学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕個別の口コミ

マブチコベツ

馬渕個別の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕個別の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕個別 交野校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金他の個別教室に比べて少し割高に感じた。複数の教科を受講すると負担が大きいように思った。 講師講師の方がとても優しく分かりやすかったと喜んでいました。できた部分を褒めてもらえることにより、やる気を引き出してもらえました。 カリキュラム1年2年の内容をまとめたものがあり、受験勉強に役立ちそうだから。 塾の周りの環境家の近くまで送迎バスが利用できること。電車利用の際も、駅に直結なので大変便利なところが良かった。 塾内の環境自習スペースが確保されており、待ち時間も集中して勉強ができるところ。 良いところや要望子供に合わせてカリキュラムを自由に組めるところ。また、提案をいただけるところが良かったです。 ただ、キャンペーン等システムが少しわかりにくい部分がありました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 箕面校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金内容はともあれ、単純に習い事の費用としては高いと感じる。 講師テストの点数で結果がでているため、 講師、指導の質が良いのだと思う。 塾の周りの環境自宅から自転車屋で通えているので、 立地はよいと思う。 雨の日は専用バスがあるため非常に安心している。 塾内の環境通塾している子供の情報では良い。 入塾理由周りの評判が良かったから。 入塾の際の説明がわかりやすかった。 定期テスト不得意な科目の徹底指導を行っているときいている。 結果に繋がっている。 家庭でのサポート毎回ではないが、送り迎えをしている。 ある程度のスケジュール管理も行っている。 良いところや要望特に要望はない。 結果に出ているため、今のところ親としては満足している。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 緑丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金他の所の塾と比べたらかなり安くお手軽に授業を受けられるとおもったから 講師わからないところを教えてくれたり優しく親身になってくれたから カリキュラム内容がしっかりまとまっていて解説もついているからわかりやすかったです 塾の周りの環境治安などはかなり良く綺麗に整備がされてあって行きやすい環境でしたし周りの人達も良い人ばかりでいつも綺麗でした 塾内の環境騒音はほとんどなく静かで勉強するのにもってこいの塾だったです 入塾理由この塾なら息子が勉強が嫌いにならずに楽しく出来そうだったからです 良いところや要望授業が飲み込みやすく簡単に分かりいつも親切にしてもらっていたところです 総合評価全体的に楽しくわかりやすく聞き取りやすくてとても良かったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 今福鶴見校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金個別だから仕方はないが、料金は高いと思います。 他の塾と比較していないので詳しくは分かりません。 講師先生によって、教え方が上手だったりイマイチだったりするようです。 カリキュラム高校受験に向けて、カリキュラムは相談しながら決めさせてもらえたので良かったです。 塾の周りの環境駅から近く、塾の周りも明るいので、夜でも安心して通うことができます。 塾内の環境入塾したばかりなのでよく分かりませんが、環境や設備は普通だと思います。 良いところや要望集団の塾とは違って、自分のペースで勉強ができるので良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 北堀江校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金少し高いとは思ったが個別なので致し方ないとも思える。 教室に比べるとやはり高かったが出してもよかったと思えた。 講師人によってはとても親身に教えくれたり、逆にあまりちゃんとしない人もいた。 カリキュラム成長を感じられた。日々勉強ができるように感じて、とても良かった。 塾の周りの環境治安もよく遅くまで行けせてた。周りにもコンビニやご飯屋さんがあり、そこに通って帰っていたりした。そのご飯をとうして友達と仲良くなったりしていたので良かった。 塾内の環境設備はキレイだった。昔からある塾などとは違うので机等もとても綺麗で、行かせてよかった。 入塾理由大学に入って貰うため、色々な塾などを調べて、最初は教室にするつもりだったが子供に合いそうな個別にした。 良いところや要望周りの治安がいい所や、設備が綺麗な所が良かった。 自習スペースなどもあったことからこれ以上の高望みはしない。 総合評価個別なだけあってとても良い方だと思う。 高くはあったがそれでもお金を出す価値はある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 箕面校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金料金はすこしたかめだと初めから聞いてきましたが評判がよかったのできめた 講師先生はわかりやすく教えてくれると子供から聞いています。 カリキュラムいろいろなカリキュラムがあるので通いきれないと思うことは多々ありました。 塾の周りの環境家からは自転車で通ってるのでとくに不便だと思ったことはいままでないです。でも面談の時に私は車なので駐車場がなくてこまっています 塾内の環境とくにそのようなことを聞いたことはないです。自習でも理由しておりとても環境はいいみたいです 入塾理由個別だから個別でおしえてもらえるから成績のためにはいいとおもった 定期テスト定期テスト対策ではまだ通ったことはないです。これから高校受験で通います 宿題宿題は状況に応じて減らしたりしてくれるので特に多いことはありません。 家庭でのサポート家庭でも問題しゅうを活用して自習をしています。面談に参加しました。 良いところや要望管理されている先生がしっかりしていただいてるのですごくいいとおもいます その他気づいたこと、感じたこと当日の休みに振替できないことを聞いて体調不良のときに少し無理しても行かないといけないのが残念です。 総合評価値段だけ高いと思いますが、先生方はとてもいいです。高校受験までの短期間なので子供に頑張ってもらいます

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 堺東校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金他の塾さんと比べるとお高いなと感じました。 集団はもちろん、他の個別よりも高い。 講師可もなく不可もなく。子どもは楽しんで通っていたみたいです。よかったかなと思います。 カリキュラム学校よりも先に学校で習う範囲をおしえてくださいました。 そのため学校でわかりやすかったみたいです。 塾の周りの環境交通の便で選びました。家から一番近い所なので。治安は別に良くもないし悪くもない感じですかね。立地も特に何もいうことはありません。 塾内の環境特に雑音もなく。整理整頓されているかと言われると、普通です。 入塾理由雰囲気もよく集中できそうな環境だったため、決めました。他は特に何もないです。 良いところや要望子どもも先生に聞きやすいような環境だったと言っております。よかったとおもいます。 総合評価特にいい点も悪い点も。 子どもが質問しやすい環境であったことはいい点です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 高槻校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金担任の先生や塾の先生の熱意や子供に寄り添っていただけたので安く感じます。 講師若い講師ではなく、一定のレベルの先生が寄り添い最後までめんどうを見ていただけた。 カリキュラム教材やカリキュラムは先生と相談しながら本人も納得して選ぶことができた。 塾の周りの環境車で送迎するには駐車場がなく不便を感じた。電車通学の生徒には駅まで先生が送っていて安全確保されていると感じた。 塾内の環境自習室、教室がもう少し広く余裕があればよかったなと思います。 入塾理由中学受験時に体験で印象がよかったのと実績があったのと評判から選びました。 定期テスト科目に関わらず定期テスト対策など柔軟に対応をしていただけた。 宿題宿題の量は多い塾だったが学習習慣がつき受験に向かうことができた。 家庭でのサポート塾の送り迎えやオープンキャンパス、志望校の情報収集、受験に向けてのスケジュール管理をフォローした。 良いところや要望生徒みんなで受験へ向かう雰囲気を塾全体でつくっていただけた。 その他気づいたこと、感じたこと卒塾しても後輩にアドバイスする機会をいただけたり人間として成長ができた。 総合評価受験勉強だけでなく目標に向かって取り組むテクニックを教えていただけた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 泉ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金授業料だけではなく、別に教材費が必要であったり、夏期講習なども別である 講師結局は志望校には合格出来なかった。英検2級をとっていれば合格できたかも カリキュラム公立校は英検2級を持っていればかなり有利でありそれの勉強をすれば良いかも 塾の周りの環境駅からは近く雨に濡れずに?かよえる。車で迎えに行くには駐車スペースはないのであまり良くないかもしれない 塾内の環境見たことがないのでなんとも言えない。良くもわるくもなく普通だと思う 入塾理由家の近くであり、適切な指導してくださる方思ったのでお願いしました。 宿題結構多かったようだ。こなせない量ではないからそれなりだとおもう 家庭でのサポート送り迎えもやったし、しょっちゅう懇談があったようなきがする。 良いところや要望懇談が多かったのでこちらの意向を聞いてもらえたりそれに向けたアドバイスがあった その他気づいたこと、感じたこととくにはないのですがやはりお金が高い印象は拭えない。その他はないかな 総合評価志望校には合格出来なかったので結局のところは疑問が残っている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 千里丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金集団塾と比較すると高くなるのは仕方がないと思うが、夏期講習などの負担が大きい 講師本人の理解度に合わせてわからないところを教えてもらえる。テスト対策もしてもらえる カリキュラム苦手な科目の教材を増やしてもらえたり、不要なものは購入しないように選べたりしま 塾の周りの環境自宅から歩いて行ける距離であり、また駅からも近いので人通りが多いので、通塾時の危険性が低く安心して通える 塾内の環境特に大きな問題はなかった。個別なのでスペースが少し狭く、懇談も人が行き来する場所にオープンスペースであり落ち着かない 入塾理由個人の理解度に合わせて教育、指導をしてもらえることができるから 定期テストテスト前は学校の教材や課題をみてもらうことができて良かったと思う 宿題宿題は進捗に応じて量や内容が考えられており、わからない部分は次回の授業で教えてもらえる 良いところや要望個人の理解度や進捗に応じて教えてもらえることがよい。 ノウハウやコツなどはあまり教えてもらえない 総合評価個人の実力に合わせて指導してもらえる点が1番良かった。人と比べられたくない子にはちょうど良い

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 泉ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金金額だけ見ると他の塾に比べて高いように思いますが サポート体制や講師のレベルを考えると妥当だと思います。 講師レベルは高く求めていた指導を行ってくれました。 カリキュラム私立中学校だったので、主に使う教科書や参考書は学校のものを使用してもらいました。そのレベルに合わせたプリントなどを用意して補習もしていました。 塾の周りの環境ショッピングセンターの中にありましたが教室内は騒がしくなかったです。駅から雨の日でも濡れずに行けるところがよかったです。 塾内の環境狭いのですが、静かに集中できるように教室が配置されておりました。自習スペースが増えると少ないのが残念でした。 入塾理由以前に集団に通っており、信頼がありました。 子どもの気持ちに寄り添い、自らやる気が起きるような環境を整えてくださります。 定期テスト受験をメインに授業を進めていましたが、テスト前は少しの時間だけ学校の授業の振り返りをしてくれていました。 宿題個別では宿題は特になかったです。 集団の時はありましたが適量だと思います。 家庭でのサポート塾の送迎をしたり、先生との対話する機会があり子どもの現在の状況に合わせた声掛けなどをアドバイスしてもらっていました。 良いところや要望個別だったのでスケジュールが組みやすく柔軟に対応してもらえました。 その他気づいたこと、感じたこと講師が担当制じゃないので電話連絡がしなくかったことです。本人はどの先生にはこんなことを相談できると先生に合わせた質問ができて専門的に返ってくるのが良かったようです。 総合評価不満はなかったです。 私立中学校だと集団ではレベルが合わないので個別で学校の教科書を中心に対応してくれたのが助かりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 野田阪神校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金本人に学習習慣もつかずやる気もないので評価しようがないが塾のせいとはかんがえていない 塾の周りの環境自転車が通えてある程度賑わった場所なので通うのにはある程度安心だが遊び場所の範囲なのでサボりやすいのが問題 入塾理由進学のために学習習慣をつけたかったがつかなかった為やめたが指導には問題や不満はない 家庭でのサポート本人の自主性に任せているが邪魔しない環境や金銭的なサポートはしているつもり 良いところや要望長年の実績があるのでしっかりしたノウハウがあるのでしょうが本人がやる気になるサポートがよりあれば嬉しい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 守口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金あまり他塾と詳細な比較はしていないが、大体妥当な金額だと考える。休み期間の集中講座は高く感じた 講師自身の経験を基に勉強だけではなく高校選びにもアドバイスをくれたようなので、本人も合っていたよう カリキュラム苦手な教科を中心にカリキュラムを組んで、こちらの相談にも応じてくれた。 塾の周りの環境駅近で自宅から近かったので非常に通いやすかったが、夜は居酒屋やカラオケが近くにあり少し心配な面もあった。 塾内の環境広さはないが、自習室もあって平均な作り。建物も新しいので、設備に不満は無かった。 入塾理由先輩家族などに情報を貰い、個別指導でのメリットを聞いて選択した 定期テストあった。ポイントを絞ってしっかりと対策をしてくれた印象。自習室も使って本人もやる気になっていた。 宿題難易度は平均的のよう。どこを目指すのかによって出し方や量は調節されていたかも知れない 家庭でのサポート帰宅の際の迎えや相談会、受講科目の相談、特別講習のヒアリングなどに伺った 良いところや要望事務局との連携が弱い印象だった。講師は良かったが、講師に伝えている内容が事務局に伝わっておらず何度か問い合わせをした その他気づいたこと、感じたこと個別指導の良さは体験出来たが、集合型と比較して本当に良かったのか様々な比較が出来ていない。日によって講師が違うので個々人に合わせた内容になっていたかは不明 総合評価システマチックになっている部分とそうでないところもあり、事務局と講師の連携、講師同士の連携などは少し工夫をして欲しいかも知れない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 高槻校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金料金は適正な価格だと思います。料金設定の詳しいところは活用させていただきます。夏季講習には参加しなかったので、よく分かりませんが、負担をするほど感じませんでした 講師指導方法については、概ね満足できるもんだったと思います。子供の意見なので参考にならないかもしれませんが、熱心な指導であったように感じます。 カリキュラム教材等は、子供の学力レベルに応じたものを選定してくれていたように感じます。カリキュラムも学力レベルに応じたものであったように思います。 塾の周りの環境駅前にあるため、時間が合えば車で送迎していました。バスで通学することもありましたが、帰りは基本的に車で迎えに行っていました。駅前なので車は止めにくいです。 塾内の環境教室はいわゆる一般的な塾のスタイルをとっているように思いました。別にかもなく不可もなく、特に評価する事はありません。 入塾理由高校受験をするにあたり、学力向上を目的とした指導をお願いしたくめました 良いところや要望結果的に子供の学力レベルの向上につながったので、結果にも満足しております。子供も特に不満はなかったように感じますので問題ないのかと思います。 総合評価結果的に子供の学力レベルの向上につながったので、入塾させて正解だったと考えております

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 野田阪神校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。料金設定はコマ数によります。長期休みの講習は高いです。 講師年齢こ近い講師が多く、生活習慣の相談にものってくれて、参考になりました。 カリキュラム教材は学力に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも学力にあっていました。 塾の周りの環境家から歩いて15分程度で、教室までの道も人通りが多く安心です。また、近くにコンビニもありとても便利です。 塾内の環境教室は狭いですが、人数が少ないので、集中できるとは思います。 入塾理由高校受験をするにあたり、熱心な指導をお願いしたく、カリキュラムが本人にあっていると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策は効率的でした。学校の先生毎の過去問を持っていて、予想が良くあたります。 宿題量は普通で、難易度も普通だと思います。つぎの授業までにちょうど良い量でした。 家庭でのサポート塾の送り迎えやカリキュラムの説明会や、長期休みの講習の申し込みにも一緒に参加しました。 良いところや要望カリキュラムの変更は早めに連絡があるので、予定が立てやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと病気で休んだ際、カリキュラム変更は簡単だが、変更すると、講師が変わることがあります。 総合評価受験に適した塾だと思います。受講料は高めですが、安心感があります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 守口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金月謝は平均程度で妥当だと思うが、夏休みや冬休み等の特別講習はかなり高額。 講師若い先生が多いので心配したが、年齢が近い分寄り添った相談に乗ってもらえたり、ポイントも分かりやすいので満足。 カリキュラム習熟度に応じて個別プログラムがあるので、苦手分野の克服には良かった。 塾の周りの環境タワーマンションの中にあるが、夜は飲食店などが近くにあるため、注意が必要な面もある。駅から近くなので通うには問題ない 塾内の環境部屋は綺麗で雑然とはしていない。自習コーナーもあり、先生とのコミュニケーションも取りやすい環境であった 入塾理由自宅から近く、在学生の親からも評判が良かったため。また、ネットでの評価も良かったため 定期テスト対策はあった。教科書を中心に不明な点は粘り強く解説し分かるまで熱心に教えてくれた。 宿題宿題の量は普通程度。もっとあっても良いと思ったが、本人は助かっていただ様子。 家庭でのサポート遅くなった場合の迎え、夏休みや冬休みの講習の相談などに伺い、アドバイスを貰った 良いところや要望事務局側の不手際でダブルブッキングがあったり、申し込み内容との齟齬があったりしたが、大きな問題にまではならなかった その他気づいたこと、感じたこと事務側と講師側で認識の相違があったりすることがあったので、そこは是正していただきたい 総合評価立地も良いし 講師の質や実力も高く評価出来る。講習事務局との認識齟齬のみ課題程度

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 守口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金色々な塾のパンフレットやHPなどで確認した所、個別塾の中ではそんなに高くはないかなと思っていました。 しかし受験生ということもあり、イレギュラーな講習や特別授業などがなかなか高額で数も結構あるので、どうしても費用がかさんでしまうところはあります。 講師個別指導なので先生との相性なども心配していたのですがある程度の希望も聞いていただけるし、先生の質も高いように思います。 塾長も話しやすく、学校情報や受験における一般的な知識なども豊富で参考にさせていただいております。 カリキュラム塾専用のテキストを購入して授業に使用しています。受験に関するテキストは、似たものを持っていれば購入の必要はなく良心的です。 塾の周りの環境駅から近いし、大通り沿いにあるのでよろ遅くの時間帯でなければ特に送り迎えなどは必要ないです。 大雨や暴風の時などを除けば歩きでの通塾は問題ないです。駐車場などは近所にたくさんありますが、塾専用のものはないです。 塾内の環境飲食の時間も決められているし、静かな環境なので集中できる環境だと思います。自習室も完備されていて、勉強しやすい環境だと思います。 入塾理由団体の塾ではついていけないかもと思い、個別塾で探していました。いくつか検討した結果、見学や面接を経て娘が気に入ったこちらの塾に通うことに決めました。 定期テスト受験生なので、定期テスト対策というよりも実力テストや受験模試対策などか主です。 他の学年は定期テスト対策もあります。 宿題どちらかというと少なめかもしれません。授業の復習や確認を宿題で行っている感じかなと思います。 家庭でのサポート模試を出来るだけ受けさせたり、懇談は参加しました。 遅くなる時は送迎をしました。 良いところや要望アプリで授業の予定や振替、塾からのお知らせや確認、授業のレポートなど行います。 電話でも大丈夫ですよとお声がけも頂けて、色々な相談もしやすい雰囲気なのでとても助かります。 その他気づいたこと、感じたことやむを得ず少し遅刻した時があったのですが、アプリで連絡した際もすぐにレスポンスを頂けて驚きました。 振替も特に予定が通りにくいということも無いように思います。 特別講習なども無理強いされず、提案くださってこちらに判断を委ねて頂けるのでしっかり選べます。 総合評価とても満足しています。個別指導なので本人に合うか合わないかが重要だと思うのですが、合えばとても良い環境でしっかり勉強に集中できるのではないかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 石橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金個別指導なのである程度はかかることは理解していましたが、家計の負担はそれなりに感じていました。 講師子供の質問にきちんと答えてくれていたが、ある時から塾長、講師の質が落ちてきたように感じました。 カリキュラム子供からしたら最初は良かったようですが、だんだんと自分に合わなくなってきていたようです。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える範囲にあったので、夜遅く帰ってくることが多いが、心配することは無く、その点ではよかったです。 塾内の環境教室はひろくなく、自習室も若干不足気味のようで、途中から自習室には行かなくなりました。 入塾理由子供が体験入塾して、通いたいと希望したことから、通わせることにしました。 定期テスト定期テスト対策らあり、出題範囲内で頻出問題などに取り組んでいたようです。 宿題難易度はあまり高くは無いようでしたが、量は多く感じていたようです。 家庭でのサポート個別懇談には子供と一緒行って、今後の進路についての相談なとしていました。 良いところや要望個別指導は講師の質に左右されるように感じており、最初の頃は良い講師がいて喜んで通っていましたが、途中から指導の質が落ちたようで、塾を変えました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 南千里校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金料金体制が今一つ分かりにくいまま、自動引き落としになり、月謝以外にいろいろ取られた 講師親身になってくれる先生もいたし、なかなか対応がすぐしてくれない先生もいた。受付だけはしっかり丁寧だった カリキュラム教材も多く、いろいろ費用がかさみ、よくわからないまま引き落としされる。 塾の周りの環境駅直結で、バス便も多く通うのは楽だと思いますが、バスによっては授業よりかなり早く家をでるときもある。 塾内の環境キレイな部屋で部屋数も多く、明るい環境だと思うから、環境はよい 入塾理由家から近く、友達も多く通っていたし、評判も悪くないし、割引のイベントあったのをきっかけにした。 定期テスト日にちを分けて学校ごとに授業していた。効果はわからないが、通う日にちがしょっちゅう変わるからややこしい。 宿題とにかく宿題の量は多いと思うが、高校に入ってからは学校の宿題量がもっと多いので、今思えば、妥当な量 家庭でのサポートとくにはなく、塾におまかせしていた。食事の時間や、お迎えくらいしかサポートしてない 良いところや要望先生によっていろいろらしく、希望校によっても指導の熱が違う気がする 総合評価あってる子にはすごくいいみたいだったし、合わなくてやめた子も多い

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 泉ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金料金は個別指導なので、高い。夏期講習なども、必要と言われて参加した 講師本人はゲームの話などができて楽しそうではあったか、指導内容は個別指導とはいえ、本人に合わせてもらえていたかは不明 カリキュラム成績が上がらず入塾したが、レベルが高すぎて、本人あったカリキュラムを組んでいたようには思えない 塾の周りの環境家から近く、1人でも行ける。雨の日でも車で駐車場まで迎えにいきやすい環境。駅近だったので、環境はいいと思います。 塾内の環境人数の割には狭い印象。集団の馬渕教室が隣接しているが、手厚さは劣る感じがした。 入塾理由成績が低く、個別指導であれば本人に合わせた指導をしてもらえると思ったが、本人の能力に合わせてもらうことができなかった 定期テストテスト対策はあったが、主に学校提出物を見てくれるというものでした 宿題量は普通でした。次の授業までに出来ていかくても、厳しさがないので、やらずに行くことも多々ありました。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、宿題がすすまないときのサポートもしていました。 良いところや要望専用のアプリで、お休みや振替の申請ができるので、便利でした。 総合評価もともと勉強する力がある子にはとても良い塾なのだと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.