TOP > 岡本塾の口コミ
オカモトジュク
※別サイトに移動します
岡本塾の保護者の口コミ
料金料金は、生徒が少ないという理由で、大手の塾とかわらず、高額だった。妥当な金額ではないと感じた。 講師塾長の対応が悪く、信頼できない。生徒に対する指導も不快に感じる言葉をかける。 カリキュラム教材は、学校の教科書に対応していない。また塾では、学校の授業の復習ばかりで、学力が上がらなかった。 塾の周りの環境駅から遠く駐車場がないめ、保護者の送迎は車を車道に止め、近隣の迷惑になっている。 塾内の環境教室内は、掃除が行き届いていない。消しゴムのカス等ごみが落ちている。室内の臭いも授業に集中できない。 良いところや要望通塾している期間は、一度も良いと思ったことがありませんでした。退塾して良かったと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡本塾の保護者の口コミ
料金高くもなく安くもない。内容と比較すると高いのかもしれませんが。 講師先生が少なくて自由で取りこぼしが多い感じだったのが残念だった カリキュラム教材は普通レベルで自宅で買って十分できるレベルのものだった。 塾の周りの環境駅からは近いが他にも塾がこの付近はたくさんあるのでそう思うとあまり立地は良くない 塾内の環境昔からあるので古い感じでアットホームです。場所は駅も近く危ないところではない。 良いところや要望アットホームで周りに塾が多いがまた雰囲気の違う感じの塾です。 その他気づいたこと、感じたことごく普通の塾で立地はよいがテキスト夜金額はごくごく普通な感じ。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡本塾の保護者の口コミ
料金料金はそれほど高くないと思いますが、内容を考えると高いかもしれません。 講師休んでも振替授業がなかったり、先生が少ないようでわからない問題も宿題になってあまり塾ではみてもらえないので残念です。 カリキュラム振替授業がないことやわかるまでとことん徹底的に教えてもらえるわけではないので残念です。 塾の周りの環境駅に近く人も多いので危険性はないですが、他にも塾がたくさんあるので選び放題です。 塾内の環境新しく塾がどんどん建っているのでどうしても設備面では劣って見えてしまいます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡本塾の保護者の口コミ
料金料金は他より高いくらいです。周りは塾が多く受験対策でなければ近くの大手塾の方が安いです。 講師間違えたところは宿題になったりするので理解せずに帰ってくると家で教えなくてはならない カリキュラムテキストは教科書より少しだけ難しい程度でただそれを解いているだけ 塾の周りの環境交通は駅からも近く人通りも多いので安全で子供一人でも心配いらないです。 塾内の環境この地域は塾だらけなので、そこからみると施設などは古くて昔のままの感じです。 良いところや要望特に連絡はなく、受験をするわけでもないので特に問題もないです その他気づいたこと、感じたこと先生も少なそうで仕方ないかもしれませんが休んだら振替がない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡本塾の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べると、少し安いと聞いていたが、週に5回は通っていたので、負担は大きかった。 講師指導については熱心な講師が多かったと思うが、子供のやる気の問題だが成績には結びつかなかった。 カリキュラム夏期講習や冬期講習、テスト対策など色々とあったが、子供のやる気があがらなかった。 塾の周りの環境途中で塾が移転して言えるから近くなったことは夜遅くなっても心配が少し減ることにつながった。 塾内の環境自習室を開放したりなど勉強に対する設備は整っていたと思う。交通量の多い道路に面していたが、うるさいとは子供は言っていなかった。 良いところや要望難しいと思うが、やる気のない子供や勉強方法の合わない子供に対しての対応が出来ているかわからなかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡本塾の保護者の口コミ
料金安い方だが、安かろう悪かろうでは意味がない。先生の充実が必要。 講師講師に差があるようだ。2人目になり、子供が不満を持ち止めた。 カリキュラム学校の予習復習にはいいが、受験などを考えると物足りない内容である。 塾の周りの環境住宅街にあり、環境は悪くないが、自転車置場が少ないように思う。 塾内の環境設備(教室)は手狭な印象である。自習室などが整備されるといい。 良いところや要望学校の予習復習レベルでは少人数でいいと思うが、それより上を目指すとなると選択は難しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡本塾の保護者の口コミ
料金まあまあな値段だったとおもいます。フレックス制なので、何回行っても一律の料金だったと思います。 講師マンツーマンで塾長が指導してくれる塾で、安心出来ました。算数を主に指導して頂きました。 カリキュラムサッカーをしていたので、他の塾の時間に合わず、ここならフレックス制で時間の都合がつくし、マンツーマンで教えてくれるので選びました。ただ、熱心で、テキストもありますが、ほとんどプリントが多いので整理が出来ませんでした。 塾の周りの環境駅前にあって便利ですが、家からは自転車で行くので、小学生にとっては、少し遠かったので、出来るだけ送迎をしました。ほかの習い事もあったのもありますが。 塾内の環境あまり綺麗な建物ではなく、入ってすぐにトイレットペーパーが見えていたりと、私は納得いかない感じでした。 良いところや要望とにかくサッカーの予定が分からないので、急にお願いしますと言う事があってもきちんと対応して頂きました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
岡本塾の保護者の口コミ
料金料金はとても両親敵てきで、夏期講習や冬季講習もおてごろでした 講師授業以外の自習もよくみていただきました。年間をとうしてスキー教室や全学年での東京ディズニーランドや夏期講習あとのバーベキュウ大家など楽しみもたくさんありました カリキュラム毎日のこつこつで志望校に入学することができました。先生にはよく見ていただき感謝しています 塾の周りの環境交通の便は駅にちかくなので学校の帰りにかよえたのおでとてもたすかりました 塾内の環境教室はきれいととは言い難いです。特にトイレはきたないので子供はいやだといっていまいた 良いところや要望岡本塾は授業以外でもとてもよくみていただけたとおもっています。ただ自習室とゆうものはないのであいているテスクでするっていう寺小屋っぽいかんじでしたがよかったとおもっています
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
岡本塾の保護者の口コミ
料金月謝はもっと高いところも近くにあったが、三年生になると、追加がいろいろあってどこも同じぐらいだと思う。 講師家から近く、同じ学校の子がたくさんいたので楽しく通っていた。 カリキュラム学校の定期テストは対策ができていて、難なくクリアできるように指導出来ていたと思う。 塾の周りの環境家からも近く、同じ学校の子もたくさんいて定期テストは対策がバッチリ出来ていたと思う。 塾内の環境家でするよりは、断然良かった。ただ、掃除があまりできていないように思う。子供はそれほど気にしていなかった。 良いところや要望同じ学校の子が多く、楽しく通っていたので、良かったと思う。掃除ができていないように思うのが残念。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
岡本塾の保護者の口コミ
料金ちょっと高いかな。夏期講習・冬期講習と別料金でかなり負担でした。お金を出した割には、先生に期待はずれでした。 講師区別をする先生がいました。子供本人も悪いとは思いますが。 カリキュラム教材費は高い。成績は上がらない。行かせて失敗でした。もう少し、子供に配慮できる先生が多ければ・・・。 塾の周りの環境普通です。車で送り迎え。自転車で通学、申し分ありませんでした。 塾内の環境雑音はないと思います。自習室もありました。勉強する環境はあったと思います。 良いところや要望とくにありません。子供にとって、行かせた会はありませんでした。自宅学習ができるように、通信教育に変えたら、成績がUPしました。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
岡本塾の保護者の口コミ
料金ちょっと高いと思います。夏期講習・冬期講習は別費用だったので、高い。 講師熱心に教えてくださったと思います。個別に対応してくれたと思います カリキュラム教材は少し多いのかなと思います。その分、価格も上がるわけで。 塾の周りの環境 通いやすいところでした。治安は良かったと思います。 塾内の環境雑音があるかどうかは、わかりませんが、勉強に集中できる環境であったと思います。 良いところや要望勉強する環境であったので、みんなと一緒に、勉強できたので、良かったと思います。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気