TOP > 馬渕個別の口コミ
マブチコベツ
※別サイトに移動します
馬渕個別の保護者の口コミ
料金通常授業代金は妥当。季節講習は提案されるコマ数全て受講するとなると、非常に高額になってしまう。 講師年齢の近い講師が多く、授業後も勉強以外の話もしているようで、親近感が湧く。 しかし、授業中はしっかりと教えてくれる。 カリキュラム教材は本人の苦手な箇所に各教科焦点をあてて、選定してくれていました。 塾の周りの環境阪急駅前であり、交番も5分以内にある。また、大通りに面しているので、夜でも明るく安心。 近くにコンビニもマクドもあるので、休み時間に買いに行ける 塾内の環境こじんまりとしていて、社員の塾長も状況把握しやすい。 自習室もつかいやすいよう。 入塾理由家の近くから、塾バスが出ていたり、交通のべんがよかった。また、本人のペースに合った授業を行ってくれると思ったので 定期テスト定期テスト対策は、特別なものはないですが、苦手な箇所の強化特訓をしています 家庭でのサポート小学生の頃はお迎えに行っていた。 懇談の際は3者面談のため塾に出向いた 良いところや要望遅刻連絡をしてくれたり、帰りの際心配事がある際は、電話していただけるのは親としてとても安心。 専用アプリ内でメールのやり取りができるのも便利で良い 総合評価マイペースな子や質問を積極的にしない子には個別が向いていると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕個別の保護者の口コミ
講師講師も固定でないことも多く、たらい回しにされてしまって成績にあまり結び付かなかった。 カリキュラム学校の進度に合わせてもらえる点はとても良かった。しかしながら、扱っている教材は一昔前のものが多く、現行内容から少しずれてしまっていることがあったようです。 塾の周りの環境池田駅前にあるので立地だけはとてもいいと感じます。北摂地域なのもあり治安も心配することはあまりなさげだと思います。 塾内の環境自習室と授業をするブースが分かれておらず、自習時には耳栓などが必須になるようです。授業ブースも個室というわけではなくかなりオープンなので横の授業などが気になってしまう子は向いていないかもしれません。 入塾理由評価が高く周りや息子の友人からおすすめされたため、家の近くの塾として選びました。 定期テスト試験の直前になると、講師の方の提案でテスト対策があったようです。しかし、その内容は演習をして解説をするもので、大半の時間はほぼ自習のようです。 宿題高校の課題が多かったため、高校の課題をやってくるという課題が多かった印象。塾自体の課題ではなかったです。 良いところや要望時間的にかなり融通が効くのはとても良かったが、値段の割に環境は整っていない感じで微妙でした。 総合評価自習室をつかうようにして欲しくて、何度か言ってみたものの、自習室のうるささに床の汚れやブースの汚れが気になってあまりできなかったと言われそれ以上なにも言えなくなってしまった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕個別の保護者の口コミ
料金個別指導なのである程度はかかることは理解していましたが、家計の負担はそれなりに感じていました。 講師子供の質問にきちんと答えてくれていたが、ある時から塾長、講師の質が落ちてきたように感じました。 カリキュラム子供からしたら最初は良かったようですが、だんだんと自分に合わなくなってきていたようです。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える範囲にあったので、夜遅く帰ってくることが多いが、心配することは無く、その点ではよかったです。 塾内の環境教室はひろくなく、自習室も若干不足気味のようで、途中から自習室には行かなくなりました。 入塾理由子供が体験入塾して、通いたいと希望したことから、通わせることにしました。 定期テスト定期テスト対策らあり、出題範囲内で頻出問題などに取り組んでいたようです。 宿題難易度はあまり高くは無いようでしたが、量は多く感じていたようです。 家庭でのサポート個別懇談には子供と一緒行って、今後の進路についての相談なとしていました。 良いところや要望個別指導は講師の質に左右されるように感じており、最初の頃は良い講師がいて喜んで通っていましたが、途中から指導の質が落ちたようで、塾を変えました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕個別の保護者の口コミ
講師学期ごとに面談がありできていないところを教えてくれ、どのように対策すればいいか教えてくれた。 カリキュラム多くも少なくもないちょうどできる程度のテキストの量でした。もう少し多くてもよかった気がします。 塾の周りの環境駅に近く駐輪場もあり便利な立地でした。コンビニもあったのでお弁当を持たずに行った時もお昼にこまることはありませんでした。 塾内の環境授業スペースと自習スペースが分かれていました。授業のない時も自習に行くこともできました。 良いところや要望授業のない時も自習に行くことができるのでちゃんと活用できたらいいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕個別の保護者の口コミ
講師塾長?さんが娘との面談後、娘に合うような講師の方をえらんで下さいました。その方がピッタリだったようで、娘は機嫌よく塾へ通っています。ありがとうございます。 カリキュラム週一回なので、カリキュラムに関して特にありません。 無理に独自の教材を!ということはなく、現在使っているものでみてくださるので、助かります。 塾内の環境狭いなか人がひしめくのはどこも同じで仕方がないかと思います。 でも、とても明るくて閉塞感はないので気持ちが良いです。 その他気づいたこと、感じたこと塾長さんが一人一人のことをとても良くみてくださっているようですし、希望する大学のことを熱心に調べてくださっているので、完全にお任せできてとても有り難く思っています。馬渕個別池田校は皆さんにお勧めしたいですね。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気