TOP > 開倫個別の口コミ
カイリンコベツ
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
開倫個別の保護者の口コミ
料金金額的には平均だと言うが、家庭の経済的には非常に辛かったと思います 講師気さくに会話していただき気持ち良い通わせられた。特に入試前は月謝を取らず通わせてもらえた カリキュラム教材費に関しては、一般的なのかなと思います。ただ、裕福な経済状況ではないので、かなりの負担だった 塾の周りの環境塾の周りは細い道路だったので、送迎はやや不便でした。ただ、そんなに大人数ではなかったので大きなトラブルはなかった 入塾理由可もなく不可もなく、まんべんなく丁寧な指導をしていただき満足できる内容だと思った 定期テスト定期テスト対策は万全だった。また結果に対するフォローも良くやっていただき感謝している 宿題宿題は非常に多いと思います。他の塾の状況はわからないが、日々宿題に追われていた感じがあった 家庭でのサポート塾の送り迎えがおもで、たまに面談等でおおまかな説明をしていただきました 良いところや要望自体から近かったので、通わせるのに楽だと思いました。他の塾より安価だった感があります その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、体調不良等で休んだ時は別途時間を設けて指導いただけたので損した気分はなかった 総合評価可もなく不可もない状況です。2人とも目的の学校に入学できたので満足している
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
開倫個別の保護者の口コミ
料金料金はやはり高いと思いました。 1教科分のお金でもいろいろ教えてくれるとはいっても高いかなと、 でも塾はどこも高いと思ってます。 講師成績が上がらなかった 個別で1対1なのかと思ったら周りに生徒はいて1人で教えるって感じでちゃんと見てくれているのかわからない。 カリキュラム渡された教材以前のものがわからないのに進められてもついていけてない 塾の周りの環境大きい駐車場がなく路上駐車になっていまうので危ない。 他は思いつかない 塾内の環境生徒の出入りが自由にできるような感じで集中できるのかな?と思った 良いところや要望成績や進み具合など細かく教えてくれてもよかったのかなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと学校との平行した進み方でも良かったかなと思いました。 先生はかわらずに教えた方がわかるのではと思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気