学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 創英ゼミナールの口コミ

ソウエイゼミナール

創英ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.4料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
創英ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

創英ゼミナール 大磯校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金特に安くも無く高くも無いという感じです。効果がどれほどのものかは分かりませんのでコスパが良いかは不明です。 講師若い担当の講師であった事もあり、すぐに馴染むことが出来た。まだ2回目ですが楽しく通ってます。 カリキュラムまだ、始めたばかりで分かりませんが、基本的な算数と国語があり問題ない思います。 塾の周りの環境駅の目の前という事もあり悪くは無いですが、建物が古くてエレベーターが無いのが・・・ 塾内の環境建物は古いですが、中は整理整頓されており勉強するには良い環境では無いかと思います。 良いところや要望まだ、2回目ですが勉強する事に意欲を出してくれている感じで、塾に行くのをあまり嫌がらないです。 その他気づいたこと、感じたことまだ、不明な点は多いですが、多少やる気を出してくれているよに感じるので継続して楽しく行ってくれる事を願います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 南林間校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金キャンペーン中だったので色々なサービスが適応されてスタートするには良かった 毎月の授業料もリーズナブルで助かる 講師塾長が親切できめ細かくアドバイスをしてくれる こちらから質問をしないと授業中講師と会話しない日もあるので実習のような感じになってしまうこともある カリキュラム自由に問題を解き講師と話す機会が少ない 塾の周りの環境近所のため通いやすい 交通量が多い 駐輪場がとめにくい 塾内の環境塾内は広く換気などのコロナ対策もとっており安心 実習場所が何箇所かあるので静かな環境でできる 良いところや要望いつでも自由に実習に通えて その際も質問などできるので授業日以外も安心

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 杉田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金高校の塾はどこも高いと思います。他と比べると少し安いのかな?でも一コマの時間も短いので何とも。 講師塾長が熱心な方で、子供をしっかり見て貰えそうだと思いました。 カリキュラム面談をマメにして頂けるとの事で、任せっぱなしで全く分からずにならない所が良いと思います。 塾の周りの環境良い・駅前で人も多い所なので安心して通えそうです。 塾内の環境良い・キレイ。入りやすい。自習場所もある。 悪い・塾入ってすぐのテーブルで自習していたので、自習教室があると良いな、と思いました。が、他の塾も入ってすぐのテーブルや自習場所がない塾も有ったので、不満ではないです。 良いところや要望とにかく一生懸命やって下さりそうな雰囲気が良いと思って決めました。子供も受講して良かったと言っているので、希望の進学が出来る様に宜しくお願い致します。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 善行校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比較しても夏期講習も含めて納得できる料金体系の内容だったので決めた 講師商売を前面に出さずに親身になって対応してもらえて満足している カリキュラム学校の授業で使っているテキストをベースに分かりやすく教えてもらい本人もやる気を出している 塾内の環境蛍光灯管が切れていたのか、照明がもう少し明るくてもいいのではないかと思つた 良いところや要望細かなところまで納得のいく説明をしてもらえて塾長の対応が素晴らしい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 海老名校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金相場はわからないが、1教科の料金にしてはまあまあ妥当な金額でないかと思ったから。 講師課題等や電話でのやりとりで指導をしてくれている。理解力の低い息子にとっては、親切な対応をしてくださっていると思う。 カリキュラム冬季講習など集中して、学習のできる環境を与えてくださったと思う。本人もたくさん知識をえられたと満足していた模様。 塾の周りの環境交通の弁がよく、突然の悪天候でも送迎しやすい位置にある。また、自宅からも自転車で10ふんかからないので、非常に近くて何かあればすぐに行くことができる。 塾内の環境直接のぞいたわけではないのでよくわからないが、本人から聞くととても静かで集中できる環境と聞いたから。 良いところや要望要望としては、学力がつくことよりも本人のやる気を伸ばして欲しい本人に一人で学ぶときの学習の仕方を教えてほしいと望んでいる。 その他気づいたこと、感じたこと本来であれば、学びたいのであれば、自学自習ということを望みたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 弘明寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金高いか安いかは人それぞれであると思う。合否の結果でその意味合いは変わるのではないかと思う。 講師受験近くで精神的に体調を崩した時に、その体調不良には触れずに見守りながらも親身になって指導をしてくれている カリキュラム季節の講習の際には、子供の実力を伸ばせるように、真剣な討論の末にカリキュラムを決めて頂けた。 塾の周りの環境バス通りに面しているので交通の便と夜道でも人通りが多いので、その分安心はある。 塾内の環境授業と自習室の境がないので、いかがなものかと思っています。出来れば仕切りくらいあればと思う。 良いところや要望全体がフレンドリーで学校に関係なくみんなが切磋琢磨出来ているところがいいのではと思う。 その他気づいたこと、感じたことたまに授業変更などの連絡をいれても、忘れられる時があったのが、マイナスである。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 淵野辺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金1教科から選択できるので、予算に合わせた無理のない支払いができる。 講師自身の経験から教育してもらえる点は良い。ほっといても勉強をする習慣がつく子は伸びるが、自分から机に向かうことの無い子には厳しかった。 カリキュラム申し込んだ教科以外の参考書や問題集も用意して頂けるので、苦手な教科だけでなくまんべんなく平均的なレベルに近づくことが出来る。 塾の周りの環境徒歩で通うことができ、暗い道も無かったため一人で通うことに不安はなかった。 塾内の環境自習ルームと授業ルームが分かれており、塾の日だけでなくても通うことが出来た。 良いところや要望1人で勉強ができない子は周りの環境に影響を受けてやるしかないと思う。 その他気づいたこと、感じたこと部活が必須な学校だったので、疲れて塾を休むこともあったが振替て頂けたので無駄な出費は無かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 戸塚西口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の学習塾と比較してだと、授業料は安かったのではないか思われる。 講師少人数制で対応してもらえていたが、特段ここで評価するようなものはなかった。 カリキュラム夏季、冬季学習とどの学習塾でも行っているカリキュラムは存在していたにで、特にこの場で評価ない 塾の周りの環境駅からすぐに行けるため、立地条件としては大変良かったと思う。 塾内の環境少人数制で行われていたが、駅に近く交通量も多いので、騒音はあったのではないか 良いところや要望特に記述するようなことはない。強いて言えば、駅からのアクセスが良い

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 大和校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金1教科は、安いけど。最低2日に教科以上だから毎月結構かかる。 講師実際に教えてくれる先生は、教えるのあんまり上手くない。話しにくく、わからない所聞けない。 カリキュラム教えてもらう教材以外にも毎回渡される。 塾の周りの環境駅から近い。ただ近道すると、暗く細い道が危ない。裏道が交通量が多い。 塾内の環境個別指導って言ってるけど、3人ぐらいに教師は1人です。自習もできるスペースあります。 良いところや要望苦手な所、テスト前とかやって欲しい。もう少しコミュニケーション取れたら。 その他気づいたこと、感じたこと学年が変わると、時間とか変わる時あってビックリする時ある。今日何時までかもわからない時ある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 野比校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は個別指導のわりには安い方だと思います。ただ、夏期講習等長期休みの講習になると負担が大きかったです。 講師目指す高校の出身の講師がいてその先の目標や目安になり、頑張ることができました。また、塾長が無理強いせず上手に褒めて伸ばして下さりモチベーションが保てていました。 カリキュラム教材はレベルに合わせて選定してくださり、テスト前や受験対策等その時々にあわせてこどもと相談しながらやるべきものを指導して下さり無理なくできていたようです。 塾の周りの環境交通手段は駅前のこともあり、人通りはある方だと思います。ただ、徒歩では少し遠いところにあるため、自転車置き場があればこどもが自転車で通えると思います。 塾内の環境教室はそのときの人数にもよるが狭く感じます。こども同士が近く、私語がしやすいようです。もう少し間隔を開けるなり中学生と高校生を分けるなりできたらよいかと思います。 良いところや要望こどもとのコミュニケーションをしっかりとって頂き親の言うことは聞かなくても、塾で言われたからと行動してくれるほど信頼関係を築いて下さりありがたいです。面談の時間やこちらの要望もよく聞いてくださっています。以前はあった、先生からの1ヶ月に1回のコメントがなくなってしまったのは残念です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 根岸校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高めだとおもいました。 講師自習室があるところと通学路にあったので。 カリキュラム教材は塾でおすすめのものを使っていました。学校以外の勉強が出来たと思います。 塾の周りの環境自宅からの通学途中にありました。駅からは遠く、送り迎えするときの駐車場がないのがネックです。 塾内の環境自習室がきちんとあり、たいていの時間は落ち着いて使用できました。 良いところや要望大きな道路から近いのでもう少しガラスを厚くし集中できる環境を望みます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 東林間校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金月々の料金が個別の割には安い。ただ休みの講習はどうなのかわからない 講師とてもフレンドリーな感じで教えてもらっていたようです。 カリキュラム個人の弱点を重点的に講習を組んでくれていたので、よく見てくれている感じがした。 塾の周りの環境家から近く帰りが遅くてもあまり心配いらないことと友達とよりみちをすることがなかったので 塾内の環境面談に行くと教室も綺麗だし、適度な距離があって勉強に集中できそうだと思った 良いところや要望学校でわからないところを聞ける。また、予習もできる。そして受験の時はとても信頼できる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 愛甲石田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金一般的な予備校よりも通常の費用はおさえられており、費用だけ言えば安いです 講師よく相談に乗ってくれ、設備もきれいで、保護者面談もしてくれ、信頼できました カリキュラム多少費用は高めでしたが、カリキュラムを前もって保護者にも教えてくれ、丁寧でした 塾の周りの環境自宅から自転車で15分程度で駅からも近く、治安もよく安全でした。 塾内の環境駅は近くにあったものの、思っている以上に静かで集中できる環境でした 良いところや要望保護者にも定期的に連絡があり、進捗も報告してくれていたため、信頼できました その他気づいたこと、感じたこと休校がたまにありましたが、そのぶん補修もしてくれ、よかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 梶ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾に比べ、費用は安く済む。夏季講習会などの講習費用は別建てとなり、教科ごとに追加されるためかなりの負担になる。ただし、それでも他の塾に比べれば安価と言える。 講師指導内容に問題は無いが、予定変更などの事務連絡をたびたび忘れることがある。 カリキュラム教材については内容、分量など可もなく不可もないなく大きな不満はない。 塾の周りの環境自宅から近く通いやすい点が良い。また、熟前に安全に自転車を止めるスペースがあり良い。 塾内の環境教室が狭く換気がしにくい点がマイナス。空気が淀みあまりよくない状態。 良いところや要望塾長が英語教育に力を入れているため、英語が苦手な人に対するケアは厚い。 その他気づいたこと、感じたこと日程の変更連絡など事務手続き関連が若干ルーズで直前の変更など対応に苦労することがある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 立場校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

講師キャンペーンなどの説明を貰えなかったのは残念ですが、話しやすい雰囲気だったのでこれからを期待しています。 カリキュラム 状況に応じて選択できる制度なので、変更したいときに柔軟に対応して頂けそうなのが安心です。 塾内の環境選んだのが個別ということもあり、比較的静かに勉強を進めれそうなので良かったです。 対して、回りをみる余裕や回りから受ける良い影響を作れる雰囲気なのかどうかは、これから見ていきたいです。 その他気づいたこと、感じたこと個別は初めてなので、暫く続けて様子を見てからの判断にしたいです。 個人の相性や、当人のモチベーション等も含めて見てみたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 海老名校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

創英ゼミナールの生徒 の口コミ

料金安いって言ってた。 講師合う先生と合わない先生がいる。 カリキュラム色々なテキストを使ってくれるので、分かりやすい。プリントのコピーが多いのが気になる。 塾の周りの環境歩くには、暗い。近くにコンビニあるから、そこで軽食とか買えるのは、良い。 塾内の環境生徒と先生が友達みたいにでかい声で、授業中も、話している。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 久里浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金科目ごとに設定されていて、選べるのでありがたく思っています。 講師若い先生が多く、趣味など共有して楽しく話ができるようです。反面、距離感が近すぎて甘えていないか心配になる事があります。 カリキュラム選択していない科目の教材までいただけて、意欲的に取り組んでいました。 塾の周りの環境駅から近く、夜でも暗くならずに安心です。また、ビルの3階なので人通りも気にならずいいと思いました。 塾内の環境自習室を活用させてもらう事が多く助かっています。またに、賑やかな子が来るとうるさいんだよねーって言っています。 良いところや要望とても親身になって対応してくれるので、特に高校受験の時は本当にお世話になりました。暇だったらいつでもおいでと声をかけてくれるので、利用しやすくいい環境を作っていただいていることに感謝しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 平塚旭校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別指導は高いのは理解しているが、料金が高かった。夏期講習やVゼミなどがあるが、その月も普通の月謝もプラスして支払う為、かなり負担であった。 講師仲の良い生徒とはよく話をするが、おとなしい子にはあまり関わっていただけなく、しょっちゅう講師が変わる カリキュラム夏期講習などがあるが、カリキュラム通りに進まない 塾内の環境個別指導とはいえ、周りの生徒のマナーが悪く、雑音が多かった為集中出来なかった 良いところや要望個別指導とうたっているため、予定の合わない日は連絡を入れておけば別の日に振替の形が取れるのは良いと思う その他気づいたこと、感じたこと他の塾を色々見なかったので、もっと色々な塾を体験してから選べばよかったと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 大和校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は他とくらべるとじゃっかんやすいがやすいにはわけがある。 講師教えるレベルが子供にあっていたので理解でき、子供のやるきもでてよかった。 カリキュラム教材などのレベルが子供のレベルとマッチしたので成績があがったと思う。 塾の周りの環境高校の帰りによれるので立地がよかったと思う。治安もそんなにわるくないと思う。 塾内の環境学習室などあり勉強環境がしっかりしているので子供の環境がしっかりしている。 良いところや要望こどものレベルにあっていたのでよかったと思う。こどものタイプで予備校を選ぶべきだと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 辻堂駅前校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別メインなので高いです。しかも定休日が多すぎます。高いです。 講師受験を経験しているので良かった参考書など勧めてくれたりします。 カリキュラム本人希望で個別とビデオ両方取っています。ビデオも時間割があり、家では見ることができないシステムが解せないです。 塾の周りの環境駅からすぐの場所にあります。しかし駐輪場がありません。近隣の駐輪場は利用料が高くて困ります。 塾内の環境だだっ広い空間で授業も自習もやります。 本人は剰り気になってないようですが、私なら集中できないと思います。 良いところや要望とにかく休校日が多すぎます。大学受験に特化した塾と比べると愕然とします。 その他気づいたこと、感じたこと小学生や中学生がメインの塾です。大学受験については安心しておまかせできるほどの実績がない楊に思います。子供の意見で決めたので仕方ないのですが結果がでるかは不安です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.