学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕個別の口コミ

マブチコベツ

馬渕個別の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕個別の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕個別 八木校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金大手の学習塾故に受講料は高めであった。しかしながら、高い受講料に見合う内容であるため納得できた。 講師困っているときでも親身になって対応してもらえたから。進路についても適切なアドバイスをしてもらえたから。 カリキュラム教材は基礎を徹底した上で応用問題にも対応してもらえていたから。 塾の周りの環境立地は駅からかなり近く通塾がしやすかった。駅に近いが故に車での送迎には適さなかった。しかしながら、送迎バスがあったため利便性がよかった。 塾内の環境自社ビルのため他の人との接触がなく治安の面でもよかった。自社ビルのため静かで勉強に適した環境であった。 良いところや要望立地は駅からかなり近く自社ビルであるため環境はとてもよかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 都島校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金当然受講料は安いことにこしたことはないので。ただちょっと割高に感じた。 講師大学進学に対して、通っている高校担任より、たよりになるみたいです。 カリキュラム子供の足りないところを、夏期講習などその都度、受講を進めてもらえる。 塾の周りの環境自宅からは自転車通塾ですが、地下鉄駅すぐのところにあります。 塾内の環境自習室も整備されており、可能なかぎりそこに行っているようなので、集中できるようである。 良いところや要望三者面談があるのですが、担当講師の方が熱心なあまり、話が長いようです。 その他気づいたこと、感じたこと自身の子供には合っていると思いますが、個別なので競争意識が芽生えないようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 蒲生関目校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金料金はやはり高いです 一対一ではなく一対ニにして、少し下がりますが あとは講習とかもかなりの値段になります 自分でちゃんと学校だけで勉強する子ならこんなにかからないのだろうけど… 講師結果的に合格できたのでよかったのでしょう うちの子には合わなかったので、こちらに通うことになりましたが… 本音を言えばもっと頑張ってほしかったのですが、本人が勉強しなかったから仕方ないです カリキュラム何をどんなふうにやっているのかは、面談で少し聞いた程度なのでよく知りません 大学受験なので、本人がやるしかないので親がチェックするようなことではないと思ってます 塾の周りの環境自宅から近いのがいちばんのメリットです 夜遅くなってもあまり心配ありませんでした 塾内の環境個別は小学生もいるので、そこはうるさくなかったのか?は分かりません… 上の子の時はうるさい子もいたみたいでしたので 良いところや要望結果的に合格できたので感謝しています 行かなかったら浪人確定、もしくはランクを落としていたでしょう その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、もうちょっと安かったらなあとは思います…無理だろうとは思いますが

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 北大路校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金個別指導に夏期講習等が重なると、かなりの値段になる。もう少し安ければ利用しやすいのでは。 講師上の子と違い、「なぜ、分からないんだ!」と怒られるなど、当たる先生によって大きく違う。分からないから教えて貰っているのに、自分の教える能力不足を棚上げした先生もいる。 カリキュラム当たる先生によって違うが、学校の宿題に関して教えて欲しい等の場合でも柔軟に対応して貰える。 塾の周りの環境地下鉄の駅は近いが、塾から駅までの道中がやや暗い。下の子は男の子なので、上の子よりかは心配も少なかったが、それでも安心出来るかと言えば、そうではなかった。 塾内の環境進学に関する資料等は豊富で、自習室も充実していたが、下の子は体から弱く、リモートが多かったため、あまり利用出来ていない。 良いところや要望子供が忘れて、無断欠席した場合などの、先生よ連絡が素早い。変な事件も多いので、親としては安心できる。 その他気づいたこと、感じたことリモートが始まるコロナ禍前の話ではあるが、 下の子は、身体調子が悪い事も多く、体調不良で日にちの変更を余儀なくされる事が多かった。ただ、振り替え出来る日数が決まっており、お金を払ってても教えて貰えないという事が何度もあった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 寝屋川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

講師判らない問題も親切丁寧に指導してもらい、少しずつだが点数が上がっていった事がよかった カリキュラム教材は判らない所から解るように合わせてもらい、基礎から学んで段階を踏んで徐々に難易度を上げていって 理解しながら学習できた 塾の周りの環境駅近くなので日が暮れても周りは明るく人通りも多く安心できるので 塾内の環境教室は広くも狭くもなく、先生の声が聞きやすく集中出来る点がよかった 良いところや要望家から塾まで少し距離があり雨の日や冬場はつらかった、先生は熱心に指導して貰えたのでテストの対策はしやすかった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 北堀江校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金安くはないがしっかりとしたカリキュラムだったので良かったです 講師先生がしっかり教えてくださりわからないことをわかるまでしっかり教えてもらえてたすかる カリキュラムしっかりとしたカリキュラムでじっくりと教えてもらえてとても役に立つカリキュラムです 塾の周りの環境家からも近くとても通いやすい場所で雨のときも通いやすい場所です 塾内の環境部屋は広くコロナ対策もしっかりとした部屋で安心して良かったです 良いところや要望変更の連絡ができますので予定変更があった場合にもしっかりとして良かった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金指導体制は良い分月謝や夏期講習等の料金は 近所の塾よりかなり高めなので負担でした 講師子供の質問などに、分かり易く指導している事 夏期講習などの、通常授業以外の指導で成績の底上げ 面談もあって、進路指導が良かった カリキュラム夏期講習などで、復習と予習で、学校より先に勉強するので、分からない事が先に勉強出来て身に付きやすかったと思います 塾の周りの環境送迎バスがあったので、夜遅くなっても、近所まで送ってもらえたので安心でした 塾内の環境自習室があり、いつでも使う事が出来たので、テスト前の集中したい時に利用できる うるさい人がいると塾講師が注意してくれるのも良かったです 良いところや要望進路指導があるので、成績の把握ができて 志望校までの偏差値が分かり易く 勉強を強化するのを指摘してくれるので助かりました その他気づいたこと、感じたこと病欠しても、後でビデオで見る事が出来るのでよかったです ビデオでも解らない事は、塾講師に質問も出来るのでなおよかったです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金コマ数によると思いますがそこそこの値段。 講師講師がかわる事がありそれが嫌でした。成績もあまり上がらなかった。 カリキュラム講習などいろいろあってその度に高かった。それでも成績があまり上がらなかった 塾の周りの環境駐輪場がないのが不便だった。でも駅チカだし周りも明るいのは良かった 塾内の環境人数の割に狭いと思う。自習室も狭い。なのに先生の目は届いてない 良いところや要望塾とのコミュニケーションはあまりない。こちらから連絡しないといけない その他気づいたこと、感じたこと個別なのでもう少し1人1人に寄り添ってカリキュラムをたててほしかった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 王寺校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金料金は、とにかく高かったとおもいます。独自の問題集をたくさん購入したように思います。 講師途中からあまり行かなくなってしまいましたが、受験の相談にのってもらいました。 カリキュラムそれなりに、あったものを進めてくださり、苦手なものを克服していけたと思います。 塾の周りの環境一緒に行く友達もいて、駅からも近くてとても、便利な所にありました。 塾内の環境自習室もあり、講師の方ともお話しできて、とても良かったと思います。 良いところや要望あまり行かなくなってしまって、やめることも考えましたが、私自身が子供の初めての受験だったので、不安があり、その相談にのってもらいました。たいへん、心強かったです。 その他気づいたこと、感じたこと集団の塾とは違い、競争心が芽生えにくいとおもうので、少しでも、上を目指せるような気持ちにさせる方法を考えてもらえたらと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 都島校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金やはり高く感じています。特に夏期や春期等の講習はビックリするぐらいです。 講師こべつにたいおうして、指導してもらっています。以前の合っていた講師が辞めたから3点です カリキュラム個別に弱点などをフォローしてくれている。習熟度も毎回連絡がある。 塾の周りの環境子供は自転車で通っていますが、地下鉄の駅の間近です。交番も近くにある。 塾内の環境自習室にもよく通っていますが、特に問題となるようなことは、聞いていません。 良いところや要望うちの子供にには、合っているようなので、これからもお願いしたいです。 その他気づいたこと、感じたことゴールデンウィークなどの長期休暇も塾が休みになるのは、ちょっとどうかなと感じます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 八木校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金料金体型は明朗であり、不自然な項目はない。 講師疑問点を丁寧に解説するとともに、生徒の弱点を的確に把握して成績向上に向けた対策を講じているから。 カリキュラムむやみに教材を広げて負担を増やすのではなく、特定の教材を掘り下げている。 塾の周りの環境大和八木駅前であり、東西南北いずれの方角からも通うことができる好立地である。また、改札口からも徒歩2分くらいであり、荒天時も負担が少ない。 塾内の環境自習室は開校時は自由に使用することができることから、気分を変えて勉強するときにも活用することができる。 良いところや要望事務員と講師との連携、コミルによる予定管理との連携にはもっと丁寧さが必要。コミル導入でカイゼンケイコウであるが、特に事務員には全体をみながら、生徒の立場にも配意した仕事が求められる。 その他気づいたこと、感じたこと更なる企業努力に期待したい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 平野校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金費用は、家庭の負担に成ったのは確かであるが、相応で在るとも言える。 講師塾生に合った講師のチョイスによって、アフターケアーを含めて信頼できる。 カリキュラム小学校の何年生までには、入塾していないと季節の講習には参加出来ない等、事前に知っていないといけない。 塾の周りの環境自宅から近く、寄り道出来るような誘惑施設もない、環境であった。 塾内の環境フリー(指定日、時間以外)に使える教室が用意されており、困った時は助けてくれる体制があった。 良いところや要望要望事項は、これと言って見当たらない。ただ、塾長の異動が頻繁すぎると思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 今福鶴見校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金とにかく、高いです、費用が家計にかなりのふたんでした。 講師講師が良かった、分かるまで付き合ってくれた。講師が辞めるタイミングでやめた。 カリキュラムカリキュラムは、持ち込み、分からないところだけ聞くカンジでした 塾の周りの環境通学途中にあり、駅も近くバス停もちかくてかよいやすかったです 塾内の環境設備は、とくに、もんだいなかったです、ホワイトボードがあって良かったです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 御池校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金料金は明瞭です。 何の料金だろうと思う項目はありませんでした。 悪い点はありません。 講師いくつか経験した中で、馬渕の教師は質問に対しての回答時間が早かったです。 自習室は想像より狭く落ち着いた環境かは疑問です。 教室は明るく勉強出来る環境は整っています。 指示が的確で分かりやすいです。 カリキュラム教材は学校で使っているものが良ければ使えるので有難いです。 さすがプロという感じで、テキストの名前を言えば、それは難しいすぎるとか、内容はこうで、だからこっちの方が‥などと説明が分かりやすいです。 塾の周りの環境大通りに面していますが歓楽街というわけでは無いので、遅くになっても子どもだけで通わせても安心感はあります。 塾内の環境明るさは十分ありました。 自習室はタイミングの問題かもしれませんが少し賑やかに感じました。 整理整頓はされていました。 良いところや要望当日の欠席は振替対象ではないので前日までしか振替対象ではないのは、どうにかならないのかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾の経験が乏しいのですが、方向を指し示してくれる頼れる塾だと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 千里丘校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思う。本人の希望に応じて回数を増やせる所が良かった。 講師良かった点は、生徒2人に対して1人の講師がわかりやすく教えてくれる。悪かった点は特になし。 カリキュラム良かった点は、学校の教材を使用し、定期テスト対策をしてくれるところ。悪かった点は特になし。 塾の周りの環境駅から近く、学校からの帰り道にあるところが良かった。悪かった点は、自転車置き場に屋根がないところ。 塾内の環境塾内はキレイで整理整頓されていると思う。悪かった点は特になし。 良いところや要望講師からのその日のレポートで何を勉強したかがわかるから良い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 生駒校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金やはり個別指導なので、料金は高めだと思います。でも、その分一人一人に合った指導をして頂けるので仕方ないと感じていました。 講師先生が丁寧に指導して頂いたお陰で、特に数学の成績が上がりました。志望大学にも合格出来たので、本当に感謝しています。 カリキュラム数学と英語に力を入れていましたが、特に化学の勉強方法で分からない部分などを教えて頂いていました。 塾の周りの環境駅前だったので、交通の便も良く通いやすかったです。セキュリティ面も先生がカメラで確認してから鍵を解除する方法だったので安心していました。 塾内の環境塾内は特に悪い印象はありませんでした。整理整頓しているし、駅前でしたが雑音は気になりませんでした。 良いところや要望子どもと先生の相性が良かったと思いました。勉強以外でも大学の話を色々教えて頂いたみたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 八木校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金料金については、他の塾と比べても適正なのかなと思います。コマ数に応じた料金なので、増やすのに少し躊躇います。 講師苦手科目について、その子に合った勉強をしてくれていて、疑問も丁寧に指導してくれる。 カリキュラム教材やカリキュラムを学校のテスト対策に合わせてしていただけた。 塾の周りの環境通学の途中にあり、帰りに寄れて、最寄り駅から非常に近いのが良い。 塾内の環境個別なのですが、それぞれの席の間隔が充分にとっており、勉強に集中できるように感じた。 良いところや要望定期的に懇談があり、現状とこれからについてよく考えていただいてます。 その他気づいたこと、感じたこと定期テスト対策が主だったので、これからの受験対策に少し不安に感じます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 香里園校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金特にこんなものかなといった感じですね。でも費用対効果が出ていないので現状高いです。 講師成績が落ちたので通塾しだして1年以上通っているが成績が一向に戻ってこない。本当に合っているのか少し心配している 塾の周りの環境駅近でいいですが、スーパーの2Fにあるのでスーパーの中を通って入るという少し特殊な感じ。まあ、治安はその良いのかもと思いますが。 塾内の環境塾の授業がない日でも自習にも行っているので、これについては問題はないのかなという感じです。 良いところや要望要望は特にないですね。本人からも特に問題もなく通えているようです。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題ないですね。アプリがあるのですがそれが非常に使いづらいというか。何とかしてほしいですね。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 京橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金個別指導塾ですので、集団よりは金額設定は高いです。何日火曜かにもよりますが、見合って入れば良いと思いました。個別はフォローのつもりで通ってました。 講師どの講師様も親子で何でも相談出来て話しやすくて不安解消された。コロナ禍であった事に加え第一子の為大学情報がよく分からず、随分丁寧に色々教えてくださいました。 カリキュラム学校や模試の過去の成績、本人からの希望や苦手科目克服の対処法、志望校対策など含めてカリキュラムや教材を相談してくださいました。 塾の周りの環境交通の便もよく、繁華街ではありますが、塾通りなので遅くても人通りは多い地域なので安心でした。 塾内の環境本人に寄りますと、個室ブース、自習ブース共に静かに勉強出来る集中出来る環境だったようです。 良いところや要望個別指導塾は個人に対応して頂けるので、合う合わない人それぞれだと思います。本人の希望や苦手克服、成績向上が一致しましたので通わせて良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこといつも親切な丁寧な対応で通っていて、不便や疑問、不安はなかったです。安心してお任せ出来ました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 和泉中央校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金個別授業だったので、料金の方は、結構高かったです。その割に成績があまり伸びて無いです 講師個別指導でよかったのですが、なかなか成績が伸びて無かったと思います。 塾の周りの環境家から近くて、10分で自転車で行けたので、良かったと思います。 塾内の環境個別授業だったので、そこそこ集中できた環境だったと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.