TOP > 国大セミナーの口コミ
コクダイセミナー
※別サイトに移動します
国大セミナーの保護者の口コミ
料金資料請求した中で、真ん中位でした。 教科が増えると割引が入るので、3教科受講にしました。 講師初授業が苦手な科目だったにも関わらず、理解して帰ってきたので、良かったと思っています。 カリキュラム先取りとのこと。 説明からの演習。 テストをして出来なかった所をそのままにせずに、分かるまで取り組んでくれるようなので、苦手や分からないがなくなるが良いなと思います。 塾の周りの環境学生たちの通学の道なので、なんとなく安心。 目の前にバス停。隣はマルエツのスーパーがあります。前の道は渋滞するイメージがあります。 塾内の環境個室に分かれていて、各部屋で授業されている。ドアは開いていて様子が見れます。 部屋の中はホワイトボードと机で、整理整頓されてました。 入塾理由家からの距離、通いやすい場所にある所に、最終的に決めました。 良いところや要望教室の空いている時間は、自習ができるらしい。塾に慣れたら、質問しに行ったりと活用しに行って欲しいと思ってます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
国大セミナーの保護者の口コミ
料金少人数クラスなので月謝も割高。料金設定はコマ数に応じるので、ウチは中学最初の偏差値が低すぎて、なるべく5教科を受講してもらい、公立狙いで入試直前まで5教科だったので、1番高いタイプだった。結果私立を直前で第一志望に変えてしまった。 講師塾長の先生と数学の先生を息子がとても信頼してたので、指導力もあり、満足。授業以外の自習の時も、教えてくれてありがたかった。ただ他の先生は頻繁に変わり、わかりにくい先生になると息子は不満を言ってた。 カリキュラムカリキュラムは問題なし。講習も十分対応してくれたと思う。入試直前対策講座でお盆休みや年明けすぐの講座も受講して良かったと思う。教材はどの教材でも本人次第だと思う。 塾の周りの環境周りもたくさん塾があり、友達とも同じ塾だったので、自分で通ってくれて送迎しなくても、安全だと思った。帰りが遅くなるとさすがに心配になった。駅の近くなので人通りは多いがバス停近くで駐車スペースなく、送迎する時は嫌だった。 塾内の環境自習室があるのか?狭く、よく先生たちのスペースで自習してることがあった。逆に先生の目が届くのでサボらず、しっかり自習できて良かった。 入塾理由少人数クラスで個別と違い他の子とも切磋琢磨できる。 質問しづらいタイプの子でも先生に気軽に聞けるので、入試直前の不安解消もできる。 定期テスト入った頃は定期テスト対策の本人が理解しておらず、複数教科テストがあるのに、数学しか対策してこなくて、親として不安を覚えたけど、入試直前はまんべんなくやってもらった。 宿題初めは英単語など、宿題がたくさん出るなあと思ったが、慣れなのか?それをしっかり継続してやっているように思えなかった。テキストは理社など、最後まで綺麗なままのテキストありで、選択できたらありがたい。 家庭でのサポート塾の送迎が必要であれば、行い、面談が年に数回あるので、夫婦で参加してしっかり相談できたと思う。確約取るとすぐ塾に報告していたと思う。 良いところや要望教科の先生が頻繁に変わる時があったので、そこは心配だったので、変わり過ぎは避けてほしい。電話するとすぐ対応してくれるのでありがたい。ほぼ対応に不満はない 総合評価少人数クラスで先生の目がよく行き届く。塾なしでは埼玉県は高校受験はなかなか難しいと痛感した。確約も北辰対策が必要でよくやってくれたと思う。通塾していなければ、最終偏差値にはいけていない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
国大セミナーの保護者の口コミ
料金料金は平均だと思いますが、補習や休んだ時の振替をしてくれるのでトータルで見たら安いと思います 講師本人がその日の授業で分からないところをそのままにせず、しっかりとわかるまで見てくれ、その日でできなかったら別日に1時間ほど見てくださる。 カリキュラム教材は学校に合わせて選定してくれます。 通常授業でも教材の他プリントを何枚もわかるまでやるのも良いところだと思います。 塾の周りの環境住宅街にありますが、幹線道路沿いなので人通りは多い。 コンビニや飲食店が近くにあり、明るいです。バス停もすぐ近くにあるため交通の便もよいです。 塾内の環境教室は狭い。 靴を脱いで上がるので、スリッパなど衛生面で少し心配です。 入塾理由中学に上がり、学校の授業がわからなくなっていてテストの点数があまりにも酷かったため 定期テスト定期テスト対策は、学校から出されるワークを塾に持って行ってしっかり教えてくれます。 宿題宿題は、出たり出なかったりする。 授業の後半で終わらせる子もいるようです。 良いところや要望塾に通ったかどうかの安心メールが届くのがよい。 教室に何時に着いて何時に出たというのがメールで届くので安心する。 総合評価少人数制なので月謝もお手頃で、手厚く教えてもらえるので良い塾だと思います。子供がわかるまで見てくださるのも魅力です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
国大セミナーの保護者の口コミ
料金少人数クラスのため、少々割高。しかしその分のリターンはあると感じるので、我が家は納得。 講師先生と子供の年が近く、お兄さん、お姉さんに教えてもらっている感覚で親しみが湧いた。 カリキュラム勉強が苦手な子供でもわかるような内容であり、授業についていくことができた。 塾の周りの環境自宅から近く、通うのに便利であった。また、塾の外まで見送ってくれるなと、防犯上の配慮もあった。 塾内の環境少人数指導で、質問しやすい環境であった。一部の生徒はおしゃべりが盛んになるケースもあった模様 良いところや要望少人数クラブで、勉強のわからない子供でも質問しやすく、勉強に取り組みやすい環境。 その他気づいたこと、感じたこと塾長が生徒の個性を一人一人把握しているので、個別のことも相談しやすい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
国大セミナーの保護者の口コミ
料金授業料は講習が良い分、多少割高であり、金銭面では多少苦労したと感じている。 講師若い先生が多く、熱気あふれる指導が印象的であった。授業も迫力があった。 カリキュラム教科書に準拠した内容で、学びやすかったようで、安心して使用できていたようである。 塾の周りの環境家からも近く、治安面でも安心して通わせられる環境であったし、交通面でも徒歩で行ける距離だったので、楽であった。 塾内の環境比較的少人数での講義のため、理解度は大変良かったようである。 良いところや要望個別指導に近い形での講習を行ってもらっており、希望通りの、内容であったと感じている。 その他気づいたこと、感じたこといろいろと面倒を見てもらえ、大変助かったと感謝していいる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
国大セミナーの保護者の口コミ
料金これなりの結果を出してもらい感謝しているが、その分費用もかかり、経済的には負担がきつかった。 講師個性ある講師陣で楽しい講義をしてもらっていたようであるし、実際雰囲気良く講義を受けられた。 塾の周りの環境自宅からは多少、時間がかかったため、通学するのに少し手間がかかっていたようである。 塾内の環境個別指導を行っていただき、比較的少人数での講義等、かゆいところに手が届く内容であった。 良いところや要望よい環境、指導内容だったが、通学に時間がかかり、ちょっと本人には負担が大きかったようだ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
国大セミナーの保護者の口コミ
料金大人数の塾と比べるとやっぱり高いです。その分、十分に見てもらえますのでお子さんに合っていたら納得できる料金だと思います。 講師少人数なので子供の性格を把握してくれます。勉強以外の内容を話したりして子供と信頼関係をもってくれ、いろいろな声かけでやる気を出させてくれました。苦手な英語が得意になり、英語の資格をとるのが楽しみになってます。 カリキュラム会場テストには有効でしたが学校内の定期テストでは思ったように活用できませんでした。教科書と学校で配られたプリントを先生に見てもらいながら対策しました。 塾の周りの環境周りは駅前ということもあり人目がたくさんあり一度も怖い思いはしませんでした。バス停がちょっと遠いので、最初は車での送り迎えであとからは自転車で通いました。車での送迎時には路駐になってしまうのでちょっと不便でした。 塾内の環境教室は簡単な壁で仕切られているので音は漏れてます。が、授業に集中できているようで気にならないみたいです。 良いところや要望高1の夏前までお世話になっていましたが、部活が思った以上の忙しさで時間がとれなくなり、塾で勉強する以外に家で勉強しなくなってしまったので残念ですがやめました。うちの子供にはとても合っていたのでできればもうちょっと続けたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと上の子が通っていた塾と違って、高校選択のときにあくまでもこちらの希望に添うようにしてくださいました。普通は塾の評判をあげるため、なるべく偏差値の高いところをすすめてくると思うのですが、少々下げたところを希望して受験しました。後々のことまでちゃんと考えてくれて本当にこの塾にしてよかったなと今でも思っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します