TOP > 創英ゼミナールの口コミ
ソウエイゼミナール
3.38点※別サイトに移動します
3.75点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金中3の11月から始めた塾なので、集団の塾にはついていけないと思い、個別(3~4人対先生?)しかないと思い色んな塾の資料を取り寄せてみたところ、1番料金的にも安くは無いけど高すぎでもなく、色々割引もありここにしました。 講師子供がやってみて楽しかった!やりたいと言ったのでうちの子供にはこの塾のやり方があっているのかなと思いました。 カリキュラム土曜日に高校受験の為のvゼミと言うのを午後1時~8時までやっていて、出れなかった分は振替で自分で決めて毎日行ってやってくれるから助かってます。 塾の周りの環境塾は駅からすぐ近くにあり、前には交番もあり、家からも自転車で10分位で通えるので安心して通える場所です。 塾内の環境整理整頓もされており、とても綺麗な印象です。周りの雑音などは気にした事がないので気にならないと思います。 入塾理由体験授業を受けて子供がたのしかった!やってみたいと言ったので!友達と一緒に通えたので! 良いところや要望子供が楽しくやっている所をみると、先生方もいい方達なんだなーと思いました。 総合評価子供が楽しく通える事が1番なのと高校の受験の為のカリキュラムがありいいなと思いこの評価にしました。
投稿:2025年11月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金ネットで検索したら記載されてないのがほとんど、大体どこもおなじようで、標準価格だと思うから 講師個別授業なので良さそう カリキュラムネットでは良かったので、選んだ 塾の周りの環境市外で自然環境は良い、治安も悪くなく通塾も安心出来そう。駅からも歩きで5分程度だし、自転車通塾も可能 塾内の環境面談と体験授業では静かで良かった 通りに面しているがあまり車の音は気にならなかった 入塾理由ネットで検索して、丁寧、料金、利便性、個別授業、が良かったから 定期テスト面談では良くやってくれそう 良いところや要望面談の話では、自習中も分からなければ質問できるとの事なので助かる 総合評価面談した先生達は良さそう
投稿:2025年11月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金1教科の値段が安かったが数学と英語は1コマではなく2コマからで料金が2倍だった。 それは体験を受けてから分かったので迷った。 講師講師が若そうだった。 だが最近受験を経てからの人のがいいのかもと思った。 先生によって教え方もあるのかもしれないのでそこは塾のシステムで統一してもらえたりするとよいと思う。 カリキュラムまだ教材が届いておらずプリントで授業を受けているので早く教材を頂けるとどんな教材で勉強するのかが分かるのでいいと思う 塾の周りの環境駅からも近く国道沿いで大通りに面していて塾まで自転車で通うのも道幅も広く塾にも自転車も停められるのでとても通いやすい。 周りは人通りも多く明るいので夜も治安がよく子ども1人でも通いやすい。 塾内の環境雑音はないが広い空間に学校の机が4つごとに並んでいる空間で少し殺風景だった。 少し緑など植物を置いたりするとい良いかもしれない。 入塾理由個別指導で料金がリーズナブル、あと振替ができるのでとても良いと思った。 塾の講師も変更できたり同じ先生に出来る所もいい。 あと個別指導だか4対1なので勉強で子どもが分からないときに子どもから聞く前に先生が気づいて聞いてくれるようなシステムになっているらしく4対1でもみんなが教えてもらえるようなシステムになっていると話していたのでそこが聞きにくい子でも教えてもらいやすい。 宿題塾の宿題が今の所プリント1枚程度だったのでもう少し出してもらえると自習も家で出来るのでいいと思う。 良いところや要望宿題を増やして欲しい。 1ヶ月面談があり相談できるのが親には安心できて良い 初期費用で教材費が結構高く一気に前期後期を払うのは大変だった。 あとどんな教材を使ってるのか事前に見たかった。 総合評価まだ通い始めなので分からないが子供がやる気を出して取り組もうとしているので塾に入ってよかった。
投稿:2025年11月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.75点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別授業で受けられ、講師の方にもすぐに質問ができる環境にあるにも関わらず、比較的に安く通えるとかんじました。 講師まだ、通い始めて数日なので細かくはわかっていないところもありますが、講師の方はその場ですぐに質問に答えてくれているとのことです。 カリキュラムまだ、通い始めて数回ですが、講師の方は生徒それぞれのペースに合わせて進めていただき、わかりやすかったそうです。 塾の周りの環境塾の外の道は幹線道路になっていて、道幅も広く、夜になっても明るいので、少し夜遅くなっても心配せずに通いやすいと思います。 塾内の環境教室自体は少し狭く、騒がしいように感じますが、生徒は、授業が始まれば静かに授業を受けていて、騒がしさは気にならなくなりました。 入塾理由自宅と学校から歩いて通える距離にあり、講師の方も話しやすい雰囲気があったのがこの塾に決めた理由です。 良いところや要望授業を受けている際にわからないところをその場で講師の方に聞いて、疑問点をその場で解決できるのがいいとおもいます。 総合評価講師の方々もとても気さくで、質問のしやすい雰囲気で、楽しく授業を受けられると思い、この評価点数をつけました。
投稿:2025年11月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金今までは他の塾に通塾していましたが、完全に個別で1教科週一だけのスケジュールでしたが、かなりの高額でした。 こちらは2教科週2ですが良心的な金額だなと思いました。 教材費などかありますが、比較的通わせやすい金額だと思います。 講師子供に聞いたところ『楽しく受講出来て分かりやすかった』との事でした。 カリキュラムテキストの量が多いようですが やり残しの内容に取り組んでくれるといいなと思います。 塾の周りの環境駅近くですし、駐輪場もありバス停も近くのにあるので晴れでも雨でても通いやすいと思います。 ただ、自転車置き場が建物沿いの地下にあるのですが、薄暗く片道通行の1番奥にあるので、少し使用しずらそうだなと思いました。 塾内の環境余計な掲示物などもなく集中して取り組めるように感じました。 駅近くですが、電車の音なども特にしないようです。 トイレはビルの中にあるようです。 入塾理由子供が実際に体験してみて分かりやすかったので、入塾を決めました。 また定期テスト前には対策ゼミを行ってくださるので、テスト前の不安も解消されそうだなと思っています。 良いところや要望苦手なところを子供自身が聞けるような雰囲気があるといいなと思います。 総合評価まだ通い始めて間もないので的確な返答ではないかもしれないです。
投稿:2025年10月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金数学は週2コマからといわれ、2コマ申し込んだ。一コマからもうしこめるとよい。入塾キャンペーンで二人とも割りが適用された カリキュラム受講してる教科以外も教材はもらえる 塾の周りの環境駅から近く、学校からも近いので通いやすく立地は良いと思います 迎えに行く時に駐車場があったらとても助かります 塾内の環境駅から近く学校からも行きやすいのですが、迎えにいく駐車場がほしい 入塾理由友達が通っていて、通いやすい環境だった 集団個別塾をさがしていた 定期テストテスト終了後には振り返りの授業があり、個別に応じてくれるらしい 良いところや要望コンビニが近いのがいい迎えにいくときや面談にいくときに駐車場がほしい
投稿:2025年10月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点創英ゼミナールの生徒 の口コミ
料金どの塾も同様だと思いますが、通常の授業料とは別に教材費、設備費などの負担 講習、入試対策で追加発生する点 講師塾ナビから問い合わせした際のスムースさと丁寧さ、入塾前の事前面談での対応の良さに安心できました カリキュラム個人指導により自分あったカリキュラムをうけられること 通常授業以外の入試対策講座があること 塾の周りの環境駅に近いせいか、塾生用の駐輪場がないので不便に感じています。 周辺の有料駐輪場とめることになるのでお金もかかるため 建物が古いせいか、清潔感は感じられない 塾内の環境塾内は整理整頓されているので気になることはあまりありません。 入塾理由個人指導 家から通いやすかったこと 中3の夏休みからでも入塾できたこと 良いところや要望英単語テストが必須となっていて毎日やらないといけないクリアできないので嫌でも続ける状況になっている 総合評価通塾して数ヶ月しか経過していないため、良くも悪くもまだ不明な点が多いから
投稿:2025年10月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.50点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金数学と英語に関しては2コマ受講しないといけない為、予定より料金がかかってしまった。 講師本人は嫌がることもなく通っているので良いんだと思います。 カリキュラム大人数ではなく先生1人に対して生徒が1~3人なので、質問などしやすそうです。 また定期テスト対策、メディアリテラシー教育などもやっているのも良かったです。 塾の周りの環境自転車で2・3分と自宅から近く、塾の前の道路も交通量は少ないので安心です。街灯もあり、近くにコンビニもあったりするので周りが暗い感じも特にありません。 塾内の環境入口と面談室しか見たことはありませんが、整理整頓されていて綺麗な印象をうけました。 入塾理由家から近く、講習時間が固定ではなく時間に融通が効く為。毎日、部活と他の習い事がある為助かります。 定期テスト学校別・学年別で実施していました。学校のワーク中心で、塾で用意したプリントなどもやるそうです。 宿題量は適量かと思いますが、毎日部活と他の習い事で毎回ギリギリ終わらせている感じです。毎日少しでも自宅学習をしてくれる習慣がついていればもっとスムーズに行くのですが…。 良いところや要望時間に融通が効くことです。他にも習い事をしていて、コーチからなるべく100%練習に出て欲しいと言われているので、時間に関しては助かります。定期テスト対策なども朝練などの関係で途中からの参加になってしまいましたが大丈夫でした。 総合評価数学のみの受講なので料金はやや高めですが、時間に融通が効くので今のところこちらの塾で良かったと思っています。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.75点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金パンフレットに記載の1コマ料金は破格ですが、教材費や学習サポート費が別途かかるので、「思っていたより高かった」となるかもしれません。特に入塾初月は通常の4ヶ月分近くかかり初回振込期限が1週間後なので、そこは分かった上で検討した方がいいと思います。 講師1:4なので付きっきりで指導を受けられるわけではありませんが、質問はしやすそうです。同じ学年同士での4人ではないので、小学生や高校生と一緒のコマになることもあるのですが、うちの子はその点は気にならないとのこと。他のグループも含めての、授業開始前にHRと起立・礼があるので、独特の雰囲気です。他のグループとはパーテション等で区切られてはいないので、慣れるのに少し時間がかかるかもしれません。 カリキュラム1:4ですが背中を向けられている時間はなく、学校と同じ机で島を作っているので、他の子に教えている時にも目の前に先生がいます。行き詰まっていたり集中力が途切れていたりすれば先生の方から声をかけてくださるので、自分から質問するのが苦手なタイプの子でも大丈夫だと思います。子供の学習スピード・定着率に合わせて指導していただけるので、脱落はしないと思います。 塾の周りの環境駅・バス停からすぐ近くの大通り沿いなので、最終授業の後でも明るいし人通りもあります。繁華街ではないので塾帰りの誘惑や危険もないです。 塾内の環境机・椅子ですが、靴を脱いでスリッパで過ごします。長時間勉強する時は大人でも靴を脱ぎたくなるので、嬉しいポイントです。自習室は別部屋ではなく、授業スペースとは受付を挟んで反対側に並んでいます。ここもパーテションで区切られてはいない、学校の教室のような並びです。これをいいと思うか悪いと思うかは人それぞれだと思いますが、学校の授業や受験に近い環境で集中を維持することに慣れるので、私はいいと考えました。トイレは男女1つずつ、洗面所は別。トイレ内に手洗い場はない(タンク上の水だけ)ので、清潔ではありますが石鹸で洗えない・消毒できないです。インフルエンザが流行り始めた時は少し心配です。 入塾理由子供の個性や生育環境などもお話し上で受け入れていただけたこと、自習環境が他の個別指導塾よりも整っているように感じたこと。共働きで目が届かない部分があるので、自宅学習より毎日自習で通える塾の方がいいと考えました。 良いところや要望受験生の保護者は体調管理に気を遣っていると思います。入室時やトイレ後のアルコール消毒・手洗い・うがいなどができるようにしていただけたら有り難いです。 総合評価自宅学習ではすぐに気が散ってしまったり誘惑に負けてしまったりするので、学習習慣を身に付けるのにも向いている塾だと思います。自習でもボーッとしてたり姿勢が崩れたりしていれば、手の空いている先生が声がけをしてくれます。土曜日は自習日なので午後からずっと籠っていられますし、質問もできます。そういった意味でもお任せしやすいです。グループが学年に縛られていないので、スケジュールも組みやすいです。部活・習い事・他塾などと並行で通塾する際はスケジュールの組みやすさは大事です。授業の分かりやすさや濃度はまあまあといった感じのようですが、1:4での60分では仕方ないとも思います。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金子供の意思で決めさせました。先生相性が、一番大事かと思います。 講師自習スペースは、まわりのめにつくため さぼれない環境でした。 カリキュラム他の教科プリントも貰えるので、勉強になる。なので、他の教科もあると安心が、あります。 塾の周りの環境自転車置き場が、あってほしかったです。場所は、駅が、近いので通いやすい。雨の日も安心。 通いやすさが、大事かなとおもいます。 塾内の環境自転車置き場環境。 ビルじたいが、外国人多数なビルだったために環境が、少し気になりましたが、駅チカだし近くにチャリ有料でしたが、おきばもありました。 入塾理由近所だから通いやすい場所を選びました。価格、先生、場所が、あわなければ、決めることは、なかった。 良いところや要望清潔感があると 子供も安心をする。トイレの綺麗さ 自販機や水飲み場が、あるとよいなと感じました。 その他気づいたこと、感じたことなかなかよい塾かなとおもいます。 総合評価これからどのくらい成績が、あがるのかが、楽しみです。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.25点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾と比べて安いため。また料金は明朗会計で分かりやすいと思う。 講師英語を補足的に子の塾で学んでいて、自分のペースで進めることが出きるため、受講者本人が気に入っている。 カリキュラム教材は一般的なものを使用している。今後の進捗を確認したい。 塾の周りの環境商店街通りに位置しているため、人は多く、治安も良いと思う。また、自宅及び駅からも近いため、受講者本人は通いやすいと言っている。 塾内の環境生徒は多いため、自習の環境はどうか良く確認したい。 入塾理由料金の安さと家から近いこと、英語を学べるところが他になかったため、消去法で決めた 良いところや要望この塾は安さが魅力的である。また、自分のペースで進めることが出きるのが良い。 総合評価料金の安さと自宅及び駅のアクセスの良さから、総合的に評価点を算出した。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.75点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の個別指導塾と比較した。教師1に対して数人指導の他の塾と比較しても、リーズナブルだと思いました。 講師夏期講習からお世話になったが、まだ塾に通うことに慣れない息子に対して丁寧に教えてくださりました。 授業時の様子もフォロー電話で細かく教えてくださいまさした。 カリキュラム宿題は多くは無いが、授業内で小テストを実施し進捗をみてくれるのは助かります。 塾の周りの環境家から少し遠いが、自転車で通える距離で坂道ではないので、通いやすい。商店街の入口で分かりやすい場所。 治安は悪くないと思う。ガヤガヤとした感じもないです。 塾内の環境勉強スペースは2階にあるのでどのように並んでいるのか見ては居ないが、入口とは別の階にあることで中断されることがないのではないか。一階は自習スペースなのかよ整理整頓されている。 入塾理由1科目から通えるところ。本人が嫌がらずに通えたから。 英検や漢検などの検定も塾で実施してくれるから。 良いところや要望個々に寄り添った指導をしてくれる。 常に声かけしてくれているよう。 総合評価もう少し近かったらよかったが、先生も親身になってくださるし本人も嫌がらず通えているので。1教科から始めてみたが様子を見ながら増やしてみても良いかなと思っています。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.75点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金月額料金は、個別塾としては、リーズナブルですが、 近隣の塾では、80~90分授業が多い中、こちらは、60分授業のため、1時間換算すると少々割高に感じます。 講師人見知り及び場所見知りの息子で、体験授業当日は、かなり緊張していた様子でしたが、先生達が、優しく接してくださったようで、帰る頃には笑顔がみられ安心しました。ポイントごとに褒めてくださり自信をつけてやる気を引き出してくれたようです。 カリキュラム細かくみてくださり、良いところを引き出してくれているようです。 塾の周りの環境駅からは離れてはいますが、割と大きめの道路沿で、周りにお店もあるため、夜遅くても真っ暗という事はなく治安は悪くはないと思いますが、 交差点が近い為、車の送迎は少々しずらいかと思います。 塾内の環境塾内は、全体的に掃除が行き届いていて、清潔な印象でした。大きめの道路沿いですが、特に雑音や騒音などは感じませんでした。 入塾理由体験授業、夏期講習を受けてみて、先生達が、優しく、本人が、ここなら通ってもいいといったからです。 良いところや要望要望については、今後、授業料の支払いをカード払いなど検討して欲しいです。 総合評価近隣の塾を10校くらい資料請求しましたが、自宅から近く、授業内容、金額なども総合的に良かったです。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金2箇所の話を聞いて思ったのが、基本料金は大体どこも似ていますが項目の違いや対策の違いで差が出ると思います。1箇所めより安いと思い決めた場所が思ったより高くてビックリしました。 講師幼児をつれていった際に、子供への配慮もしていただき助かりました。説明場所が別室だともう少し落ち着けたかなと思いました カリキュラム我が子の現在の状況を見ながら、必要な部分を補ってくれるので少しでも志望校に近づければと思います 塾の周りの環境電車もバスもある場所なので交通の便も良く家からも車で15分圏内にあるので親も動きやすいです、バスも終点まで乗れるのでゆっくり出来ると子供が言ってました 塾内の環境何個かのグループに分かれて勉強をするスタイルです。 雑音もなく会話もないので勉強に集中出来るかなと思います 入塾理由2箇所無料体験にいき本人が決めた場所です。一つ目は家から近い事、二つ目は友達がいたからとの事でした。 勉強をするという気持ちで通うことはもちろん大切ですが通うまでの心のモチベーションも大事なのかなと思います。 良いところや要望入り口入ってすぐ勉強スペースにだったので初めての時は身構えてしまうねと子供と話してました 総合評価2箇所しか見ていないので何とも言えないですが 臨海は受付があり勉強部屋と色々が区切られていたので話しやすかったですが、創英はフロア全体が勉強部屋な感じなので話す内容など気を使う場面があった
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金ほかの塾と比べてもあまり変わらない気がする。 講師本人はよかったとのこと。 カリキュラム本人のレベルを考えてくれていると思う。 塾の周りの環境最寄りの駅からは離れているため、自分で通うには、交通の便は悪いとおもう。駐車場はないため、送迎するには路上で待つ必要がある。 塾内の環境明るく、広々としている印象を受けた。にぎやかな時間もあったように感じた。 入塾理由体験授業をしたあと、本人が楽しかったとのことで入塾しました。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別指導にしては安い 講師講師が授業中に他の生徒と延々と世間話をしていたことがあったようだ カリキュラム子供にあった内容、進度で授業を進めてくれそう 塾の周りの環境塾前の道路は車の通りが結構あるので通う際は注意が必要だと感じた。あと自転車が停めにくいので改善希望。 塾内の環境仕切りがないので、人の声や雑音は筒抜け。 集中して出来る人にはいいかも。 入塾理由家から近く通いやすい。 個別の方が子供に合っていると思ったから。 良いところや要望しっかり見てくれて苦手が克服できることを期待する。 総合評価今後評価が上がることに期待したい。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.25点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金始めは安いと感じたが、教材費やサポート費、その他の費用がかかり、意外と上乗せされてしまった感覚です。 講師分かりやすいし聞きやすいと言ってました。間違えた時のノートの書き方など、細かく指導してくれるところが良いです カリキュラムテスト前に受講していない科目を対策してくれることが良いと思いました。 塾の周りの環境駅近で、ビルの上の階も塾なので、治安も良いです。駅前のバスロータリーがすぐなので、夜でも明るめで安心です。 塾内の環境雑音なし。靴をぬいでじゅうたんなのが少し清潔感に欠ける雑音は無いと思います。 入塾理由先生が生徒の真ん前で教えてくれるのが良いなと思いました。推薦で狙っている学校を伝えるとかなり親身に聞いてくれて、力になってくれると思いました。 宿題今の所多すぎず少なすぎず、ちょうど良いと思いますが、量は先生にお伝えして変えることもできるとのこと。 良いところや要望先生が生徒の真ん前で教えてくれるので子供が集中して受けれると思います。どんどん進めていってほしいです。 総合評価見直しのノートの書き方など、細かいところの指導が行き届いているので、良いと思います立地も駅前で安心な場所なので通わせやすいです。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.25点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金まだ入塾したばかりなので、まだなんとも言えません。ですが、他の個別塾に比べると金額が安いと感じました。 講師たくさん褒めてくれるので、勉強に苦手意識が強い娘には合っていると思った。自信に繋がってほしいと願っています。 カリキュラム定期テスト前に対策をしてくれるのが1番の魅力でした。 塾の周りの環境塾の前は、大きな通りになっていて車の通りが多いのが心配ですが、自転車で行ける距離なので決めました。駅から少し離れているため、近くのお店まで雨の日は送迎できるのが魅力です。 塾内の環境仕切りがない個別塾なのが少し心配です。同じ席の先生と生徒が、塾の時間内に、勉強とは関係ない映画の話で盛り上がっていたと言っていたのが、気がかりです。やっぱり仕切りがある塾にしたほうがよかったのかな?と感じてしまいます。 入塾理由友人と一緒に請求した資料を見比べ、体験させて選びました。本人の意見と、金額、距離が決め手となりました。 定期テスト5教科の定期テスト対策があるといわれたので、入塾しました。まだ入ったばかりなので、対策は受けていません。 宿題3ページ宿題があると言っていたので、みましたがちょうど良い量だと思いました。 家庭でのサポート普段仕事が忙しくて、なかなかみてあげれないのですが、宿題をきちんとできるよう見ていきたいと思っています。 良いところや要望定期テスト前対策があることです。あとは、褒めて伸ばしてくれそうだと感じたことです。 その他気づいたこと、感じたこと個別なのに、先生の声が小さくて聞き取りにくいと言っていたことも心配です。 総合評価まだ入塾したばかりでわからないために、真ん中の点数にしました。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金施設利用料が入るとやはり普通に高くなります 全教科をすると考えると別の大手と変わらない気がします。 講師毎回違う先生のようでバラツキがあり、合う合わないか今後分かれそうです。 カリキュラム教材については入っていない教科分も買わされましたがテスト前に勉強できるようなので良いのかなと思います。 塾の周りの環境この地域自体が変な人が歩いていないのでよい。 自転車が置ける場所がないのがとても不便です。キックボードできている子も見かけました。 塾内の環境ビルは古いが中は特に気になることはなさそうです 階段が急なので危ないなと思います。車での送迎も道が狭く停めにくいので不便です。 入塾理由駅から近く金額が良心的かなと思います。 成績が酷かったので正直色々なところと比べる時間もなくここだけで決めてしまいました。早く夏期講習に入れたかったため。 良いところや要望駆け込み寺的に入りましたのでまだこれからといったところです 先生たちの感じはあまり緊張感がない感じがします。分かりやすい人とそうでない人の差が大きいよいいです。 総合評価可もなく不可もなく 自宅学習の習慣がついてくれると良いです。 遅くまで自習をしても帰り道が駅から近いので安心かなと思います。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.50点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏期講習などプラスで料金や教材費などかかるのが多いいが成績が上がってくれればいいです。 講師楽しく通ってます、内容もわかりやすいようです。 特に悪い印象はありません。 カリキュラムカリキュラムや教材など豊富な印象です 学校の事業の進み方によって一人一人の進み方なとがかわるようです。 塾の周りの環境ちょっと自宅から距離があり 商店街の外れにあるのが少し不便です。 治安は元々悪い方ですが、少し人通りが少ない場所なので夕方は気になります。 塾内の環境静かで集中は出来そうです。 塾内も各部屋とてもさっぱりしていて整理整頓されていて綺麗だと思います。 入塾理由漢字テストなど細かく学力チェックなどを取り入れていて、ドリルもしっかりしていて、それ以外にも行事などがあるようです。 定期テストまだ入塾してまもないので、ありません。 夏休み中なので夏休み明けに学力がアップしていることを願います。 良いところや要望友達と通っていても切り替えて集中できてるようでした。細かいところだと、ノートの撮り方やテストでと解き方のコツなども教えてもらっていました。 総合評価まだ結果として現れていませんが、今は楽しく勉強して通えているので様子見ですが、先生の相性はよさそうです。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気