TOP > ニスコ進学スクールの口コミ
ニスコシンガクスクール
※別サイトに移動します
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金塾にしては少し高めだと親としては思いますが、 子供が成績も安定して伸びてきて友達とも楽しそうに通えていたので高めですが我慢ができるくらいです。 講師熱心な指導のおかげで成績が伸びていたようですが 辞めたきっかけが勉強の繰り返しだったので もう少し生徒の事を考えて欲しいところもあります。 カリキュラム最初の方はあまり着いて行けなく 家で必死に追いつこうとしていました。 もう少し基礎からやって欲しいとの事 レベルが高い塾なので応用から始まって大変だったようです 教材はとても良かったと思います 塾の周りの環境学校からすぐ近くに塾があるので 学校帰りに行きやすくてよかったです 部活帰り直接行くと授業にすぐ入れるようなので そこを配慮して頂いているのはありがたいです 普段の塾の送迎が無いというのは こちらとしても時間が出来てとても良いです 塾内の環境寒すぎる時と暑すぎる時で別れているようです もう少し気温管理をして欲しいです 入塾理由友達が入っていて成績が上がったと本人の希望で入塾しました。見学をした日も楽しそうに帰ってきて親としても嬉しかったです。 良いところや要望定期テスト前の朝勉強は 親的にも面倒くさいと思ってしまうことですが 娘が休むと怖い怒られると必死に言ってきたので 行かせていました。家が遠い人に強制するのは勘弁してほしいです 総合評価勉強に熱心な先生が多く合う人には合うと思います しかし強制的に勉強に取り組まないといけないので 苦手な人は苦手だと思います 中学校のレベルが高いのでこの位が普通かもしれませんが生徒のことをもう少し考えるといいと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金月会費はそんなに高くないが講習料金がとても高かった 親の負担がとても大きかったように思います 講師集団だったが、わからないことが出てきたら個別で先生に聞きやすい環境だった カリキュラム複数の学校が通っているが、その学校にきちんと合わせて進めていたかは疑問である 塾の周りの環境住宅街にあるので近所の生徒が通う感じである 近くにコンビニもあるので軽食を買うなど夜遅くまで自習をしたい時など利用出来て便利です 塾内の環境コロナの時期は教室が狭く感じて感染しないかヒヤヒヤしていましたが、それ以外は問題ないです 入塾理由友人に勧められたため、一緒に通いたいと思ったので 家からも通いやすかった 定期テスト定期テストの対策は土日を使って過去問を解いたり講習を受ける事で対策してくれました 宿題平日も長期休みも宿題が多く、子供自身苦労していたようでした。 家庭でのサポート塾の送迎や、夜食のお弁当を作るなどで子供をサポートしました。 良いところや要望講習会やテスト対策など、親身になって授業を行ってくれました。 その他気づいたこと、感じたことこちらの塾でそのほかに気がついたことは特にありません。 総合評価勉強する癖が着いたところはよかったです。 勉強のやり方も教えてもらったので高校に入っても実現して行って欲しいと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金月謝は平均的かなと思います。長期休暇の講習会のテキスト代が別でかかり、小学校時代は半分もテキストが終了しなかったので、その辺は少し勿体無いかなと思ってました。 中学部に入ってからは、定期テスト対策でプリントがたくさんあるので値段相応なのかもしれません。 講師教科担当制になっているので、子供との信頼関係作りが出来ているようです。勉強以外の雑談なんかも出来てコミュニケーション作りも出来ているようです。 カリキュラム成績別にクラス編成されています。新教室が出来て、上位成績者は新教室のほうを使用出来るようです。成績上位になりたく、子供も定期テストを頑張っています。 塾の周りの環境通学路なので歩道が広い。学校の近くなので小学校の時は下校の時に寄れた。駐車場が確保されている。中学部に入って夜間は暗い時間帯だが、裏道じゃないので安全面でも大丈夫だと思います。 塾内の環境新教室が出来て、暖房が整って暖かいようですが、旧教室のほうは少し寒いようです。生徒の分のスリッパがあったら良いかなと思いました。 入塾理由小学校の下校中の道にあるため。 1人で通える距離のため。 周囲の塾よりも料金が良心的だったため。 塾長の雰囲気が良かったため。 定期テストテストの一ヶ月前になると、定期テスト対策期間になります。土日も毎週のように講義です。 7時間耐久対策という名前の、13時~21時まで塾で勉強する日が設けられます。 宿題宿題はたくさん出ますが、毎日コツコツ行えば通塾の日までには終わらせられてるようです。 家庭でのサポート夜は22時までと遅いので送迎が必要です。新教室と旧教室で講習場所が変わったらするので、その確認が必要です。 良いところや要望中学部の終了時間を21時頃に早めてほしいです。 7時間耐久対策の回数が多い。自習も含まれてるので、希望者のみでも良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと 中学受験しないのに、高学年になった途端にテキストと宿題の量が半端ない。小学生にはハードかなと思います。 総合評価色々思う部分はありますが、総合的によく面倒を見てもらってると思うので、この評価になりました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金料金案内のプリントがとても見にくい。 ここの塾を運営している会社は、親への案内プリントをつくるのがとても下手です。 講師中学の定期テスト対策、道コン対策がしっかりと行われており、プロ講師しかいない印象 塾の周りの環境閑静な住宅街にあるため、通学エリアの治安がよい点。 一部、常識の欠落した親御さんが、お迎え時に自称高級車の下品なワンボックスカー迷惑駐車しているが、大部分の親御さんは、品のある方ばかり。 入塾理由教科担任ごとに出題傾向をもとした、定期テスト対策かなされている点 定期テスト各学年の教科担任の出題傾向をしっかりと学んだ上で、対策授業や模擬テストを実施している 宿題宿題の量は、クラスによって異なる 息子のトップ選抜クラスは、宿題が多いが、1番下のレベルのクラスは、とても少ないらしいです。 良いところや要望同エリアにたくさんの学習塾があるが、息子も含め、学年成績上位10人のほとんどがこちらを利用している点。 総合評価本気で、学年トップを狙うくらい学習意欲がないと、ついて来られないクラスから、普通のクラスまで幅がある教室。 普通のクラスでも、レベルの低い子は、入塾しても続かず、退塾しているので、学年意欲ないお子さんには向かないです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金質の良い授業と生徒の苦手分野をきっちり把握してそこを徹底的に学ぶところ 講師生徒の特徴(苦手分野得意分野)をとらえ優しく接してくれるから カリキュラム教材なども分かりやすく、ノートを見てみると重要語句などには赤く書いているから 塾の周りの環境近くにスーパーマーケットがあり、自習する際にも飲み物を買ったりできるし、自転車などでも行きやすい距離だから 塾内の環境交通便のいい道路があるが、防音しているからか、全然聞こえない 入塾理由姉がここの塾に通い、公立高校の上の方に行けたから、弟にも期待を込めて。 定期テスト過去問や学校の先生に合わせて問題を作ってくれたりしていた気がする。 良いところや要望宿題の量が半端でなく多い時があるので、少し減らしてくれたら嬉しい 総合評価先生はとても良かった。生徒も個人的特徴が多くあり、とても楽しそう
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金料金はあまり高いとは思わなく、塾激戦区なのもあり不満はなかった。 講師通っている本人が何校か体験して選んだ塾なので、特に不安はなかった カリキュラム本人のレベルに合わせてくれたりして特に困った内容はなかった。 塾の周りの環境歩いて通えることができ、通校も夜は道路もある程度明るい土地なので困りはしなかった。 塾内の環境教室は少ない人数で行われていて特に不安はなく、講師も近くにいてくれたみたい。 良いところや要望少ない人数で子供たちに寄り添って授業を進めて行ってくれて本人も満足してた その他気づいたこと、感じたことカリキュラムも無理矢理進めるのではなく、本人にあった進み具合にしてくれた
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金安めだと思います。夏期講習の値段は、他の塾よりはきっと高めだと思いますが、通常の塾としては、5教科でこの価格だと安めです。 入会にかかる費用も他と比べると安かったです。 講師まだ始めたばかりで、わからず。 教科ごとに担当の先生が違うようで、みなさん優しいと子供が言っていました。成績がこれからどう伸びていくのかわかりませんが、期待してます。 カリキュラムまずは夏期講習で復習メインで教えてくれたのでよかったです。ただ、本人は復習ですら難しいとかなり悩みながら宿題に取り組んでいましたが。 塾の周りの環境駐車場がないのが欠点です。帰りの時間になると、クルマがずらーっとならんでしまい、ご近所さんにも迷惑になることもあるかもしれません。学校の通り道にあるので、立地的には満足です。 塾内の環境静かな環境だと思います。中に入ることがなかなかないので、はっきりはわかりませんが、玄関は小さく、講習が終わると一斉に帰ってくるので玄関がゴタゴタしています。 良いところや要望もう少し早く始まって、早く終わるとすごく助かります。あと、先生に直接話したいことも、まずはフリーダイヤルからという流れになっているようなので、もう少しスムーズに連絡が取れるとありがたいですね。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりなので、ほかに何が気になるのか、何が良い、悪いがわかりません。今後、続けることによって見えてくる部分があるかもしれません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金塾代が高すぎます。 講師かもなくふかもなく。実際通っていたのは子供で私ではないので判断をするのは子供である カリキュラム子供に見合う、わかるまで教えていただけたのだろうか。 塾の周りの環境住宅街にあるのはありがたいが、駐車に制限がありそごく困りました。送迎ができない 塾内の環境騒音はありますが、むしろない方が、おかしいのではないでしょうか。 良いところや要望割と気さくに話していただけたのですが、言葉を信じていたぶん結果にはつながっていない
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金高すぎると感じる。一般に出回っている資料を見るともっと安く感じるが、実際には様々な諸経費講習日等がかかる。 講師職員が変わるため、情熱や指導力は教科によりばらつきがある。 カリキュラム春季講習はテストに対応していて良かったと思う。ただこれから始まる夏季冬季等の講習は参加必須であったり、それに伴う料金が不明瞭だったりするところは不親切である。教材は良いが料金は高い。 塾の周りの環境羊ヶ丘通りと言う大きな通りに面しているので、駐車場はあるものの車を止めづらい。 塾内の環境自習スペースが広めの廊下だったり、授業をやっている教室の空いたスペースだったり、集中しづらいような気がする。自習スペースはもっと確保してほしい。 良いところや要望空いた空間を無理矢理使うのではなく、自由に使える完全なる自習室の確保。自分の子供の学習進捗状況の適宜連絡、できれば毎週知らせて欲しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金他の塾と比較すると良心的な値段設定だとは思う 。 講師テスト対策をしっかりしてもらえてよかったです 。 カリキュラム学校別の対策をしっかりしてくれてよかったです 。 塾の周りの環境終わるのが遅く、周りも暗いので治安があまりよくない 。 塾内の環境古い建物だが、掃除等はよくされていて清潔だったと思う 。 良いところや要望学校別のテスト対策をしっかりしてくれるのが良いところです 。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
講師子供が分かりやすいと言っているし、ニスコ内で優秀な先生と聞いてます カリキュラム中学校の授業に合わせて授業してくれるのでテスト対策が良い点。 塾内の環境狭い教室に生徒が多いのがインフルエンザなど流行ると心配です。 その他気づいたこと、感じたこと学校の延長のような感じがしますが、昔ながらの塾という感じが良い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金他の塾に比べると少し高額であったが場所を考慮しての評価ほまずまず 講師一応進学出来たのは評価出来る 塾の周りの環境送り迎えするのには良い場所だと思いますが車を駐車出来るスペースが少なく感じました 良いところや要望家の近くなので送り迎えがしやすく安心してこどもを夜まで預けておける その他気づいたこと、感じたこと塾に通わせた効果はあったと思うので良い
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金料金は適切だと思う。高いけど他のところと比べてもさほど変わらずしょうがない。 講師わからないところは個別で教えてもらい、わかりやすかった性格も合っていたよう カリキュラム学校の予習復習になり、良かったと思う内容も子供達に合っていたように思う 塾の周りの環境交通手段は車で通えるところにあったので便利だったようにかんじる 塾内の環境友達と仲良く通えていたので楽しく通えて学べたようにかんじる。 良いところや要望コミュニケーションも楽しくほどよくとれ、友達と学べる環境があればプラスになるとかんじる その他気づいたこと、感じたこと特にないが、駐車場や止めやすい場所があるとお迎えに行きやすい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金料金は大手の塾に比べたら安いが、すごく安いわけではない。冬休み夏休みのオプション講座があり、そこでお金が追加でかかる。 講師講師が学生のアルバイトではない、いわゆるプロの人たちであることが良い カリキュラムカリキュラム、教材が他の塾と比べて突出してよいとは言えないし、悪いとも言えない。必要にして十分のレベル 塾の周りの環境住宅地の中にあり、閑静な立地の中にあるのでよい。近くに広い駐車場のあるスーパーがある。 良いところや要望講師がプロフェッショナルの集団であることが最大の強みかと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金お安い値段ではないですが、こんなものかなという感じです。テスト前の補習も多いですし。 講師わかるまで丁寧に教えてくれるため、自習時間もよく塾を利用しています。 カリキュラム近隣の学校の授業進捗や定期テスト対策に合わせた指導をしてくれます。 塾の周りの環境住宅街にありますが、駐車場もあるので夜遅くの車での送り迎えも問題ないです。 塾内の環境周りの生徒さんの学習意欲が高いので自身も張り合いがあります。 良いところや要望定期的な保護者面談で子供の学習意欲やレベルの最新情報を共有できる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金今回は夏期講習した受講しなかったが早期割りや姉弟割などがあり助かった。 講師解らないところをマンツーマンで解るまで教えてくれるみたい。学校にはないところだから子供たちは気に入っている。 カリキュラム学校の課題とはあまり関係ない内容も行うため出来るだけそちらを中心に行って欲しい。 塾の周りの環境周りには塾がたくさんあり学校の生徒の9割以上が通っている勉学に力が入っている学区。 塾内の環境授業の他に自習室があり、そこはいつでも自由に使っていいみたいなので家でしないで環境を変えて勉強するのには最適。 良いところや要望家で勉強するよりも環境を変えることで、身にはいる度合いも変わってくるみたいなので塾は必要。 その他気づいたこと、感じたこと学校によって勉学に力を入れている度合いが違い、わざわざ平岡地区に引っ越ししてくる家族もいるみたい。あまりムラがないようになるとよい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金途中から入塾したが特に安さ感はなく、価格だけで言うと安価な塾は近くにたくさんある。 講師生徒のわからない事柄を的確に答えていない気がする。 カリキュラム学校の課題もあるなか、塾の課題も多く子供がついていけなくなっていきがち。 塾の周りの環境家と学校の間にあり歩いて通えるので安心。 迎えに行くのも楽でよい。 塾内の環境自習室が自由に使用することができ、家で勉強するよりも気分的に集中できている。 良いところや要望実績があり、通っている生徒たちのレベルも全体的に上がっているような感じがある。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾との違いが解らず、塾からの説明もあまり良く解らなかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金安価ではなかったものの、きわめて一般的な範疇の学費だったと記憶している。 講師内容はさておき、一応の上位高に進学できたことは、評価せねばならないと思う。 カリキュラム現在、本人不在なので、具体的な内容については、残念ながら不明である。 塾の周りの環境立地は良いものの、冬期間の札幌で、夜間というのは厳しい環境なので、適時、クルマで送り迎えした。 塾内の環境立ち入ったことはないので不明。まあまあ一般的な衛生レベルだったもよう。 良いところや要望あくまでも本人との相性なので、特別にどこが優れているか、は不明。 その他気づいたこと、感じたこと北海道の入試環境は、首都圏と比べて緩慢なので、塾の良しあしなど、取るに足らない要素。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金他校と比べたことはないのでわからないですが、別に高くはないかと思います 講師講師はとても親身な方で教え方がとても分かりやすいとのことでした。 カリキュラム沢山宿題を出します。したがって家の中でも深夜まで勉強してます。だから大変みたいです。 塾の周りの環境塾の周りは閑静な住宅街。うるさいとか言うことはないです。近くに大型スーパーがあって駐車場が広いので送り迎えに便利 塾内の環境塾内の環境は子供に聞いたことがないのでわかりません。ただし不快だとか子供から聞いたことはないです 良いところや要望子供が勉強する習慣ができたのが何よりもよかった。道コンの成績もよいので塾に行かせて良かった その他気づいたこと、感じたこと子供が家の中で一生懸命勉強するようになったのが何よりもよかったと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ニスコ進学スクールの保護者の口コミ
料金仕方がない事ですが、もう少し安くなればと思います。講習会を含めるときつい。 講師誠実に子供の事を考えて、対応してくれていて、それが、きちんと伝わってきます カリキュラム色々な状況を考慮した内容で、満足して取り組めていると思います。 塾の周りの環境バス停がちかく、学校のそばで、明るい場所なので安心しています。 塾内の環境休みの日も子供が自分から自習にいくので落ち着いていると思います。 良いところや要望アットホームでありながら、それなりに規則がきちんと守られているところ。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します