学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校【ティエラコム】の口コミ

トウシンエイセイヨビコウティエラコム

東進衛星予備校【ティエラコム】の評判・口コミ

総合評価
3.433.43
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.8料金:2.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進加古川中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金年払いなので、一度に出る金額が大きいので大変に思います。月払いと選択できれば、有り難いと思います。 講師定期的に面談を行い、応援や悩みの相談をしてくださるのでやる気が続く事に感謝です。 カリキュラム進学に必要な情報が多くあり、テキストなどの教材が揃っています 塾の周りの環境駅近くなので、電車で通うには適しています。ただ、街中なので、車で通うには駐車スペースがなく少しふべんです。 塾内の環境新しい建物で、整理整頓されているので 気持ちよく勉強できる環境が整っています。 良いところや要望大学受験成功のノウハウがある事に感謝です。又、先生方の励ましの言葉でやる気が続く事に感謝です。 その他気づいたこと、感じたこと学校での成績よりも、大学受験を意識した勉強で どんどん力をつけています。すると、自然と学校の成績もアップしてるようです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進加古川中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金1番目の子が通っていた塾と同系列ですが、不要な授業を省くなどして、リーズナブルに感じます 講師苦手科目を克服することだけに重点を置くのではなく、得意科目を伸ばすことを考えていただけた カリキュラム部活動をしているので、並行してできるカリキュラムを組んでくれた 塾の周りの環境高校からも徒歩圏内で、駅からも近く、アクセスがとても便利です 塾内の環境塾の建物が比較的新しく、とても良い環境です。周りに商店街があり、休憩時間もとても便利です 良いところや要望立地的に上位校の生徒が集まりやすく、高い意識で学習ができるので良いと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進東加古川平岡町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金講座数の単位によって料金が決まるので、分かりやすい料金体系となっている。 講師受験時の実力の見極めがイマイチであり、志望校決定で選択を誤った感が否めない カリキュラム夏休み期間中に合宿があり、集中的に指導してもらえた。一定の効果はあったが、志望校には合宿できなかった。 塾の周りの環境周りに飲食店が多く、騒がしい事もあったようであるが、駅から近く便利な立地だった。 塾内の環境自習室とは別に、飲食スペースがあり、近隣のコンビニ等から食料を持ち込んで、朝から晩までこもって勉強することができる。 良いところや要望アットホーム感があって良かった反面、もう少し目標意識を高めていける指導をしていただきたかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進加古川中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の生徒 の口コミ

料金私自身は高いと考えていなかったが母親から言わすと高かったらしい 講師先生方は上を目指せとばかり言います。また指定校推薦をもらえた際にはなにも連絡がつかず少し悲しくなりました カリキュラム自分自身で授業を組めるのは良い点。逆に言えばいくらでもさぼることができる 塾の周りの環境飲食店も多いので昼食時困ることはなかった。夜にのると暗くて少し不安はあった 塾内の環境1人ずつパーテーションで区切られており、勉強はしやすい雰囲気。しかし友達同士が話す声などはよく聞こえていた 良いところや要望もう少し親身になってくれれば嬉しかった。そのほかは可もなく不可もなく

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進加古川中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金一講座いくらという価格設定なので、受講すればするだけ価格があがる。年度初めの一括ばらいのでで、一度の支払額が大きい。模試等の追加料金はなく、自習室等も使い放題なので、使い方によってはお得。 講師学習だけでなく、進路や留学など、個人的な相談にもよく対応してくれる。 カリキュラム録画映像での授業なので、自分のペースで受講でき、確認テストや質問への対応も充実している。 塾の周りの環境高校に近いので、学校帰りに気軽に立ち寄ることができる。駅前なので、少し治安が心配。 塾内の環境自由に使用できる自習スペースがあったり、飲食できる休憩室があるらしく、メリハリがつけやすい。 良いところや要望常に待機していて、それぞれの得意科目の質問に答えてくれるらしい。自分と相性の良い相談相手に質問することもできるので、使い方によっては、家庭教師を雇っている感じ。 その他気づいたこと、感じたこと進路や留学に関してなど、学習以外の相談にも、かなり親身になってくれるようだ。お願いすれば、面談の練習にもつきあってくれたり、積極的に利用すれば非常にお得感がある。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進加古川中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金やはり他の塾に比べると高い印象がありますもう少し安価になると授業数を増やすこともできるのですが… 講師色々と授業の様子やカリキュラムなどを説明してもらえて安心です カリキュラム自分のスピードや苦手箇所にあわせてカリキュラムが組めるので有用である 塾の周りの環境商店街の並びにあり車での送り迎えがしにくい、自転車での通学中は夜がおそいので多少不安がある 塾内の環境自習室や休憩室もあり根ばかりをつめすぎない環境は良いとおもいます 良いところや要望定期的な面談や受験にむけての説明会などあるのがありがたいですが、やはり仕事をしている都合や下の子の都合なので行けないときは本人が高校生でもあるのである程度は本人と話をしてもらえるとたすかる

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進東加古川平岡町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金料金体系は同じなので、やはり高いと思う。また、勧められるコースがあるので、自分が思うコースのみで進めるのが難しい。 講師あまり同じ系列とかわらず少し残念だったかもしれない。講師もあまり変化がなかった。 カリキュラム教材は同じで基本映像授業なので、変化はない。テキストも変わらないので特に思うこともなかった。 塾の周りの環境駅から近いが通学途中ではないので、逆に不便を感じた。また、帰宅も遅くなるので、たいへんだった。 塾内の環境収容人数が前より少ないので、少し騒がしさは軽減された。が、結局映像授業なので雰囲気は似たり寄ったりである。 良いところや要望映像授業は本人にあうあわないがあるので、一概に言えないと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.