学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕個別の口コミ

マブチコベツ

馬渕個別の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕個別の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕個別 阪急茨木校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金料金は高いとおもう。というかこの金額が当たり前なのかもしれない 講師子供が勉強をやり始めるようになったので結果的によかったと思う カリキュラム家に帰ってきてからも勉強をやるようになったので塾に行かせてよかったとおもう 塾の周りの環境駅前の繁華街で人通りも多く子供ひとりでも安心して通塾できるのがよい。ただ繁華街なので人が多くもめごとにもまきこまれるかもしれない 塾内の環境交通量がおおいので車がたえず通って騒音があり人もおおいもでそれなりににぎやかな場所 入塾理由学校の勉強がおくれているので勉強をする姿勢と遅れを取り戻したいので入学をきめた 定期テスト定期テストは2か月か3か月に一度あってその対策の勉強をやってます。成績順ですわるようなのですこしでも結果をあだしたいらしい 宿題宿題はむすかしいらしくひとりではできないと聞いてきます。わからないところは一緒にやってます 家庭でのサポート家で宿題をするのでわからないところはおしえたりしてます。休んだ時とはネットで授業をみれたりもします 良いところや要望駅が近いこと同じ学校の子たちもいるので一人ではないのがいいです その他気づいたこと、感じたこととくに気になることはないけど、連絡の仕方がないというかこっちから聞かないとおしえてもらえない 総合評価勉強にはてきしているともうが早い時期からそこまでべんきょうしなければいけないのかがわからない

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 阪急茨木校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金個別だから仕方ないけど、集団よりは高い気がする。でも、大学受験の塾代はこんな感じかなと思った。 でも個別だけに料金に納得の行く授業の質なので満足してます。 講師とても話しやすい先生で、授業も分かりやすく、 学校で習って少し時間が経ってから、単元ごとにちょうど良いタイミングで復習をしてくれるからめっちゃ良い!と子どもが言ってます。 カリキュラム毎回授業の内容と、どこが出来ていて苦手か、ちゃんと親の方にも連絡が来るので安心です。 学校の授業の復習と押さえを完璧にしてくれているので安心してお任せしてます。 塾の周りの環境自転車置き場も多少狭いけどちゃんと設置してあるし、阪急茨木市駅前なので、学校帰りに寄れるので利便性は◎ 隣にコンビニもあって塾内で飲食OKなので、そのまま自習で残れるのも有り難いです。 多少暗いかな~という人もいますが、そこまで危ないと思う程の暗さはないかと。 駅前なので、それなりに人通りはありますし。 塾内の環境小学生も中高生も一緒のフロアですが、騒がしいと感じませんでした。 入塾理由高校編入生は、授業の進度がかなり早い学校と分かっていたので、取りこぼさない様に補填の為と、定期テスト対策の為に入塾しました。 定期テスト普段、数学だけしか取っていないのですが、本人が不安がっていた古文を、追加で急遽対策授業をお願いしたら快く対応してくださいました。 的確なアドバイスのおかげで、何とか試験は自信を持ってのぞめたようです。 宿題宿題は出されている様です。 子どもの話によれば、授業の復習の様です。 良いところや要望先生や授業の質、立地など満足してます。 進度がかなり早い学校の授業の補填に入塾して本当に良かったと思います。 難しいとは思いますが、毎月の管理費と授業料がもう少し安ければな~とは思います。 総合評価個別なので仕方ないですが、やはり費用が高額なのが少し辛いところですね。 それ以外は親も子どもも大変満足してます。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 彩都校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金ちゃんとした金額は把握していないが、先生が講義をするわけではないようなので、割高の印象がある。 講師個別で数人の子に対して先生が一人だが、一部の子につきっきりになることが多いようで、金額に見合う価値があるのか疑問に感じる。 カリキュラムまだ始めたばかりなので、この辺のことについては、現段階では判断できない。 塾の周りの環境自宅から徒歩10分程度で通えるし、商業施設の中にあるので、大人の目が多く、安心して通わせることができる。 塾内の環境商業施設内にあるので、それなりに雑音があるのではないかと思うが、教室内に入ったことがなく、分からない。 入塾理由高校受験に向けて、子どもが塾に通いたいと言ったので、評判の良い塾にした。 定期テストまだそこについて判断できる段階ではないです。個人の意見ですが、定期テストの対策は、あまり必要ではないです。 宿題それなりの分量の宿題が出されており、しっかり考えて取り組んでいるようだった 家庭でのサポート送り迎えや一緒に宿題をやるなど、子どもが楽しく取り組めるようにした。 良いところや要望自社で模擬試験をやっているようで、志望校への合否判定の信頼性が高そう。 総合評価これまでの得点を考えると、このあたりの点数が総合点になると思う

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 阪急茨木校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金 設備費やシステム費等を、月謝込みで案内してもらえたらわかりやすいかも。 講師コミルに目的や課題を記入してくれるので、家庭でもそれについて声掛けできる。 カリキュラム学校の授業と英検の対策をとって授業をしてくれる。英語を定着させることが大事と、コミルにコメントしてくれる。 塾の周りの環境自転車で通いやすいし、歩道も広く、駐輪場もある。周りにも塾があり、環境はいいと思う。一階なのでエレベーターを使わないのがよい。 塾内の環境静かな道路に面しているのと、入り口から遠いところに机が配置されているので、騒音は問題無いと思う。 入塾理由子供がこの塾の個別を希望したから。人気の塾なので。情報をたくさん持っていそうなので。 定期テスト学校の授業対策、英検対策を同時進行してくれるので、ありがたい。 良いところや要望指導方針がぶれていないと思うのと、保護者と連携をとってくれると、親も安心できる。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 JR茨木校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金5年くらい前にも個別塾を検討した事があって、他の塾もですがとても値上がりしていると思いました。 教室も広く混んでいないので、授業中にうるさいと思う事が無いそうです。 講師馬渕出身の優秀な講師の方が多いのでとても分かりやすく教えてくださるそうです。授業後すぐに報告書が親にアプリで届き、授業内容や理解度なども分かり安心です。 カリキュラムまだ通い始めて間もないので回答が難しいですが、学校や塾の成績表を見てくださり教材を検討してくださりました。馬渕の集団で分からないところをすぐにフォローしていただけるので安心です。 塾の周りの環境以前馬渕の個別のビルが飲み屋やまんが喫茶が入っているビルで環境から通わせられませんでしたが、移転して眼科が入っているビルで綺麗な建物なので安心して通わせられます。 塾内の環境とても広くて移転してからそんなに経っていないので綺麗です。個人塾は狭いと指導の声がうるさくて集中出来ないみたいですが、広いので気にならないみたいです。 入塾理由馬渕の集団に通っている為、集団塾での事を理解していただけて理解出来ないところをすぐにフォローしていただけると思いました。 宿題馬渕の集団の宿題が大変な事も理解してくださっているので少ないそうです。 良いところや要望いつでもアプリで気軽に相談や質問が出来るので安心感があります。 総合評価まだ通い始めて間もないので厳しめに評価させていただきました。馬渕の個別なので学習のノウハウが違うと思います。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 阪急茨木校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金英検のパートナー塾になっているので、特別授業が教材費のみで受講できる。 講師大学生ではない、プロの先生が指導していること。定期的に子どもが講師を評価するシステムが取られていること。 カリキュラム我が子には進度スピードが早いと思ったが、受験塾なので意識が高まったと思う。 塾の周りの環境駅前なので明るい、人目や往来がある。どうしても通塾が夜になってしまうので、良くも悪くも人の往来は気になった。 塾内の環境入塾前に先生や塾のスタッフの方の情報共有がされてて、問い合わせた時に的確に対応してもらえた。 入塾理由兄が通塾していた。金額や教材、テストの回数やその他web授業などフォローが手厚い。金額も手頃。 良いところや要望講師の先生が子どもたちが苦手とされる人がいる。講師の評価も子どもたちにされていると、入塾前に説明されたが改善されているのか疑問。 総合評価問題や宿題の量、競争意識づけ、フォロー体制などできることはやっていただいてると思う。あとは子ども次第とも感じる。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 彩都校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金個別指導ですので妥当と思います。 他での塾と比較しても安価と思います。 講師先生方は熱心に教えていただいています。 優しいと聞いています。 カリキュラムまだ始めたところで 学年も変わる時期でよく分かりません。 今後教材を決めていただくと思います。 塾の周りの環境商業施設の建物ですので駐車場が広いです。 駅もすぐ近くにあります。 夜は静かですが危ない感じはないです。 塾内の環境商業施設の建物はどの階も綺麗で しかし雑音騒音は塾内はありません。 入塾理由自宅から近く送り迎えの場合も行きやすい。駅が近くで環境がとても良いです。 良いところや要望先生のご指導が熱心で 優しく分かりやすいと聞いています。満足しています。 総合評価今のところは本人も授業内容に満足しています。 周りの環境もとてもよいです。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 阪急茨木校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金個別授業のため、仕方のない面もあるが、結果が全てなので、結果次第 講師能力にばらつきがあるように思う、仕方がないことではあるが カリキュラムまだ結果がでていないのでわからないが、他のせいとと比較する機会がなかなかないため 塾の周りの環境近くにコンビニもあるし、駅も近いので、とても便利だと思います ただ、雨の日は、雨よけの場所がないので、自転車が濡れやすい 塾内の環境明るく、雰囲気もとてもよいと思います。自習スペースがあるこもよい 入塾理由これまで通っていた塾の延長で、最も近いところで選択しました。 定期テスト定期テストが実施されていないため、テスト対策は実施されていない。 宿題宿題は特に量も多くないように思います。もう少しだしてもよいかと 家庭でのサポート説明会や懇談など、参加できるものについては、同席しています。 良いところや要望色んな情報が得られるので、為になります。もっと有効活用ができたら その他気づいたこと、感じたこと先生の面倒見が一番だと思うので、雰囲気がとても大切だと思います 総合評価これまでからもお世話になっていたため、とても信頼しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 JR茨木校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金値段はそこらの塾と対して変わらなかったので特にコメントすることはありません 講師テストが終わったあとにやり直しの解説を丁寧にやって貰えて次に繋げることができた カリキュラム他の塾と同じ感じの教材なのでこれといった特徴はないと思っている 塾の周りの環境自転車で5分ほどで行けるところにあるので始めて直ぐに道を覚えることが出来たのでこれといった文句は無い 塾内の環境たまにやかましい子供もいるが周りの空気が基本的に静かなので集中出来ると思う 入塾理由子供が通いやすい位置にあり、親としても安心して送ってあげることができるから 良いところや要望先生が間違えたところを指摘してくださっているおかげで、伸び悩んでいた所が少しずつ良くなったので嬉しい 総合評価特段いい所も悪い所もなく普通と言った感じなので迷った時はここにしてもいいと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 JR茨木校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金冬季講習や夏期講習の教材費用が別途かかるので高い気がする。。 講師子供から聞く限り、質問がしやすく、スピードが合うらしい。進め方が良い カリキュラム費用と効果がわかりにくい。通常授業で良いのではないかと想う。 塾の周りの環境家から近い。雨の日は送り迎えがいるが、止めるところがない。晴れた日は自転車ですぐにつくので問題ない感じ 塾内の環境自習室か良い感じ。 いつでも行ける感じの雰囲気で管理人がいる 入塾理由わかりやすい指導 値段と子供の理解しやすさ 通いやすいところ 定期テスト定期テストは期間を限定してやってくれた。平均点の上を狙う感じ 宿題量は良い感じ。難易度は子供のレベルに合う感じでした。復習も良かった 良いところや要望連絡が、まめで、定期的に面談がありコミュニケーションがとりやすい。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時は個別指導があった。テキストもちゃんと連絡してくれる 総合評価個別のレベルに合わせた指導をしっかりしてくれる感じで良かった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 JR茨木校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金子供が楽しく勉強しているから高いと思ったことはないけどふと思うと高いなと思ってしまう。 講師教え方が上手い人もいるしあまり上手くない人もいる。子供からの反応でそれがわかる。 カリキュラム何回も解くことを前提に作られているので問題の量が多い。時々復習をしてくれるのでくりかえしまなべる。 塾の周りの環境少し遠いので車や自転車で行く必要がある。バスも通っているので雨の日でも安心できる。駅の近くにあるので人がとても多いので治安は少し悪い。 塾内の環境空調はとても良くて熱いや寒いということがない。周りが駅なので少しうるさいと思います。 入塾理由塾に行くことで大人になる時の知識を身につけられると思いそして合格実績がいいかのが決めてです。 良いところや要望とても親身に教えてくれるから子供を安心して任せられる。友達が多いから楽しく勉強できる。 総合評価悪いとこもあって良いところもある。どちらかというと良いところが多い。とにかく合格実績が多いから信頼がある。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 阪急茨木校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金高いけど仕方ない 料金にあった内容をしてくれると信じてます 講師これといって良くも悪くもなく。分かりやすく教えてくれます。明るい先生が多いそう カリキュラム特になし。必須受講が多すぎるくらい。 みんな日々のスケジュールどうしてるのか気になるくらい 塾の周りの環境駅から離れて暗い場所なので塾の帰りは心配になる。 コンビニが横なので長い時間勉強して喉乾いたり小腹がすいた時は便利 塾内の環境周りが煩くて集中出来ないことがある 自習室ありますが、分からないことを聞けるのか分かりません。 良いところや要望特になし。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 彩都校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金個別なので、料金は割高だと思いますが、しっかり丁寧に指導してくれます。 講師個別なので、わからない所はすぐに聞けて理解出来ているようです。 カリキュラム夏期講習で総復習ができて実力もついたと思います。教材も本人のレベルに合った教材で良かったです。 塾の周りの環境毎回車で送迎しています。ガーデンモール彩都店の店舗内にあり、タイムズ駐車場90分まで無料なので駐車しやすいです。駅前に送迎する時の雨の日は、駐停車する車で混みます。 塾内の環境塾内は、勉強に集中できる環境です。整理整頓されて、綺麗な教室です。 良いところや要望問い合わせも専用アプリで簡単にできて、すぐに返答してくれます。振替もあり助かりました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 阪急茨木校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金個別なので料金についてはある程度高いのは仕方ないと思ってましたが、本当に必要なものを提示していただいたと思いました。 講師4つの塾を体験して、一番分かりやすい授業だったと子どもが言うので、迷わず決めました。 カリキュラム個別なので本人に実力と志望校に合う内容で、都合いい時に授業を受けられるので夏休みが有意義に過ごせます。 塾の周りの環境コンビニが隣なので自習の時にすぐ行けます。自転車置場があるので交通費もかかりません。 塾内の環境授業が終わると毎回先生が机周りをきれいにしてくれてるそうです。きれいに整頓されています。 良いところや要望アプリで授業の内容や理解度を知らせてもらえる上、面談の予約も簡単です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 JR茨木校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方がないことは理解するが、料金は高いと感じる。 講師個別に対応してくれるところがよかった。 また、本人との相性を踏まえて、講師を選んでくれるところもよい。 カリキュラムその時点の実力に応じて教材や学習の進め方を検討してくれるところが良い。 塾の周りの環境駅近くで、治安は問題なさそうだが、自転車置き場がないところが残念。 塾内の環境整理整頓されており、明るい雰囲気で、個別ながら活気があるように感じた。 良いところや要望個別に対応してくれるところが良いと感じる。 本人が前向きに勉強に取り組めるよう、声掛けや働きかけを積極的に進めてほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 JR茨木校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金夏期講習などが自動的に全部受けるようになっているので、臨時の出費が多い。 講師生徒の数が多いので、個別に指導するという感じではないところが残念。 カリキュラム学校の定期テスト対策は細かくやってくれるところが良いところである。 塾の周りの環境駅近であり、交通の便は良い。その他、特に問題になるようなところもない。 塾内の環境落ち着いた環境で自習も出来る環境を整えてくれているので、良い。 良いところや要望学校の授業に合わせた対策は十分に行ってくれるので、成績としては上がっている。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 JR茨木校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金個別なので割高ではあります。講習などが全て1コマ単位の料金かける何コマとるかで計算されるので、どれだけとるかを考えるのが難しいです。 講師まだ通い始めたばかりでわかりませんが、個別に対応してもらえるところは良いと思います。ただし、2対1なので、ずっと教えてもらえるわけではありません。 カリキュラムAIを使用した頭プラスにより、つまづいている箇所を正確に判断し、そこからやり直しをしたり、指導したりしてもらえるところ。自習管理をしてもらえるところ。 塾の周りの環境自転車置き場がないのが不便です。駅前で便利ですが、隣りがパチンコ店、一階が居酒屋と、周辺の環境はよくありません。 塾内の環境自習室が自由に使えるとこは良いと思います。塾内は特に良い点も悪い点もありません。 良いところや要望個別に対応してもらえるところは良いところです。まだ通い始めたばかりでよくはわかりませんが、社員の方が二人しかいないため、要望はこちらから積極的に伝える必要があると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 JR茨木校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金夏季講習が高いと思います。全体的に少し高めですが、自習室を大いに活用して下さいと言われてますので、活用頻度によっては妥当と言えると思います。 講師塾長はしっかりしておられるので安心して子どもをお任せしております。 カリキュラムまだ始まったばかりなのでわかりませんが、受験に向けて、子どもの苦手な所を重点的に指導していただきたいと思います。 塾の周りの環境塾の駐輪場が欲しいです。毎回近くの駐輪場にお金を払って停めるのがもったいないです。 塾内の環境明るい先生方が多くて子どもが喜んでいます。 自習室は集中しやすく使いやすいようで、よく利用させていただいております。自習室での質問も受け付けているところが良いと思います。 良いところや要望無料授業4回受けられたのはありがたいです。でもその次の月からの有料の授業で、初回授業は月初だと思っていたのに、先月末から始まっていた。結局一回無駄にしてしまった。予定表をしっかり確認していなかった方が悪いとは思いますが、申し込みの時に、有料の授業、初回は◯月◯日~ですよ、と一言言って欲しかったです。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが、この塾で頑張ろう!とせっせと自習室に通っているので、うまくやる気を引き出して下さっているのだと思います。ありがとうございます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 JR茨木校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金個別なだけあって料金は少し高い。特に春季や夏期講習の時は高すぎて生活に支障が出る。 講師その塾の卒業生が講師をしているので若い先生が多く親近感があるしやり方もよくわかっていると思う。 カリキュラム個別なのでその子にあわせてのカリキュラムがしてもらえるのでいいと思う。 塾の周りの環境駅前で交番も近くにあるし便利だが自転車置き場がないので毎回駅前の有料のところにとめている。 塾内の環境自習室があるのでいつでも自分の行きたいときにいきやすいみたいです。 良いところや要望個別なので自分の苦手なところを集中して教えてもらえるところがいいと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 阪急茨木校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金個別指導ということで、やはり、授業料は、高かったです。もう少しやすければ。 講師若く、娘の年齢とも近い先生に教えてもらい、娘も友達のように接して勉強できました。 カリキュラム娘の苦手なところを重点に勉強して、苦手意識が払拭され、無事に希望校に合格できた。 塾の周りの環境駅前だったので、車で送り迎えしていましたが、駐車場が無く、駐車にこまりました。 塾内の環境特に不満は、ありませんでした。娘も勉強に集中して、授業に取り組むことができた。 良いところや要望施設の駐輪場が、一杯で、止めにくい日もあったようなので、その辺を改善してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと娘が風邪でお休み頂いたときに、スケジュールの変更を何度かしましたが、柔軟に対応してもらいました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.