学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導WAMの口コミ

コベツシドウワム

個別指導WAMの評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導WAMの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導WAM 吉川美南校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導WAMの保護者の口コミ

料金設備(机、いす、照明、内装等々)が古いというか汚い。 比較したところはかなり綺麗であった。 先生一人に対し生徒二人という授業スタイル。 塾や予備校は、先生が要点を黒板に書きひたすら喋りながら授業をする方式と、問題を生徒に解かせて、わからない部分について説明する方式があると思うが、ここは後者。 前者より後者の方が金額が安くあるべきな気がする。 講師生徒の理解度や苦手な分野に合わせて先生を変えてくれ、更に相性も考慮してくれるというのは良いと思う カリキュラム学校の教科書を持参して質問しても良いし、指定の教本を使って授業しても良いとのこと。 小学生から通わせると、学校の授業に置いていかれるということはないと思われる。 具体的なエピソードはまだない。 塾の周りの環境人通りの多い道ではないし、冬季の夜になるとやはり暗いので、小さい子供だと少々心配かと思われる。 塾内の環境自習室というのが別に用意されている訳ではなく、衝立で仕切られた狭い空間に長机を置いただけのスペース。 そこに横一列になって自習するらしいが、図書館の方が広くて環境が良いのではないかと思う。 入塾理由家から近いので通うのが楽 授業科目をフレキシブルに変更できる為 良いところや要望急病や用事で出席できない場合、振替で別の日に授業を受けさせて貰える。 相性による先生の変更も可能だそうで、かなり自由度が高そう。 総合評価他の塾に通ったことがないので。 ある程度通って色々とわかれば、また点数が変わると思う。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.