TOP > 久保田学園の口コミ
クボタガクエン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(724)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別教室のトライ(10082)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
久保田学園の保護者の口コミ
料金進学塾なら当たり前の料金設定ですが、少し高いなと感じることも。自主も、質問も授業いがいには、毎日でも行けるので、それを考えたらちょうど良いです 講師メリハリのある塾で、授業はきっちりしっかり楽しくわかりやすくして下さり、イベントや休み時間などは、先生と距離が近くて、温かい塾です。質問なでがあれば、とことん付き合って下さり、わかるまで教えてくださいました。受験に向けてのサプライズや、応援などが熱く感動します。楽しすぎて、時間を忘れるくらいの塾です。先生が最高?? カリキュラム教材はオリジナルを使い、とてもわかりやすいです。カリキュラムは、レベルやクラス毎に違い、頑張れば頑張るだけ上に上がれるため、すごく頑張れます。受験前や、定期テスト前には対策をしてくれ、自信がつきます。 塾の周りの環境駅の目の前にあり、とても便利です。立地はビルの中にあるので、良いとは言えないが、アットホームなかんじがすごく良い 塾内の環境古いため綺麗とは言えないが、部屋数もたくさんあり、勉強するには、最高です。夏はエアコンが、よくきいて最適です。 良いところや要望良いところしか思い出せないくらい、最高の塾でした。先生があったかい。おもしろい、優しい。悩みなどには、とことん付き合ってくれて、必ず解決できます。 その他気づいたこと、感じたこと学校では、成績は悪く、勉強もしませんでしたが、塾にいき、机に向かう時間がふえ、下のクラスからどんどん伸び、市内のトップの高校に進むことができた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
久保田学園の生徒 の口コミ
料金正直授業料は他とくらべて高かったですが、個別指導もあり、授業外でも指導してくれたので満足できました。 講師親しみやすく楽しく勉強できたのが良かった。勉強だけでなく、学校生活の相談にものってくれた。レベルが高く、ついていくのは大変だったが、復習用ビデオもあったので助かった。 カリキュラムそれぞれに合った学習法で指導をしてくれました。夏期講習もしっかりと成績上げることかでき、価格は高かったですが、成績は上がったので満足度は高かったです。 塾の周りの環境中心の駅にあり、学校も近かったので、環境は整っていました。人通りも多く、夜も安心して駅まで帰れました。 塾内の環境ブースで別れていたので、自然と勉強に入ることができました。食事や会話は別部屋だったため、うるさくもなく、よかった。 良いところや要望勉強しないといけない環境ができる。みんなが勉強しているので刺激になる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気