表が小さすぎてよくわからないです。 総合評価先生にわからないところを聞くタイプではないのと自習室には自分からは行かないので先生の方から声をかけてくださるのが良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

国大セミナー 浦和南校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

国大セミナーの保護者の口コミ

講師とてもフレンドリーで楽しい先生が多いです。 入塾説明の時は、親身に話を聞いてくれました。 カリキュラムちょうど学年の切り替えの1ヶ月前に入塾したので、あまり授業は受けていませんが、宿題が多いので家庭学習の習慣がつきます。 塾の周りの環境家から近くて良いですが、暗い所を通らなければならないので少し心配です。 駅からは遠いですが、メインの通りが近いので分かりやすい場所にあります。 塾内の環境塾内はスッキリと整理整頓されていました。 授業は見ていないので分かりませんが、特に雑音は気にならないと言っています。 入塾理由少人数制なので、分からないことをすぐに聞けたり、先生に気づいてもらえると思ったからです。 良いところや要望決め手となったのは少人数制だからです。 先生と生徒との距離が近いのが良かったです。 総合評価料金は他に比べて高いですが、少人数制なので総合的にはあまり高くないと思います。 1クラス6人で皆が前列の席というところが決め手になりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

国大セミナー 北浦和本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

国大セミナーの保護者の口コミ

料金以前通っていた塾と比べたて高いが、休んだときは補習をやってくれるので、こちらの塾にしました。 講師差別なく接してくれて、授業が楽しくなるように進めてくれたようです。 カリキュラム娘にあったレベルなので、分かりやすかったようです。指されるので、集中して授業を受けているようです。 塾の周りの環境車通りは多いが街灯もしっかりついているので明るいので、遅くなっても怖くはないと思う。 中学も近く、住宅街で治安はいい。行き帰りの歩道が少し狭いので急いで自転車を運転すると危ないかもしれないが、女子なので安心している。 塾内の環境道路に接しているが、意外と静かで授業に集中できるようです。敷地内に駐輪場もあります。 入塾理由授業中でも自習室が使えて、休んだときは補習もあり、家から近く、友達も多いこと。 良いところや要望授業があるときでも自習室を使える、前の塾は部屋が少ないのか授業が始まると自習ができない。休んだときの補習があるのもいいです。当日欠席でも補習をしてくれます。 総合評価学校から近いので、友達も多く楽しく通える。先生も熱心に学力による差別もない

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

国大セミナー 北浦和本部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

国大セミナーの生徒 の口コミ

料金講習会のパンフレットに書かれている料金や特別特訓の料金が高いのではないかと思った。 講師しっかりと休憩時間を取ってくれたり、最近あったことなどの話をしてくれるため、飽きる人はいないのではないか。 カリキュラムそれぞれのクラスの難易度にあった教材を使っている。 ただ、難しすぎる内容がある。また、塾が作った教材では答えに解説がついていないので、つけてほしい 塾の周りの環境目の前を車が通っているため、騒音がよく聞こえてくる。道が細く自転車での通学には細心の注意を心がけなければならない。 塾内の環境壁が薄く、隣の教室の講師の声が聞こえてくることがある。整理整頓はしっかりとしている。 入塾理由集団塾でありながら一人ひとりに気をかけながら教えてくれたから。授業も面白かった。 宿題宿題は出されていた。量は少し多かったと思う。 また、難しい印象があった。 良いところや要望塾内での言葉やメールでの言葉が、時々強いときがある。 耐えていかなければならない。 総合評価この塾に通ってもいいが、きついことが多くある。 中3の夏季講習や冬季講習は半日、塾内で過ごすことになる。公立プレテストは9時から19時まで塾にいることになる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

国大セミナー 北浦和本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

国大セミナーの講師の口コミ

講師たくましい塾長と男気のある講師に恵まれて成長することができたと思う カリキュラムカリキュラムは余裕がありすぎるところとなさすぎるところがはっきりしていて、やりくりが難しかったがそれがやりがいでもあった 塾の周りの環境駅から遠いが、小中学生が集まりやすいところにあるのでいいと思う一方、電車でここに勤務する人はとてつもなく大変だと思う 塾内の環境雑音は無いが、壁が薄い気がするのと、壁に穴があいて修理した跡がある 良いところや要望生徒の欠席連絡をスマホのアプリ等で行い、管理できるようにすれば電話がなり続ける現象が減ると思う 総合評価自由にできる部分と規律がしっかりしている部分のバランスが良かったと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

国大セミナー 北浦和本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

国大セミナーの生徒 の口コミ

料金熱心に教えてくれることは事実だが、補習や休んだときの対応があまり満足できない。そのくせ授業料が高いからもっと安くしたほうがいいと思う。 講師熱心に教えてくれる人が多いし授業外で勉強以外の話もできるからいい。 カリキュラム本科コースは学校の授業についていけるし特進コースは高校受験のためにはすごくいいと思う。 塾の周りの環境大通りに面しているため車での送迎が難しいが逆に夜でも車通りが多いため不審者はいない。夜10時ぐらいまで利用することができるが、駅からは遠いため、近くに住んでいる人たちが多く、遠い人にはおすすめできない。 塾内の環境自習中は無言の徹底がされていて、集中できる環境であるが車の音が少しうるさい。 入塾理由成績上げるために塾に入りました。友達が入っていていいと話を聞き、入塾を決断しました。 定期テスト主に教科書を使ってどのような問題が出題されるのか予測して対策してくれる。 宿題長期休みの講習会のときは2週間で約100ページ程度の宿題が出たりと多い印象があります。 良いところや要望少数制の塾のためわかりやすく教えてくれるがもう少し人数を増やしたほうがいいと思う。 総合評価お金がかかったり、先生が変わっていたりとあまりいい印象ではないですね~。強いて言うなら話しやすい先生がいるところが救いです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

国大セミナー 新座校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

国大セミナーの保護者の口コミ

料金キャンペーン時期に入塾したので入塾金、1ヶ月授業料が0円でした。 教材費が前期、後期のまとめての支払いなので支払い月は高額になります。 講師室長が物腰がやわらかで、丁寧な対応なので印象は良いです。 カリキュラム体験で国語、英語を受けてきました。 英語は単語の書きの問題をしたようです。 帰宅後、子供が楽しかったと言っていたので良かったです。 塾の周りの環境駅前にあり、コンビニも近いので便利です。 明るいので夜でも心配は無さそうです。 自転車置き場がないので近くの駐輪場にとめて、随時精算するようです。 塾内の環境全体的には狭いかと思います。 駅近ですが電車の音は気になりませんでした。 設備に関しては、来客用のスリッパがボロボロだったので気になりました。 入塾理由他の学習塾に通っていたけど、高校受験するには厳しい(高校情報や先生の教え方等)と思い転塾。 総合評価現学年は生徒も少ないようなので(6名以内)、全体的に見たら個人塾のような感じになってます。 金額でみたらお得かもしれません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

国大セミナー 東大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

国大セミナーの保護者の口コミ

料金休みになった時は振替してくれるのが、良心的でよいと思われる。 駐輪場代も出してくれる。 講師マメに連絡してくれる。 カリキュラム授業の内容を理解してないと補習かあるが、ほほ全員やっており、それって教え方にも問題あるんじゃないの?と疑問。 塾の周りの環境駅前は夜はかなり不安。今はバスで行かせているが、金銭的にも自転車で行ってほしいが、道も暗いし、かなり不安。 塾内の環境教室はわりときれいに整頓されていると思われる。 水筒を持って行かなくてもウォーターサーバがあるので、よい。 入塾理由家から割と近くて大きいから。 良いところや要望振替はもう少し柔軟に対応してほしい。親切な方だとは思うが。 総合評価コースか二つしかないので、少しどうなのかなと思う。本科をさらに一とニ、特進も一とニ、と分かればいいのではないか。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

国大セミナー 与野校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

国大セミナーの保護者の口コミ

料金高いです。高いのに授業の質はイマイチだと聞きます。 カリキュラム講師による。つまらないクラスはつまらない。進度はまぁまぁ。でも、定期テストの範囲をテストが終わったあとにやったりしていたらしい。意味無い。 塾の周りの環境駅近でいいと思う。ただ、狭い。窮屈な教室で多い時は9人でやっているそうです。6人制が売りなのに、、、 塾内の環境綺麗ではないですね。雑音というか、信号の音は昼間は気になる人は気になるのでは。 入塾理由近かったから。講師の感じが良かった。 駅から近くて、立地が良い。少人数がいいと思った。 総合評価全体的に色々偏りがある。講師の差をなくしてほしい。 オススメはしないかな。行くなら近くの他の塾に行ったほうが成績あがると思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

国大セミナー 七里校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

国大セミナーの保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習は経済的には厳しい。 講師質問対応もカウンターでしてくれる。忙しいときは後回しにされてしまうことが多かったらしい。 カリキュラム見たところ国大セミナー独自のテキストをやっており、講師の人たちも呑み込みが早かったらしい。 塾の周りの環境蓮沼小学校や七里の小学校が近く、知り合いも多かったため治安は良かった。十字路の角の所のため、狭いが、人の目があり問題はなかった。 塾内の環境踏みきりが近く、道路に面しているため窓を開けると騒音が入ってきた。 入塾理由少人数指導で教えてくれるため質問などもかなりしやすいと思い、引きこもりがちの息子にちょうど良かったと思ったため。 定期テスト過去問を独自で集めているらしく、その対策をしてくれた。難しい問題を優先的にさせてくれた。 良いところや要望とにかく6人までの少人数制で分かるまで教えてくれるため良かった。 総合評価息子が分からないところを細かく教えてくれたのはとても良かった。しかし、息子のせいでもあるが、宿題を忘れて通塾したらかなり講師が怒鳴り、トラウマになった期間もあったが、全体的に面倒見の良い所だと感じた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

国大セミナー 七里校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

国大セミナーの保護者の口コミ

料金もう少し安いと良いと思うが、子供が通いたいと言っていたので決めた。 講師弱いところを把握してくださり、その部分に沿って学習を進めてくださるとのことだったので良かった 塾の周りの環境近いので安心して通える。 帰る時には連絡があるとのことなので、良いと思う。 塾内の環境線路のすぐそばなので、電車の音が頻繁に聞こえるかもしれないが、子供は気になっていないようす。 良いところや要望人数が少ないのでよい。 子供は先生の説明がわかりやすくて良かったと言っていた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.