学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > リード進学塾の口コミ

リードシンガクジュク

リード進学塾の評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.4教室の設備・環境:3.5料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
リード進学塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

リード進学塾 柳津校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金基本料金とは別に集中講座や実力テストなどそのつど料金が発生する 講師講師の質にバラツキがあった。相性の問題もあると思うがそう感じた カリキュラムカリキュラム以外の別メニューが多く、そのつど料金が発生する仕組み 塾の周りの環境親の送迎前提の不便な立地条件であった。駐車場も狭く送迎に手間どぅた 塾内の環境プレハブ造りであまり清潔でない環境の部屋もあったと聞いている 良いところや要望合格させるためなのは分かるがどうしてもついていけない時の対応があまりない

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 則武校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金回りの塾と比べると少し割高だった。 講師勉強だけでなく素行についても注意してくれた。 覚えが悪い子だったが、頑張ってくれた。 カリキュラム教材は、学力に合わせて選定してくれました。 できなかったところをしっかり補習してくれた。 塾の周りの環境近くにコンビニがあり、帰り道に寄り道してたのでいまいちでした。 塾内の環境自習室は静かで勉強に集中できた。 自習室がいつでも利用できた。 良いところや要望テストで200点なかったのに、350点ほどとれるようになった。 その他気づいたこと、感じたこと受験に成功し本当によかった。機会があればまた利用したいと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 西郷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると高いという噂はあったが、家から近いうえ、よく相談にも乗ってもらえたので納得している 講師上の子は説明が丁寧でよくわかるとのことでした。ただ、下の子は苦手だと言っていました カリキュラム入試のために過去問を厳選してくれたのがよかった。今必要なものを選んでくれた。 塾の周りの環境スーパーの隣で、駐車場が広いのでよかった。周りは住宅地なので安心感もあった 塾内の環境自習室では、勉強しない子がいなかった。しゃべりたい、休みたい子は部屋から出ていくルールができていた 良いところや要望オンライン自習室がとても良かった。夜の外出は塾とはいえ心配なので、家でみんなと勉強するのは集中できて良かった

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 西郷校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習などの長期休みの講習は普段の月謝に含まれているのでありがたいです。しかし、受験特別講習等は別料金とられます。せめてもう少しお値打ちだといいです。 カリキュラム教材は学校に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも志望校にあったものでした。しかし、宿題のチェック等が徹底されていないところがあり気になりました。 塾の周りの環境駐車場があるため車の送迎もしやすいですし、自転車でも駐輪場があるので安心です。しかし、第2駐車場は夜暗いのでもう少し明かりがあるといいです。 塾内の環境塾内は懇談のときくらいしか入らないので、普段の授業時どうなのか分かりませんが、比較的キレイに整頓されています。 良いところや要望分からないところを先生に聞こうと思ってもいつも忙しいそうで聞きに行き辛いと言っていたこともあります。 その他気づいたこと、感じたこと体調悪くて休んだ際、振り替えがなかった。教室を退室する時間が遅くなる場合はコミル等で連絡があるとお迎えにとても助かります。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 芥見校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金やはり高い。コピー代も取られる。家計の負担になっていました 講師授業の内容が濃かった。テスト対策として、テストが多く、わからないところはすぐ教えてもらえた。 カリキュラム教材費はやはり高い、、試験代もかかる。諸経費等もかかる。なかなか出費が痛かった。 塾の周りの環境家から徒歩5分だった事。近いと子供が通うのが楽だも思う。駐車場も広い。 塾内の環境自習室が自由に使えたこと。学力別のクラス分けで丁寧な授業だった 良いところや要望IDカードで子供の入室退室がわかるのは良いと思った。教室も綺麗だった その他気づいたこと、感じたこと特にナシ。手厚いと思う。良いところだったなという印象だった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 岐阜本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金複数教科のセットプランかあるのでお得感はあるが、自由に組み合わせる場合は割高になる 講師少人数でのクラスのため、個人に合わせた授業がなされているのがよい。 カリキュラム長期休みの間に集中講座が開催されたり、クリスマス会などのイベントがある 塾の周りの環境家から近いのはよいが、車での送迎が必要。駐車場がないのでバス停付近に路上駐車になってしまう 塾内の環境見学をしていないので、よくわかりません。子供からの不満は聞いていません 良いところや要望季節のイベントがあったり、スタンプを集めてくじ引きで賞品がもらえるのがモチベーションアッブになる その他気づいたこと、感じたことカリキュラムの選択に自由度が少ないのが不満ですが、他はおおむね満足

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 岐阜本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金複数教科のパックは割安ですが、自由に組み合わせる場合は割高惑があります 講師外国人の講師は、基本英語ですが、日本語もわかっていてコミュニケーションが上手 カリキュラム少人数でのクラスなので内容を個人のレベルに合わせてくれるのがよい 塾の周りの環境家から近いのがよいが、駐車場がなく、バス停付近に路上駐車する必要があって不便 塾内の環境見学していないのでわかりませんが、子供からの不満は聞いていません 良いところや要望事務の方がいるので、忘れものなどで電話したときに対応してもらえる その他気づいたこと、感じたことスタンプを集めてくじで賞品かもらえるので、やりかいたなっている

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 ANNEX長森校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金他の塾や予備校に行っていない為、平均的な価格等が判別できない為。 講師教え方が的確。総合的な高校の進学相談にものっていただけた為。 又、曜日、時間の都合がつかない時は振替が可能であった為。 カリキュラム受験だけではなく、学校の授業にも対応したカリキュラムで指導いただけた為、 塾の周りの環境交通の便及び駐車場が確保されている為。 又周辺の街灯が整備されている為。 塾内の環境個別指導の為、わかりやすく個人個人にあった指導をしていただけた為。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。 思っている事、感じている事は記載しました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 岐阜東校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金大手の塾に比べると安いほうという話は聞いてますが、それでも安くはなく、年間かなりの金額かかりました。 講師授業のわかりやすさなどは、私はわからない為何とも言えませんが、受験対策として過去のデータなどを利用して苦手箇所など対応してもらった カリキュラム過去問題などを利用して、繰り返しやらせてくれた為、苦手科目が克服できた 塾の周りの環境家から10分の距離にあり、通いやすかった為、毎日自習室に送迎できた。送迎できない日も自転車で行ける距離だった 塾内の環境中については親の私たちはわからないが、懇談の時に入った際はやや狭そうに感じました。 良いところや要望高校生になると、うちからは通えない校舎になる為、継続して通えなかなったのが残念です。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場が狭く、不便と感じることも多々ありました。 土日も校舎を開けてくださり、勉強する環境を整えていただけてありがたかった

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 長良校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金習熟度から考えると我が子の場合、“費用対効果”があったとは言えない。 講師熱心に指導、声掛けなど気をかけて頂いていたが、子供自身があまりあっていなかった。 カリキュラムわかる子にはとても良いのかもしれないが、“塾慣れ”していない我が子はついていくことができなかった。 塾の周りの環境迎えの車でルールがあり少し煩わしいところがあった。 親の譲り合いが大変。 塾内の環境子供が言う内容で言えば、『良い』 と言うことだった。 私が直接確認したわけでは無い。 良いところや要望大きな塾なので望まないが習熟度に合わせた授業内容にしてもらうか、子供から質問がしやすい様な雰囲気のクラスだと良いではないかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと学校と違い、成績を上げることのみを目的としているので、殺伐とした感が精神的にあまり良い影響を与えない。 から、あまり塾は好きでは無い。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 長良校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金料金は高いです。普段の授業料に加えて夏期講習代が追加されたり、施設費、教材費、など基本の金額の倍近く払ってます。 講師子供の性格から考えて、相談しつつ個別の課題を作ってもらえたりしているので助かります。子供が慣れて友達のように話をしてるのでもう少し厳しくしてほしいです。 カリキュラム対策プログラムなどたくさんあって充実してます。たくさんありすぎてカバンが重たいです。 塾の周りの環境自宅から車で30分くらいかかり、遠いので通学や送迎が大変です。 塾内の環境自習室があり、自由に使えるので助かりますが、日曜日が利用できないので、残念です。 良いところや要望試験対策や受験対策など学校に合わせて充実しているので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと平日の夜ばかりあるので、土日の昼間に充実した学習環境を作ってほしいです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 長良校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金料金は高いです。2人めは半額ですが、基本料金が半額だけで、教材費やその他はかかるので、高いです。 講師まだ通いはじてめ間がないのですが、何度か話す機会をつくっていただきました。 カリキュラム教材は多いです。使いこなせているか不明です。 塾の周りの環境自宅から車で30分くらいかかり、遠いので通学に時間がかかり大変です。 塾内の環境自習室があり、自由に使えるので助かります。日曜日に使えるようにしてほしいです。 良いところや要望まだ通いはじてめ間がないので子供にとって合っているのかわかりませんが、やめたいといわないのでいいと思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 岐阜西校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金比較対象がないのでわかりませんが、地域の人からは「高い塾」という印象があるようです。 講師とてもわかりやすく、授業後の質問にも親身になって答えてくれたとのことです。 カリキュラム教材は独自のテキストで、宿題も毎回多く大変そうでした。ただ、成績は着実に伸びました。 塾の周りの環境スーパーと共同の駐車場が大変広く、大通りから一本奥の車通りの少ない道沿いなので安全で便利でした。 塾内の環境教室、自習室内では全員が集中して勉強していました。私語などもなかったようです。 良いところや要望入室、退室が親のラインに送られてくるのでとても助かりました。塾がない日のオンライン自習も良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと勉強のしかたがわからない子、家で勉強する習慣のない子にはとても良いと思います。目に見えて成績が上がり、本人のやる気も上がったようです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 長良校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金平均的な料金かと思うか、実際には“対費用効果”で決まるものかと思う。 講師どんどんと先に進んで行く校風なので、理解度の態度によっては、置いていかれる子がいる。 カリキュラム理解が出来ていない子に、どんな良い教材を与えたとしても豚に真珠であるから。 塾の周りの環境送迎に関して、街中にある塾なので車の駐停車ルールが煩わしかったり、風紀的な心配がある。 塾内の環境とても静かなので良いのかと思ったが、静か過ぎて質問などがし辛い程の静かさという事。質問などの出来る雰囲気では無いという環境 良いところや要望教室(人数)が多過ぎる。ついていける子はそれが良い影響となるのだろうが、人を選ぶ所はあるかと思う。全ては“選択の自由”という事であろうが、試学期間などの“合う合わない”を判断出来る時間を設けて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと合う子は合うのだろう。と思った。それぞれの良い所が学際にわかりやすいようにアピールをもっとして欲しい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 長良校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金他の進学塾と比較すると、若干安いように感じる。ただその費用対効果がどれほどものかは未知数 講師言葉遣いは丁寧で、教える意欲もありそうだが、教える技術は未知数 カリキュラム独特の教材を用いており、子供が興味をもって行っているが、学力伸長に効果的かは疑問 塾の周りの環境自分の自宅が僻地にあるため、通学は大変。土日でないと送迎は難しい。 塾内の環境教室は整頓されており、環境は良いと感じた。設備も一通りのものはそろっているように感じた 良いところや要望ほかに進学塾に通っていないのでよく分かりませんが、子供が楽しく行けているのならよい

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 長良校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金値段は普通だと思いますが、周りと比べた時に少しだけ高い気がします。 講師生徒が多く、一人一人に子どものためにわかりやすく教えていただきたいから。 カリキュラムスピードが速いと思う。ついていけない時があるので、心配になります。 塾の周りの環境場所は車通りが多いので心配です。一応警備員がいますが、危ないときがある。 塾内の環境環境についつはわかりかねます。子どもはきれいと言うけれど見たことがないから。 良いところや要望特にありませんが、子どもの質問などに親身に対応していただけるとうれしい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 岐阜東校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金夏期講習で、すこし利用してみるだけにはとてもお得意だと思ったが普段は高いようです 講師子供がまあまあ楽しかったと言っていたが、実際はよくわからないです。 カリキュラムいかせたい内容の算数の応用に行くことができて良かったが、短期間なので身についたかは不明 塾の周りの環境クルマでも迎えに行きやすく、行けないときにはバスで帰ってこられるから 塾内の環境実際に親は中には入ってないのでわからないが、子供はきれいだと言ってました 良いところや要望内容に対して、料金が得だとうれしいです。あとは時間のゆくずうがきくこと その他気づいたこと、感じたこと短期間しか行っていないのでわかりませんが、手続きに対する親への説明などが丁寧で、信頼できる

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 芥見校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金各季節の講習料金が集団授業だと別途加算されないのが大変ありがたいです。前期後期で徴収される管理維持費は一カ月の引落金額が大きくなるので月割りにしていただけると助かります。 講師毎回、メールで指導状況を知らせていただき宿題の提出についてもご連絡いただき子供に確認が出来ることがありがたいです。完全に子供任せではやっていなくてもわからないので都度事業内容や宿題、また提出期日について連絡いただけるのはありがたいです カリキュラム夏休み後のテスト期間は一週間休校になりテスト勉強対策が寸前までしていただけないことが非常に残念です。 塾の周りの環境駐車場も広く送迎もしやすいです。大通りに面していますが車が出るときに交通量が多くて少し時間がかかります。 塾内の環境自習室を利用する際ほかの学年の人がうるさくていやだと言っていました。他の子のことも考えて友達と話すときは外に出るなど徹底していただけるといいかと思います。 良いところや要望夏休み終わりごろの前期期末テストのあたりは休校するのをやめてほしいです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 岐阜東校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金料金の面では他の塾との比較ができませんが、私は良いと思います カリキュラム自分にあった教科、カリキュラムでしっかり指導していただけました 塾の周りの環境こうつうのべんはとてもよいです自分はほぼ車での送り迎えでした 塾内の環境教室の環境はとても良く、集中して取り組める環境でした次週も集中できます 良いところや要望なかなか塾のコミュニティに入ることができず、人間関係が難しかった その他気づいたこと、感じたこと特にありませんこれからも利用させていただきたいと思っています

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 柳津校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

講師特に問題ない。本人がもう嫌だと言ったから辞めさせた。成績はあまり変わらなかった。 カリキュラム短期間しかいかなかったので詳しくは分からない。本人のやる気がなかったから仕方ない。 塾の周りの環境車での送迎がほとんどで駐車場はあるご大混雑していた。混雑するのが嫌で早く行ったりとても面倒だった。 塾内の環境よく分からない。子供は特に何も言わなかったから問題ないと思う。 良いところや要望特に何もありません。また本人のやる気が出たら行かせたいです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.