TOP > 創英ゼミナールの口コミ
ソウエイゼミナール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
講師体験の時からとても丁寧に教えていただき、大変分かりやすかったようです。また、保護者の質問にも親切に答えてくださるので安心して相談できます。 カリキュラム完全個別指導ではありませんが一人一人に合わせて進めていただけるので、完全個別指導や集団よりも子供に合っている様子です。何より、あまり勉強にやる気のなかった子供が、毎回楽しいと言って通っているので入塾して良かったと思います。 塾内の環境駅の目の前なので移動中の心配が無く、室内も落ち着いていて勉強に適した環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと入塾したばかりなので成果としては現れていませんが、楽しく通えている様子なので親としては満足です。いつか、成績にも現れてくれるといいな…と思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
講師子供に聞きましたら、今回は、数学に関してですが、サンプル講習では、非常にわかりやすい先生だと話していました。その前の体験した塾では、先生との相性が合いませんでした。 やはり、先生によると思います。 カリキュラムまだ体験学習だけでわかりませんが、 子供は、学校よりわかりやすいと話していました。 塾内の環境アットホームな感じで良い。 仕切る壁がないのでうるさい時もあると話していました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
講師受講したばかりなのでまだ良くわかりません。英検対策で入塾したので合格できるかどうかで判断したい カリキュラム個別に作成してくれるので何をどのように学習したいか希望に合わせて作成してくるのは良い 塾内の環境広い教室で仕切りもなく机を合わせただけのところで全員が受けるので、気が散らないのか?うるさくないのか?と少々疑問が残る その他気づいたこと、感じたこと今まで親が教えていましたが、年齢的にも学力的にも専門の方に教わった方が良いなと思い塾に入れました。最終的には本人のやる気次第だと思ったので、コストパフォーマンスで選びました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金明確で、安いと思います。授業料以外でかかるのは、教材費と冷暖房費のみで、他の塾と比べるととても安いと思います。季節講習は、受けた授業の数だけ支払うので、たくさん採ると高額になると思います。 講師子供自身が塾が大好きです。公立小4年で、偏差値等は正直わかりません。 カリキュラム学校の教科書に沿ったカリキュラムで、のんびり本人のペースでやっています。家で勉強する習慣がつけばいいのですがなかなか難しいです。難関の中学受験を考えている方には物足りないかもしれません。 塾の周りの環境駅が目の前です。車で送迎きてますが、ロータリーがあり、送迎しやすいです。 塾内の環境綺麗に掃除され、静かな環境です。ただ、トイレが教室内になく、塾が入っているビルのトイレを使う為、教室から出なくてはなりません。我が子はそれが嫌なようでトイレを使った事はないそうです。 良いところや要望面倒見がよいです。子どものペースに合わせてくれるのはいいのですが、我が子のようなのんびりした子は、もう少しペースアップしてもいいのかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと公立小4年で、どのように成績に結びついているのか正直まだよくわかりません。偏差値等もわかりません。それでも、家で親が教えるとお互いイライラするので、塾で楽しく勉強できているのならいいかな、と今のところは思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金小学生コースは妥当な値段。季節講習は高いので個人的には厳しい。 講師個別なので質問しやすい環境を作っているようだし、優しくて話しやすいようです。 カリキュラム季節講習が必須なのが、個人的には嫌だ。受験を目指している訳ではないので季節講習の他に通常授業が選択出来れば嬉しい。 塾の周りの環境駅に近く、周りは街灯が多いのが安心。駐輪スペースが狭いのが難点。 塾内の環境机に仕切りがないので周りの話し声が気になるのではないかと思う。 良いところや要望成績の変化が目に見えて分からないので、正直続けるか迷ってる。年に数回あるイベントは楽しみにしております。 その他気づいたこと、感じたこと先生1人に生徒4人なので、もう少し人数を減らして個別に見てもらいたい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金小学生の料金であれば、妥当な金額かと思う。ただ、冬季や夏季講習の料金は少し高く感じる 講師個別なので、分からない場合には質問しやすい環境だと思います。 カリキュラム教材が一つの教科につき3冊程あるが、全てを把握出来ているのかわからない。 塾の周りの環境駅に近く、交通の便は良いと思う。まあ、夜でも周りには街灯が多いので安心。 塾内の環境授業中の様子を見たことはないので、分からない。机に仕切りがないので、周りが気になるかも。 良いところや要望年に数回行われるイベントは楽しく参加している。読書感想文が年に2回あるのが子供的に厳しいようだ。 その他気づいたこと、感じたこと正直、通い始めて成績が上がったという感想はない。このまま続けるか迷っている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金教材費を無駄にとられている気がします。もらった教材を使いこなせればいいのですが…。 講師自宅からとても近く安心なので通っていますが、本人に合っているのか不安があります。集中しているのか、頭に入ってるのかいまだわかりません。来年は受験生なのでこのまま続けるか検討中です カリキュラム定期テスト前は塾に行き勉強してますが、集中しているのかわかりません 塾の周りの環境自宅からはとても近く大通り沿いにあるので便利で安心です歩いて行ける距離が魅力的です 塾内の環境自分自身でどれだけ集中してやるかによるとは思いますが環境がいいとはいえないです 良いところや要望講習の前には必ず親との面談があるので様子を教えてもらえます。 その他気づいたこと、感じたことそれぞれの中学校に合わせた定期テスト対策はしてくれているようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
講師入塾の際の説明が丁寧でよかったです。 こちらからの質問にもきちんと答えて下さって 安心しました。 カリキュラム子どもの習熟度に合わせて宿題を調整してくれて良かったです。分からない点もきちんと分かるまで教えてくださるそうです。 塾内の環境完全な個別ではないのが子どもには合っているよう学年も異なる環境が良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ行きたくないということは一度もなく、毎回楽しみにして通っています。 先生も分かるまで教えてくれていて学校の授業でも役立っているようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金ひと月ごとの授業料はとても良心的で安くなっているが、その他にかかる金額が普通の塾とかわらない。5教科の教材を無条件に買わされるようだが、希望する教科だけでもいいのでは? 講師息子の話では4人対1人でも教え方がうまかったと言っていました。 カリキュラム中学校入学前のことをふまえ、小学校の復習と中学校の予習を両方やってくれた 塾の周りの環境中に入ると気にならないが、外は思ったよりもクルマ通りはあっても人通りの少ない暗い場所だったので少し不安だった 塾内の環境整理整頓されていてきれいにしてあってとても集中しやすい環境だと思う。 良いところや要望とても熱心でいいとは思うが、どのあたりの成績を目標にするなどのおおまかなものが見えてこなかった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
講師家での学習について相談をきちんと聞いてくれる また、子供がすぐに先生の名前を覚えた。 カリキュラムまだ一日しか通っていないのでよくわかりませんが、低価格で三科目習えるのが良かったです。 塾内の環境ワンフロアでそんなに広くないのてすが、逆に先生方のメガ行き届くように思います。 その他気づいたこと、感じたこと本人が体験を受けて、また行きたいと言って、先生の名前を覚えていた事がビックリしました。それだけ楽しく学べたようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金4対1なので、2対1、マンツーマンほど高くはない。集団塾と個別塾の間を取った形式で、料金もその間という感じ。子どもも緊張せず取り組めてる。 講師室長が非常に丁寧で惹きつける力があります。安心して子供をお任せできます。 カリキュラムまだ今年度入塾したばかりなのでまだ分からないが、通年夏や秋にイベントがあるようなので子供はそれを楽しみにしている。 塾の周りの環境居住地からは近く非常に便利。駅からは少し歩くので駅利用者は少々不便な可能性があります。しかし、塾前に駐車場があり、送迎も便利。 塾内の環境隣接する道路からの騒音はドアの開け閉めのたびに感じます。少々の騒音は目を瞑る程度。 良いところや要望新しく出来たばかりの学習塾とのことでしたが、使用している什器は、古さを感じます。他校からの集めてきている? その他気づいたこと、感じたこと宿題の大切さを室長から子供へ直接話していることが印象的でした。子どもは思春期ほどに大きくなると親の言うことを疎ましく感じるものですが、周りの立派な大人の言うことは真剣に聞きますからね。安心できる先生が居ますよ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、面倒見の良さや、柔軟に対応してもらえることを考えると、安めだと思う。 講師塾長は、とても面倒見がよく、なんでも相談しやすく、大変良いと思う。授業の講師については、成績がそう上がっていないため、良いのか悪いのかよくわからない部分がある カリキュラム生徒の学力や、苦手なことを考慮して、こういうものをやるといいのでは、などとアドバイスをもらえ、用意してもらえる点は良いと思う。定期テストの前は、履修していない科目も指導してもらえ、助かっている 塾の周りの環境家からは高いのだが、駅からは少し距離があるので、電車を使って通ってくる子には、通いにくいとおもう 塾内の環境塾内は整理されており、自習スペースもあるので、授業以外でも、自習に行きやすい 良いところや要望個別指導のため、柔軟に対応してもらえて大変助かっている。なかなか成績に結果が結びつかないところが、保護者としては、歯がゆいところである
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金ほかの塾に比べるといくらか安い。夏期講習等は比較していにいため、わからない 講師テキストを買うのですが、もらってなかったり重複していたり、管理が出来ていない カリキュラム自習室で勉強させます、と言って、放置。声かけすらない。 塾の周りの環境駅近くで家からも近いのでよい。人通りもたくさんあるので心配ない 塾内の環境勉強中に気になるような物は置いていないため、気が散ることはない。 良いところや要望覚えるような事は、次までに覚えてこい、と指導してほしい。個別対応なので、一応、理解出来ているかわかるのでよい その他気づいたこと、感じたこと1人1人のレベルを把握しているのか不安。受験の時にフォローしてくれるのか不安
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
講師まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、「面白そうな先生がいる」と子供が言っていました。期待しています。 カリキュラム個別指導なので、子供のレベルに合わせたものをやってくれていると信じています。通い始めたばかりなので、結果はこれからです。 塾内の環境先生から生徒がよく見える机の並び方だと思うので、良いのではないでしょうか。多少狭い、隣と近い、など思うところもありますが、どんな環境でも集中できるよい訓練になるのではないかと期待しています。 その他気づいたこと、感じたこと資料請求した他の塾に比べ、費用が手頃だったので、こちらにしました。成績が上がるかはまだこれからですが、塾に通うのが嫌ではないみたいなので、勉強が好きになってくれることを期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
講師丁寧に説明して頂いた点はとても良かったです。子供のペースで進めてくれています。 カリキュラムまだ通い始めたばかりですが、子供に合わせた内容だと思います。 塾内の環境広々と明るいスペースです。 他学年が混ざった教室ですがみな静かに取り組んでると思います。 その他気づいたこと、感じたこと春期講習から始めてまだ数回しか通っていませんが、講師の方もとても丁寧に接してくださり我が子にはあっている気がします。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金毎月の授業料は納得してますが、春、夏、冬休みの講習期間はかなり負担になります。また教材費も入れると年間では、かなりかかってきます。でも、塾はこういうものだと理解してます。 講師時々、先生が変わると指導の仕方にバラつきがあるように感じます。室長と子供の相性は良いみたいで、続いてます。 カリキュラムいただいた教材を活用しきれてないので、生徒個人に合わせた量にして、もっと達成感が得られるようにしてほしいです 塾の周りの環境駅前であることは良いのですが、入っているビルがあまり綺麗とは言えず残念です 塾内の環境教室内は清潔、綺麗で騒音もなく、問題なく学習出来ていると感じます。 良いところや要望室長はじめ講師の方々が、ウェルカムな雰囲気を出してくださるので、子供も続いてます。これからも個性を理解して指導していただけたら、これからもお世話になります。 その他気づいたこと、感じたこと家庭学習の習慣がまだ、きちんと身につけてないので、その辺りもやる気を出す指導をお願いしたいと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はいろいろな塾を調べましたが比較的やすかったと思います。 講師親身になって指導してくれた。先生と生徒がなんでも相談できる環境を作ってくれていたと思います。 カリキュラム家の子にはかならレベルが高かったと思いますが教材自体は良かったと思います。 塾の周りの環境徒歩で、10くらいの距離のところにあり、住宅街を抜けて行くので安心できました。 塾内の環境3ヶ月に一度くらい面談で伺いましたが、いつもきれいで騒音もありませんでした。 良いところや要望自主的に勉強に向かっていくように指導しているとの事でしたが、うちの子には少しユルいようでした。もう少しキツくても良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金一コマずつ必要な分だけ選べるのでよい。料金も良心的でよい。季節講習の料金がかかる。 講師先生がわかりやすく教えてくれている。担任制ではないのが不安である。 カリキュラム塾の代金は安くてよい。季節講習を必ず受けなくてはならないのが残念である。 塾の周りの環境近くにコンビニがあり、便利である。クルマ通りが多いところである。 塾内の環境広々としていてきれいである。勉強しやすい環境である。雑音はない。 良いところや要望担任制があると安心できる。面談があるが必要な場合だけでよい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金特に料金については何も思わない、きちんと説明を受けて入塾したので。 講師室長が親身になってくれ、色々分かってくれるところがいいと思う。 カリキュラム教材はやたら多い気がして、使っていないものもあるような気もするが、夏休みや冬休みの講習でまた教材を買わされるのがやや不満。 塾の周りの環境自宅から近いので選びました。 が横断歩道を渡るのですが信号無視が多い大きな道なので若干心配。 塾内の環境新しいので綺麗だし、こじんまりしていて何をやっているか見渡せるので良いと思う。 良いところや要望定期的に面談があり、メモを取りながら室長が話を聞いてくださっていたり好意をもってます。 その他気づいたこと、感じたこと週一の1時間なので、授業以外でのことはよく分かりませんがたまにイベントなどがあって作品を作ってきたり楽しんでいます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金小学生の料金は他の塾に比べで安い気がする。夏季、冬季講習なもう少し安くなると嬉しい。 講師緊張しやすい性格な子ですが、先生から優しくアプローチして頂きすっかり馴染んだようです。 カリキュラム夏季、冬季講習は宿題が多く大変苦労しています。テキストの内容も少し難しいような気がします。 塾の周りの環境駅から近く、周りも明るいので帰り道は安心です。 ただ目の前が大通りなので少し心配です。 塾内の環境子どもの人数に対して、教室が少し狭いような気がします。衛生面では大丈夫そうです。 良いところや要望年に数回イベントがあり子どもがとても楽しみにしている。兄弟や友達も招待できるのが嬉しい。 その他気づいたこと、感じたこと正直、成績が上がった実感はまだない。このまま続けるか迷ってる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します