学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕個別の口コミ

マブチコベツ

馬渕個別の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕個別の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕個別 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金高額だと思います。自宅学習出来ている生徒もいる中で我が子は環境が揃わないと甘えてしまう性格で、強制的に持っていかないとやらない。馬渕教室でなくてもよい気がする 講師講師の質が高く、周りの生徒の意識も高い。教材も受験対策で網羅されており、難易度も満足のいく内容です。申し分ございません カリキュラム教科書に沿った内容と進度で定期テスト対策にも十分で本人もやりがいを感じている。 塾の周りの環境阪急西宮北口駅からほぼ直結で夜間の通学にも安心だが、すぐ近くが飲み屋街なので悪い大人との接触が心配になる 塾内の環境教室は静かな環境で防音対策も十分に取られている。自習室は広さの割に多くの机が並べられていて窮屈な印象、新型コロナなどの感染症が気になる 入塾理由駅から近く通学に便利で実績も豊富、周りの同級生も多く通っていて成績を伸ばしている生徒が多かったから 定期テスト個別に進度を確認して生徒単位で対策を考えてくれるから大満足。過去問題にも精通していて安心 宿題クラブ活動もやりながらにしては少ない、もう少しやれると感じるが、本人のやる気次第なので過不足ない 良いところや要望クラス単位の授業だが個別指導に近いくらいの指導がありがたい。自習室の開放も本人のやる気につながっている。 総合評価授業料は高いが講師陣の質が高く、通学にも便利で指導内容も満足のいくレベル。個別指導に近い指導も満足している

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 芦屋校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金お友達から勧められた塾は立地があまり良くなく、通うにも時間がかかるため、料金と割にあっていないなと感じていましたが、ここは通う時間も短く済み、料金も安いなと思いました。 講師まずみなさん優しい。常に明るく笑顔があるのが、勉強が好きになっていった理由の一つかなと思います。 あとはわかりやすさは起承転結がはっきりしていて、一人一人どこにつまづいているのか分析力がある点も指導の質が高い思う理由だと思います。 カリキュラム進度は一人一人に合わせてくれたのでついていけないということがなく、とても良かったと思います。 授業内容もとてもわかりやすく、常に生徒の観察してわからないところわスルーせず質問してくれるので、最後までついていくことができました。 塾の周りの環境最寄りの駅が電車数が多いため、あまり遅れずに通うことができました。また家から近かったため、迎えに行きやすいという点はとても良かったです。治安も地域的にとても安全なので、万が一迎えに行けなくても安心できました。 塾内の環境基本的には静かで、勉強に集中しやすい環境だったと思います。娘は雑音があると集中できないのですが、塾ではいつも時間を忘れて勉強できると行っていました。 入塾理由遠いところは女性なので、帰りが心配でした。駅近か最寄りの駅で探していたところ、馬渕を見つけました。迎えにも行きやすく、安心して娘を通わせることができると思い決めました。 良いところや要望交通の便や、立体や治安は最高にいいので安心して通わすことができます。また、静かに集中して勉強できる点も良いところです。女性の先生がもっと増えるとさらに安心して通わせることができるなと思っています。 総合評価娘はあまり質問することが得意ではないのですが、それをすぐわかってくれた先生方が毎回質問をしてくれたおかげで、娘もわからないところをスルーせず、しっかりわかるまで教えてもらえました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金週2回で授業を受けていたので料金的には通常料金だと思う。又、個別であることで多少割高になったのかなと思う程度。 カリキュラム私の希望で学校の教科書で宿題や前の授業から今日までで分からないところを聞いてくるように伝えていたのでそれをしているだけだった。良くも悪くもないと思う。 塾の周りの環境自宅から自転車で10分程度と近く、塾が多い地域の為警備員をたてている塾などもあり、警備に関しては安心でした。又、迎えにはいくようにしていたので治安に関しては気にしていませんでした。 塾内の環境教室が外からも見えるようになっており多少勉強の邪魔になるかなと思わなくもなかったですが仕切りで区切られているようで実際に教室に入ると音もせず良い環境だったと思います。 入塾理由教室授業ではなく個別の方を子供が希望したこと。特に受験をしないためまずは学校の勉強についていくことを目的に開始しました。 定期テスト定期テスト対策はありませんでした。もともと日々の復習が目的でその旨先生にもお伝えしていたのでその点は問題なかったと思っています。無理に幅を広げると混乱すると思ったのでその点は良かったと思っています。 宿題宿題はなく、こちらから質問するようなイメージで学校と同じ進度で進むことが目標でしたので気にはなりませんでした。 家庭でのサポートなかなか家で勉強をするのが苦手であったため敢えて塾に入れることで勉強をする時間という認識を持ってもらえればと思っていました。家では残った宿題などをこなしている感じです。 良いところや要望ピンポイントで聞くことが出来るところが最大のメリットだと思います。受験コースとかになると難しすぎて多分授業中にそわそわしてしまうと思うので勉強できる空間を提供してくれるところという感じで利用していました。 その他気づいたこと、感じたこと個別教室だけあって他のお子さんに気を使うことがないのが一番のメリットです。特に復習が目的の場合は学校で使っている教科書や副教材での質問が授業になっていましたのでこちらが準備を怠るとどうなっていたんだろうとは感じました。 総合評価復習には最適な塾だと思います。ただどうしても復習よりは中学受験がメインになっているため多少教えていただく先生の質は落ちるのかなとは思ってしまいます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 岡本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金他の塾と比べ、高すぎずも安すぎもないので、コストパフォーマンスが良い 講師教え方は丁寧であるが、講師によって、ややばらつきがあるのが気になります。 カリキュラム苦手克服を目的としていたので、現状に沿った綿密な計画を立ててくれる点が良い 塾の周りの環境JRと阪急が両方使えるため、アクセスは抜群である。また、幹線道路沿いにあるので、車での送迎も可能である 塾内の環境比較的最近に開講したので、設備環境はきれいに整備されている。 入塾理由集団塾に通っているが、日々の課題に追われているので、苦手克服を目的として 定期テスト苦手克服を目的としていたので、定期テスト対策はお願いしていない 宿題苦手克服を目的としていたので、わからないところを質問することをメインにしていたので、宿題はない 家庭でのサポートスケジュール管理と講師に聞きたいことの整理や、健康管理が中心 良いところや要望実積があり、急拡大中なので、設備環境が整っていることが良い。 その他気づいたこと、感じたこと急なスケジュール変更にも、真摯に対応していただけたので、組織体制はしっかりしている 総合評価実積と勢いがある塾なので、信頼ができる。ただ、講師によってばらつきがないようにお願いしたい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 山本校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金個別の方だったので高いですがそれ相応なのかと思いました。 自主室がととのっていたので毎日学校帰りに寄って便利をしていました。 講師若い男性の先生が多く良かったのですが、1対2のタメ、もう1人の方と先生の話が長く大きい声で話ししていたので落ち着かなかったようです カリキュラム教材も難しくてわかっていないので先々進んでいて本人は辛かったみたいです。 教材ももう少しわかりやすく書いていて欲しかったです 塾内の環境生徒が大きな声で話し、先生が注意しても聞かず勉強に集中できなかったと毎日言っておりました。 すごく生徒の質が悪かったです。 入塾理由友達が通う事になり、本人も一緒に行きたいと言ったので通う事になりました。 定期テスト定期テストは特にたいさくもなく難しいので ほとんどかけずに終わり、その後もフォローなどはなかったように重います。 宿題量も多く、学校の宿題とで毎日大変でした。 先生に伝えて少なめにしてもらっていました。 家庭でのサポート特にサポートはしていませんでした。 場所も近かったですし、自分で自転車で行ってコンビニでお弁当を買っていったりもしていました。 良いところや要望家から塾まで近かった事と塾長さんが親身に相談にのってくれたり子供の事を考えてくれていました。 その他気づいたこと、感じたこと息子にあった先生がいなかった事が悔やまれます。 もう少し他の塾も調べていかせれば良かったなと今は思います。 総合評価子供と会う先生がおればすごいいい塾じゃないかと思います。先生によるなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 逆瀬川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金高いと思います。個別では子どもにあった指導ができることが魅力的なのに一律で教材を購入させるのは納得できません 講師値段のわりに通学バスが使えないとか塾長が度々変わるとかいろいろ疑問がありました カリキュラム教材も高いと思います。とにかく学校の予習復習や、テスト前にワークブックの進め方などをみてもらいたいと要望していましたが、なかなか通らなかったです 塾の周りの環境集団は通学バスが使えるのに、なぜか個別教室の人は使えない。バスは馬淵のウリだと思うのですが。 塾内の環境自習室はよかった。テスト前は少しブースの数が少ないのではないかと思うこともありました。 良いところや要望バスを使えるようになったら戻るかもしれません。英検用の講座は短期集中にはよかったかもしれませんが、アタマプラスとかより個別にちからを入れてもらえたらいいなと思います その他気づいたこと、感じたこと塾長が度々変わり、あまり引き継がれてない感じがあり、個別にあまり力を入れていないのかなと思いました。最後の塾長はよかったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 逆瀬川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金ちょうど良い料金だと思う。 教材もよいと思います。 講師一人一人よく見てくれる。 気さくに声をかけてるくれて、面倒見が良い カリキュラム特に悪い点はないです。 問題なく平均かなと思います. 塾の周りの環境駅から近いので行きやすいです。 近くに遊ぶところもないので、勉強に集中できる 塾内の環境きれいに整理整頓されていると思う。 自習室も静かで勉強が捗りそう 良いところや要望子供とのコミュニケーションを大切にしてくれてる。 個別なので聞きやすい その他気づいたこと、感じたこと特にないです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 山本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金明瞭なので特に悪いところはありません。 個別だけに、少し高い印象をうけました。 講師わからない箇所を質問しても、快く詳しく丁寧に教えて下さいました。 カリキュラムまだ始めたばかりなのでわからないです。 夏期キャンペーンで無料のレッスンが受けられるのはありがたかったです。 塾の周りの環境駅から近いので安心です。 夜遅くなっても周りが明るく、広い道路沿いにあるので駅までも心配ないです。 塾内の環境手続きをした部屋は音楽が流れていました。 授業をするフリースペースでは流れてないとは思いますが…。静かな雰囲気という印象ではありませんでした。 良いところや要望しっかり本人の弱点を克服できるようにサポートしてほしいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 川西校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金個別なので割高なのは仕方ありませんが、遅れを取り戻すためにかなりのコマ数が必要と言われ、どう折り合いをつけていくか悩む事が多いです。 講師子どもによりそった雰囲気で勉強が楽しいと感じさせてくれます。 カリキュラム教材は子どものレベルに合わせて選択して下さいます。勉強が楽しいと感じさせてくれる授業のようで、苦手単元が減って来てます。行けばするしかない、という環境なので授業がない日でも自習室に行って学校や塾の宿題を済ませる、という習慣がついてきました。 塾の周りの環境阪急川西駅降りて直ぐですので電車で通われてる子も安心ですし、車で送迎でもビルの前に停車して待つ事ができるので便利です。 塾内の環境塾に行けば勉強出来る、から勉強をしに塾に行くに変わって来てるので勉強する習慣がついてきてるように感じます。 良いところや要望電話するとほとんど直ぐ出て下さいますし、相談ものって下さいますし、塾での子どもの様子も教えて下さいます。毎学期三者懇談も設けて下さるので子どもにも伝えやすかったり、状況を把握出来たり助かります。 その他気づいたこと、感じたこと基本、とても良心的に対応して下さると思います。親の不安や焦り、悩みも受け止めて下さり、先生方がフォローしてくださるような対応もしていたはだけてるので有り難いです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 川西校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金料金は、こんなものだと思いますが、正直かなりの負担です。 講師若い女性の先生ですが、教え方を統一しているのか、どんな方でも、子供が不満を伝えることはないようです。学習塾に通い始めて、1番良かったのは、勉強する習慣がついたことであり、そのことは非常に感謝しております。 カリキュラム子供の実力に合わせたカリキュラムとなっており、私の子供の学力のレベルアップに合わせやすい構成となっていました。また、苦手な項目を補習できるため、より良いと思います。 塾の周りの環境交通手段は、自家用車での送迎ですので、立地は特に気になりませんが、ロータリーのない駅前ですので、停車に気を使います。 塾内の環境子供が何も言わないので特に問題ないと思います。 良いところや要望いずれにしましても、子供の成績が急上昇しましたので、ありがたいです。結果が全てですので。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、学習塾でも、授業参観みたいなものがあれば面白いかと思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 芦屋校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金料金は妥当かと思います。しかしもう少し家計にやさしい値段に下げていただけると助かるなとおもいました 講師講師陣が親身でいろいろ指導してくださったり相談もできていた。しかし、こども自身のやる気がいまいち感じられず学習効果が本当にあるのかあいまいだった。学習の基礎や意欲を高める指導が足りないような気がしていた カリキュラム教材自体も昔から変わっておらず基本的のポイントだけを抑えているかんじでした。学校の学習なもんだいないようになりますが、応用力をつけられなかった 塾の周りの環境こどもが一人で自転車でも行ける距離だった。終わったら保護者にメールが届くようになっていたのでお迎えもしやすかったです 塾内の環境まわりの同級生も熱心な子がおおかったです。しかし教室に生徒が多く先生が一人一人ちゃんと目が行き届いているのか怪しい部分がありました 良いところや要望教材内容をもっと充実させてほしいと思いました。生徒一人一人に合わせて主熟度別にいろいろ教材が選べるといいなと思いました その他気づいたこと、感じたこと1回分授業を休んでも振替等はなくてそのまま次に進むのでカリキュラムを増やしてほしいと思いました

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 芦屋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金料金は一般的だと思う。集団での料金とほぼ変わらないが授業時間は短く、短期集中型の子供には良い。 講師忙しくいつもバタバタとしており、教育へのゆとりを感じない。 カリキュラム始まったばかりなので、まだわからないですが、 良い点、子供の能力に合わせた授業をしてもらえる。 悪い点、授業後 進捗状況を把握しておかないと子供に合わせるあまり授業ペースが遅かったりするのではないかと、少々不安がある。 塾の周りの環境家から近く、通いやすいのが一番な良い点。 生徒数の割に教室が狭い気がします。 塾内の環境良い点はまだわかりませんが、 悪い点は教室全体のスペースが狭く、保護者の懇談での会話が筒抜けなのがとても気になる。 良いところや要望個別に切り替え様子を見たいと思っている。 基礎学力の構築をお願いしたい。 その他気づいたこと、感じたこと生徒数に対して、社員が少ない。 もっとゆとりを持ち対応してほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 西宮北口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金個別指導なので集団指導よりかなり高いです。費用対効果は少し微妙。 講師個別指導なので講師との相性が全てといっても良いです。まあ普通。 カリキュラムカリキュラムに従った指導のほか、弱点などを個別に力を入れてくれます。 塾の周りの環境塾が位置する西宮北口は交通の便が非常に良いところです。利便性は良い。 塾内の環境勉強に集中できるよう工夫されています。静かで他の指導の声は聞こえません。 良いところや要望個別指導なので融通が利きやすく、一人一人に合った教え方をしてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと特にその他で感じたところはないですが、やはり講師との相性ですね。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 芦屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金料金は高いと思いますが、それだけの教材や教師が揃っていると思います。 講師若い講師が多く、勉強の相談に乗ってもらえるが、わかりやすい説明がなかなか出てこない。 カリキュラム学校の進捗に合わせた教材が出てくるので、有難いが応用の宿題が少し難しい。 塾の周りの環境家から徒歩や自転車で通える距離なので、一人でも安心して通わせることができる。 塾内の環境教室は人数のわりに広く、学習環境として適していると思いました。 良いところや要望学校で苦手な部分が復習できる時間がもう少し取れたらよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと学校の行事スケジュールにあわせた短期講習スケジュールになれば尚良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 西宮北口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金高い。 まだ二年生なので、この料金をかけて行かせるとかの意味を考えてしまった。 また、塾代金だけでなく、友達とのお付き合いのお金も発生するので、我が家の目的とは離れる。 カリキュラム特に問題ない。 ただ、我が子にはこのカリキュラムなら、別に塾にわざわざ行かなくてもいいんじゃないかと思う。 やはり、せっかく塾に通うなら、難しいことを教えてほしいし、そのレベルを習得してほしい。 学校の延長ならとくに不要。 塾の周りの環境交通の便は良い。 しかし、交通の便が良すぎて、色々な人がいることも事実。 つぎは自宅近くの塾にしようとおもう。 帰り道の街灯の多さも気になる。 塾内の環境落ち着いた雰囲気でとくに問題ない。 衛生的にも清潔に保たれているとおもう。 冷暖房設備の清掃が行き届いているかは疑問だが、その辺はたずねにくいので、わからない。 できれば新しいビルに入ってる教室を選びたい。 良いところや要望宿題がすくない。 やって行かなくても怒られない。 先生方は生徒を増やしたいので、あまり厳しいことを言えない。 そんな悪循環な気がする。 また子供達も本気モードでないのか、宿題がないことを喜んでいる。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に体験程度でいってみるなら良いとおもう。 どんな感じか、身体を慣らす。 その後、本気の塾へ行ったりするのも良いかも。 塾嫌いにならないために、まずは手始めにというのなら、お勧めです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 川西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金個別指導の塾なので、集団指導の塾と比べて割高であったと思う。夏期講習、冬期講習も別にあり少し高い 講師個別についてくれる先生との相性によって差が出てしまう。指導方法や指導力ではない問題も カリキュラム自宅から離れた校区にあったので地域性や学校の事情にはそれほど詳しいようではなかった。 塾の周りの環境自宅から路線バスで30分程度かかる場所にあったので便利とは言えなかった 塾内の環境個別指導でブースで勉強するので問題はない。ビデオ学習もブースで行い、自習の環境も整っていたもよう 良いところや要望先生との相性が合えばどんどん伸びる。希望すれば先生の交代やリクエストにも答えてくれるようであったけど

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 芦屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金通う回数が多くはしていないため、料金面で不満に感じるケースほなかった。 講師子供が途中で投げ出したりしないよう、個人のペースにも配慮しながら指導してくれる。 カリキュラム自宅や幼稚園では教わることができない内容であり、小学校入学に備えることができた 塾の周りの環境子供が小さいので交通面や安全性を気にしていたが、自宅からも近く、安心して通うことができた 塾内の環境周辺環境全体的に、治安がよく、住環境もすぐれているので、全く問題がない。 良いところや要望家族が送り迎えする必要があるため、やはり通いやすいことを重視していたので、この点で満足。 その他気づいたこと、感じたこと子供に合わせて個別に指導してくれるので、期待している通りで満足している。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 芦屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕個別の保護者の口コミ

講師中学受験を経験された子供に合った先生にしてくださり、楽しく通えています。 カリキュラムこちらがお願いした内容をしっかり教えてくださっています。宿題も適度に出してくださり、添削もきちんとしてくださっているようです。 塾内の環境馬渕塾の算数のフォローをお願いしています。個別への入塾の際、馬渕塾の先生と個別の先生のよくコミュニケーションがとれているように感じました。 その他気づいたこと、感じたこと馬渕塾の先生、個別の先生共に子供のことを考えてくださっているのだと感じとても感謝しています。お陰さまで、自主学習の時間が増えました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 芦屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕個別の保護者の口コミ

講師馬渕塾の授業のフォローをお願いしたく個別に入塾した。こちらからは馬渕塾に何も相談せず勝手に個別に入塾することになったが、グループ塾のためか、子供の情報共有がとてもスムーズで子供にあった個別の先生をつけてくださった。馬渕塾個別の先生方にとても感謝している。 カリキュラムこちらの要望を聞いてくださっているように感じます。無理に個別の教材を押し付けることは一切なかった。 塾内の環境子供がトイレがきれいだ!と喜んでおります。自習室の環境も良さそうです。 その他気づいたこと、感じたこととても満足しております。とにかく馬渕塾と個別の先生の連携プレーが良く、とても感謝している。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 川西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕個別の保護者の口コミ

講師良かった点は明るく親切で丁寧に教えてくれる。授業もすごく分かりやすかったと本人は言っておりました。悪かった点は特にありません。 カリキュラム春期講習を無料で受けられテストで理解度を確認できました。テストの結果をお電話で教えて下さりどこが弱いかを教えて下さり次への目標を分かりやすく教えてくれました。 塾内の環境駅からも近いのですが、帰りは駅の改札まで先生が送迎してくれとても親切で安心できます。カードを購入するとメールで入退室が管理できて安心です。 その他気づいたこと、感じたこと塾のレベルは高く本人がついていけるか心配ですが本人は行きたいと言っているので頑張って通ってみようと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.