TOP > ナカジュクの口コミ
ナカジュク
※別サイトに移動します
ナカジュクの保護者の口コミ
料金1対4の個別指導という事で、1対2の個別指導塾よりも安価ですが、集団よりはやはりやや高額になります。 自習に通うつもりなので、その面を考えれば納得できる料金です。 講師体験授業で、子供の性格や得意?不得意な所を大まかにご理解して頂けたようで、指導方針や向き合い方を伝えてもらえたのが良かったです。声が大きく、気になる事があるとすぐに質問していまい、迷惑になるのではないかと心配でしたが、ダメな事はきちんと伝え、約束事として指導して下さるとの事だったので安心出来ました。 カリキュラム自習で毎日通っても良い、長期休みには学童のような預かりがある、国語と英語は算数よりも短い時間だが同じ日に受講できる、などが良かったです。 塾の周りの環境家から遠くなく、自転車で通えるので便利です。暗くなっても中学校が近くにあるので治安が良いと思います。 塾内の環境授業室と自習室が隣で、それぞれの所にいる生徒達が集中できるのか気になりましたが、うちの子供にはどちらの立場の時にも、多少の雑音がある方が良いようです。 良いところや要望まだ通い始めたばかりなので、子供が飽きずに通ってくれる事を祈るばかりです。まずは毎日の学習習慣がついてくれればと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナカジュクの保護者の口コミ
料金一人の先生が3?4人の生徒をみる形式であるところ、できない子にかかりきりになり、できる子はあまり気にかけてもらえなかった。 講師アットホームな塾で知られており、その通りで居心地は良かったよう。 カリキュラム購入した教材を先生に見てもらいながらやるというもので、そらなら家でもできると思った。 塾の周りの環境駅から遠い自宅から、徒歩で数分のところにあるため送迎がいらなかったが、田舎であるがゆえに暗い道もあり、若干の心配はあった。 塾内の環境木造2階建てで、2階は自習室になっており自由に使わせてもらえる。 入塾理由自宅から徒歩数分と近く、中学校へ行くまでの準備学習にちょうど良かったから。 定期テスト定期テスト期間中は、購入したテキストではなく各自の学校から出された範囲の勉強をさせていたよう。 宿題塾のない日に1時間程度でできる難易度の高くない宿題を適量に出されていたと思う。 良いところや要望自宅から近いという立地と、アットホームな雰囲気が売りの地元密着型であるところ。 その他気づいたこと、感じたことうちの子どもは難なくテキストをこなせていたので、こなせない子どもの方に先生がかかりきりになることが、月謝の不公平感を感じ、辞める理由になった。 総合評価学力アップを狙うなら進学塾に行くべきで、こちらは学習の習慣をつけるためという目的ではいいのかもしれない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナカジュクの保護者の口コミ
料金週に一回でこの金額はやや高いと感じます。60分授業ではなく90分授業ならと思います。 講師プログラミング学習だから仕方ない面もあるのかもしれませんが、子供に聞くとほとんど1人で進めていく感じだと言っていて、それなら高い月謝を払って通わせてる意味があまりないなと、それなら自宅でパソコンを購入し自分でやっているのと変わらないんではないかと少し思っています。 カリキュラム簡単だと本人が感じているみたいなので、その内容だと伸びるものも伸びないんではないか 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内にあり、5分程度で到着。 歩道も信号もある道を通って行けるので安心して送り出せます。 入塾理由本人が学校でのプログラミング授業では物足りなくてもっと学習したいという気持ちが強かった為。 定期テスト勧誘はありましたが、プログラミング目的で通わせているので参加はしていません。 宿題プログラミング学習だからなのか、宿題は出されたことがありません。 家庭でのサポート帰って来たら何をやってきたのか聞いて、天気が悪い日や帰り暗くなっている日は送り迎えをしています。 良いところや要望もう少し長い時間の授業、先生のフォローをしていただけたらなと思います。 その他気づいたこと、感じたことどの様な様子で授業を受けているのか分からないので、次の面談の時に聞きたいと思います。 総合評価私の弟が高校受験のため通い始めて成績がすごく伸びたので、プログラミングだけではなく、学習の方で悩んだ時にはそのままお世話になりたいと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します