TOP > 第一ゼミナール久保塾の口コミ
ダイイチゼミナールクボジュク
※別サイトに移動します
第一ゼミナール久保塾の生徒 の口コミ
料金安いとは思いませんが、時間の長さから考えると適度な設定です。その他にかかる費用は若干高いです。どこの塾も同じかもしれませんが…。 講師説明会の雰囲気では親切に教えてくれそうと感じました。あと電話でも丁寧な応対をしていただいています。 カリキュラム一つの教科にしっかり時間をかけてくれるので良いかと思います。 塾の周りの環境環境は良いと思います。駅からも近く、人通りも多いので夜でも暗くなく安心して通わせることができそうです。人通りが多い分、雑音もあるかもしれません。 塾内の環境整頓されていました。自転車置き場が狭く、止めにくいようです。街中なのでしょうがないとは思いますが。 入塾理由家からの通いやすさ、教室および先生方の雰囲気、曜日設定など総合的判断で決めました。 良いところや要望集団の先生方は正社員とのことでした。最後まで責任を待って指導いただけそうです。 総合評価先生方が熱心そうです。これから成績が上がるように期待値も込めての評価とさせていただきました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
第一ゼミナール久保塾の生徒 の口コミ
料金通塾当初は安いと感じていたが、近年だんだん値上がりしていった。 講師アットホームだったが、授業では真面目に集中させてくれた。全員が洗礼された講師陣だった。 カリキュラム同じ学年でもクラス分けがあり、進度はクラスによるが、自分のクラスでは中2の二学期には中学の英数の内容は終了していた。だから、そのあと演習する時間がたっぷりあった。 塾の周りの環境立地がいい。阪神御影駅から徒歩3分ほどのところに位置している。近くに公立の中学校があり、地元に住んでいる生徒は通いやすそうだった。 塾内の環境自習室はとてもきれいで静かだった。よく集中できた。自習室使用者は使用のルールをしっかりと守っていた。 入塾理由電車で通塾していたが、当塾が駅前(徒歩3分ほど)にあって、通いやすかった。 定期テストクラスによるが、自分のクラスはテスト対策のプリントを配布されて、取り組むかどうかは自主性に任されていた。他のクラスでは、塾の授業中にテスト対策をしていた。 宿題出されていた。量は教科を担当する先生によって違う。ある先生は、量が少なくてなかなか考えさせられる宿題を出した。ある先生は、難易度は幅広く、大量に宿題を出した。 良いところや要望アットホームで良い。英検の塾内団体受験で、準一級を受験できるようにしてほしかった。 総合評価塾はアットホームな雰囲気で、生徒に親身になって協力していただけるので、とても良かった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します