TOP > 進学塾サインワンの口コミ
シンガクジュク サインワン
※別サイトに移動します
進学塾サインワンの保護者の口コミ
料金近隣の同じような集団塾と比べても高くはないし、兄弟割引なども充実している。 講師教え方が分かりやすく、解説も細かいので分かりやすい。 以前通っていた塾より、宿題の提出について厳しく言われない。 カリキュラム進み具合は早すぎず、しっかり理解できるくらいの進度なのでちょうど良い。 塾の周りの環境駅に近いので便利だし、道も明るいので安全だが、裏通りの方面に行ってしまうと少しくらいから気を付けた方が良い。 塾内の環境授業中はみんな集中して、私語などはないので静かに学ぶことができる。 良いところや要望まだ春期講習の体験からお世話になったばかりなので何とも言えませんが、これから高校受験に向けて情報発信など期待しています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学塾サインワンの保護者の口コミ
料金他の塾と比べると、非常に安いと思います。 講師生徒のレベルに合わせて基礎から固めてくださるような指導内容に、感動しました。 カリキュラム春期講習の話を伺いましたが、教科や教材は相談しながら自由に組めるようなので、時間や予算など、希望していたような内容でできそうです。 塾の周りの環境車を停める所がないのだけが不便ですが、塾から30メートルくらいの所に停車しやすい横道があるので、特に問題はないと思います。 塾内の環境比較的キレイな方だと思います。一つの教室が小さいので、確実に先生の目が届きそうです。 良いところや要望塾長がとても親身になってくださる方で、お任せしたいと思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学塾サインワンの保護者の口コミ
料金料金は周りの塾と比べるとそれほどかわらず、ほぼ平均くらいだと思います。講習費用などそれなりにかかるのもどこでも同じだと思います。 講師わからない事を質問すると丁寧に教えてくれます。いつも笑顔で接してくれるので安心できます。悪い点は特にありません。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、いただいた教材を見たところ、内容は良いと思います。悪い点は特にありません。 塾の周りの環境人通りの多い道路に面していて治安は良い環境にあると思います。駐車場が数台分あるので良いと思います。悪い点は特にありません。 塾内の環境塾内はキレイで、整理整頓されています。おそらく勉強に集中できるのではないかと思います。悪い点は特にありません。 良いところや要望うちの子供の学年のクラスは、今のところそれほど人数が多くないので、一人ひとりに先生の目が行き届いている様なので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことテスト前の期間には、土日に勉強会を開いてくださるそうなので、家ではダラダラしてしまうと思うので助かります。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学塾サインワンの保護者の口コミ
料金値段はそれなりにするので大変だが、集中して見てもらえるのではないかとおもう 講師前の講師は問題があった人がいたらしいが、今の塾長は、できない子でもやる気重視なので助かりました カリキュラム講習が多く定期テストが沢山あるのが良いが金額が一体いくらかかるのか不安になる 塾の周りの環境家から近いのが一番なのと、車が来る道路に面していないのが良いが、迎えの時間に子供の迎えの車で渋滞している 塾内の環境だいたい集中できるのではないか 娘からは特に話はないので分からない
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学塾サインワンの保護者の口コミ
料金まだ通年通ってないのでわからないが、他の大手塾と比べると安い気がする。 講師子供が算数の授業が楽しかったと言っていた。国語は難しいし少し退屈とのこと。国語が苦手なので好きになってもらいたい。 カリキュラム四谷大塚のテキストを使ってるので独自のものより良い気がした。 塾の周りの環境駅前で地下鉄でもバスでも通える立地です。交番もあるので安全面は十分だと思う。 塾内の環境部屋ごとにドアもあるし、騒いでる子は居なさそうなので。部屋も殺風景だが勉強には十分。 良いところや要望窓口で対応してくれた先生が話しやすかった。 叱るところはしっかり叱ってほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学塾サインワンの保護者の口コミ
料金他の塾と比べても安いほうかと思いました 全教科対策をやってもらえるのでよかったです。 講師わかりやすい授業だと言っています。メリハリがあり休憩時は楽しくおしゃべりしているようです。 カリキュラムテスト前対策をやってもらえて 入塾してすぐに点数がかなりあがりました。 塾の周りの環境近くにスーパーもあり 休憩の時には買って食べたりできるので便利です。 塾内の環境教室は狭いと言ってますが 集中できて授業を受けているようです。 良いところや要望テスト対策 漢字検定 英検対策を熱心にやってもらえるところ
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学塾サインワンの保護者の口コミ
料金個別指導での入塾ですので価格は妥当ではないかと思います。他の個別指導の料金はよくわからないので比較は出来ませんが、個人的には妥当ではないでしょうか。 講師親切に対応していただきました。 まだ始まっていないのでわからない部分もありますが、それぞれの方が親切だと思います。 カリキュラム個別指導なので1人1人にあっていると思います。 まだ始まっていないのでわからない部分もありますけど、それぞれにあってるのではないかと思います。 塾の周りの環境街頭もあり、駅近ですので遅い時間でも心配が少ないです。人通りもありますし問題もないと思います。 塾内の環境コロナ対策もしているし別々の部屋になっているみたいですので感染のリスクも少なそうです。 まだ始まっていないのでわからない部分もありますが、環境は良さそうです。 良いところや要望明るい雰囲気も見受けられますし、指導者の方々の対応も丁寧ではないかと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学塾サインワンの保護者の口コミ
料金他の塾と変わらないと思います。 テキスト代・塾内テスト代・諸費用もプラスされるので安くはないです。学年が上になればさらに塾代は加算されます。 夏期・冬期・春期講座はもちろん別料金です。 講師優しく話しやすい先生が多いそうです。 成績が悪くても認めてくれます。ですが、力にはなってくれません。 一緒に悩んでくれますが解決しませんでした。 カリキュラム夏期講習・冬期講習・春期講習・定期テスト対策・約2か月に1回塾内テスト・土曜日講習が中1、中2であります。 中3になるとそれらに加えて入試対策講座があります。 しっかりとしたカリキュラムがありテキストもたくさん買わされます。 塾の周りの環境駅近。 中学生に駅近のメリットはあまりない。 車での送り迎えは駐車場が建物の裏にあるので大変便利。 塾内の環境子どもから悪いことは聞かないし、やめたいともいわないので環境は悪くないと思います。 良いところや要望カリキュラムは理想です。 うちは理想通りにはいきませんでいた。 子どもにも親にもアドバイスをいただければよかったと思います。コミュニケーション不足というのでしょうか。勉強への取り組み方について聞いても「生徒と話します」とおっしゃってくれましたが何も変化はないように思います。 しまいには子供が「先生がやるしかない!というけれど、何をしたらいいかわからない」と頭を抱え始めました。自分の力でできない子は合わない塾です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進学塾サインワンの保護者の口コミ
料金まぁ、このご時世では、普通なのか?と。 他の塾との比較では、少し安めかな?と思う 講師本人は、とりわけて講師について文句ない様子です。 公立中学の先生との比較にて、本人が教え方の上手さに驚いている。 カリキュラムカリキュラムは、学校の成績を上げ、内申点確保 また、検定も率先的に受けさせようとするお勧めあり。三教科受講だが、テスト前は、五教科の強化勉強会あり。面倒見が良い 塾の周りの環境送迎が必要だが、駐車場があり、良いです。 こみあう時間を、さけて、送迎している 塾内の環境自習室が、その都度変わる様子なので、固定であればよかったかなと思う。が、先生、塾長が自習室をこまめにチェックしてくれるので、土曜日は行かせたい 良いところや要望塾長が、とにかく面倒見がよく、対応が早い 今現在の塾長さんの配信するコメント?お知らせ?は、親を安心させる情報発信 その他気づいたこと、感じたこととにかく、塾長が良い!対応がよく 自ら、混んでいる迎え時間の駐車場の対応もしている。電話も塾長がでる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学塾サインワンの保護者の口コミ
料金ウチの子供はあまり効果が上がらなかったので、高いなとカンジてしまいました。 講師10人定員の教室で講師の先生にあまり自分から積極的に質問できる雰囲気ではなかってようです。 カリキュラム教材は学校に合わせているワークとお話しを聞いていたのですが、先取りが多くうちの子供のように理解に時間がかかる子には、さらさらと進んでいってしまうのかな。と感じました。 塾の周りの環境家から自転車で5分と近かったので、子どもが一人で行ける好立地でした。夜暗くなっても周りに店や飲食店があるので明るい大通りで安心でした。 塾内の環境場所自体はそんなに広くはない感じですが、整理整頓されていました。 良いところや要望塾を退会してからも、まだその塾に通っているお友達からコロナ対策でズームをとりいれてオンライン授業をしたりと色々と対策をたてているそうで良いなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと成績に思うように反映されずに退会したので、効果があると良かったなと残念に思っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進学塾サインワンの保護者の口コミ
料金先程も記入してしまいましたが、1対1などの個人・少人数と比べると断然お値段が違います。ただ、受験生時の夏期講習・冬期講習代は想像よりもかなり掛かりました。この割には授業少ない…?と思ってしまいました。 講師息子の性格をよく理解し、その上で勉強の指導して頂きました。面談の際、普段塾でどのように過ごしているのか、どのように勉強を取り組んでいるのかも教えて下さいました。私からも色々と相談させて頂き、とても助かりました。 カリキュラム夏期講習・冬期講習はしっかりやってくれる分、お値段が高いです。受験生なので、これが普通なのかも知れません。サインワンに決める前に1対1もしくは2対1の指導方法の塾の体験にも行きましたが、教科が増えれば増えるほど本当に金額が高くて、これは無理だと思いました。偏差値事に3クラスに分かれて通常授業からご指導下さったので、息子の性格的に集団授業で成績が伸びるか不安でしたが偏差値は劇的な伸びはありませんでしたが、上がりました。塾の指導方法というより、息子が如何にもっと真面目に、より本気で取り組んでいれば、と思いますので、勉強をする気にさせる、やる気にさせる、という事が如何に大事なのかと思いました。 塾の周りの環境家からの塾までの距離が遠いため、車での送り迎えが中心でした。塾開始前、終了後は車でのお迎えが集中するので車通りが少ない道に車を停めて、息子から連絡が来たらさっとひろって帰るというふうにしていました。駐車場で待つ事は台数的に難しいです。駅近くではあるので、便は人によって悪くないのかな…と思います。治安も悪くないと思います。駐車場が狭いので、送り迎えの集中する時間帯は車は勿論ですが自転車で帰る子もいるので、より注意を払っていました。 塾内の環境狭くもなく広すぎることも無く、特に問題のない教室でした。教室内に資料やプリントの掲示も色々とされていて、学校のような雰囲気です。 良いところや要望仲の良い友達も通っていたので勉強に集中出来るのかなと不安でしたが、息子の場合は仲が良くて一緒に勉強出来る仲間がいたので体調が悪くならない限り、頑張っていました。息子は勉強のやり方を工夫したり計画を立ててやるのが苦手なので、通信教育でコツコツ勉強するのではなく指導して下さる先生が良かったんだなと思いました。人見知りもあり、適度な距離感も良かったんだと思います。結果的に1対1や家庭教師は続かなかったかもしれなかったな、と思いました。休み時間は先生とも雑談していたようで、良い環境で学べるというのは続ける上でも大切なのだと思いますので。途中ある教科の担当の先生が変わり、息授業途端に授業内容が理解しにくくなり、その教科の授業が辛くなってしまったそうです。先生との相性が1番大事なのかもしれません。集団だとそこは対応が難しいので、その子にあった勉強・学習の仕方というものが何よりも大切なのだと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと先程の質問で記載しました内容とほぼ一緒です。その子1人1人に合った勉強の仕方やスタイルが楽しく、そして頑張って続けられる、それが成績アップに繋がると思います。僅かでしたが北辰テスト等で偏差値が上がってると喜んでました。結果が出るともっと頑張りたくなる。その繰り返しですね。本人が頑張る楽しさ、充実感、努力が繋がるということに気付ける、それを周りの大人達が導いていくのが大切なのかと思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進学塾サインワンの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思いめす。やはり季節講習はそれなりに費用がかかります。 講師基礎の徹底がしっかりしています。きちんと教える先生が多いです。 カリキュラムわかりやすい教材、厳し過ぎないカリキュラム、基礎を徹底した指導です。 塾の周りの環境外は騒がしくなく、落ち着いた雰囲気です。夜も明るく人通りもあるので安心です。 塾内の環境塾のなかは清潔感あり明るく綺麗です。勉強のやる気が起きるそうです。静かな環境です。 良いところや要望明るく綺麗な所が良いです。教室も沢山あり設備は良いです。基礎から発展まで身に付けるのに良いです。 その他気づいたこと、感じたこと学校の定期テストを頑張ると入口近くにイニシャルで貼り出されます。それを見るとやる気になるようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進学塾サインワンの保護者の口コミ
料金料金は安くはなく、標準的な水準だと思います。特にエピソードはありません。 講師若い講師もいるが、経験豊富な講師もいて、バランスはとれている。 カリキュラム季節講習は、一般的なカリキュラムになっている。テスト前に早朝対策をやってくれてとても助かった。 塾の周りの環境場所は駅前通りを真っ直ぐで、利便性は良いと思う。自宅から近いので助かった。 塾内の環境教室は小ぢんまりとしているが、特に気になるレベルではない。自習室がいつでも使えるので、とても助かった。 良いところや要望良いところは、アットホームなところです。要望な特にありません。 その他気づいたこと、感じたことその他気づいたことは、特にありません。感じたことも特にありません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進学塾サインワンの保護者の口コミ
料金料金は高め。講習の料金も別にかかり、8月以外はダブルで払うのでやや不満だった。 講師成績が上がらないときにいろいろとアドバイスをもらったみたいですが、思ったよりも成績が上がらなかった。 カリキュラム各教科の教材が多すぎて手が回らなかった。何回も繰り返しできるような教材にしてほしかった。 塾の周りの環境駅前にあるので、明るいし、人は多いので、治安面についてはよかったと思う。 塾内の環境環境や設備に関しては、不満を聞いたことがないのでよかったのだと思う。 良いところや要望塾の入出時間が、メールやアプリで連絡されるのでとても安心。アプリで欠席や遅刻の連絡もできるのがよかった。 その他気づいたこと、感じたこと強いて言えば、成績を上げるために入れたのに下がってしまったので意味がなかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進学塾サインワンの保護者の口コミ
料金集団なので個別と違って安い。5教科、週4の塾通いだが思ったより低料金で助かります。 講師親身になって学習指導をしている。面白い先生がいるので行くのが楽しみだと話しています。 カリキュラム毎回小テストをしてくれる。特別に中3生対象に入試必勝講座を設けている。 塾の周りの環境塾の目の前が大通りなので危険なのと騒音がする。自転車が沢山停めてあるので先生が綺麗に並べているのを見ます。 良いところや要望中3生は部活を引退しているので始まる時間がもう少し早ければ帰りも早くなるので家に帰って来てからの時間に余裕ができると思います。終わる時間が遅いので心配です。 入退室管理システムを取り入れているので通知がくるのは安心です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学塾サインワンの保護者の口コミ
料金長男も短い間ですが同じ塾に入っていたのですが、やりきれない程のテキストを購入しないといけないのが残念なところです。 講師夏期講習の途中からの入塾だったのですが、補習を受けさてもらいました。苦手な科目は丁寧に教えてもらったので、なんとかついていけるように頑張っています。 カリキュラム今は宿題に終われていて、ついていくのがやっとです。通常の夏期講習ではないとのことで、お休みが少なかったようです。 塾の周りの環境家から近くて、駅の前なので安心して通えます。商業施設もなくて静かな場所なのですが、唯一鳥の鳴き声がうるさいようです。 塾内の環境ほとんど同じ学校の友達のようですが、厳しいなかでも楽しく授業を受けられているようです。 良いところや要望課題や小テストに備えて時間をうまくやりくりするようになりました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学塾サインワンの生徒 の口コミ
料金平均的な料金だと思います。ちょうどキャンペーンで、入会金などか無料で良かったです。 講師1人1人、わかるまで教えてくれたりするので、とても親切です。 カリキュラム始めは、自分で考えて、それからヒントを貰い、それでも解らないと、1人1人教えてくれて、とてもいいです。 塾の周りの環境駅の近くなので、交通量が多くて、ちょっと危険かもしれません。 塾内の環境ちょっと狭いので、密にならないか心配です。外の音とかは特に気になりません。 良いところや要望時間帯がちょうどいい時間帯です。入退室のとき、メールで送られてくるところがいいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学塾サインワンの保護者の口コミ
料金料金はそれ相応の値段だと思います。 もう少し安くなればさらにいいのですが、 講師講師の方はとても熱心に指導されていました。授業時間外の質問などにも丁寧に対応してくださったそうです。 カリキュラムカリキュラムは、教材に関しては子供の学力にちょうど良い感じでよかったです。 塾の周りの環境自転車で通える距離だったので、安心して通わせることができました。 塾内の環境塾の環境はよく、開校して1年しか経ってないので、校舎がとても綺麗でした。 良いところや要望現状のままで特に問題ないと思います。子供のやる気を起こさせる声かけもありました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進学塾サインワンの保護者の口コミ
講師先生方は熱心でとても良い印象です。授業も楽しいようで良かったです。 特に悪い点はありません。 カリキュラム中学3年生の集団指導のクラスは全5教科のコースのみですが、教科に偏りなく受験対策が出来るので良かったです。夏期講習はコマ数も多く、受験対策はもちろん、北辰テスト対策もしっかりやってくれる予定なので期待しています。夏期講習の受講料が高いのがちょっとマイナス点です。 塾内の環境出来たばかりの新しい建物なので、塾内はとてもきれいです。 白と黄緑色で統一されており、スッキリとした印象で、勉強に集中出来る環境だと思います。白くて大きめの個別の机も勉強しやすくていいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと学校のすぐ近くにあり、学校帰りに寄り、授業の前にも自習が出来るので便利です。定期テストの1か月前からは、日曜日もテストの勉強会を開いてくれるので、サインワンを選んで良かったと思っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学塾サインワンの生徒 の口コミ
講師良かった点 授業内容がわかりやすい。 悪かった点 連絡帳を書く先生、書かない先生がいる。 カリキュラム良かった点 オンラインの授業が早く取り入れたところ。 悪かった点 特になし。 塾内の環境良かった点 整理されていて集中しやすい。 悪かった点 出入り口が密集しやすい。 その他気づいたこと、感じたことオンライン授業が大半だが満足している。講師のやる気が伝わる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気