TOP > 千葉進研の口コミ
チバシンケン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー 小中学部(3748)
市進学院(1987)
栄光ゼミナール(3656)
個別指導の明光義塾(9253)
個別教室のトライ(10089)
個別指導 スクールIE(6099)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
千葉進研の生徒 の口コミ
料金親に払ってもらっていたので詳しくは分かりませんがそんなに高くないと言っていたと思います。 講師受験勉強や小テストなど10時を過ぎてもわかるまで教えてくれるいい先生たちしかいません。理社や英語など自分の苦手分野のプリントを作ってくれたりして本当に感謝しています。今でも勉強や進路を相談したいと思えるのは千葉進研鎌取教室の先生達です。 カリキュラム学校の授業の先取りをしてくれます。 夏や冬には講習プリントを毎日出して順位などが張り出されていたと思います。 学校の定期考査対策もたくさんプリントをくれて確実に点数が上がりました。 塾の周りの環境鎌じゃがあるのでちょっとした休憩時間に行けます。 お迎えの車を停めるところが少し邪魔になりそうな時もあるかと。 塾内の環境温度調節が部屋ごとに違うので難しいところがある。上着などで調節すればいいと思います。自習は廊下にある机でできるがたまに足りないと思う事も。 良いところや要望地元の子しかいないので同じ中学や隣の中学の子と仲良くできます。高校に行って千葉進研の子!となる事も多々。あとはどんな話でも親身になって聞いてくれる先生達がいる事です。最初は遠慮してしまっても先生方が気にかけてくださるのでたくさん質問しに行くことができます。 その他気づいたこと、感じたこと志望校判定が出る模試が年に何回かあって他教室の同じ志望校の子には負けたくないと思って頑張ることができ第1志望校に前期で合格できた。切実に高等部があったらいいなと何度も思った。 勉強を楽しいと思わせてくれて感謝しかありません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気