学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 千葉進研の口コミ

チバシンケン

千葉進研の評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.5カリキュラム:3.1周りの環境:3.4教室の設備・環境:3.7料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
千葉進研の詳細はこちら

※別サイトに移動します

千葉進研 鎌取教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

千葉進研の保護者の口コミ

料金他の塾とも比べたが時間単価は安いと感じる 比べたのはもう一教室だけなのであまり比較はしていません 講師面倒見が良く 授業以外の自習時間も質問を受け付けてくれているので娘は塾に行く時間が増えた カリキュラム各中学校のテスト範囲に合わせて授業を行ってくれる 娘の学校の入塾生が少ないので優先度が下がっているのはマイナス 塾の周りの環境鎌取駅近くなので車での送迎がストレスになる 特に帰りの迎えは保護者の車列ができており近隣住民には迷惑をかけていると感じる  特に治安は悪くもない 塾内の環境教室が2つのビルに分かれているので1箇所で授業を行ってもらえると保護者としても助かる トイレが小さいのが女子生徒にとっては減点 軽食を取れる休憩室があると助かる 入塾理由長男も通っていて指導熱心だったため  娘と同じ中学の生徒が少なく遊んだり友達の誘惑から距離を置きたかったため 定期テスト授業がなくても塾で自習することを奨励している また自習生に対しても先生が声をかけてくれているので単なる教室の開放ではない 宿題宿題はワークというものが出されていました  毎日コツコツやれば特に多いものではないと思う 良いところや要望息子も通わせていたが面倒見がよく親しみやすい先生が多い 自習をしている子供達にも気を配ってくれるので親としては塾に行かせておけば安心という考えになる 欠点は施設設備が心許ない点だけです 総合評価子供2人を通わせていますが面倒見はとても良いです 長男は勉強嫌いでしたが彼にも向き合ってくれましたし やる気のある娘には更にやる気にさせる指導をしてくれています 兄妹を通わせているのはそんな点を評価しているからです

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

千葉進研 鎌取教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

千葉進研の保護者の口コミ

料金5教科実施でいくら、という料金設定だったが、1教科あたりで考えたら格安だった。 講師勉強を教える、試験対策を教える点では優れていた。あと、考え方にブレがなかった。 カリキュラム試験になれるため、過去問を多く実施し、復習を徹底させ、覚えさせていた点。 塾の周りの環境自宅から徒歩で行けるところだったので、夜遅くても心配することがなかった。 塾内の環境教室の自習室の席が人数分なく、取り合いだったって聞いた。自宅での自習はあまり集中できなかったため、自習室が充実しているほかの塾にも通わせた。 良いところや要望駅から近い、交通の便がよい。講師がまぁまぁいい人がそろっている。要望は自習室の席数を増やしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。あえて言うとしたら、先に書いた自習室の席数を増やしてほしい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

千葉進研 鎌取教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

千葉進研の保護者の口コミ

料金非常に助かった。 講師課題の量が多少多いと感じたが、こなすことで子供の成績が上がってきた。相性もあると思うが、うちの子供には良かったのではと思う。残念な点は、自習室の席が足りず、うちの子供は席取りができなかった。結果、図書館やほかの場所を探して自習していた。(自宅では勉強に集中できないということで、自宅での自習はしていなかった) カリキュラム教材の量が多いと感じた。ひたすらこなすという感じだった。先にも書いたが、相性が良ければそれで成績は上がるかもしれないが、合わなかったら成績は伸びないと思った。 塾の周りの環境駅から近くなので、便は良いと思う。ただ、入試直前に駅前で選挙の演説が行われたときはうるさくて可哀そうだと思った。おそらく施設は防音にはなっていないと思うので、うるさかったと思う。 塾内の環境駅まではあるが、窓を閉め切ればそこそこ静かだと思う。室内は狭いが、それなりに整頓はされていると感じた。 良いところや要望良いところはこの金額で5教科みっちりできること。要望は自習室の机をもっと充実させてほしい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.