学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 創英ゼミナールの口コミ

ソウエイゼミナール

創英ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.4料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
創英ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

創英ゼミナール 金沢八景校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金やはり子供の学力があがることがベストだと思います。やる気を導いてほししです。 講師一生懸命親身になって教えてくれっればいいと思います。子供がわかればいい先生です。 カリキュラム常に変化すると思いますので固定観念にとらわれず時代にあったやり方をしてほしい。 塾の周りの環境家からち近いほどいいものはないと思います。徒歩で通えるところにあるとありがたいです。 塾内の環境今の時代設備や環境はある程度整っていると思いますので心配はしていません。 良いところや要望一番に子供のことを思ってやってくれることが一番だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供のことは妻にほとんど任せていますのであまり口出しをしないようにしています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 衣笠校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

講師少人数なので、質問してもタイムリーに教えてくれる所は良い。 カリキュラム学校の授業に沿ったカリキュラムが組まれているのは評価出来る所です。 塾内の環境他の生徒と一緒の部屋で壁で仕切らずに授業を受けているので、良い刺激になると思う。 その他気づいたこと、感じたこと以前の大人数方式の塾と違って先生との距離が近いので、本人は満足している様です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 若葉台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

講師塾の雰囲気が良く、先生方も、親切丁寧で、感じがとても良かった。 カリキュラム苦手な教科を個別で、丁寧に、見てもらえる点が 良かったです。 塾内の環境教室は、整理整頓されていて、どこからでも全体を見渡すことが出来、安心する。 その他気づいたこと、感じたこと教室の雰囲気も良く、いろいろな塾の資料請求をしましたが、決め手は、本人が、この塾がいいと言ったので、決めました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 本牧校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

講師生徒の情報が先生の中でうまく連携がとれていなくて、子どもが嫌な思いをした。 カリキュラム初回の映像授業の教材が届いておらず、映像授業が受けられず、1時間自習するしかなかった。 塾内の環境オープンな部屋過ぎて、勉強しずらかった。 自習の時は仕切りがあるとやりやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと想像と違いすぎて残念だった。春期講習も予定の枠が取れずに予定回数取れなかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 上星川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

講師まだ無料体験を受けただけですが、わからないところの考え方をすぐ教えてくれるのはいいと思います。 講師一人に対して4人の生徒だと1時間の中で一人が教えて貰える時間が少なくなるのは、少し気になった点です。 カリキュラム教科書に基づいて、苦手なところを重点的に勉強していけるのはいいと思います。 塾内の環境必要最低限の物しか置かれていないので、勉強をする上ではいいのではないでしょうか。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導だけど、金額的なことを考えれば、こんな感じかなと。あとは今後の成績がどこまであがるかによると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 田名校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

講師親でもよくわからない子どもの学力を指摘してくれ、やる気にさせてくれた。 カリキュラム入ったばかりなので、5年生の復習をしながら新学年のテキストを使って子どもにあった早さで進めていくようです。 塾内の環境教室内が思ってたより静かで、皆集中して学習している感じ。 先生の声もすごく大きいわけではなく、その子に聞こえる程度の声で、教室の端にいるとほとんど聞こえない。 その他気づいたこと、感じたこと今までは学習塾は行きたくないといった態度だったのに、やる気にさせてくれたのが良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 上永谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

講師良かった点 説明が分かりやすく、質問もしやすくて丁寧に応えて頂けた。 カリキュラム良かった点 ワークを使っての先取り学習、一人一人に合わせた指導法 塾内の環境教室が手狭で、隣の席との間隔が近いので 少し騒がしく感じました。 その他気づいたこと、感じたこと他塾も体験後に娘の意見を尊重して入塾しました。 初回受講後、帰宅すると声が弾んでいて表情も柔らかかったので、こちらの塾を選んで良かったと思ってます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 鶴ヶ峰校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

講師通い始めたばかりなのでまだよくわからない。 担当講師ともお会いした事がないのでわからない カリキュラム子供の苦手部分を重点的に教えてもらえてるようで、どれだけ伸びるかが楽しみです。 塾内の環境席がブースで区切られていないので集中力のない子は周りの席を気にしそう その他気づいたこと、感じたこと通い始めたばかりなのでまだ何とも言えないが子供は難しい問題をわかりやすく教えてもらった、楽しかったと言っているので期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 戸塚西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

講師これから通うのでまだよくわかりませんが、体験授業では優しく丁寧に指導していただいたようです。 カリキュラム振替制度があるのが良かったです。時間、曜日も選べるので良かったです。 塾内の環境年齢問わず色んな学年がいます。自習室もあるようなので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと金額面がよかったのと、検定に力を入れて下さるようなのでいいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 三ツ境校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

講師以前通っていた塾より、子どもが分かりやすいと良い評価をしている。 一人の先生が、あまり変更することなく通して子どもの弱点などを分かってくださり、弱いところを出来るようにとことんまで面倒みてくださるとありがたいと思います。 カリキュラムまだ入りたてで分かりませんが、学校の教材を使って教えていただけるので 無駄な教材を購入することもなく良いと思います。 塾内の環境完全に仕切られている個別指導ではなく、雑然とした雰囲気が子どもには やりやすいようです。 その他気づいたこと、感じたこと何よりも子ども自身が気に入ったようですので今後の成績アップを期待したいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 青葉台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

講師苦手な所をすぐに理解しそこを重点的にやってくれたらしい 演習問題もすぐに出してくれたらしい カリキュラム試験前寸前でも苦手な科目、内容をどうすればいいか考えてくれているようだ 塾内の環境自習してる生徒が少ないので逆に自習スペースに行きづらい きれいにしてありゴチャついていなくて良い その他気づいたこと、感じたこと幹部の方は親身になってくれますが、同じように先生も取り組んでくれているか不安です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 浦賀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

講師褒めて伸ばしてくださる先生だったようで、うちの子にはあっていました カリキュラム入ったばかりで最初は本人にあわせたプリントで対応してもらっているが、本人のペースで進めるのでやりがいがあるようです。 塾内の環境同い年の子と一緒にならないようなので、本人は集中できて良いと言っていました。 その他気づいたこと、感じたこと駅近くの為、バスで通いやすい。 まだ数日しか通ってないが、本人的には有意義に感じているようなので、ここにして良かったと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 本牧校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

講師塾長の先生は色々と細かく説明してくれましたし、体験の時の授業も分かりやすかったようですぐに入塾を決めました。 カリキュラム入塾したばかりでまだ良いか悪いか分かりませんが、小テストがあって子供が理解しているのか確認しているところがいいと思います 塾内の環境商店が建ち並んだ場所なので人通りもあるし 明るいので環境はいいと思います その他気づいたこと、感じたこと入ったばかりですが子供の成績が上がるよう期待してます。料金も安心な価格なのでテスト前に駒数を増やすことも出来るので長く続けて欲しいです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 追浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は 1科目制なので やりたい教科に払う感じです。我が子は算数だけやらせてますが 他も!となると 逆に他の塾よりも高くつきそうです 講師はじめての体験の時に 子どもの特徴をすぐに捉えてもらうことができました。塾を楽しく通っていてよかったです。 カリキュラム一教科制なので いまのうちの子にはちょうど良かったです季節講習は 90分で 授業より30分長めで みてくださるので いいですね 塾の周りの環境立地的には 大通りから一本中に入っていて 暗くもなく 煩くもなく 良いかなと思います 塾内の環境塾内も きれいにされてます。自習室もありますが うちの子は 使ったことが なさそうです 良いところや要望イベントで 楽しませてくれています。読書感想文など 普段やらないことへの挑戦もしてくれますね その他気づいたこと、感じたことどの先生にあたったとしても 本人のやる気が一番だと思うので この塾で また ステップアップしてもらいたい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 相模大野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金月額の料金は普通かと思いますが、夏季講習や冬期講習代は結構高いかなと思いました。 講師個別指導だった為、自主的に勉強する方法を身に着けれたと思います。 カリキュラムわかりやすい教材だったと思いますが、季節講習費用は高く、家庭の負担感はありました。 塾の周りの環境前面道路は交通量が多く、少し危険な感じがしましたが、塾自体は明るく良かったです。 塾内の環境教室内は明るく、清潔なイメージでした。勉強もしやすい環境かと思います。 良いところや要望先生方は一生懸命教えて頂けたかと思います。子供も自主的な勉強ができるようになりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 湘南台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はリーズナブルです。他と比べると格安といったレベルです。 講師あまり講師の先生と接したことがないので分かりませんが、塾に嫌がらずに通っているので関係は良好であると理解しています。 カリキュラム進学が目標であるいうよりは、授業の補習に注力したカリキュラムになっています。 塾の周りの環境家から歩いて5分程度の立地にあるため便利です。大通りに面しているため、少し遅い時間の講義でも安心です。 塾内の環境少人数制であるため、ある程度集中してできる環境にあります。色んな学年の授業が並行して大部屋で行われているため、静かであるとはいえません。 良いところや要望子供が勉強する姿勢を習慣づけるという点ではとても満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと押し付ける感じがないので勉強が苦手な子にはオススメですが、いざ進学を考えると物足りなく感じます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 大和校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金今の時点では安いと思うが、夏期講習や冬期講習は高い。中学からも高くなる 講師まだ通い始めなのでよくわからないですが、面談ではウチの子を把握していないような感じでした。 カリキュラムテキストを買う月が決まっているが、途中でも購入しないといけない。 塾の周りの環境家から近く1人で通えるので良かった。中学になっても帰り道なので寄りやすい 塾内の環境あまり中を見る機会がないが、余計なモノがなく、気が散らないと思う 良いところや要望色々なお知らせプリントがあるが、もらってこなかったり、何回も貰ってきたり。事務の間違いが多い

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 戸塚西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別にしては安い料金だと思います。教材費も年に2回でテキストが1冊終わっても追加代金無しで良心的な値段です。 講師個別指導塾だけど、窓口の先生は一人一人の名前とどんな子か覚えててくださり、苦手な部分をしっかり教えてくれて、集団塾についていくのが大変だったのが自分のペースでできるので変えて良かったです カリキュラム個人に合わせて進めるので特にありません。苦手な所を要望すると重点的に教えていただけます。年に2回読書感想文を書き、添削してくれます。 塾の周りの環境駅前で周りに人が沢山いるので、帰りもお迎えには行きますが、人通り多くて心配なしです。駅からも徒歩5分圏内です。 塾内の環境清潔であかるいです。学習する時の机は年齢の違う子と同じになったりするので、色々な情報をうちの子聞いてきます。 良いところや要望先生も一人一人に合った勉強の仕方をしてくれて助かります。年に2回個人面談があるので、要望はそこで聞いてくれます。ICカードで入退出がわかり安心です。 その他気づいたこと、感じたこと算数が苦手だったのが、得意とまではいきませんが、テストに困らなくなりました。出来るようになっても、繰り返し間をあけて問題を出してくれたり、復習してくれます

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 鶴ヶ峰校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習などは高いですが、それなりに時間も長いのでそれなりの料金だとは思います、 講師親身になり考えてくれる。子供が安心して通え、なによりも子供が好きで通えてる。 カリキュラム子供の意見を聞いてくれ子供に合わせてくれる。夏期講習や冬期講習も満足してる。 塾の周りの環境家から自転車ですぐなので通いやすい。交通量が多いところですが子供が通える範囲だと思います。 塾内の環境周りは特に騒がしい事はないので騒音などは気にならずいいとおもいます。 良いところや要望何より子供が通いたいと思う塾なこと。子供にやる気を持たせてくれてる塾なので満足です。 その他気づいたこと、感じたこと子供にやる気を持たせてくれる塾だと思っています。何年も通えて成績もアップしてるのはそういう事だと思っています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 中山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

講師入塾の説明時、分かりやすく、聞いた事も丁寧に教えてくれました。 カリキュラム個人にあった、カリキュラムをくんでくれます。 この学年だから、これをやらなければいけない。というのは、ないようです。 塾内の環境出入口も明るく良いのですが、道路に面しているので、バイクなどうるさい時もあるそうです。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりなので、本人がどの程度理解してるのか分かりません。 ですが、以前通っていた塾より分かりやすく教えてくれる。と言っています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.