学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 七田式の口コミ

シチダシキ

七田式の評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.9カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:4.0料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
七田式の詳細はこちら

※別サイトに移動します

七田式 流山おおたかの森教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金教材が多く使いこなせない。音源はCD形式のため使いにくく、量が多いので料金は高い。 講師先生方は熱心で元気で良い。似た雰囲気のおばさまが多く子供の扱いに慣れているのが良い。 カリキュラム成果があるのか、すぐにわからないので辛い。授業中も家庭でも親が一緒にやる必要がありとても大変。 塾の周りの環境駅前で通いやすい。駅前のロータリーにあるので大きい子は1人で通えると思う。エレベーターはあるが、そこまでに2ステップほどの段差があるのでベビーカーでアクセスはしにくい。 塾内の環境狭い印象だが、整理整頓もされているし、掃除も行き届いている。トイレが一個しかないのが残念。 入塾理由知人の勧め。知人はお子様が東大に入ったようで、七田式の効果を感じているとのことで勧められた。 宿題確認はない、量が多くやり切るには親の熱意が必要、、、確認がないのでやらずにいると伸びないのかもしれない 良いところや要望値段が高い。継続は力なりだと思うが、結果が見えにくいので親も子も辛い。入会料無料キャンペーンがあるのでそのタイミングで入るべき。うちは知らずに入ってしまって、一月遅らせば無料だった。教えてくれればよかったのに… 総合評価家でできない量のコンテンツを1時間に詰め込んであるので、高付加価値とは思うが、親も子も疲れる。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 流山おおたかの森教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金高いという印象。施設料も別途かかります。でも納得はしていました。 講師ベテランの先生が多く、子供の扱い方が上手です。たくさんほめてもらえるので、子供ものびのびと通っていました。 カリキュラム教材は決まっていて、レッスンの時間内に教材を終わらせるという感じです。 塾の周りの環境立地は良いと思います。周りの環境も安全で、安心して通わせられました。 塾内の環境教室が小さいので、子供がたくさんいると狭くなります。親が待てる場所も小さいです。 良いところや要望子供を伸ばしてくれると感じる。親はここまで褒めてあげられないので、子供はとても嬉しそう。 その他気づいたこと、感じたこと子供ひとりひとりを丁寧に見てくれていると感じる。学力が伸びるというよりも、好奇心を伸ばす場所と思っている。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.