TOP > 子供英会話イーオンキッズの口コミ
コドモエイカイワイーオンキッズ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー 小中学部(3745)
市進学院(1985)
栄光ゼミナール(3654)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
個別指導 スクールIE(6072)
※別サイトに移動します
子供英会話イーオンキッズの保護者の口コミ
料金英会話教室の相場をよく知りませんが、グループレッスンであれば、授業や教材内容の割には良心的な値段かと思います。ただ、この料金で満足できるかどうかは、講師の質と、グループレッスンで一緒になる生徒の質次第です。初年度のうちは同じ時間帯の生徒がおらず、マンツーマンだったので満足度は高かったです。次年度は、こちらの希望も聞かれることなく勝手に日本人講師だと告げられ、講師の質が下がったので残念でした。今年度も引き続き、ネイティブ講師か日本人講師か聞かれることなく、勝手にネイティブ講師にされました。さらに、一緒のクラスになったら生徒の質が悪く、まともな授業が受けられていません。ここまでレッスンの質が下がると、かなり割高だと感じます。 講師講師によって教え方が違い過ぎます。特に幼児レッスンは、その違いが顕著に出ています。上手な方は、まずきちんと生徒を椅子に座らせます。そのうえで子供を楽しませながらもしっかりと授業を進めてくれますが、そうではない講師も多いです。また、講師によって、レッスンに持って行く必要があるものの案内がバラバラです。つまり、同じ教材を使っているにも関わらず、講師によってレッスンで使う教材が違う(フルで使う講師と、一部しか使わない講師がいる)ということです。講師レベルの差が激しすぎます。 カリキュラム昨年度は、テキストやレッスン毎に習う単語カードがあるにも関わらず、これらの教材をあまり使わない講師に毎回当たっています。昨年度は、教材をフルで使わずに毎回時間を持て余してレッスンが終わってしまう日本人講師でした。 今年度はネイティブ講師ですが、幼児対応に手を焼いているようです。まず、生徒を椅子に座らせることがありません。さらに、同じクラスの生徒が日本語でふざけることが多く、講師に対して舐めた態度をとることが多々あり、講師が注意しても効果がないようです。 塾の周りの環境駅近ビルの中にありますので、日中であれば割と治安は良いほうではないでしょうか。ただ、場所柄、すぐ近くの裏通りは飲屋街があります。 塾内の環境椅子があるのに利用しない理由がわかりません。未就学児コースの時はそれでもまだ納得できましたが、幼児クラスでも使用しない理由はなんでしょうか。部屋は狭く、人数が多いグループレッスンでは窮屈に感じる方思います。また、靴を脱いで入室する必要がありますが、毎回床が汚いです。 入塾理由駅近で通いやすく、先生の質も高いという評判があったため。ネイティブ講師、日本人講師のどちらか選べるところも良いと思った。 良いところや要望講師の質がバラバラなのはどうにかして欲しいです。たまに振替で良い先生に当たると、子供も毎回「今日は楽しかった、今日の先生がいい」と言いますが、受付に講師の変更希望を出しても、何かと理由をつけて変えてくれることはありませんが、なぜでしょうか。特に今年度のクラスは他の生徒の態度がひどいので、このような授業を妨害する生徒への対応を、もう少ししっかりしていただきたい。 総合評価まず、受付が全く機能していません。人によって言うことがバラバラです。また、年度更新(契約更新)の際に、値段が違うにも関わらず、ネイティブ講師・日本人講師を選ばない理由がわかりません。さらに、よほど退会してほしくないのか、こちらが何か要望を出すとその場しのぎの対応ばかりで、根本的な解決に至ることはなく、信頼できません。 講師によってレッスンの質に差がありすぎます。良い講師から学びたい場合は、プライベートレッスンを選択しろということなのかもしれませんが、値段はグループレッスンの倍以上します。どこを妥協するかは人それぞれですね。うちは、講師、生徒の質重視なので、他の教室にうつることに決めました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
子供英会話イーオンキッズの保護者の口コミ
料金月謝は正直きつい。もちろん教材込みだが高い。 講師今は先生のおかげで楽しく通っている 塾の周りの環境駅や図書館、ショッピング環境、飲食店に近いので英会話中は親が時間をつぶしやすい。 塾内の環境きれいなビルのきれいな部屋で各部屋しっかり防音対策がされていて集中して受講できる 良いところや要望毎回、受講後5分間は親が教室内に入り、「本日のまとめ」を見せてくれます。ただ、子供が親に見られて恥ずかしがるため、その時間はなくてもいいかなと思う。 その他気づいたこと、感じたこと1週間に45分1日だけだと、まだまだ身についていないと思う。週に2回にしたいが時間、経済的に無理。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気