TOP > 東進衛星予備校【いずみ塾】の口コミ
トウシンエイセイヨビコウイズミジュク
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【いずみ塾】の生徒 の口コミ
料金一括で払うため高いと感じる。 受講だけなら高いかもしれないがほかのサポートや赤本が使用できるのでトータルでは元は取れる。 講師基礎基本中心の学習を軸にしている。 受験の根本から指導してくれる。 カリキュラム自分のペースで学習できる。 定期テストのすべての科目で高得点を狙うカリキュラムではない。 塾の周りの環境駅から近く周りに飲食店もある。 毎日営業している農協のコンビニがある。 塾内の環境赤本、参考書が多くある。 エアコン完備されていて年中快適に勉強できる。 良いところや要望音読ルームのパソコンを増やして欲しい。 他の塾と違ってコピーが無料でできる。 その他気づいたこと、感じたこと自分次第で進路は大きく変わるので強い志を持って頑張ってください。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【いずみ塾】の生徒 の口コミ
料金取る講数によって値段が変化するので、人によってまちまちです。 講師映像授業なので自分のペースで履修することができ、一回の授業の中での停止と再生も自由なので分かりづらい所もしっかり理解を深めることができます。また、体験講座も豊富なので自分の好みや学力に合った先生の講座を選択することができ、学習への意欲を高めることができます。 勿論、校舎には担任の先生方が常駐していて週に一度ミーティングがあり、勉強計画の見直しや学友との交流を通じて勉強のモチベーションを維持することができます。 カリキュラム基本的に部活や習い事等の自分の都合に合わせて授業の進度を調節できるのでやりやすいです。 塾の周りの環境学校や駅が近いのでアクセスがよく、放課後に寄ったり勉強で遅くなった帰り道も安心です。 塾内の環境色んな人がいるので時たまうるさい時もありますが、 自習室や受講ブースは静かで集中できます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【いずみ塾】の生徒 の口コミ
料金映像授業なので、授業をどのくらい取るのかで料金が決まります。一つの授業を取るのに結構お金がかかったので、必要最低限の授業しか取りませんでした。 講師講師の先生はとても有名な先生で教え方は素晴らしかったが、映像授業なのでわからないところを直接教えてもらうことはできず、授業そのものも臨場感に欠けるため私には向いていなかった。 カリキュラム映像授業なので、臨場感に欠け、わからないところを直接教えていただくこともできないので、そこが自分には合わなかった。ただ、理解力があり、自分のペースでどんどん進んでいける人にはいいと思う。 塾の周りの環境高校から近く、駅の目の前なので通いやすかった。近くに業務用スーパーもあったので、食事なども買えたのが良かった。 塾内の環境教室内はとても静かで、勉強に適した環境であったと思う。映像授業を受けるところは一席ごとに区切られていてブースのような感じで、自習室は大きなテーブルもあり、友達と教え合いながら勉強できた。 良いところや要望映像授業で、自分のペースでどんどん進んでいきたい人にはとてもおすすめです。一応、チューターさんがいて、わからないところを教えていただくことができます。また週一回チューターの方と一週間でどのくらいの課題(授業のコマ)を進めるかも決めるので、一人で計画を建てられない方にもおすすめです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【いずみ塾】の生徒 の口コミ
料金担任指導料金?というものを払わなければならないが、担任指導をうけることがほとんどなかったので、払うのには疑問がある。あとは、授業料や模試代以外にかかる費用が少し高い印象がある。 講師授業は分かりやすい先生から分かりにくい先生まで様々なので、体験授業をしてから決める方が良い カリキュラム夏休みまでにやるべき範囲を全て終わらせられたのは大きかった。 多くの人が10月までには全ての授業を終わらせていた 塾の周りの環境結構、バイクや車、救急車がよく通ることもあって、騒音が気になった。 コンビニが近くにあるのでそこは便利だった 塾内の環境社員とチューター間での連絡が行き届いていないことが多々あり、温度差が大きく、生徒がチューターや社員に無駄に気を使うことがある チューターの先生方はよく相談にのってくださって、嬉しかった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します