TOP > 創英ゼミナールの口コミ
ソウエイゼミナール
※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏期講習、冬季講習は値段が高め。授業料のほかに教材費も半年に一回かかります(講習時も別途教材費がかかります)。システム手数料の内容にら納得がいっていませんが、少額なので目を瞑っています。 講師本人希望の先生をアンケートで取ってくれます。好きな先生を付けてくれるので本人は満足しています。 カリキュラム分かりやすい教え方の先生を選べるのようで基礎的な学力は多少上がりました。 塾の周りの環境駅前で明るい場所。家が近いので助かります。 自転車を置く場所が無いのは難点。駐輪場があれば良いのにと思います。 塾内の環境もう少し広い空間の方がいいなぁと思います。受験生なので感染症などが不安です。 入塾理由集団授業は苦手な子なので、少数対面授業のためこちらを選択しました。 良いところや要望システムサポート費が謎です。 入塾時のメール連絡など、使用していない人にもかかってくるのはなぜ? 総合評価本人が楽しく通えているのはとてもありがたいです。 学習状況を本人が申告してくれないと分からないのは悩みどころです。思春期ですとそこまで話してくれません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金月の料金は安いと思うが、季節講習をぎっちり入れるので割高になる。 講師年齢も近く、県内の受験をしたことのある講師が多かったので体験談が聞けたのがよかったらしい カリキュラム教材は良かったと思うが、なかなか理解が遅く進めるのが難しかった。 受験用の教材は使いやすかったと思う 塾の周りの環境大きな道路沿いにあり、人目がたくさんあるので安全な方だと思う ただ道路が近い分若干うるさ勝ったと思う 塾内の環境机をグループにして授業をしていた。 自習室も同じ机が壁際に並んでいるだけで個々の仕切りがないので仕切りがあればいいなと思った 入塾理由兄弟が先に入っていて、個別指導なので勉強しやすいと思ったから 定期テスト定期テスト対策はあったが、プリントが数枚あった程度だった 他にはテスト後に提出するワークを進めたりしていた 宿題量は子どもによって設定されていて、次の授業で採点、できなければ残ってやることもあった やらなくても怒られることがあまりなかったので忘れることが多かった 家庭でのサポート面談や説明会などは季節ごとに参加していた インターネットの勉強会もあった 良いところや要望きめ細かく対応医してくれていたと思う 受験期には講師の方も忙しくなかなか情報がもらえなかったこともあった その他気づいたこと、感じたこと休んだときの振替はできるが、他の授業もいっぱいなことが多いため希望する時間への振替が難しかった 総合評価受験用に通っていたがなかなか学力が上がらなかったが、入試の対策は良かったと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金映像授業は安くて良いと思いましたが、実際に先生に質問できる場となると少し高くても対面授業にお金を払った方がいいと思いました。子供も映像よりも先生と話す方が塾に行くのが楽しいと話しています。 講師最初はちゃんとした授業が受けられるか不安でしたが授業外でも親身になって質問に対応してくれたり、雑談をしてくれたりと生徒に対して真面目な印象を受けました。 カリキュラム授業は四人に対して先生1人でも個人の進度に合わせてくれるそうなので安心しています。また、親と塾長で現在の子どもの進度や今後のことなど話せることがいいと思いました。 塾の周りの環境国道に面しているので夜は明るめです。ただ、コンビニが近くにあるので夜だと怪しい人たちが溜まりやすいとは思います。 塾内の環境環境は広くてとてもいいと思います。 また、2階に教室があるので外から様子が見えないこともいいかなと思います。 入塾理由この塾に通っている子供の友人からの紹介です。 校舎が自宅から近いことと、雰囲気の良さでが印象的で決めました。 定期テスト土曜日に定期テスト対策が開かれて自習に行くような感じでした。 宿題宿題は出されますが、親とも相談して希望に沿ってくださったり調整をしてもらえます。 良いところや要望いいところはやはり先生と子どもの距離感です。 先生にもよると思いますがやるべきことはやるを徹底してくださっているみたいで厳しいこともあるけど親身になってくれるからか子供も好きなようです。 総合評価行く日によって先生が変わるので、どの先生がいいのか悪いのかなど場合によると思います。子供が通っていて嫌な先生とかの話は聞かないので基本的に良い先生なのかなとは思いますし、親身になってくれることは確かなので安心して通わせられます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金理解しやすい説明でこんな安くていいのかなと思いました! 講師わかりやすく説明してくれるし理解しやすいから良かった 先生の接し方が優しくて話しやすかった! カリキュラムわからない所を重点的に教えてくれてとてもやりやすかった!そしてとても勉強に成った 塾の周りの環境少しバイクとかおの音がうるさかった!そこをもう少し直して欲しいなおと思いました!他にもクラクションがよく鳴っていてうるさかったです! 塾内の環境ちゃんと時間通りに動いていて静かにできた!集中して勉強に取り組むことが出来た! 入塾理由よく塾の前を通って気になってました!友達からもいいよと聞いたから行ってみました! 良いところや要望先生達が接し方が良くてとても勉強がやりやすかったです!これからも塾に通いたい! 総合評価先生方の接し方がとても良かった!話しやすくて気軽に相談できていいとこほだなと思いました!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別塾で比較して回ったが、駅前の塾に比べて6割程度。面談等もしっかりしているのでたすかっております。 講師建屋が平屋であり、仕切りもないため、スタッフが子どもたちをいちぼうできます。 子どもが相談がしやすいことがなによりたすかります。 カリキュラム子どもの足りない点と、得意なところを把握して指導していただけるので、子どもがやる気を持って取り組めていることが助かっています。 遅れていた英語も1から指導頂き徐々に苦手意識が克服出来つつあります。 塾の周りの環境海老名の街中から若干離れているため、静かな環境です。近くにはマックやコンビニがあり、昼食などごはんが食べれるところもあります。 普段は自転車通学ですが、雨の日は駅から10分ほど歩かなくてはならないため、そこだけ不便です。 塾内の環境マンション下のコンビニ跡地を活用しているため、静かな環境であり、スタッフが子どもたちに目を配りやすい環境 入塾理由個別指導を希望しておりました。コストも他の塾から見てやすく、こどもからみて塾長への相談のしやすさが一番の決め手となりました。 定期テストテスト前に全教科でわからない所が相談できるのとフォローを頂いております 宿題宿題はあります。 勉強が苦手な息子でも対応できるため量は適度だと思います。 家庭でのサポート進捗具合と理解度を聞いてフォロー、アドバイスをしております。 良いところや要望平屋のため、子どもたちの状況をスタッフが目を配れることがメリットです。 総合評価子どもが馴染めるか心配でしたが、真面目に通っており、やりやすいようで、スタッフの方々にかんしゃしております。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金毎月の料金は安いと思いますが、夏季冬季の講習はやはり掛かるのですね 講師勉強の出来ない子に懇切丁寧に教えて頂けたと思っていますが、それ以上にうちの子の出来が良くなかったです カリキュラム教材は子供にあわせたものであったと思います。ただ、ウチの子の出来が。 塾の周りの環境駅からは遠いので車で送ることになるが、目の前の道は混雑しているしであまり良くはなかったし、駐車場もなかった 塾内の環境教室は狭い感じがした。ただ個別指導なので、それでも良かったのかもしれない 入塾理由集団授業についている子供ではなかったので、個別指導を考え、家からも近く学費も手ごろな所にしました 定期テスト定期テスト対策はあったと思いますが、それもこれも役には立ってない様です。。。 宿題宿題は出されていたようですが、そもそも子供にやる気がなかったので、、、、 家庭でのサポート送り迎え位でしょうか、サポートとしては。本人のやる気がないことが一番。。。 良いところや要望特にはないです。個別指導を期待して入れたので、そこは希望通りでした。 総合評価個別指導であること、その割に料金は手ごろであることが良かったと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金毎月の月謝に加えて、受験対策講座や、春季講習、夏期講習、冬期講習等々想像以上にお金がかかる。 講師結果があまり出ていない。個別指導をうたっているけれど、先生1人に対して生徒3?4人の場合もある。、 カリキュラム5教科の勉強だけでなく、探究と言って、自分の考えを意見し合える授業があり、それはとても良かった! 塾の周りの環境駅からは遠く、車で送り迎えをするにも、駐車場も数があるわけではなく、立地的には、普通です。周りにレストランや薬局がある為、夜もそこまで暗くはないです。 塾内の環境個別指導をうたっていますが、部屋が分かれているわけではなく、ワンフロアの中で、各机に分かれているだけなので、周りの音が気になる。 入塾理由高校受験を控えており、希望する高校に合格したいため。効率よく勉強出来るよう。 宿題出される量は、別の塾に通う兄弟との比較でしかないが、あまり多くは感じませんでした。 良いところや要望年間を通して、保護者の面談や、zoomでの説明会が設けられているが、別途料金がかかる事を事前に口頭でも知らせて欲しかった。 総合評価我が子以外の塾生の成績が伸びているかどうかは定かではないけれど、我が子のやる気と成績にあまり伸びがみられていない。もっと行きたい勉強したい気持ちを引き出してもらえるような内容だと助かる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の学習塾と比べたわけではないので金額の高低はわからないが、自分が子どもの頃通っていた学習塾の費用と比べたイメージでは金額が安いと感じた。 講師子どもの話ではわかりやすいということだったので、理解の助けになっていたと思う。学習習慣がつけば良いと思っていただけなので、質云々は特に気にしていなかった。 カリキュラム学校で取り組んでいる単元に合わせてやっていたと思う。苦手克服なら無理に先を急がないのでちょうど良かったのではないかと思う。 塾の周りの環境駅付近のため周辺は明るいが、治安が良いかと言われれば必ずしも良いとは言い切れない。駐車スペース等少ないので、送迎に難ありだと思う。 塾内の環境私が教室環境を見たことがないのでなんとも言えないが、費用には教室環境費用的なものも含まれていたのでおそらくそれなりの整備はあったと思われる。 入塾理由子どもの仲が良い友達が通っていたことや、子ども自身が自転車で通える距離だったから。 定期テスト定期テスト期間の通塾はしていないので、この点の評価は難しいがおそらくやっていると思う。 宿題宿題は出ていた様子。量や難易度については子どもから特に話を聞いていないので不明。 良いところや要望通塾を辞めたあとも定期的に営業電話がかかってくる。昼夜問わない感じなので面倒に感じる。 総合評価月単位の金額は良心的な価格だと思う。学習習慣がついたという一定の効果はあったので悪くはないと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金他に比べて多少安く感じましたが、授業形態が違うので、特に料金を意識しては決めていません。 講師子供への苦手な教科のヒアリングが上手だったので、今後の指導もわかりやすくやってもらえるかと思った。 カリキュラムテスト前にテストの日程に合わせて受講科目を変更できると聞いたのでこちらに決めました。 塾の周りの環境駅から歩いて1分なので、夜遅くなっても万が一子供だけで帰ってくることになっても安心と思いました。 塾内の環境雑音等はなく授業が静かに進められていたので問題ないと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金塾に入った途端、学校の成績がぐんぐん伸びていき、如実に成長していったので、非常に安いと感じた。 講師基本的には熱心に教えて貰えていると思います。ちょうど知り合いがその塾で働いていたので安心でした。 カリキュラム進むのははやくてついていくのがやっだったらしいのですが、わからないところは丁寧に説明してくれるらしく、すごく分かりやすいと言っていました。 塾の周りの環境駐車場が無くて車での送り迎えは不便でしたが、駅が近くにありなんとか子供を通わせるとこができました。治安はいい方だと思います。近所の方もすごく優しそうですし、気さくな方も多くてあたたかいです。 塾内の環境道路沿いなので少し車の音が気になることがあるようなのですが基本的に集中できる環境が整っています。 入塾理由知人の紹介。子供のスケジュールと合っていたので、入塾をきめた。 良いところや要望働いている人が多いので、子供達も親近感を持ち楽しく勉強できています。 総合評価子供の成績がぐんぐん伸びていったのは本当にありがたいですし、先生は生徒達に熱心ですごくよくして貰ったらしいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金パンフレットで試算していかなかった自分の非もありますが、受講内容を決めながら金額の説明や予算について何も聞かれなかったので、いざ請求額を見て、結構いったな…という印象。 請求前に大体でもいいから金額提示して欲しかったです。 講師まだ一日しか行ってないのですが、子供の感想としては可もなく不可もなくといったところ。 保護者の私の感想としては、金額について聞かないと説明しないというのもどうなのかと思う。 あと、アットホームな雰囲気を出したいのは分かるが、生徒に対してタメ口なのが気になった。 最近の塾はそういうものなんでしょうかね。 子供は気にならないようですが。 カリキュラム子供の現在の理解度がかなり低いのですが、理解できるように説明してくれているようです。 まだ始めたばかりですが、宿題も出してくれるようなので、どれだけフォローがあるのか見ていきたいと思っています。 塾の周りの環境とにかく家から近い。 徒歩3分程度で着くので送り迎えの必要がない。 目の前にクリエイトがある。 バス停も近い。 ただ、バスは終バスの時間が早いので、21時台に終わるとバスはありません。 クリエイトも閉店していまい、車を停めるスペースもないので迎えが必要なご家庭は不便に感じると思います。 塾内の環境古い建物なのでそれなりですが、おしゃべりや騒いでいる生徒もいないですし、みんなしっかりと勉強の目的をしっかりと果たしに来ていると思います。 ここはよく通るので塾内をちらっと見たりするのですが、ただ寝てる子なんかもいますね… 室内温度は丁度いいです。 乾燥も感じませんでした。 良いところや要望なかなか声を掛けられない生徒もいるかと思うので、手が止まっている様子を見たら先生の方から困っていないか声を掛けてもらえると助かるな、と思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金に関しては受験に近くなればなる程上がります。でもそれはここだけでなくどこの塾でも同じ事です。 長期休み中の講習は高いですが、通わせていないと勉強しないのでいたしかたありません。 集団塾に比べて振替授業やテスト前など色んな面で融通が効くのでそれを踏まえれば安いのかと思います カリキュラム講習などは自由に選べるスタイルなのでそこは気に入っています。 塾の周りの環境コンビニが近いので軽食もとれる 駅からも家からも近く明るく人通りの多い立地なので安心して通わせています。 塾内の環境特に設備に不満はありません 勉強しやすい環境だと思います もう少し広いと更に良いです 入塾理由家から近いこと、明るい場所で人通りが多い立地、本人が希望する個別指導スタイル 定期テスト試験前は開放時間も多くとってくれるので殆ど塾に行っています。 宿題家で勉強をしないので宿題の量を増やしてもらっています。こういった個別の要望もすぐ取り入れてくれるので助かります 家庭でのサポート定期的に面談があるので必要に応じて先生からこのようにしてみて下さい等提案してくれるので非常に助かります 良いところや要望臨機応変に対応してくれるのでその点が気に入っています。休んだ際の振替授業やテスト前の補習等ありがたいです 総合評価子どもが積極的ではない為集団塾よりも個別指導スタイルを選択しました。 うちの子にはあっていると思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金休み中の期間は、別料金のため、全体的に掛かる費用は高いような気がしたため。 講師こどもがわかりやすい、と思っているのと、違う教科でも休み時間にわからない所を教えてもらえるみたいなので、良いと思います。 カリキュラム計画的にカリキュラムを組んでもらえる事と、答えのない問題を考えて答える授業が無料である所が良いと思います。 塾の周りの環境駅前で、大通りに面しているので、通いやすい環境だと思います。ただ、車通りが多い道で、人通りが少ないと思います。 塾内の環境個別指導塾ですが、仕切らず開放感がありますが、静かに勉強出来る環境が整っていると思いました。 入塾理由教科書の内容に沿った指導と、テスト対策があるのが、こどもに合っていると思ったため。 定期テスト定期テスト対策は、自分のわからない所を受講している教科以外でも教えてもらえるようです。 宿題量は次に行く日までの間隔で決められていて、出来ない量ではないみたいです。難易度は、難しすぎる事はなく、丁度良いようです。 良いところや要望色々すぐに対応してもらえる所が良いと思います。 特に要望はありません。 総合評価学校の補習や、基礎学力の向上を目指すのによい塾かと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別だったのでコマ数などは自由に選べるのは魅力で料金も調整できるのですが、最初に提示されるプランが高かったです。 講師幅広い面でお世話になりました。 それぞれの良い所などが経験できたのは良かったです。 カリキュラム季節講習では普段の授業とは違いコマ数1つの時間が90分と長く、何コマかか続くと集中できているのかと心配にはなりますが、個人の特徴にも合わせて時間割や日程が決められる点では良かったです。 塾の周りの環境駅から近いので人通りも少なくなく、明るいお店もあるので遅い帰りも心配はなかったです。 自宅からも近いのも決め手のひとつでした。 塾内の環境駅前なので少し雑音が気になります。 自習室がもう少し多ければ良かったなの思います。 混んでいて使えない時が多かったようです。 入塾理由子供本人が集団の授業ではなく個別で勉強できる環境を選んだから 定期テスト定期テスト対策は要点をまとめたプリントを作ってくださる先生がいたりと良かったです。 宿題宿題は多すぎる事はなかったのですが、親としてはもう少し多くても良かったのではないかと思いました。 良いところや要望個別なので急な体調不良でも振替してもらえるところがとても良かったです。 また、勉強以外にもイベントやセミナー?の様など子供が興味があるものに参加できるのも良かったです。 総合評価集団授業より個別で自分のペースでできるが本人には合っていたようです。 ただ、個人的にはもう少し競争心で奮闘できる環境で頑張る事もできたらレベルも上がる事もあるのかなと思いました。 その様な競争が苦手子供や、他の習い事で忙しい子供にとても適してる塾だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別指導だし夏期講習など合わせたらこんなもんかと 講師きちんと対応してくれたと思います。個別なのでわからないところは分かるまで指導してくれたみたいです カリキュラムカリキュラムは本人の希望にそう形でやってくれた見たいです。季節講習は1日の拘束時間が長いのでその辺りは?です。 塾の周りの環境自宅から近い所を選んだのでよかったです。本人は自転車で通ってました。自転車置き場もちゃんとありました。 塾内の環境個別指導ですが、個室ではなく、広い空間で面と向き合う形での指導でした。周りの他の人が見えていての指導がいいかどうかは疑問です 入塾理由個別指導できちんと対応してくれると期待して。本人もその方がいいと言ったので。 定期テストありました。定期テスト対策は過去問などを中心に 対策してくれた見たいです。 宿題量は多からず少なからずです。難易度もそんな難しいとは感じていなかったみたいです 良いところや要望特段にいいとかはなかったと思います。通っていた本人からの不満とかも特にありませんでしたが、ここがいい!とかも本人からは特に聞いていません 総合評価親からは特にエピソードとかはないですが、子供はまぁ頑張って通っていたので、環境は良かったのでしょう。電話が頻繁にあります。そこはマイナス。プリントとかで対応の方が個人的には◯
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金通常時の料金は妥当かと思いますが長期休暇の講習時はそれなりに高いかと感じています。 講師どの講師の方も面談時に伺った時に礼儀正しく、 子供のことも子供扱いしていないところに好感が持てます。 カリキュラム個別指導な部分ですので本人がわからない場合はしっかりと立ち止まって理解出来るまでおしえてくれる。 塾の周りの環境駅前立地の為、夜も暗くなく安全に感じます。 駅近すぎて公営の駐輪場はありますが自前の駐輪場等がないのが残念です。 塾内の環境受け入れ人数はどれほどかわかりませんが いつもお伺いした時に生徒各々のスペースがしっかりとあるようでいいかと思いました。 入塾理由本人は個別指導が良かったようで実際体験で受講したところ 雰囲気があったようです。 宿題量は多くもなく、少なくもなく。 難易度が週によってマチマチに感じています。 良いところや要望別の習い事が被った場合、割と臨機応変にスケジュールを組み替えてくれるところは助かっています。 総合評価個人で勉強がしっかりと出来る子はいくらでも勉強を進められますが本人のやる気次第で良し悪し出る感じかと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金進学資料を買わされて資料代を取られるのは、選択式にするべきでは?上に兄弟がいるので、特に不要。 講師個別で二人に一人だが、家ではなかなか集中出来ないので、塾で集中できるかどうか不安だったが本人は大丈夫だと話している。また、今後合わない先生がいたら、講師の変更をお願いしたい。 カリキュラム高い。進学資料代もとられたが、そんな資料ははっきりいって不要。 塾の周りの環境駅の目の前の建物で、交通の便は良い。専用の自転車置場があればなお良かった。 塾内の環境休憩中に訪問したのでがやがやしているイメージがあった。授業中は落ち着いている様子。 良いところや要望駅からすぐで便利、駅の改札おりたら眼の前の建物。塾長と初回授業の先生の対応が良かった。 その他気づいたこと、感じたこと駅からすぐで便利。先生も忙しい中丁寧に、ありがとうございます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金いきなり教材費やいきなり+何か講習や、結構恐ろしい金額になりました。 その金額に対して、それなりの成果は出たかな~と思いました。 講師最近の2回の数学テストの直前に、まだわからない所があるという。急いで説明したけど、もう手遅れの感じ。テストの成績は良くなかった。 なぜ?!とずっと思っています。 カリキュラム逆にいうと、そちらの教師は、生徒がちゃんとわかってるかどうかしっかり把握しているかな~と思います。 塾の周りの環境学校のすぐ近くなので、部活があるときにそんなにバタバタではないのは良いところだが。 駐車スペースがないのは不便です。 塾内の環境学費をちゃんと支払って、それなりの成果がないと、どんな環境でもいみないです。 入塾理由学校に近い、通いやすい、神奈川県の高校受験に経験豊富だと思うから 定期テスト数学のような科目は過去問を見せないといけないと思うが、過去問をやらなかったそうです。 どんな考えがわからないです。 宿題宿題はそんなに少なくないですが、生徒はちゃんと理解してるかどうか、それはちゃんと把握してる? 良いところや要望数学は大変なので、ちゃんと理解したかどうか、しっかり把握してもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと一回どんな形でやってるか知りたいので、参観しても可能ですかね? 総合評価お金は言う通り支払いました。けど、それなりの成果は出てません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金あまり成績が伸びていないに関わらず夏期講習などを含め料金は高く感じました。 講師自己的に聞きやすいようですが、雑談などが多いようです。 カリキュラムテキストなどを用意してくれるのは助かるがあまり身になっていないようなので星3にさせていただきました。 塾の周りの環境人通りが多く駅も近いので通いやすく不審者なども無いかと思われます。高校生の方などは学校帰りにそのまま自習などを行えると思われます。、 塾内の環境施設はとても綺麗でしたが道路沿いのためどうしても騒音はあります 入塾理由個人のため子供が分からないところを聞く際に、聞きやすいと思った。 良いところや要望中学生や高校生のお子様がいるご家庭は先生方が多いので相談しやすいかと思われます 総合評価面談などの際に授業風景がとてもガヤガヤしていて雑談などが多く聞こえてきます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金通常時は個別としては安いと思いますが、夏季講習等はそれなりにすると思います。 講師まだ通塾していますが、特に成績が上がったような手応えはあまり感じません(子供のやる気次第ですね…) カリキュラム先生の当たり外れがあるかな?しょうがないかな。 塾の周りの環境家の近くなので悪くはないです。住宅街なので夜でも安心かと。近くにコンビニもあります。ただし、駅からは遠いです。 塾内の環境雑音等はないと思います。整理整頓もされていると思います。ただ、机、イス等はもうちょっといいヤツを使って欲しい。 入塾理由家の近くの個別だった為(1対1ではないですが)通塾が便利かと思った。 定期テスト定期テスト前に講習はありますが、自習みたいな感じです。もう少し予想問題等欲しい所です。 良いところや要望特に可も不可もない感じです。結局は子供のやる気次第かと。毎回の面談で講習の説明を聞くのが面倒。 総合評価他に個別のよさそうな所があれば転塾するかも。先生が毎回代わるので良し悪しあり。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します