学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕教室(中学受験)の口コミ

マブチキョウシツ チュウガクジュケン

馬渕教室(中学受験)の評判・口コミ

総合評価
3.593.59
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕教室(中学受験)の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕教室(中学受験) 北大路校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金授業料が少し高く、また夏季、冬季の特別カリキュラムもあるため それなりの出費となります 講師担任の声がくぐもっていて、聞きづらく理解しにくかったようです。 カリキュラムテキストのレベルが高く、繰り返し学習するので、回答する力が身に付きます。 塾の周りの環境駅の改札入口がすぐにあり、周りも人通りが多めなので安心して通わせられました。 塾内の環境グラスの定員が決まっているので、先生の目が届きやすい環境でした。 良いところや要望校長先生が意欲のある方なので真面目に出来るお子さんなら、すぐに伸びます。 その他気づいたこと、感じたこと同一カリキュラムを繰り返しやるので、理解しだすと急に伸びてくるようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 高槻校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金講習やテキストなど一気に支払わなければならない月があり、結構しんどいです。 講師講師やテキストは非常に充実していると思います。事務スタッフの対応がもう少し丁寧であれば、と思います。 カリキュラム受験問題を意識しつつ、計算スピードを上げる練習も組み入れており、段階的に力が付く指導であると感じています。 塾の周りの環境交通手段は徒歩です。電車通学の子供たちは駅まで送っていただけているようです。 塾内の環境若干校舎が狭いように感じますが、周辺は騒がしくなく環境面で特に問題ありません。 良いところや要望スタッフさんの電話応対や対応の迅速さがもう少し改善されればよいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 京橋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金中学受験塾はトータルするとどこも同じぐらい。やや馬渕は高かったです。その分情報量も多いので納得しています。 講師中学受験のベテラン先生がたばかりで当時は一番勢いのある塾でした。先生方もカリキュラムもテキスト、情報量も安心して通わせることができました。 カリキュラム季節講習もありますが、特別メニューではなく年間通してのカリキュラムが進んでいきます。他の塾などは季節講習は重要単元など特別メニューですので、上位層はいいですが、中堅層以下はこの長期に重要単元の復讐でもよかったと思いました。もちろん後々6年になればがんがん重要単元ばかりのカリキュラムが組まれていますので抜け落ちることはありませんが4年や5年はこの休みで強化する方がいい子が多いと思います。 塾の周りの環境都会のど真ん中。繁華街のなかにあります。交通の便はかなり良いですし、繁華街ですが、終了後は先生方がそれぞれの使用する交通機関の改札口までの送ってくださいます。周りには同じような塾やショッピングモールもあるので物騒ではないです。 塾内の環境とにかく当時かなりの生徒を受け入れられたようでなかなか質問できませんでした。順番には対応してくださいますが解説を読んでもわからない中堅層には大変です。でも丁寧にはおしえてくださいますし、時間外でも時間をとってみてくださいましたが・・・・。 良いところや要望とにかく塾長先生の熱い指導の下先生方はスペシャリストです。情報量が多く学校とのつながりも太いパイプを持っているのでお勧めです その他気づいたこと、感じたこと中学受験はとにかく情報量をどれだけ持っているか?的確に子供に勉強面でのアドバイスをしてくれて、親の不安や疑問に的確にこたえてくれるかど思いますカリキュラムは大きく変わりません。そういう面では選んで大正解でした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 野田阪神校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金料金は中学受験コースのため値段が高いが、実績もあるためある程度は仕方ないと思う。子どもが楽しく通塾しているので、安いにこしたことはないが満足はしている。 講師個別に連絡があり、塾での状況やテストの出来などを詳しく報告してくれる。 カリキュラム教材などは毎日の家庭学習用に課題がでるが、良問が厳選されており、小学生の子どもでも負担にならないよう工夫されている。毎日少しずつ続けることによって、計算や漢字などの知識の向上が親から見てもわかるので良いと思う。 塾の周りの環境ビルの周りは車が多いが、駅近直結で雨にも濡れない。また帰りは駅まで講師が送ってくれる。 塾内の環境塾で課題をするスペースもあり、質問も随時対応してくれるのでよいと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 八木校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

講師先生がとても熱心で子供に寄り添ってくれるし、説明が上手なので子供もすぐに理解できる。 カリキュラムしっかり受験に必要なものに仕上がっている。後はどれだけ自分にインプットできるかどうかだと思う。 塾内の環境自習室でも先生が声をかけてくれるので、子供も進んで自習室を利用していた。 その他気づいたこと、感じたこととてもおすすめの塾です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 北大路校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金料金は、少し高目です。また通常の授業以外に夏季、冬季の別カリキュラムもあるため、結構、かかります。 講師担任の先生の声が、くぐもっていて聞き取りにくかったようでした。 カリキュラム内容のレベルが高く、理解できれば、かなり学力がつくものと思われます。 塾の周りの環境最寄り駅に近く、地下鉄の入口が目の前でしたので、安心して通わせられました。 塾内の環境グラスの定員が決まっているので、授業に際しては丁度よい環境のようでした。 良いところや要望レベルの高い演習問題を一定の期間ごとにやるので、真面目にやると、かなりの学力が身に付きます。 その他気づいたこと、感じたこと基礎的なことをじっくり教えるスタイルではないので、真面目にやらなければ、すぐに脱落します。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 泉ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金模擬試験の料金は他の塾より割高な感じです。春夏冬の特別講習は必須なので、やはり負担になります。 講師成績だけではなく、親御さんの宿題をフォロー仕方、子供の学習態度までケアしてくれるのは嬉しいです。 カリキュラム通っている学級のレベルより難しく、学校の勉強に自信を持つようになりました。 塾の周りの環境ショッピングモールにありますが、見通しいい位置にありますし、夜遅くなると先生が改札やバス停まで送ってくれるので、安心しています。 塾内の環境自習室を使用するのルールをちゃんとつくってありますので、集中できる環境だと思います。 良いところや要望授業以外の質問時間が設定してありますが、対応できる先生が少ないので、それを改善して欲しいんです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 野田阪神校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金高い。しかも最初に配られた金額は税抜き価格だった。説明不足が多い。 講師先生が他の教室も兼務しており、質問に行ってもつかまらないし、早く帰る カリキュラム色々と追加の講座をとるようにすすめられる。できなかったところのフォローがあまい。 塾の周りの環境立地はよいが、駅に直結している入り口が8時に閉まるためつかえない 塾内の環境自習室がうるさい、高校生と一緒でいつも満室。使いにくい。予約制のパソコンが面倒 良いところや要望子供によっての対応がかわる。成績の良い子は色々アドバイスあるが、うちのような下位クラスは直前も放って置かれる その他気づいたこと、感じたこと特にない。途中でかえたかったが面倒なのでそのままにしてしまったのが後悔

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 学園前本部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金テキストが多く、また時期ごとの講習などは別料金になっていたりするので、負担は大きかった。 講師成績があがるアドバイスは具体的にもらっていなかったが入試の結果がすべてダメだったときに、子供の志気をあげるようにもっていってくれた点はありがたかった。 カリキュラム量が多いだけで質を高める個々に対する指導がなかったから、成果に結びつかなかっった。 塾の周りの環境駅前であるにも関わらず、先生方がきちんと送ってくれたり、駅に立っていてくれたり子供が安心する環境にしてくれたことはありがたかった 塾内の環境スペース的にやはり狭い感じがあり、他の子どもの様子が気になる環境であったと思う 良いところや要望1人1人の勉強方法が正しいのかどうか、人数が多い中、大変だとは思いますが見てほしかった。自ら質問にいける子ばかりではないので。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 泉大津校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金普段の授業料だけでなく、講習会の費用や特訓の費用なともかかったので、かなり費用が高くなった。 講師質問したときにていねいに答えてくれたり、わかりやすい授業をしてくれていました。 カリキュラム何度も繰り返し学習していくので、定着しやすかったように思います。 塾の周りの環境駅の近所なので、交通の便はよかったが、少し騒がしい環境だった。 塾内の環境授業中はいいのだが、自習室を利用しているときに、少し騒がしかった。 良いところや要望講師の先生がわかりやすい授業をしてくれていたところや、質問にわかりやすく答えてくれたことがよかった。 その他気づいたこと、感じたこと全体的にカリキュラムや講師の先生など、満足できる内容でした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 京田辺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

講師良かった点 いつ、どんな質問をしても丁寧に答えてくれる 悪かった点 途中入室だけど、追いつくためのフォローが今のところない。 カリキュラム本屋さんに売っている問題集ではなくオリジナルのテキストを使っているので、単元毎に問題数が多くてよい。 毎回復習テストがあるので、理解できているかかわかる。 塾内の環境駅前なので、明るい。 車で送迎も出来るが、送迎の車が多くて停めにくい。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験専門の塾なので信頼して預けられる。 ただ昔と違い、親が答え合わせから正解にするまでを見ないといけないので、親の時間がとられる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 泉佐野校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金難関有名私立中高一貫校に志望校を決めたご家庭は、特別講習代がそれなりに掛かってきます。 関関同立附属中学や中堅私立中高一貫校志望なら学年が上がると、受けなくてもいい講習が分かってくるので、少し負担が軽い?という程度でした。 講師先生がたが若く、有事の対応は素早く出来ていたけれど、逆を言えば経験が浅く、熱心さもイマイチ。もう少し先生がたが中心となって、子供達を盛り上げていって欲しいなと感じられました。 カリキュラムやはり難関有名私立中高一貫校メインの授業構成で、中堅校に志望を変えた子達には、ややオーバーワークになる感じでした。親自身が、子供に受けさせるべき講習を厳しく選別しなくてはなりませんでした。 有名国立大附属中学受験者に対応していないカリキュラムが多少みられ、国立中学を受験する子はまた別の塾に通っていたと聞きました。 大変だったと思います。  塾の周りの環境南海電鉄泉佐野駅に近く、帰宅する際は生徒が数人で一人の先生が駅の改札口まで送ってくださったので、割と安心でした。塾があるビルの前はバス発着所で熊取町・大阪体育大学方面が出ていたと思いますが、学年が上がって塾の時間が遅くなるとバス便は無くなるので、自家用車で送り迎えするご家庭も見られました。 実際は、塾周辺に車を停める所がないので、子供を素早く車に乗せ、すぐ出発させなければいけませんでした。 塾内の環境塾がビルの最上階なので、静かに集中して勉強できます。 ただ、塾の帰りに子供達を騒がせないように気をつかわなければなりませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと大阪府の学校なら大阪星光学院と清風南海を第一・第二志望に持ってきて、少し遠いけれど、関関同立附属中学校を受験するご家庭もあれば、地域的に和歌山県北部の私立中高一貫校も滑り止めに受けておくご家庭があったりと、バラエティーに富む教室だと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 川西校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思う。教科を増やせばその分料金が上がっていくシステムである。 講師授業に対する取り組み方や勉強に対する姿勢をよく見てくれており、進路などについても自分の子供のように真剣に考えてくれていた。 カリキュラムテキストがよく作り込まれていて、じっくり考えないと解けない問題や繰り返しすべき問題などが適度に配置されていたから 塾の周りの環境交通手段は電車で、駅前に立地し、授業が終わった後は改札まで見送りを行なって頂けた 塾内の環境自習室もあり、廊下側が全てガラス張りで中の様子がよく見えるような作りになっていた 良いところや要望今日の授業の様子などを毎晩電話で教えて頂けたため、理解が足りなさそうな箇所などを自宅で復習しやすいように配慮して頂けた その他気づいたこと、感じたこと同じビルにスポーツジムが入っており、エレベーターが利用者で占領されておりなかなか乗れなかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 高槻校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金料金設定についても授業内容の割には少し高い金額に感じられた。 講師普通の授業を展開していた。もう少し、授業に役立つ工夫が欲しかった。 カリキュラム教材も独自のものがなく、ふつうの教材でカリキュラムも特別新しいものが無かった。 塾の周りの環境立地条件は普通だったがバスの送迎にもう少し工夫が欲しかった。 塾内の環境環境は整っていたがクラスによって集中できないことがありアンバランスがあった。 良いところや要望こちらから疑問な点については、熱心に聞いたら教えてくれる点。 その他気づいたこと、感じたことどうしてもカリキュラムをこなすのを重点においているから授業についていけないときのアフターフォローが不足していると思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 元町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。特別講習期間には加算料金が発生します。 講師親しみやすく、子供と先生の相性もいいため、安心して送り出すことができる。 カリキュラムポイントがしっかりと絞られており、基礎、応用と別れていて分かりやすい。丁寧な解説がついているのも、子供と一緒に勉強するときの参考にできる。 塾の周りの環境電車、バス、どちらでも通塾が可能である点と、それらの最寄りから10分圏内に立地されていること。 塾内の環境自習室もととのっており、教室は大きすぎるわけでもない。そのため、子供が安心して勉強に取り組むことができる環境であると思う。 良いところや要望電話連絡がいただけるので、何か分からないことが出てきてもそのときに聞くことができます。欠席などのフォローはしっかりとしてくださいます。 その他気づいたこと、感じたこと規模が特別に大きくもなく、特別に小さいわけでもないので、子供に目が行き届きやすいのがメリットだと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 京橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金通常授業以外のオプション講座が多く、費用はかさみますが、拘束時間も長いので、適切でないかと思います。 講師担任制のため、相談しやすかったです。教科ごとの質問も折り返し教科担当の先生からご連絡いただき親切に対応していただきました。 カリキュラム受験に出やすい問題ばかりを集めた問題集や、忘れた頃に復習テストとして実施されたりと、よく考えられていると思います。 塾の周りの環境繁華街ということもあり、寄り道したり、自習時間に抜け出して遊びに行くなどあったようです。 塾内の環境自習室も先生が監視されているので、お話しする子などはいなかったようです。 良いところや要望年数回の保護者会や個別懇談があり、先生と話する機会が設けられていて安心しました。また保護者会も学年や時期にあった内容で、私自身勉強になりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 名駅本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金料金は、地元の学習塾より高いと思います。浜学園と同等かと思います。 講師授業後に、講師に駅まで付き添ってもらえるところは良いと思います。 カリキュラム灘中学を意識した講座を名古屋で受講できるところは良いと思います。 塾の周りの環境新しいビルで良いが、ビルまでが人通りが少なく、着くまでが心配です。 塾内の環境新しく開校した教室なので、フロアの見通しが良く、設備も綺麗です。 良いところや要望新聞広告も良く入っており、宣伝に力を入れていると感じます。合格率も良いのではないでしょうか。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 泉大津校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金塾としては普通の料金体型であり、コスパを感じられない内容でした 講師臨機応変な対応が感じられず、カリキュラム通りの説明が続く指導 カリキュラムレベルがやや高く、またスペースが少ないことから、取りかかりが大変 塾の周りの環境交通の便が悪く、子供だけでは通いづらい。回りに駐車スペースが無い 塾内の環境総合的な商業ビル内にあるため、まわりに雑音が多く、適した環境とは言い難い 良いところや要望個別に相談することが出来るのて、親の不安は解消しやすいと思う

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 枚方校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

料金講習費など追加がとても多くて、費用はとてもかかるイメージです。 講師講師のレベルは高いように思います。自信かあるのはいいですが自信過剰な方がいるのはイマイチに思います。 カリキュラムかっちりしたカリキュラムがあって良いと思いますが、宿題の多さや講習の多さが気になります。 塾の周りの環境居酒屋さんが多いところなので、帰り道で酔っぱらいにからまれないか少し心配です。 塾内の環境回りに刺激しあえる同級生がいるので、環境は悪くないと思います。 良いところや要望事務職員の方がしっかりしていて、保護者からの質問などに的確に対応してもらえるのは良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良や学校行事などで休むと、宿題が溜まって大変だと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(中学受験) 桂校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ

講師個人の性格や性質を考えて、本人に合いそうな学校選びを一緒にしてくださる。子どもは、8割の先生は教え方が上手でおもしろいと言っています。はじめのころに、質問したときに”こんなのわからないの?”と聞かれたのがとてもショックだったようで、先生に質問するのが少し苦手になってしまいましたが、本人の弱さでもあると思うので、克服中です。(先生も悪気ある感じではないと思います) カリキュラムすごいスピードで進んでいくのにびっくりしていますが、受験となるとこんなものなんだろうなと思ってみています。 塾の周りの環境自宅からは少し離れていますが、駅ビルの中なので電車で行けるようになってからは送迎が楽です。また子どもも電車に乗って帰ってくる間に少し気分転換もできるし、一人で電車にのれるようになったので良かったなと思います。周りにスーパーやパン屋さんもあるので、お弁当を用意できないときは行く前に買っていけるのも便利です。 塾内の環境集団の塾なので、雑音がないことはないとおもいます。ただ、それが友達と一緒に頑張っているという気持ちにもさせてくれるだろうなと思います。自習室では年度末になると受験生がピリピリして、強くあたられたようなことを言ってました。それも社会勉強だねと話ししています。 良いところや要望たくさんの子どもたちが目標に向かって頑張っている姿を感じられるという環境はすごく良いなと思います。先生方は熱心ですし、自信をもっていらっしゃるので心強いです。忙しいので仕方ないと思いますが、もう少し先生にゆっくり質問できる環境があればいいなと思います。本人の性格によって、聞けないまま流されていく・・・というようなお話をよく聞きますし、我が家も若干そんな感じです。 その他気づいたこと、感じたこと講習のときの先生がわかりにくかったと言っていました。人手不足だと思いますが、どの先生にあたってもしっかり理解できるようにしてもらいたいと思います。馬渕の違う教室に行ってるお友達は、先生の教え方が不満でほかの教室に移動したと言っていました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.