TOP > 土佐アカデミーの口コミ
トサアカデミー
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
東進衛星予備校(3548)
学研教室(160)
個別教室のトライ(10460)
個別指導の明光義塾(9690)
個別指導Axis(アクシス)(1969)
※別サイトに移動します
土佐アカデミーの保護者の口コミ
料金近辺の学習塾と比べて安く、週に四日と授業時間も多く評判も良いため決めました 講師まだ入塾して間もないため細かい事は分かりませんが褒めてくれる事は褒めてくれ、学校の行事の際は振替してくれるのでたすかります カリキュラム毎月公開テストがありランキングが上がっているので本人もやる気がでます 塾の周りの環境自転車置き場はありますが駐車スペースがないため雨の場合車で送迎する時に道路上で待機するようになります 塾内の環境休み時間が短くトイレの時間が混み合うため行けずに終わる時があるそうです 入塾理由友人が一緒に行くことになり、月謝も高すぎなかったので決めました 定期テスト分からない点、授業について理解出来なかった場合は授業時間の前後1時間補修をしてくれるそうです 宿題宿題の量は補修の有無や学校の行事など考慮して調整してくれてるそうです 家庭でのサポート月一回の公開テストは受講して結果を確認しています。本人のやる気にもつながるため 良いところや要望欠席する場合がありますが分からない点等あれば補習で対応してくれます その他気づいたこと、感じたこと学校の行事で休む場合振替授業をしてくれるためとてもありがたいです。 総合評価友人と楽しく通っており、テストの結果も上がってきているので良いと思います
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
土佐アカデミーの保護者の口コミ
料金初めての塾なので、平均はわからない 入塾料はなかった。月謝は高いほうだとは思わないが、テキスト代や、夏期講習などは追加でかかるのでトータルは高いと思う。 カリキュラム四谷大塚のテキストを使用しているので、全国的な指導をしてくれているのではないかと思う。 塾の周りの環境道路ブチにあるが少しはいるので、最近は分かりにくかった。小学校から近く、子どもが1人でも通いやすい。 塾内の環境実際に、どんなふうに授業を行なっているかみたことないのでわかりません。 入塾理由自宅から近く、子どもが1人でも通うことができる 高知では有名な塾なので、安心感があったから 定期テスト月一にテストがあり、ランキングがのる。 そのための対策は授業で行っているようだが、具体的にどのようなことをしているかはわからない。子供にまかせている。 宿題今のところ宿題は出されたことはないそうです。日々の授業のみです。 家庭でのサポート特にサポートはしていません。親が休みな時や冬場で暗い時は送り迎えをしています。 良いところや要望人数が少なめなので、アットホームな環境だとは思います。先生と話したことはないので、自分の子どもの今の学力や態度などがわかりにくいので、たまには面談などがあればいいと思います。 総合評価自宅から近く、子ども1人でも通いやすいのが1番いいところです。週4は厳しいかなとはおもいましたが、宿題もないので続けられています。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
土佐アカデミーの保護者の口コミ
料金元々は基礎学力向上にと考えていて、安くはないと思ったが、結果見ると高く感じた。 講師講師の先生は優秀であると思いますが、うちの子の学習スタンスが合っていないように思いました。 カリキュラム授業内容、カリキュラムなど受験にみこし充実した内容だと思いましたが、うちの子には難しかったように思います。 塾の周りの環境周りは閑静な住宅の間にありお迎えの待機は駐車場がないため、道路沿いで待機となります。近隣の方に迷惑が掛からないよな配慮が必要です。 塾内の環境教室は民家を改良したようなつくりであり広くはないと思いますが、学ぶ環境は整っていると思います。 入塾理由本人があまり前向きではなかったため、学力の向上には至らなかった。 良いところや要望内容はしっかりと充実していると思いますので受験を目指している方には適した学習が受けられると思います。 総合評価受験に際して適した学習塾だと思います。希望の進学を目指しているお子様にはよい環境だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
土佐アカデミーの保護者の口コミ
料金無料送迎がついての値段だったので、程よく良かったかなと思います。 講師集団塾だったので、本人の苦手科目はほとんど変化がなかったから、少し残念でした。 カリキュラムとりあえず通ってた感じだったので、本人の進捗に合わせて指導してもらえてたら、もう少し伸びたかなと思います。 本人のやる気も足りなかったですけどね。 塾の周りの環境交通量が多かったので、夜間も暗くはなく、人の目もあり安全では、あったかとは思います。 塾の送迎付きも、とても助かりました。 塾内の環境塾生徒の人数の割には少し狭い教室でした。ちょうどコロナ流行もあったので、換気の面では心配がありました。 受験生だったので。 入塾理由週三回の授業回数で、本人への負担も少なく塾の無料送迎があったから。 定期テスト小学生だったので、学校の定期テスト対策はなかったと思います。 宿題宿題はあったかは把握できてなかったです。 スポーツ教室にも通ってたので、併用で本人の負担が大きくなるほどではなかったと思います。 家庭でのサポート塾での送迎があったから、特にサポートするほどでもなかったように思います。 良いところや要望本人の進捗による指導してもらえてたらとは思いましたが、本人のやる気の問題もあったので、特に要望するほどの事はなかったです。 総合評価とにかく塾の送迎付きが、仕事もしていたので、本当に助かり、有り難かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
土佐アカデミーの保護者の口コミ
料金料金の割に合わないような授業ばかりだった。夏期講習でも料金ばかり高く、授業は適当に終わらしてる感じがした。 講師わかりやすい説明だが教師が子供にとって悪影響を及ぼすことをしていた。 カリキュラム教材はわかりやすかった。課題もちょうど良かった。教材はやったところを出してくれていたのでありがたかった。 塾の周りの環境送迎の車がタバコ臭く、たまに具合を悪くする人がいた。 近くにコンビニもあり夜は便利でした。 塾内の環境換気が出来てなくタバコ臭くて授業にあまり集中出来なかった。机がガタガタで集中出来ない。 良いところや要望講師がタバコを吸っていて生徒の健康に悪影響を及ぼすのでタバコを吸わないで欲しかった その他気づいたこと、感じたこと受験勉強をするのにとてもいい環境だとは思いませんでした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
土佐アカデミーの保護者の口コミ
料金この塾は、他の塾と比べてはけっこういいかと少し高いものや教科書もありますがね 講師とても良い子供の成績も良いままキープ出来ているし、なにより嫌がらずに通ってくれるのですごく助かっています小学生の頃は勉強が心配でしたが、今では高校生にまでなっていますたすかりました カリキュラム受験前の環境もとても良かったと思いますでも少し家で復習を逃してしまうと、すぐにテストに影響が出ていたので、先生方、もう少ししっかりとした指導をお願いしたかったです 塾の周りの環境家からは、徒歩20分ほどで、車も少し多いくらいなので安全かと。迎えも行きやすくて助かってます駐車スペースがないため、雨の日や急ぎの日は少し困ります。 塾内の環境教室は人数の割には少し狭いかとまた、周りの子達のお喋りが聞こえて来るなどで、集中面にも影響がもう少し個人個人のプライバシーが確保されていればいいかと 良いところや要望いい所は宿題をこまめに出して、家でも勉強をする環境があるところですかねとにかく笑顔で通ってくれているので、ストレスになってません要望を少し言わせてもらうと、もう少し丁寧にしてくださると その他気づいたこと、感じたこと講師が変わることでこの日は行きたくない。などの考えを持つようになってきてしまったので、そういったことを聞き出す機会を作ってもらいたいです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
土佐アカデミーの保護者の口コミ
料金授業料はそこまでではないけどあまり上をみていないのでまぁ妥当かなと思います。 講師丁寧な授業だと聞いています。学力の底上げを期待しています。楽しく行っています。 カリキュラム学力の底上げに期待しているのでそこまで上へ上へ向かって行かなくても今はいいかな。 塾の周りの環境大きな道路に面しているので交通の便はいいけど車通りが多いのでちょっと心配です。 塾内の環境人数もそこそこでゆっくり勉強に集中出来そうな感じです。駐輪場も広くていいと思います。 良いところや要望もう少し駐輪場の灯りを明るくしてほしいです。帰り待ちの車の路駐がひどいので時間で帰すことをしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと各々の子供の性格もあると思うけど帰宅の時に走り回って帰る子供がいるので危ないかなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
土佐アカデミーの保護者の口コミ
料金授業量と送迎がある事を考えれば良心的な値段なのではないかなと思いますが、ややテキストに物足りなさを感じました。 カリキュラム自分が通った頃は、テキストの量も多く、拘束時間もかなり長かったので、少ないのではないかと思う面もありましたが、志望校に入学できたので。 塾の周りの環境仕事で送り迎えが難しかったので送迎がある事でとても助かりました。 塾内の環境幹線道路沿いで時間帯によってはうるさかったようです。隣にコンビニ、パン屋さんもあり、長期休暇中の講習の際の自習前などに利用できて便利だったようです。 良いところや要望入塾までの電話対応はとても良かったのですが、一旦入ると塾長の奥様の電話対応が怖い時がありました。 その他気づいたこと、感じたこと進学後も特別講座のご案内等送ってくださるのですが、そこに印刷代や郵便代を使うのであれば、今通っているお子さんの補助資料などを充実させてもらえたらと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
土佐アカデミーの保護者の口コミ
料金スポーツと両立であるため、週末はどうしても欠席となってしまいますが、 講師入塾して、まだ半年も経っていないことや講師とあまり関わりがないため、まだよくわかりません。 カリキュラム子どもが、スポーツと両立であり、塾を休む日もあるため、カリキュラムをきちんと予定通りに受けれていないため、何とも言えません。 塾の周りの環境家から塾までは距離があり、子ども1人では行かすことが出来ないので助かります。 塾内の環境塾が静かな住宅街にあるので、集中しやすい環境ではないのかなと思っています。 良いところや要望基本的に連絡手段が、メールなので、電話出来ない時には助かります。講師が子ども好きなので、子どもも楽しく通っています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
土佐アカデミーの保護者の口コミ
料金どこの塾もそうだが、高い感じがする、もう少し安ければ助かると思った 講師生徒目線で接してくれるが、口が荒かったり、生徒の質問にしっかり対応はできていないようにおもう。 カリキュラムしっかりしたテキストだが、書き込み部分が少ないのが難です。 塾の周りの環境バスもあるし、主要幹線道路からも近いのでそれはいいとおもう。 塾内の環境主要幹線道路で車などの騒音があるが、子供からそのような苦情はない 良いところや要望特になしですが、子供のために何がよい勉強法なのか色々研究してほしい その他気づいたこと、感じたこと気づいたことも、感じたことも特にないですが、各自にあった勉強をさせてほしい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
土佐アカデミーの保護者の口コミ
料金この地域近くの学習塾と比べると授業日数の割には比較的安価だと思う。 講師熱心に指導してくださる。また、楽しく勉強出来る環境が整っている。 カリキュラム週に1度、先週学習した範囲の確認テストがあり、月に1度のテストもある。 塾の周りの環境自宅から遠く、子どもが徒歩や自転車で通える距離ではないので、車での送り迎えが必要。 塾内の環境教室は少ないが、自学自習するスペースがあるようなので、休憩時間など活用出来る。 良いところや要望なんと言っても、子どもの実力に沿った学習ができるのが一番良い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
土佐アカデミーの保護者の口コミ
料金利用料金に関しては、コースを増やしても据え置いていただいたり、配慮していただいています。 講師私学中学に通っているが他県に移動して高校受験をすることになり、私学コースだけの料金で公立中学受験コースの受講をさせていただいています。 カリキュラム他県を受験するにあたってその県の情報も入手していただいている。 塾の周りの環境塾の車で送迎をしてくださっています。田舎なので安全性を考えると非常に助かります。 塾内の環境設備も、新しくはないですが、清掃が行き届いており、特に不満はありません。 良いところや要望厳しい言葉もあるが、家族的で親身になって相談に乗ってくれる。 その他気づいたこと、感じたこと非常に良くしていただいているので、特にありません。これからもよろしくお願いします。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気