学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ドラキッズの口コミ

ドラキッズ

ドラキッズの評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.5料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ドラキッズの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ドラキッズ イオンモール羽生教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金やすんでも振替授業がないため、割高である 教材費がかなり高い 講師お母さんみたいな優しい先生 悩み事など色々な相談にも乗ってくれる カリキュラム教材費がかなり高いと思う 一度きりしか使わない教材を買わされたりする 塾の周りの環境イオンの中にある教室なので、駐車場などには困らない。ただ、祝日にあたると駐車場が混んでしまい、困った。 塾内の環境教室はとても清潔な教師であるが、人好に対して少し狭いかなと思う 入塾理由椅子に座って学習する習慣を身につける 小学校に向けて 母子分離 宿題宿題は出るが、適度な量であり、特に問題はないと思います。 家庭でのサポートイオンの中の教室のため、送り迎えは必ずなので、送迎は大変だった。 良いところや要望2歳という小さい時からずっとお世話になっているので、お母さんのような先生で、アットホームな環境。 総合評価勉強というより、小学生に上がる前の練習として、ドラキッズはいいとおもう、

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ イオンモール与野教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金料金は月謝がちょっと高く感じます。また教材費も同じような感じです。 講師当初は色々丁寧に教えてくれました。幼稚園だけだと刺激も少ないのでその部分を補うために通いはじめました。 年中までは先生が2人体制で授業を行ってましたが、年長になると1人体制になり、間違えてるのに丸印してあったり、何故か厳しくなりすぎてきてると感じました。 カリキュラム教材費に関しましてはちょっと高いかなと思いますが、中身はしっかりしてると思います。 塾の周りの環境自宅から自転車で行ける距離であり、また常に行っていた施設だったから。 塾内の環境閉鎖的な空間ではあったが、少人数で行うには大丈夫かなと思います。 良いところや要望これからは教師2人体制にもどし、生徒1人1人をきちんと見てほしい。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時には振替ができる日が別の月にあるので、それは便利だなと感じます。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ ステラタウン教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金大手企業の塾ということもあり、若干料金が高く感じた。もう少し割安設定だと助かった。 講師講師がお母さん的な方で家庭で勉強している感じで受けることができた。 カリキュラム子供には若干優しい感じがして、退屈していたようであったの気になった。 塾の周りの環境ショッピングモールの中にあったため通い安かった。ただ当然誘惑されることが多かった。 塾内の環境幼児教室と場所が共用されていたため、外から見えてしまい、子どもたちがあまり集中できていないように感じた。 良いところや要望休んだときに振り替えができ、無駄がなくて良かったと思う。また教室の環境はあまりよくなかった

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ イオンレイクタウン教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金キャラクターのデザインなどで教材費がかかっているのかなという気がしていました。小学生になったら普通の教材になりましたが時間が長くなったからか更に高くなりました。 講師幼稚園の先生よりもねんれいが高いため子供は最初の頃は緊張しているようでした。 カリキュラム一度しか使わない教材などが多く毎年少し違うものを新しく購入しているイメージでした。何年も共通で使える物、せめて幼稚園3年間だけなどでも共通の物があっても良いとました。 塾の周りの環境大きな商業施設の中にあるので車での通学でした。長い休みなどは駐車場に停める事が難しかったりした。 塾内の環境一時、人数が多かった時はとても狭かったです。親が中に入ったりすると隣に座ることは難しかったりしました。 その他気づいたこと、感じたこと教室に張り出している1ヶ月の予定は見やすいがホームページの予定は分かりづらい

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ ステラタウン教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金子供の遊びととらまえると、高い部類に入ると思います。勉強と思えるものかは微妙です。 講師単純な学力補助の為に、受講していましたが、勉強の為という意味はあまりなかったので、そこそこ満足です。 カリキュラム楽しみながら通えていました。勉強感覚がなく良かったです。遊び感覚でよかったと思います。 塾の周りの環境ショッピングモールの中なのですが、中は静かで別に問題はないと思います。 塾内の環境特にないです。但し、前を通る人たちが良く除いていくのはやはり分かります。 良いところや要望接する機会が頂け、コミュニケーションの向上にはなったと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.