TOP > 馬渕教室(中学受験)の口コミ
マブチキョウシツ チュウガクジュケン
※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金いっけん高く感じるかもしれないが、自習教室の無制限の使用代金も含まれているから 講師生徒に寄り添う先生が多く、中学受験にはもっとも適していると思います カリキュラム生徒にあった授業のカリュキュラムが組まれて、非常に子供に寄り添う 塾の周りの環境駅からも近く、夜でも回りが明るい為、非常に安心して通わせていた。又、送り迎えに車を利用もしやすかった 塾内の環境いつでも使える自習教室が非常に快適な環境です。席数も多くて便利 入塾理由家からも小学校からもどちらも近くて、中学受験にかなり定評があったから 定期テスト授業だけでなく、自習時間にも定期テストの対策をしてくれるのが良い 宿題子供の能力や志望中学に合わせての宿題が出る為、子供も頑張ります 良いところや要望先生が子供に寄り添う事が1番でした、2番は使節団が充実している その他気づいたこと、感じたこと中学受験は子供のやる気が1番大事です。塾選びは先生が子供に寄り添う事が重要と思います 総合評価中学受験で必須の子供のやる気を出させるのが、非常に上手いです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金家計への負担を考えると高いと感じるが、他の塾と比べると、妥当だと思う。 講師息子が楽しく通っており、小学校より楽しく、刺激的だといつも言っているから カリキュラム受験シーズンにピークを持っていけるように調整されたカリキュラムとなっており、負担が少ない。スポーツの習い事も継続できている 塾の周りの環境駅1分で、歩く距離も少ない。西宮という治安の良い立地、周りも学習塾だらけで、受験生が溢れている環境だ 塾内の環境教室内には入った事がなく、どういう環境なのかわからない。何の文句も聞いたことはない 入塾理由志望校への入学者が合格者の中で1番多い塾だったから、入塾した。 定期テスト毎回の定期テストは習った単元から出題され、習熟度をそのテストで確認でき? 宿題とても多いが、それは受験のためには必要不可欠だと思ってあある 良いところや要望先生がとにかく魅力的で、とても授業が楽しいみたいで何よりだと感じている 総合評価このまま合格を勝ち取れれば何の文句もない。息子を勉強を挫折する事なく導いてくれているのはありがたい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金やはり高いですが、娘も授業に満足しておりしっかりと成績も上がったため妥当な料金だと思います。 講師経験豊富な講師が多く、指導がわかりやすかったそうです。仲良く勉強に励んでいると思いました。 カリキュラムだいぶ進度が早かったが、予習になってよかったそうです。丁寧な解説のついた教材を使えたためよりよかったです。 塾の周りの環境近くにコンビニがあるためとても便利だったそうです。送り迎えもしやすい立地でとても助かりました。電車やバスでも通えるのでたまに使わせていました。 塾内の環境教室はとても広く清潔に保たれているため、勉強に集中できたのでは、とおもいます。 入塾理由家から近く、かつ友達が通っていたので通いさせやすかったことです。 良いところや要望宿題の量が多く、学校の宿題もやるとなるとだいぶ困っていました。内容をしっかり理解しているところに関しては宿題を減らして頂きたかったです。 総合評価立地、環境、講師は文句なし。ですが進度が速く、宿題が多いところは子供にとってしんどいかもしれないです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金どの塾も同じようなものだとおもいます。 小6になると一気に値段が上がります。 教材費や模試代が結構高いとおもう。 講師わかりやすく、先生も熱心だった。 自習室が毎回質問ができるというわくではなかった カリキュラム4年、5年、6年と同じ内容で難易度が変わっていくのがよいとおもう。 定着をとると、復習や宿題が進むのでたすかりました。 塾の周りの環境大きな道路沿いで駅から近い。夜遅くなっても駅送りもあり安心です。近くに大手他塾があり、馬渕とこの塾の車での送迎で周辺からクレームでてるみたいだった。 塾内の環境建物は全体的に古い。階段が急で移動が面倒だといっていた。塾の前の自転車はきちんと整理されていた。 入塾理由駅などに看板がたくさんできてきて、最近勢いがあると聞いたから。 大手塾の方が安心だったのと、子供が気に入ったから。 良いところや要望宿題が多すぎるけど、真面目にやれば成績は上がるとおもう。講座をとりすぎて宿題が回らなくなるので取捨選択が必要。 総合評価始めての通塾で、講座の取捨選択ができていなかった。 宿題が多すぎて終わらなかった。 きちんと相談して優先順位をつけることが大切だとおもいます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金決して安くはありません。しかし、教室があいていれば自習に自由に行かせることかできたり、帰りは駅まで先生が送ってくれたりと授業外での手厚さが他にはないと思います。 講師基本的にはいい先生が多いですが、転勤が多すぎるのが不満でした。3年生からずっと同じ教室にいた先生は1名だけでした。 カリキュラムうちのコのやる気とできの問題で、ズルズルと成績を落としましたが教材は良かったんではないかと思います。 塾の周りの環境駅からショッピングモールを通って塾に行くので安心していました。今は少し離れたところに移転しています。 塾内の環境駅が近いので電車の音なんかはあったのではないかと思いますが、子供からは特になにも聞いていません。 入塾理由いろいろな塾に説明を聞きに行ったり、口コミを調べた結果、1番面倒見が良さそうだったからです。 良いところや要望とにかく面倒見がいいとは思います。授業後の駅送りは安心しますし、自習も家では集中してできないうちのコには良かったです。自習室にはチューターも配置されていたり、先生に質問したりと充実していたようです。 総合評価面倒見の良さやテキストの良さなどがいいポイントですが、成績が下がったりしても特にフォローはないので丸投げせずに親がきちんとサポートしないといけないのはどこの塾も一緒かと思います。あとはまぁ高いですねー。これも大手塾はどこも同じかとは思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金バスの送迎もしてくださり丁寧な対応だと思います。生徒に寄り添ってくれます。 講師平均的な授業といった印象です。お友達ともライバル視という感じではなく仲良くして勉強することができました。 カリキュラム教材は一般的な受験対策にも使用できるようなものでした。取り組みやすかったと思います。 塾の周りの環境家からはやや遠かったものの、最寄りの場所までバスでの送迎があり、その点では助かりました。幹線道路沿いなので、交通量は多く少し気をつけたほうがよさそうです。 塾内の環境幹線道路に面しているため車の音などはありそうですが、防音対策はきっちりされています。 入塾理由周りのお友達が通っている一番多い塾が馬渕さんでした。月謝も平均的で抵抗感はありませんでした。 良いところや要望引っ越してしまったので、通わなくなりましたが、問題などは特になくこのままのスタイルでいいかと思います。 総合評価バスの交通手段もあり、公立小のお友達も比較的多く通いやすかったです。ただ、集団向きなのか個別向きなのか、自身の子供に合ったスタイルを選べると良いのかなと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金中学受験のコースなのでこのくらいはするのかもしれません。普段の授業と夏季、冬季、春期講習もかかるので。 塾の周りの環境普通の塾が密集しているところにあり、駅からは徒歩で行くことができる。回りの環境は昼間から飲み屋が空いてたり、治安はそこまで善くない。 塾内の環境親が見れないのでどのような状況かわからない。子供に聞いても特に何も言わない。 入塾理由家から近いのが一番の決めてでした。最寄りの駅にあまり進学塾もないので選択肢が少ないのもある。 定期テスト特に対策は何もない。家庭学習で過去問を自分でするくらいなので。 宿題量は普通。苦手な子なの取っては1週間かかる。親と一緒にする。 家庭でのサポート送り迎え、宿題のサポートをしていました。個別懇談もありました。 良いところや要望特に熱心に何も勧誘してこないところ。やめやすいのではないかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと良くも悪くもなく、できる子は良いけど苦手な子にとっては悩ましいところ。 総合評価特に何も干渉されないので自由にできる。親がするような感じです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金料金は他の大手塾と比べると少し安いかもしれないですがほとんど変わらないです。 講師講師によるところが大きく、質で見ればそろってはいないと思います。 カリキュラム特に理科と社会の進度が遅いかもと思うので6年になってから困りました。 塾の周りの環境改札口を出で広場越えたらすぐなので小学生でも迷わずに通学できます。遅い時間になると集団で駅まで行くので安心。 塾内の環境大手塾では人数が多いので自習室がなかったりするが自習室があるので。 入塾理由家から近い場所にあったのと入塾後の補講が充実していたからです。 定期テスト定期テスト対策は過去問題集があるので感覚はつかみ安いと思います。 宿題宿題の量が多くてするだけで大変です。どの問題をマスターできればよいのかがわかりにくい。 家庭でのサポートお弁当の用意、駅までの送り迎え、定期的な保護者会での情報収集 良いところや要望中堅校を目指す人にはとてもよい塾です。基礎から標準までを丁寧にするので。 その他気づいたこと、感じたこと大阪が本拠の塾なので兵庫県の学校を目指す人には受けたい講座が近くで受けれないなど不便でした。 総合評価子どもが目指す学校によってその塾が合うか合わないかの判断になるので。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金周りがわからないからそんなものかなと。内容から比べたら良いのですそのままで良いかと 講師あまりよくわかりませんが本人から聞くと楽しいらしくそれで良いのかなと思ってます。 カリキュラム受験対策の問題に向けてやっているので学校とは違って良い勉強になると思います。コツが教えてもらって良いみたい 塾の周りの環境送り迎えしやすい。そして1人でも行こうと思ったら行けるので。踏切が狭いのでそれが怖いかな。夜は迎えに行くのでその車でいっぱいです 塾内の環境時々机がガタガタする時があるのでそれを理由にやる気なかったとは言われたけどそれはすぐに改善されたみたい 入塾理由初めてのことなので周りの意見と近くで行きやすいと考えて。毎回嫌がらずに行ってるのでありがたい 定期テストまだテストと言うものにそんなに受けてないので。でもテスト前はその対策を教えてもらっては見たいです 宿題今までそろばんがあったのでそれに比べたらまだマシ見たいです 家庭でのサポート習ったことを次の日でも良いのです話してもらってます。アウトプットも大事なので 良いところや要望わからないけどこれから学校を決めたらするのに話を聞いてくれるとありがたいかなと思います 総合評価始まったばかりなので今は嫌がらずに行くのが良いかと思ってます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。本人のやる気もありますが、思うような学力向上には結び付かず、習慣化にもなっていないので 塾の周りの環境駅からは徒歩3分程度ですが、家から車で5分程度なので、車での送迎がしやすいので、便利だと思います。個人で自転車でも通える距離でした 塾内の環境中には入ったことがないが、外目では明るい雰囲気でした 入塾理由家からも近く、他の習い事と合わせて通いやすかったため。友達が通っていたので、本人も行きやすかったのも決め手となりました 良いところや要望学力向上させる場としては、結果が出ていないので、評価はできませんが、子供は通いやすそうだったという点では良かったと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金他の塾は春季・夏季・冬期講習がある時も普通の月謝があったようだが、講習費用しかなかったから 講師一人一人の性格に合った指導をしてくれ、面倒見がとても良かったから カリキュラム生徒に合わせたレベルの宿題量や授業をしてくれたので、子どものレベルに合っていた 塾の周りの環境駅前な事もあり、人目も多かったので、夜遅くに終わっても危険を感じることはなかった。塾の入り口も明るく、セキュリティもしっかりしていた 塾内の環境教室はそれほど広くなかったが、自習室が広く充実していたのでよく利用していた 入塾理由とても手厚いと聞いていたし、塾の雰囲気を子供自身も気に入ったから 定期テスト定期テスト対策は特になく、大事なポイントはしっかり教えてくれた 宿題多くもなく少なくもなく、ちょうど良い量だった。生徒のレベルに合わせてくれている 家庭でのサポートとにかく宿題をしっかりさせていた。時間があれば、自習室に行くようにさせていた 良いところや要望先生達は面倒見が良いが、受付の対応があまり良くない。先生の数が少ないためか、予定が決まるのがいつもギリギリなのでそこは改善してほしい その他気づいたこと、感じたこと大嶺満足しています。 予定が決まるのがとにかく遅いのだけが難点でした 総合評価先生達は面倒見が良く、一人一人の性格をよく把握して対応してくれた
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金夏期講習や、いろいろイベントがあり、かなり塾代がかさむ。合宿もホテルであった。 講師先生は、とにかく熱心にみてくれる。先生についての、保護者のアンケートとかで、悪い点があると、すぐに飛ばされるので先生も必死、 カリキュラム季節講習という名の通常通りの授業中。なので、選択の自由はなく、必修 塾の周りの環境駅から近い。ロータリーで保護者は、まったりする。 駅から窓の様子は見れる。ビル丸々一棟塾なのでよい。綺麗。 塾内の環境馬渕弁当を注文したら、晩御飯休憩に届けてくれる。 お弁当を作れない保護者にはありがたい。 入塾理由質問にただで居残りしてみてもらえたかり、 宿題の丸つけもしてくれ、間違いや、わからない所は、その場で教えてくれた 定期テスト公開模試の過去問とかくれたら時もある。 先生によるので、熟としてはどうか。 宿題できる範囲でだしてくれる。 ノートチェックは、かなりきっちりみてくれる。 この数字は、何処からとか一文字ずつチェックしてくれている。 家庭でのサポート送り迎え。弁当。保護者会。説明会。 色々塾からのイベントがらあるので参加する。 良いところや要望しっかり適度な学校を受験させてくれる。 5年から、志望高特訓などある。 その他気づいたこと、感じたこと休んだときなど、先生からほろーがある。 親に説明会など沢山あり、早くから対策できる。 総合評価先生も、終電まで付き合ってくれる。 アットホームでかんばれる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金我が家的には楽ではない出費だが、他の塾の金額と比べて特別高いわけでもないので。 講師集団なので、子供の性格もあり、分からないことを聞きにくくそのままになっているかもしれないところが不安。 カリキュラム4年生なのでそのようなものかも知れないが、もう少し先に先に進む形にして欲しいのと、宿題が案外少なくて逆に不安になる。 塾の周りの環境他の塾の子達も集まる駅なので、知らず知らずに子供がそのような競争の環境に身を置いている。ただ、駅前のロータリーは狭いので迎えに車で行くと大変。 塾内の環境実際の教室は見たことがないが、特に不満も子供は言っていないので普通だと思う。共働きで仕事帰りに迎えに行くこともあるが、待っている時間を自習室にいれるのは助かる。 入塾理由共働きなので、子供が一人でバス通塾出来るところと、競争意識を高めるために通うことになった。 定期テスト特にそのような対策をしてもらったとは聞かないが、過去問は入手可。 宿題学年のせいか、やや物足りなく親としては感じる。結構すぐに終わって、すぐにSwitchなどしてる。 家庭でのサポート塾専用のバスもあるがルート的に時間がかかるので 、出来るだけ帰りは迎えに行っている。 良いところや要望担任制なので、当たり外れもあるかもしれないが、今のところは子供の状況は聞きやすい。 その他気づいたこと、感じたことすべて塾のアプリで連絡配信なので、忘れたり見落としていないか、親としては不安。重要な連絡は紙でも子供に手渡しして欲しい。 総合評価個別指導でないので仕方ないところもあるが、集団とはいえやや自由度が高い気がする。やってる内容はそれなりのレベルかもしれないが、家庭学習のウェイトがかなり大きく、フォローするにも共働きには辛い時もある。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金少し高めだったが値段以上に親身に教えてくれたのでなってくれてよかった。 講師生徒思いで安心して通わせることが出来た。子供も楽しんで通っていた。 カリキュラム徹底されていてよかった。学校別の試験対策もかなり良かった印象があります。 塾の周りの環境駅チカで安心でした。夜遅くになると駅まで先生が送ってくださるのでとても助かりました。治安も良く、子供を預けるのに不安はなかったです。 塾内の環境自習室などの設備も良かった。駅から雨に濡れずに行くことが出来るのも便利 入塾理由知り合いのすすめで入塾を決めました。とてもよかったです。とてもよかったです。 良いところや要望とても通いやすかった。通わせてよかったと思いました。先生方も優しいです。 総合評価生徒思いでよかった。先生方もやさしくて子供も楽しんで通っていました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金成績は上がったので、料金は適切なのかもしれませんが、学年が上がると料金も高くなり大変でした。 講師経験豊富な教師がほとんどで、何でも相談しやすくて子どものことをよく見てくださっていたと思いました。 カリキュラムカリキュラムの保護者説明会も度々あり、今、どんな勉強をする必要があるのか、分かりやすかったです。 塾の周りの環境駅前で交番や大通りが目の前にあり、又、自宅からはとても近かったので、立地条件はとても良かったと思います。 塾内の環境他の塾をあまり知らないので比較できておりませんが、広くはないけど狭すぎることはなさそうでした。 入塾理由中学受験をするにあたり、受験に必要な勉強をわかりやすく教えてくれる塾、家から近くて送迎しなくても1人で通えそうな塾を探していました。 その条件に合っていたので選びました。 定期テスト定期テストは公立小学校ではありませんでしたが、受験のための定期テストは度々ありました。 志望校判定付きで子どもの状況が分かりやすかったです。 良いところや要望子どもに気になることがあれば、電話するといつでも親切丁寧に対応していただいたので、とても良かったです。 総合評価中学受験を本気で考えるなら適していると思います。 ただし、宿題が多く、お値段は高めです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金他塾に比べて安いが学年が上がるにつれて料金も上がると思う。 講師個人を見てくれない 優しいけど、授業は淡々と進む 結局家での復習が必要で共働きの家庭には厳しい カリキュラム思考力というが、講師が一方的に考え方を教えるだけ。考え方の暗記だと思った 漢字のテストが毎回ありそれはやる気につながっていたので良かった 塾の周りの環境駅近で良かった 建物もきれいで明るい 人数が多いので全員は見れてない バスも出ていて遠くからでも子供1人で通いやすい 塾内の環境きれい 明るくて整理整頓がされている 常に先生が何人かいらっしゃって対応してくださる 入塾理由思考力が身につくと伺ったため。お月謝が安かった。(3年生などで上がると思う) 良いところや要望一人一人をもう少し見てほしい 家庭で復習をしてくださいと丸投げ 総合評価建物はきれいだし、お値段もお手頃 テストで点数が取れないと進級できないと言われた。まだ1年生の初めてのテストなのに。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金料金は高いとおもいますた。春夏冬休みには講習があり月額と別に料金がかかり高いです 講師まだ通い始めたばかりでわかりませんが、丁寧な指導だとおもいます。 カリキュラム教材が多いと思います。紙がもったいないなと感じます。でも仕方ないです 塾の周りの環境バスが出ているのが非常にありがたく、通いやすいとおもいます。阪急岡本、JR摂津本山の駅にもちかいです。 塾内の環境自習室があるので、授業の後に宿題を済ませてくることができるのでたすかります 入塾理由バスの運行があるので通塾するのに都合が良いのでえらびました。 定期テスト定期テスト対策は宿題で過去問をやってくるという宿題がでていました 宿題宿題は最初は多いと思いましたが慣れてきたら自習室で済ませてくることができる範囲です。 良いところや要望バスがあるので通いやすく、先生たちも親切なのでありがたいと思います その他気づいたこと、感じたこと休んだときもweb授業が公開されていたり、自習室で質問対応などしていただきました 総合評価集団の中でうまくやっていける子には向いている塾だとおもいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金料金は平均的だと思います。成績に応じて少し月謝が安くなる特待生システムがあり、有難いです。ただ、休みも多いので、そこは少し不満です。 講師講師の方とはほぼ面談などもないため、質は分かりません。かなり多く教室を出しているので、講師の方の質を維持出来ているのか、少し不安にもなります。 カリキュラム算数はかなり簡単なレベルから教えてもらいます。もう少し発展問題の割合が高くても良いような気がしますが、本人はスラスラ解けていて満足しているようです。やる気にはつながっているかと思います。 塾の周りの環境西宮北口駅から近く、駐輪場も完備されているので、非常に便利です。バスもあるので、雨の日などたまに利用しており、有難いです。 塾内の環境1クラスの人数はあまり多くないようです。なので、おちついて勉強が出来ているかと思います。自習室も広いので、落ち着いて勉強出来ると、テスト前には通っています。 入塾理由勉強の習慣を無理なくつけることができる。高校受験までは道のりが長いので、強制ではなく勉強に自ら向かうことが今は出来ており、満足している。本人も習い事との両立が出来て、雰囲気も良く合っていると思うと言っています。 定期テスト定期テストは小学生なので、まだありません。 公開テストの後自由参加の解説会をしてくれます。 宿題量は普通。難易度も普通です。毎日1科目ずつで塾に行く回数が多くなってしまうので、まとめてもらえると、宿題にかける時間ももう少し確保しやすくなる気がします。 良いところや要望授業の様子やどんな先生が教えていただいているのか、わかりにくいです。またもう少し発展的な力を伸ばすことが出来るテキスト内容にしていただきたいです。 総合評価中学受験はしないけど、高校受験に向けて力を付けておきたい子には適しています。習い事との両立がしやすいです。ただし、物足りない方には漢検や他の問題集を解かせたりと、+アルファのことをさせても良いかもしれません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べたことがないので、高いのかやすいのかわからないです。 講師短い間だったので、良いのか悪いのかわからないですが、ねっしんに教えてくれたようです カリキュラム分かりやすい教材だったようで、楽しく勉強できていた 塾の周りの環境駅からすぐ近くでしたが繁華街を通ることもないし、静かな場所でした。通学も交通量の多い場所を通らずにすんだ 塾内の環境特に困ったようなことはなかったようなので、かもなく不可もなくです 入塾理由家からいちばん近かったから、いくことにした。先生もねっしんにおしえてくれたから 定期テスト毎回宿題があり、それをしっかりやることで、学力がのびるようになっていた 宿題難易度は丁度よいようで、集中できていたし、量も丁度よかったようです 家庭でのサポート夜遅い時は迎えに行くようにした。先生が駅まで送ってくれていたので助かった 良いところや要望人数が多くて競争心が芽生えて、周りが頑張ってるので、自分もがんばれたようです その他気づいたこと、感じたこととくにありません。各地に点在しているので、規模の大きい塾でした 総合評価良かったのか悪かったのか他の塾と比べてないのでわかりません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(中学受験)の保護者の口コミ
料金月に払う金額は負担が少ないので、よいかなと思っています。季節講習は日程のわりに高めの設定だと思いました。 講師塾に行くと、先生が声をかけて下さる様で娘も安心して通っています。質問しやすい所も良いと思います。 カリキュラム内容も程よく、テキストもみやすいです。 春の講習から参加しましたが、楽しそうでした。 塾の周りの環境駅からすぐなので、すごく良いと思います。 隣がゲームセンターなのは気になりますが、場所は良いと思います。 塾内の環境整理整頓されており、気になるところはありませんでした。勉強に集中できる環境だと思います。 良いところや要望先生が気にかけて下さる所はすごくありがたいです。通い始めたばかりですが、安心しています。 塾に行く子供の気持ち的にも良いとおもいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気