学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ドラキッズの口コミ

ドラキッズ

ドラキッズの評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.5料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ドラキッズの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ドラキッズ イオンモール羽生教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金やすんでも振替授業がないため、割高である 教材費がかなり高い 講師お母さんみたいな優しい先生 悩み事など色々な相談にも乗ってくれる カリキュラム教材費がかなり高いと思う 一度きりしか使わない教材を買わされたりする 塾の周りの環境イオンの中にある教室なので、駐車場などには困らない。ただ、祝日にあたると駐車場が混んでしまい、困った。 塾内の環境教室はとても清潔な教師であるが、人好に対して少し狭いかなと思う 入塾理由椅子に座って学習する習慣を身につける 小学校に向けて 母子分離 宿題宿題は出るが、適度な量であり、特に問題はないと思います。 家庭でのサポートイオンの中の教室のため、送り迎えは必ずなので、送迎は大変だった。 良いところや要望2歳という小さい時からずっとお世話になっているので、お母さんのような先生で、アットホームな環境。 総合評価勉強というより、小学生に上がる前の練習として、ドラキッズはいいとおもう、

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ ステラタウン教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金月々の料金に加えて、教材費がかなり高額のため、少し躊躇します。また、回数が少ない月や、面談がある月でも金額が変わらないため、若干コストパフォーマンスが悪い印象です。 講師子供の扱いに手慣れており、安心して預けることができるのが特徴です。 カリキュラム子供達がコミュニケーションを通して幼稚園入るにあたり成長を促してくれるカリキュラムだと感じます。ただし、幼稚園入園以上になると、特段不要なのかなと感じます。 塾の周りの環境ステラタウンの中にある立地なので、非常に通いやすくて魅力があります。 塾内の環境綺麗に整理されている印象です。また、外から様子を見学することもでき、子供たちが集中して取り組める環境だと思います。 良いところや要望子供が幼児のうちにコミュニケーションをとる場としては非常に良いと思います。ただし、体制面が二名のため、お休みの調整など連絡手段がアナログな所は否めません。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムはオーソドックスで、一人目も二人目も変わりませんでした。わざわざ二人分の教材費を購入するのは意味がないかなと思いました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ イオンモール羽生教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金ドラえもんを使ってるので料金としては少し高くても仕方ないかなと思います 講師講師が二人いたんですけど幼児だったせいか一人の子に偏ったりちゃんと指導してるように見えなかった カリキュラムオリジナルの教材のような気がします。ドラキッズ通ったからといって特に何か覚えたというのはないです 塾の周りの環境イオンモール内だったので駐車場は広く待っている間、買い物したり時間潰せたのが良かったです 塾内の環境人数の割にはちょっと狭いような気がします。 出入り口が狭いので終わったときにゴチャゴチャします 良いところや要望うちが通ってたときは、休む時電話連絡で繋がらなかったり周りがザワザワしてて聞こえにくいときがありました

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ イオンモール与野教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金料金は月謝がちょっと高く感じます。また教材費も同じような感じです。 講師当初は色々丁寧に教えてくれました。幼稚園だけだと刺激も少ないのでその部分を補うために通いはじめました。 年中までは先生が2人体制で授業を行ってましたが、年長になると1人体制になり、間違えてるのに丸印してあったり、何故か厳しくなりすぎてきてると感じました。 カリキュラム教材費に関しましてはちょっと高いかなと思いますが、中身はしっかりしてると思います。 塾の周りの環境自宅から自転車で行ける距離であり、また常に行っていた施設だったから。 塾内の環境閉鎖的な空間ではあったが、少人数で行うには大丈夫かなと思います。 良いところや要望これからは教師2人体制にもどし、生徒1人1人をきちんと見てほしい。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時には振替ができる日が別の月にあるので、それは便利だなと感じます。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ ステラタウン教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金大手企業の塾ということもあり、若干料金が高く感じた。もう少し割安設定だと助かった。 講師講師がお母さん的な方で家庭で勉強している感じで受けることができた。 カリキュラム子供には若干優しい感じがして、退屈していたようであったの気になった。 塾の周りの環境ショッピングモールの中にあったため通い安かった。ただ当然誘惑されることが多かった。 塾内の環境幼児教室と場所が共用されていたため、外から見えてしまい、子どもたちがあまり集中できていないように感じた。 良いところや要望休んだときに振り替えができ、無駄がなくて良かったと思う。また教室の環境はあまりよくなかった

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ ララガーデン春日部教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金料金は適正だと思います。本人の能力向上のために必要な教材費は適切です 講師講師の先生が丁寧に教えてくれて本人のやる気がとても出たこと。 カリキュラム本人には少しやさしすぎる内容だったのでもっとレベルアップしてほしい 塾の周りの環境交通手段は自転車で行けて商業施設の中にあるので人通りも多くて安心 塾内の環境程々の大きさの教室でしっかりと学習に集中できる環境だと思った

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ イオンレイクタウン教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金料金は週に一回ということを考えるとちょっと高いと思うあと 初期費用と教材が高い 講師熱心な先生が多く子供がわがまま言ってもきちんと対応してくれている カリキュラムカリキュラムは年齢的に合っている物をやってもらっていると思う 塾の周りの環境ショッピングセンターの中にあるので利便性は良い 子供の調子に合わせて入ることがだきる 塾内の環境やや教室が狭く感じる時間が短くせかせかしている様に思う 雑音などの環境はよい 良いところや要望確実に子供の成長になっていると思うし講師の方も熱心で良いと思う その他気づいたこと、感じたこと全体的には満足なのだが始まる時間が自分の子の昼寝の時間と合わず体調が合わせずらい

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ イオンレイクタウン教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金キャラクターのデザインなどで教材費がかかっているのかなという気がしていました。小学生になったら普通の教材になりましたが時間が長くなったからか更に高くなりました。 講師幼稚園の先生よりもねんれいが高いため子供は最初の頃は緊張しているようでした。 カリキュラム一度しか使わない教材などが多く毎年少し違うものを新しく購入しているイメージでした。何年も共通で使える物、せめて幼稚園3年間だけなどでも共通の物があっても良いとました。 塾の周りの環境大きな商業施設の中にあるので車での通学でした。長い休みなどは駐車場に停める事が難しかったりした。 塾内の環境一時、人数が多かった時はとても狭かったです。親が中に入ったりすると隣に座ることは難しかったりしました。 その他気づいたこと、感じたこと教室に張り出している1ヶ月の予定は見やすいがホームページの予定は分かりづらい

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ マルイファミリー志木教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金少々値がはるように思える。価値に見合うかどうかは微妙ではあるところ 講師優しく指導していると聞いていて行きたくないなど言わないからよいのでは。 カリキュラムわかりやすく選定されているように見える。出来るようになりのがたのしくおもうことが出来ている 塾の周りの環境丸井の中に入っているため治安などは気にせずにいることができる。 塾内の環境少々狭いスペースなのでマンツーマンに近い状態で出来ることがようのかも。 良いところや要望宿題がちゃんと出ているので良いがもう少し成果を上げてもらえるようになると満足する その他気づいたこと、感じたことほかと比べているわけではないので本当に身に付いた知識なのかは不明。カリュキュラムも少々古い

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ イオンレイクタウン教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金ドラえもん関係なので、高いと思う。 休んだ日は数日だが、代替えの日が用意される 講師ドラえもんの教材を使用するので、先生も優しい人が多い。子供目線で丁寧。 カリキュラム教材はドラえもんがベースで、子供が遊びながら覚えるので楽しく勉強してる 塾の周りの環境JRの駅の目の前だが、施設内はかなり広いので少し歩く。 駐車場もかなり広いので車で来る人が多い 塾内の環境教室自体も子供が楽しめるようにかわいい。 広さも十分広いと思う 良いところや要望タブレットを使ったり、親との面談も有り、内容は良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に厳しく無いので、子供は楽しんでます。 宿題も有ります。良いと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ イオンレイクタウン教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金1回しか使わない物などがあっといくつかあり大きくてかさばる。 講師わからない事にも例題などでわかりやすく優しく接してくれている カリキュラムその季節の物を使ったりパッドを使ったり今後必要になってくる授業を体験できている、 塾の周りの環境大きなお店の中にあり、近くに橋がある為 混雑、渋滞がおきたりする。待っている間には必要な買い物ができる。 塾内の環境クラスの人数が多くて全員が来ていると密集していること、窓がないのでインフルエンザの時期は少し怖い 良いところや要望予定の時間より少しだけはやく空けてくれて先生とも話す事ができる。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ ステラタウン教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金適切な料金設定だと思います。 講師とっても優しく教えてくれた。わかりやすいと評判だった。指導も適切だった。 カリキュラム子供の勉強に役立った。カリキュラムもあまり無理のないものでした。 塾の周りの環境駐車場も完備されていたので、通うことが用意でした。以上です。 塾内の環境教室は広く、みんなが学習しやすい環境でした。人数は少なめでした。 良いところや要望もっと多くの友達と仲良くできるシステムが必要だと混じました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ ララガーデン春日部教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金料金は少し高い。ドラえもんのキャラクター料なのかもしれないが、ドラキッズに通っていたおかげで今でも子供はドラえもんが大好きです。またお金に余裕ができたら通わせたいです。 講師少しのことでもとにかくたくさん褒めてくれるので人見知りの子供でしたがすぐに馴染んでたのしく通うことができました。 カリキュラム子供が好きそうなシール遊びや粘土遊びを通じて物の形や名前などを学ぶことが出来ました。 塾の周りの環境商業施設の中に入っていたので、日によっては駐車場が混んでいるときがあって時間に遅れてしまいそうなときがあった。 塾内の環境教室内は狭いが、子供用の小さい机と椅子がありました。すぐ隣にアカチャンホンポがあるが、特に音が聞こえてくるわけでもなく授業には集中できていた。 良いところや要望土日にあまり出掛けられず退屈させてしまうことが多いので、土日でも開講してくれるところがあればいいなと思いました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ ララガーデン春日部教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金料金事態は、それほど高くはない、教科書など入れるドラえもん鞄も無料でもらえます。 講師その子に合わせて教えてくださるので、とても分かりやすくて楽しい カリキュラム英語等は、歌に合わせてみんなで楽しく教えていました。とても素晴らしかったです。 塾の周りの環境ショッピングモール内にあるので、とても安心です。帰りもそのままお買い物もできるので便利です。 塾内の環境やっぱりショッピングモール内にあるので、雑音などが聞こえてかて子供達の集中力が、損なわれるので、できれば防音などを強化していただきたいと思いました。 良いところや要望次何をやるかとか事前に言ってくれるし、予習なども分かりやすくて教えてくださるので助かります。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ ステラタウン教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金料金は高めではありますが、この時期にしか学べないことを親以上に的確に教えてくださるので満足しています 講師子供のわかるポイント、分からない時は教え方を変えて、テンポよく教えてくださいます。親子の関わり方も的確にアドバイスくださり、全幅の信頼をしておりました。質問の返しがいつも的確で信頼できる先生でした。 カリキュラムカリキュラムはやや難しいですが、その時期にできる限界のレベルを教えて下さっていると感じました。逆にこの教室で習う以上のレベルは今の時期には理解できないことなんだな、と冷静に考えるきっかけになりました 塾の周りの環境近隣に住んでいれば良く、駐車場も完備されているため交通の便利さはあります 塾内の環境整理整頓されており、勉強に集中できる環境がととのっておりますあ 良いところや要望先生も子供に合わせて興味を引くように教えてくださるので、講師の質はとても良いと思います その他気づいたこと、感じたこと料金は高いですが、教室任せにせず、親も子供の成長のために一緒に取り組めば料金以上の成果が出ると思いますのでコストパフォーマンスは悪くないと思います

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ イオンレイクタウン教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金もう少し安いと生活への負担がなく大変助かります。お願いいたします。 講師遊んでいるような感覚で教えてくれたので子供がいくのを楽しんでくれています カリキュラム難しくなく、遊んでいるような感覚で学べるように作ってくれています。 塾の周りの環境友達と一緒に授業のあとはゲームをしたり、無料の遊び場で遊んでます。 塾内の環境ガヤガヤはしておりますが活気があり楽しめるのでそれが一番だと思ってます。 良いところや要望幼児なので楽しく遊んでる感覚で学べるのが一番だと思っております。 その他気づいたこと、感じたこと特段こことはないですが、ドラミちゃんが大好きな息子なのでもっとドラミちゃんが出てきてほしい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ ステラタウン教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金少し高めに感じるが、都心で展開していることを考えれば妥当なのかもしれない。料金設定はわかりやすい 講師先生が子供の興味を引く話し方をしてくれるので子供が集中して話を聞ける様になったのは良かった カリキュラム幼児クラスなので、まだ教材云々には特にありません。楽しく学べています 塾の周りの環境ステラタウンの中にあるのですら授業中に親の用事を済ませられて良い 塾内の環境人が多いテナントなのでとにかく人は多いが、衛生環境ふくめて問題ありません 良いところや要望ある程度の人数で目が行く届く範囲内だと思うので良い。要望は特にありません その他気づいたこと、感じたこと集中する、ということが少しずつ学べてよかった。集中する姿勢が身につけば今後多くの場面に活かせそうで良い

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ ステラタウン教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金子供の遊びととらまえると、高い部類に入ると思います。勉強と思えるものかは微妙です。 講師単純な学力補助の為に、受講していましたが、勉強の為という意味はあまりなかったので、そこそこ満足です。 カリキュラム楽しみながら通えていました。勉強感覚がなく良かったです。遊び感覚でよかったと思います。 塾の周りの環境ショッピングモールの中なのですが、中は静かで別に問題はないと思います。 塾内の環境特にないです。但し、前を通る人たちが良く除いていくのはやはり分かります。 良いところや要望接する機会が頂け、コミュニケーションの向上にはなったと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.