TOP > 七田式の口コミ
シチダシキ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
七田式の保護者の口コミ
料金内容的に高額なのはわかるが、一般的な幼児教室、塾に比べると高いと思う。教材費もプラスされるの、年間にするとかなりの負担ではある。 講師親身になって子供のことを考えてくれ、保護者に寄り添ってくれる カリキュラム右脳教育で子供の能力が開花、生かされる。心の発達も考えられていており、将来的にどのような人間に育つのかというところまで考えられている 塾の周りの環境駅から近く、交通の便は良いが、交通量が多いので安全面では十分とは言えない。 塾内の環境小学校の横なので、学校での音が聞こえてくる場合があるので子供によっては集中できない場合もあるかも知れない。 良いところや要望日々、お声かけしてもらったり、面談があって保護者と先生の交流、意思疎通がとれるので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと幼児の為の遊ぶスペースなどがあり、小さなお子さんはレッスンが終わってから遊んでいる場合があるが、保護者のしつけがなっていないケースを多々と目にする。もう少しルールなどを作っても良いかと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
七田式の保護者の口コミ
料金やはり立地の問題もあるのか料金は高めに感じるが内容は満足している。 講師幼児教室専門の先生方なので、子供の扱いに慣れてらっしゃるのはもちろんのこと、親の気づかない子供の能力などを見出してくれて、のばそうとして下さっているのがプロだと思う。 カリキュラム子供が興味を持ちそうな教材を使用しているが、飽きそうになっても友達と一緒なので続けられている。 塾の周りの環境家から近く、また学生街なので治安は良く交通の便もいいので通いやすい。 塾内の環境綺麗でいつも清潔に掃除されている教室なので安心して通えている。 良いところや要望幼児教室専門で歴史があり、個々の能力をのばしてくれるというところに満足している。 その他気づいたこと、感じたことお受験をする子も、そうでない子もいるので、想像したよりも気軽に通いやすい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
七田式の保護者の口コミ
料金値段は安くありませんが、子供の教育のことを考えると妥当だと思います。 講師先生が明るく社交的なので、子供のすぐに打ち解けることが出来ました。 カリキュラム受験というより、普段の生活と連動させて遊びながら手先を使って学べるといった感じです。 塾の周りの環境駅から近く、帰りに買い物もして帰れます。また、飲食店もありご飯を食べてから帰れます。 塾内の環境子供の目線に合った整理整頓がされていて、子供が使いやすくなっています。 良いところや要望連絡ノートを通じて先生とに相談したり、子供の様子を知ることが出来安心です。 その他気づいたこと、感じたこと子供が学ぶことに積極的になり、楽しく通うことが出来ています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
七田式の保護者の口コミ
料金りょうきんはほかの塾に比べて高く感じるけど内容が良いので仕方がない 講師せんせいはわかりやすく説明してくれるのでよいとおもう。子供もりかいしやすい カリキュラムないようもこどもがりかいしやすい内容なのでこまることがないのでよい 塾の周りの環境まわりのみちも広くてくるまがとめやすくてよい。よるでもあかるのでよい 塾内の環境教室内もあかるくべんきょうしやすい環境でこどものびのびとできている 良いところや要望せんせいはベテランなのであんしんしてこどもを預けることができること。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
七田式の保護者の口コミ
料金一回あたりとしては少し高いとおもうが少人数クラスなのでしかたないかな 講師家から徒歩圏内で講師の質が良く、少人数クラスで目がいきとどいているので子供が自由にできる カリキュラム自分が受けてよかったと思うカリキュラムをしてくれるので安心感がある 塾の周りの環境駅前の通りで人通りもあるので治安の問題はないので安心して通わせている 塾内の環境綺麗に整理整頓されていて特に問題は感じないし、先生が毎回整理してる 良いところや要望少人数で行われていてクラスに通う子供のバックグラウンドも似ているので安心できる
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
七田式の保護者の口コミ
料金料金は入会キャンペーンに申し込めば入会金無料になります。このキャンペーンは4月に向けてのだいたい春頃にやっていたと思います。授業料の他に教材費等別途かかりますが、お値段はびっくりするほど高かったです。 しかし、入会前にきちんと説明して下さり、入塾前に無料体験も行っていますので、気になる方は体験をお勧めします。料金は高いですが、内容が充実していますのでつり合っていると思います。 講師講師の方は何人かみえ、やはり人気の講師の方を希望するお母さんに偏りはあるようですが、とくに目だって差はないと思います。ただ子供が発表した時の合否に甘い先生と厳しい先生がまちまちおられます。授業はもちろんですが、子育ての悩みや家庭学習での悩みも相談にのって下さり、非常に為になるアドバイスを頂けるので本当に助かっています。 カリキュラム0才から小学生くらいまでが通っているようです。段階を踏んでカリキュラムが進んでいきますし、子供も今のところついて行けています。よほどの事がない限り問題ないです。しかし、相談すればもう一度同じカリキュラムを受けることはできます。ただ、飛び級を行っているお子さんは聞いた事がないので、もしそれを望むのなら要相談だと思います。子供は勉強というより遊び感覚で色々と身につけており、実際成長がみられます。 ここからは余談です。この間テレビで拝見しましたが、現役東大生の幼児期の習い事ランキング第1位はこの七田式だそうです。 塾の周りの環境交通の便は車が必須な場所にあります。駐車場は無料でまあまあ広いので困ることはありませんが、公共交通機関利用での通塾はかなり困難といえます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
七田式の保護者の口コミ
料金料金はへいきんてきだとおもう。特別たかいわけでもなくやすいわけでもなく。 講師子供が楽しく通っていたのでよかった。今は他の習い事が忙しいが復学も考えている カリキュラム子供の成長に合わせたカリキュラムをくんでいるのでとてもよかった。 塾の周りの環境自宅から教室が遠く通うのに不便だった。もっと教室をふやしてほしい。 塾内の環境特に不満はないです。整理整頓もされていてよかったと思います。 良いところや要望下調べしてから通ったのでとくに要望はない。そのままでいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと自宅ではふざけてしまうが、やはり先生の言うことは聞くので授業中は集中して授業をうけていた。周りの子供達に刺激を受けてさらに子供が成長していくのがよくわかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
七田式の保護者の口コミ
料金幼児の金額にしては高めだと思う。また教材もそこそこの値段がするので買うには厳しいが復習のことを考えると購入して家でもやったほうがいいと思う。 講師とてもハキハキした先生で子供との距離も近い。また自由な指導のため子供が伸び伸びできる。先生を選べるようになればなおいいと思う。 カリキュラムいろいろなカリキュラムがあるが道具を使ったものやカードを使ったものがあり子供が飽きないように工夫されていると思う。 塾の周りの環境駅から近いため便利だが駐車場が無いためコインパーキングに止めないといけない。駅の駐車場の割引サービスなどがあればとても良いと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
七田式の保護者の口コミ
料金ちのうかいはつなので、こんなものだと思っている。特に高いとは感じていない。 講師子供が親しみやすい雰囲気で、子供の性格も把握して指導してくれた。残念なことに途中で家庭の事情により、指導出来なくなってしまった。 カリキュラム子供の想像力や、考える力を伸ばすことに主眼が置かれていて、応用力が身に付いたように思う。 塾の周りの環境子供の送り迎えを車で行うが、駐車場が近くに無く、また教室も築年数が40年くらいの古いマンションの部屋を使うので、環境はあまり良くない。 塾内の環境やや狭目の部屋ではあるが、学習する分には我慢できる。特にひどい雑音は入ってこない。 良いところや要望ハードウェア面のアップデートが欲しい。具体的にはコンテンポラリーな建物環境が欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと行儀の悪い子供と、特に注意をしない親と同じ時間を共にしなければならない場合は、先生の気遣いが欲しい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
七田式の保護者の口コミ
料金料金は正直高く、うちの家計ではかなり無理が出て、結果退会しました。余裕のある家庭なら問題ないかと思います。 講師こどもが興味を持つように次から次へと新しい問題を出してくれた。 カリキュラム視覚から入る教材が多く、更にそれをスピーディーに進めることによって子どもが飽きないよう工夫されていた。 塾の周りの環境樟葉駅から近いため道がごちゃついており、駐車場も狭くて停めにくかった。治安事態は問題がないように思う。早く閉店する店が回りに多いため。 塾内の環境特別な授業(野外学習法)の様子が写真と共に壁に貼ってあり、分かりやすくてよかった。教材もすべて棚に整理されていた。 良いところや要望子どもがの授業に対する食い付きが凄く良く、スピーディーな授業内容が合っていたのだと思います。教室自体はそんなに広くないので、欲を言えばもう少し広ければ嬉しいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
七田式の保護者の口コミ
料金少々他の宿と比べては高いです。なのに子供の体調不良などで休んだ日の振替がありません。だけど月謝は月謝なのでそういう時は日割りにして欲しいなと思います。 講師うちの子は現在3歳10ヶ月なのですが、カリキュラムのスピード感が早くてついていけてないです。理解する前に次の授業に移ってしまうので、テンポが早すぎて小さな子供にはもう少しゆっくりのほうがいいかなと思います。 カリキュラム笑やおもちゃなどをたくさん使って授業してくれるので子供は楽しいかと思います 塾の周りの環境自分の席固定の席というのが決まっておらずいつも好きな席に座らせるスタイルをとっているようですが、真ん中の席を得る人がいています。先生の真ん前真ん中に座りたいのは皆同じ気持ち順番にするか固定の席にして欲しいです 塾内の環境少し狭いですがこの点は仕方ないことです。立地条件などは充分かと思います。こちら側が選んで言っているので何も問題はありません。 良いところや要望特に要望や改善点等がありません。合わないなと思えばこちらが辞めるだけですので。 その他気づいたこと、感じたこと親としては本人が行きたいと言い出して通っているものなのでそれでいいと思っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
七田式の保護者の口コミ
料金やはり高いです。効果がなかなか見えにくい内容なので長くは続けられないと思いました。 講師やさしく子供も毎回楽しみにして通っていました。幼児にはとてもよいところだと思います。 カリキュラム他にはなかなかない教材を使っているので最初は不安でしたが、多くのことが学べたと思っています。 塾の周りの環境自宅から近いので通いやすかったですがバス通りにあり、ごちゃごちゃした感じはありました。 塾内の環境通われている生徒がしつけできていない子たちが多いと思いました、塾外でありますが騒いでいます。 良いところや要望ひらめく力がものすごく身に付き数学が得意ということに影響していると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
七田式の保護者の口コミ
料金料金は授業料もテキスト、教材などとにかく高額だったが内容が伴っていたと思うので不満ではない 講師右脳教育の草分け的存在で能力開発はできたと思うが料金が高かったので誰でも行かせることは出来ないと思う カリキュラムテキストや教材のレベルが高く講師もキチンと訓練されていたと思う 塾の周りの環境幼児の為一人で通う事は難しいが便利なところにあったと思うが車の送迎時の駐停車で少々迷惑をかけたかもしれない 塾内の環境塾内は特別お金のかかった雰囲気は無かったがアットホームな感じで幼児には良かったのかもしれない 良いところや要望講師の方々が一生懸命でキチンと訓練されていて良かったと思う立地も良かった近くに派出所もあり安心出来た その他気づいたこと、感じたこと高額だったが内容も充実していて能力を開発して頂いた恩恵は今でも感じていて通わせて良かったと思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
七田式の保護者の口コミ
料金毎月の授業料金とは別に、いろいろとお金はかかりました。教材費も高くて少し大変です。内訳はわかりやすくて、不要なら、購入しなくてもいいです。 講師原田先生に、毎授業後に相談や指導をしてくださり、とても嬉しかったです。先生の指導方針も自分にあっていました。 カリキュラム受験前の冬期講習では、自分にあったカリキュラムを組んでくれて、計画的に勉強をすすめることができました。 塾の周りの環境交通が便利です。治安も悪くないです。安心して送り迎えもできます。街灯も多くあるので、暗さの心配もなく、安全性が守られています。 塾内の環境教室が清潔にされていて、勉強ができる雰囲気がきちんとされています。衛生面もよいです。席数もたくさんあるので、安心できます。 良いところや要望定期的に保護社会があります。いろいろと情報の収集ができるのでよいとおもいます。先生の指導についても安心ができると思います。 その他気づいたこと、感じたこと休み時間もしっかり確保されています。先生の指導については、厳しさと優しさのメリハリがあってよかったと思います。成績もよくあがりました。!
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
七田式の保護者の口コミ
料金料金は他にも通わせるとなると我が家には金額が高いので一割くらい下げてもらえると助かるとは思っています。 講師子供がけっこういたずらで好奇心旺盛なほうなので大変だったでしょうがきちんと対応していただけて安心できました。 カリキュラム私の子供にはどの内容も合っていたようでとても楽しそうに参加していたので良かったし、私も楽しい時間を過ごせました。 塾の周りの環境自宅から近いので通いやすく慣れている道で通学できるので車を乗らない私にはとても通いやすかった。雨などの日も慣れているところなのでそこまで苦にはなっていないです。 塾内の環境まだまだ年齢が小さいのでみんなで楽しく参加できているので良いです。また通っていることで子供にいい影響がでてきてるようなので続けていきたいと思っています。 その他気づいたこと、感じたことその他のサポートなどは特に利用したことはなく自信で経験した具体的なことはとくにありません。ただ、進学したら利用したいと思っています。
投稿:2015年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
七田式の保護者の口コミ
料金授業内容・提供プリント・施設維持等に適した料金だとは思いますが負担感はあります。正直お安いとは言えませんので。 講師とにかくほめて、優しく接してくれるので、子供も取組に参加する気になりやすく、続けること、頑張ることが苦にならない接し方を心得ていてくれています。 カリキュラム現在のクラスでは、進学を主に目的としているという事でなく、基礎の部分の力をつける取組(練習が)主体となっています。 自ら学習に取り組める、取り組みやすい状況になれるように促しつつも、時々すこし難易度の高い問題も織り交ぜて、向上心と達成感も得られるような授業内容となっている気がします。 塾の周りの環境多摩区役所近くに教室があります。区画整理で周辺道路が整備されているので車で行くにも便がよく、バスを利用しても徒歩2分くらいの処にバス停があるので、とにかく通いやすいです。 塾内の環境自主学習室はありません。受付のスペースが待合室となっていて、小さい子供等は待っているときにおもちゃや絵本で遊んだりして少し騒がしい環境となります。大きい学年の子も同じスペースで授業が始まるまで待っているのですが、その環境下で自主学習を行っていることもあります。 その他気づいたこと、感じたこと半期に一度発表会があります。ホールを貸し切って、何校か合同ででの開催となりますが、大勢の観客の前で発表できるというのは、子供にとっても良い経験となっているようです。
投稿:2015年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
七田式の保護者の口コミ
講師先生がユーモアで教え方が良かった。ただ自宅から教室までの距離があるのが良くなかった。距離が中途半端で送った後家に帰ってもすぐ迎えに行かなければならない距離だった。 カリキュラムカエルの解剖や海藻の標本作りや、その他にも発表会等もあり子供には緊張感も経験出来て非常に良い経験をしたと思います。 塾の周りの環境いったん自宅に帰って迎えに来るには中途半端な時間でもっと近い所にあれば良いと思いました。 塾内の環境授業中は保護者が教室に入れず実際にはどのような勉強していたかはわかりません。授業後、子供にどのような事をしていたのか尋ねるだけでした。 その他気づいたこと、感じたこと先生は厳しい時もありますが、ユーモアも交えて楽しい授業をしていたと思います。特徴は他の塾とは教え方が違うように感じられました。
投稿:2014年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
七田式の保護者の口コミ
講師子供の扱いには慣れている先生なので、上手に子供を乗せていろいろとカリキュラムもすごいヴォリュームがあるが楽しんでやれている。 カリキュラムとにかく暗唱するものが多く毎週大変ですが、難しいことも歌で覚えたりと楽しい要素がたくさんあると思います。 塾の周りの環境先生のお宅で教室をやられているので、住宅街ですが、駐車場も広くて心配なことは何もありません。安全です。 塾内の環境自習室というものは特にありません。保護者の待合部屋のようなものがあり小さい子供も気軽につれていけると思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業はとても楽しく子供の興味を引き付けて、飽きさせないものがあると思います。自分から取り組んでいけるように相談にもいつでも乗ってもらえます。
投稿:2014年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
七田式の保護者の口コミ
講師学習内容が良い。先生の教え方が非常にわかりやすい。難点を言えば家から塾までの距離が長く時間がかかる。 カリキュラム本人のペースで勉強できるし、無理やり押し付けるやり方ではなく、自分から進んで勉強をする教え方で楽しく学習する事が出来たと思う。 塾の周りの環境自宅から車で30分くらいかかる場所にあるのですが、塾が終わるまで待っているのが大変だった。いったん自宅に帰ってもすぐに迎えに家を出るようになる。 塾内の環境塾が休みの日でも解放してくれ、子供も家で勉強するよりはかどるらしく、塾がない日でも自習をしに行っていた。 その他気づいたこと、感じたこと先生は厳しいのですが、本人のやる気をだしてくれたように思う。なので成績もいつの間にか上がっており本人もびっくりしていた。
投稿:2014年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
七田式の保護者の口コミ
講師一人一人をよく見てくれていて、子供の扱いにとてもなれていた。最初子供は環境のちがいからか泣くばかりだったが、うまくあやしながら遊びのように色々教えてもらえた。 カリキュラム一人一人をよく見てくれていて、子供の成長似合わせてないようを決めてくれていた。手が行き届いている環境だったとおもう。 塾の周りの環境駅からは少し離れているため、したの子を連れて通うのが少し大変。もう少し駅の近くにあるといい。ビックターミナル駅にあるのはべ便がよい。 塾内の環境自習室というのはないが、自宅で教室で習った遊び等、簡単に再現できるのがいい。家でもよく教材であそんでくれる。 その他気づいたこと、感じたこと進学の相談に、とてもよくのってくれる。情報が家で調べるよりも充実してるし、アドバイスは参考になるので助かる。
投稿:2014年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気