TOP > 土佐アカデミーの口コミ
トサアカデミー
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
東進衛星予備校【エデュマン】(409)
学研教室(159)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
個別指導Axis(アクシス)(1874)
※別サイトに移動します
土佐アカデミーの保護者の口コミ
講師先生が親身になって、夜遅くまで教えていただいたので良かった。 塾の周りの環境塾の近くにコンビニやツタヤがあるので、おなかがすいた時コンビニや時間があるときに本が読めるのは良いと思う。 塾内の環境前を4車線道路が走ってるので、夕方の時間帯は少しうるさいかも 入塾理由仲の良い友達が通ってたから。比較的に自宅から近い場所だから。 定期テスト模擬テストがあったと思いますが、前年度問題を中心に対策をしてくれました。 宿題量は適切で、難易度は普通だと思う。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、おにぎり等作りました。インターネット等で情報収集 良いところや要望先生には色々将来の話や先輩としての、これからの心構えなど親身になって相談に乗っていただきました。 その他気づいたこと、感じたことこれから社会にでてどうすればよいか?など勉強以外のことを教えてもらった。 総合評価すごく良くしていただいたので、子供にとってもプラスになりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
土佐アカデミーの保護者の口コミ
料金この塾は、他の塾と比べてはけっこういいかと少し高いものや教科書もありますがね 講師とても良い子供の成績も良いままキープ出来ているし、なにより嫌がらずに通ってくれるのですごく助かっています小学生の頃は勉強が心配でしたが、今では高校生にまでなっていますたすかりました カリキュラム受験前の環境もとても良かったと思いますでも少し家で復習を逃してしまうと、すぐにテストに影響が出ていたので、先生方、もう少ししっかりとした指導をお願いしたかったです 塾の周りの環境家からは、徒歩20分ほどで、車も少し多いくらいなので安全かと。迎えも行きやすくて助かってます駐車スペースがないため、雨の日や急ぎの日は少し困ります。 塾内の環境教室は人数の割には少し狭いかとまた、周りの子達のお喋りが聞こえて来るなどで、集中面にも影響がもう少し個人個人のプライバシーが確保されていればいいかと 良いところや要望いい所は宿題をこまめに出して、家でも勉強をする環境があるところですかねとにかく笑顔で通ってくれているので、ストレスになってません要望を少し言わせてもらうと、もう少し丁寧にしてくださると その他気づいたこと、感じたこと講師が変わることでこの日は行きたくない。などの考えを持つようになってきてしまったので、そういったことを聞き出す機会を作ってもらいたいです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
土佐アカデミーの保護者の口コミ
料金学生には負担がきつかったです、もう少し学費が安かったら良いなと感じました 講師学びやすい環境が備わっていてやる気が自然とわいてきて、教え方も上手かったのですんなりと理解でき学力が向上した カリキュラム私の学校には専門的な学科があったためカリキュラムとはあいませんでした最初からわかっていたことでしたが 塾の周りの環境駅の近くであったため通うには比較的便利でしたし原付で通ってましたから不便は感じませんでした 塾内の環境教室は割りと広くゆったりとしていて、学ぶことに集中できました 良いところや要望よい環境で勉強させてもらい志望校にも入れました、感謝しかありません
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
土佐アカデミーの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思う。夏期講習などの月は負担大でしたが仕方がない 講師ホームページや,メールでの連絡。面倒で見た事が無いです。昔ながらの電話連絡にしないと見ない親もいる事すら分かってない カリキュラムカリキュラムや試験で間違えた箇所を徹底的に教えてくれた。分かり易かったと思う 塾の周りの環境自転車で行ける範囲。ただし、近くの地下道は悪い話ししか無いので使えない 塾内の環境環境は良かったと思います。遅くなった時にお迎えの車が幹線道路の片側を塞ぐのが問題でした 良いところや要望メールでの連絡。ネットや携帯文字打ちが苦手だからコミュニケーションは皆無 その他気づいたこと、感じたことほぼ塾と子供にお任せしているので、親としては気づいた点は無い。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
土佐アカデミーの保護者の口コミ
料金中間テストや期末テスト期間中は固定曜日でなくても塾で勉強できたので、良心的な料金だったと思います。 講師特に塾に期待して入った訳ではなく、部活が忙しく家庭勉強では眠たくなるので、教室で学校の勉強をさせてもらいました カリキュラム部活の後、自宅勉強が困難だったため、教室を利用させてもらってたので、とくにありません 塾の周りの環境自宅からの距離が近く、近隣も静かで、交通量も少なく安心して通えました 塾内の環境子どもから特に不満もなかったので、良かったのではないかと思います。 良いところや要望塾から入出時間をメールで知らせてくれるので、安心出来たことと、家庭的な教室だったようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気