学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕個別の口コミ

マブチコベツ

馬渕個別の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕個別の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕個別 石橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金個別指導なのである程度はかかることは理解していましたが、家計の負担はそれなりに感じていました。 講師子供の質問にきちんと答えてくれていたが、ある時から塾長、講師の質が落ちてきたように感じました。 カリキュラム子供からしたら最初は良かったようですが、だんだんと自分に合わなくなってきていたようです。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える範囲にあったので、夜遅く帰ってくることが多いが、心配することは無く、その点ではよかったです。 塾内の環境教室はひろくなく、自習室も若干不足気味のようで、途中から自習室には行かなくなりました。 入塾理由子供が体験入塾して、通いたいと希望したことから、通わせることにしました。 定期テスト定期テスト対策らあり、出題範囲内で頻出問題などに取り組んでいたようです。 宿題難易度はあまり高くは無いようでしたが、量は多く感じていたようです。 家庭でのサポート個別懇談には子供と一緒行って、今後の進路についての相談なとしていました。 良いところや要望個別指導は講師の質に左右されるように感じており、最初の頃は良い講師がいて喜んで通っていましたが、途中から指導の質が落ちたようで、塾を変えました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 四條畷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金通常授業は、まだ払えるが 春期 夏期 冬期講座が大変です。 講師どの先生も、丁寧で親切に教えて下さいます。講師方が急に欠席になるときは、すぐに電話連絡してくれます。 カリキュラム教材は普通ですが、テスト前になると学校の教科書やワークを中心に指導してくれます。 塾の周りの環境駅から近いので、安心です。治安も悪くないですし、遅い時間でも明るく人通りがあります。駅のホームから教室がみえるくらい近いです。 塾内の環境自習室も完備してますし、自習室でわからないところがあったら手の空いている講師の方が対応してます。 入塾理由以前、集団塾に通塾していたが系列校で高校生からは個別しかなかったため。 定期テスト苦手な箇所を特に指導してくださいます。 宿題課題や宿題の量はそんなにおおくないです。高校の課題が多すぎるので助かります。 家庭でのサポート課題や宿題の進捗状況を声掛け確認したり、駅までの送迎、懇談会等に参加しました。 良いところや要望駅から近いですし、講師の方も気さくで質問しやすい雰囲気を作ってくださいます。 その他気づいたこと、感じたことトイレがいつも汚いそうです。使う生徒のマナーが悪いのかもしれませんが、時々チェックして欲しいです。 総合評価駅から近いですし、講師の質も悪くないです。個別だからしかたないのですが、講習代 塾代が高額になります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 都島校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金さすがに高校生で個別となるとなかなかの料金になるので、高額なのでしんどいです。 講師質問しても丁寧に教えて下さいます。 わからない事はすぐに教えてくれます。 カリキュラム夏期講習はやっぱり高額になりますね、個別なので、個人に合わせて教えてくれます。 塾の周りの環境学校の近くなので、下校前に自習室に寄って帰ることが出来るので安心です。 落ち着いて自習も出来ます。 塾内の環境とても静かで、鉛筆の走る音が心地よく勉強に向き合えるそうです。 良いところや要望安心して大学受験に取りかかれてるようで、本人も親も安心しています。 年が近いので質問しやすいそうです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 石山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金高い。 講師丁寧に指導して下さる様子なので、ありがたいです。 子供の性格上、合う合わないは多少は仕方ないかなとは感じます。 カリキュラム使用する教材が決まっていて、さほど多くなさそうなのはありがたい。中学の集団の塾の時は大量に買わされたので。 塾の周りの環境駅の近くのため、車が多い。駐車場などは無いので仕方がないですが、雨の日などは大変。 塾内の環境校舎もとても新しいので、悪い点は何一つないかなと思います。自習室はそこまで多くなさそうですが、座れないとかはないのかな。。 良いところや要望中学の時は集団だったので、個別は嫌だと最初は言っていたけど習ってみると分かりやすいと言っています。 高いのだけがネック。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 膳所校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金コースがあって、金額がわかりやすかった。 もう少し、回数を増やした時の割引があるとたすかる。 講師ちゃんとわかりやすく教えてくれる。 悪いところは報告が少し雑。 カリキュラムまだ始めたばっかりで、よくはわからないけど、教材はまず身近なものから使ってくれてるところがいいけど、これで間に合うのかどうかが不安。 塾の周りの環境駅、家から近く、通いやすい。 もう少し周りにお昼を買いに行けるところがあると嬉しいらしい。 塾内の環境先生との距離感もよく、集中できる環境。 校舎も新しく綺麗で、整理整頓されている。 良いところや要望もう少し指導報告が丁寧だと嬉しい。 本人は気軽に先生に質問ができて、返答がくるのはありがたいとのこと。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 生駒校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金これは個別だから仕方がないが高いと言えるのではないか 講師具体的な進学イメージを持つことができ、モチベーションに繋がるから カリキュラム生徒の要望で好きな教材を買うことができるため、柔軟性に優れているといえる 塾の周りの環境駅から徒歩1分であり、コンビニエンスストアも周りにたくさんあるから 塾内の環境自習室は空いており、東進ハイスクールの自習室も併用することができるから 良いところや要望もう少し安い料金形態であったり、指名制度などがあるとレベルも上がりやすいと思う その他気づいたこと、感じたこと暖房設備が施設集中管理であるので寒い日がある。上着はマストです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 緑地公園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金やや高い 講習会とかにもよりますが値段はかなり高めだと思います。 講師良い先生揃いです。恩師と呼べる先生にも出会うことが出来ました。若い先生が多いです カリキュラム物によります 人によってそれぞれ合わせてくれて、難しすぎたり優しすぎたりすることが無いです。 塾の周りの環境良いです。駅構内にあります。 エレベーターでごかいに上がるだけなので迷わずにいけます。 塾内の環境質問しやすく、自習室も自由に使えるため整っています。 静かなのでとても集中できます 良いところや要望空調がキツめです それ以外はいい所しかないです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 四條畷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金個別は割高ですね。それは仕方ないと思います。必要経費。見合っていると思う。 講師塾がわるいわけではなく、我が子には合わなかっただけです。難しい年齢ですから。 カリキュラムしっかりしたものがあります。母体もしっかりしているので。 塾の周りの環境便利な所にある。安心安全。ひと通りの多い駅、場所。 塾内の環境静かに勉強出来る環境だったと聞いている。 集団出来る環境だった 良いところや要望個別に教えて貰えるので良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと良い勉強出来る環境だし非常に良い塾だと思う。わるいところなし。この年齢になると子ども自身と合う合わない。個別、集団、家庭教師など合うものを選べば良いと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 箕面校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金値段にあった内容だと思ってます。特に料金には不満はありません。 講師進路について、色々相談に乗ってもらえた。とても相談しやすかった。 カリキュラムカリキュラム、資材について説明が少なかった印象があります。効率的な勉強の仕方等、教えて欲しかった。 塾の周りの環境家からも近く、子供1人で通うことができている。特に不便はないが、自転車の置く場所に困ることがあった。 塾内の環境可もなく不可もなくと言う感じ。コロナ禍でもあり、少し生徒と生徒の間に距離を取っても良いかも。 良いところや要望先生が優しく、相談しやすいと子供が言ってました。これからもこの雰囲気を維持して欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 守口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金夏季特別講座などで追加費用が発生するのはやむをえませんが、すこし、安くならないかと思ったこともあります。結果が伴っていますから、文句は言えませんが。 講師生徒個人別に、色々な課題・問題点を見つけてそれへの対策を立ててくださった点は大いに評価したいと思います。数学が苦手なので特に助かっています。 カリキュラム国公立大学を目指すレベルと言う明確なターゲットが設定されていたカリキュラムで、それに従って行けば良いので安心です。高校側も推奨していました。 塾の周りの環境国道に面した場所にあり、夜も明るく、安心して通わすことが出来ました。 塾内の環境冷房暖房などの環境は万全でしたし、スペースも学校よりは広々としていて窮屈な感じはないようです。 良いところや要望環境や立地条件が良いので、平日の夜遅くても安心して通わせることが出来ます。冷暖房も問題ありません。 その他気づいたこと、感じたこと教員と情報交換のために、じっくり話し合える時間がもう少しとっていただければ更に良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 箕面校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金想像していたよりはるかに料金が高く、コストパフォーマンスを考えると悪い 講師固定の先生ではなく、どの先生に当たるかが分からず、当たり外れがある カリキュラム講師の当たり外れがあり、料金に見合ったものになっているかが分からない 塾の周りの環境バスの時間も不便で、送迎の場所もないため送迎しづらい立地にある 塾内の環境自習室のスペースが十分でなく、必要な時に使用しづらいと聞いている 良いところや要望立地面で便利なところにあれば良いが、今更言っても仕方ないと思われる その他気づいたこと、感じたこと敷地的に狭い場所にあるのでスペースは限られているが、自習室の設備充実を望む

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 豊中校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金個別なのでこれくらいかなと思います。夏季冬季講習の値段は高いように思います。 講師担当の先生も気に入ってるようです。そのタイミングに応じた勉強をしてもらえるのもいいようです。自習室が利用できるのも気に入ってます。自習室、日曜日が使えないのが残念です。 カリキュラム教材もカリキュラムも本人に合わせてくれるのがいいようです。本人のペースで利用できるのもいいようです。 塾の周りの環境駅からとても近く、帰り道なので通いやすいです。雨の日も駅から傘がなくてもいけます。 塾内の環境たまに近くの生徒のお喋りが気になることもあるようですが、気にせずしているようです。 良いところや要望自習室を休み無しで解放して欲しいです。特にテスト前はお願いしたいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。本人に任せていますが、不満はあまり言わないです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 八木校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金ふつうの塾と比較して割高な印象はぬぐえませんでしたが、広いのでまあよしです。 講師良い意味で友達感覚で接して頂けたので、質問がとてもしやすかったと聞いております。 カリキュラム決められたカリキュラムや課題等は特に無く、先生と生徒との自主性に任されていました。 塾の周りの環境駅からのアクセスはとても便利でよかったのですが、飲食店・パチンコ店がいっぱいありました。 塾内の環境教師は人数のわりに広く問題がなかったと思いましたが、逆に私だったら落ち着かないと感じました。 良いところや要望とにかく希望の先生、相性の良い先生に当ててくれるながよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満は子ども・親ともになかったです。塾長さんのご対応も良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 蒲生関目校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金相場はあまりわかりませんが、妥当な料金だったとは思いますが、夏季講習などの別にかかったりもします。 講師個別指導の女性講師の方が合っていたのか面白く学べると言っていました。 カリキュラム志望校が当初から決まっていたので過去問題から傾向を抽出してそこを中心に指導してもらいました。 塾の周りの環境自宅から徒歩で行ける所でしたので安心して通わせることができました。 塾内の環境教室は大きくはありませんが、半個室のような部屋もあって使い勝手が良かったです。 良いところや要望希望の講師の予約が取れないときが結構あるのでそこは融通がきけばいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 御池校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金料金は平均だと自分では思っていますが、よその塾を調べた事がないので何とも言えない。 講師自分自身、子供の塾についてあまり理解していないので講師について詳しく知らない。 カリキュラムカリキュラムや教材など普段から見ていないので、よく把握していない。 塾の周りの環境比較的街中にあるので、夜になっても明るいので安全性はあると思う。 塾内の環境一度しか塾に行った事がないので、教室の雰囲気などはハッキリわからない。 良いところや要望家からあるいて行ける距離なのでありがたいです。 なかなか塾とのコミュニケーションがとりにくいです。 その他気づいたこと、感じたこと特に思うところはありません。あかさたなはまやらわあかさたなは

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 南千里校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金個別だけあって高めの印象です。ただ、塾の成果が 高いので仕方ないと思ってます。 講師若い先生が多く、親身になって指導してくれたので 緊張せず、のびのびと勉強がてきた。 カリキュラム生徒の理解のスピードに合わせたカリキュラムだったので、無理に積み込むこともなかった。 塾の周りの環境自転車で通わないといけない距離だったので、 夜が遅い時には心配だった。 塾内の環境集中して勉強できるようなスペースづくりになっていて良かったと思われるが、ちょっと狭い印象。 良いところや要望先生の質の高さや親身になった指導が何より良かった と思います。 その他気づいたこと、感じたこと勉強しない子どもにやる気を出させることが 一番の課題だったので、良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 堺東校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金個別なので、料金は思ってるより高くつきますが、仕方ないのかなと思ってます。 講師いい先生に出会えることが環境の中で一番大切なのかなと思います。 塾の周りの環境駅から近く、高校の帰りに寄れる場所だったので、便利だったと思います。 塾内の環境懇談で何度かしか行ったことがないのでなんとも言えませんが、集中できてたのだと思います。 良いところや要望懇談では、長い時間になっても、聞きたいことにきちんと答えていただき、安心できました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 香里園校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金個別授業は一コマ単位の料金なので、受講したコマ数分料金が発生するので、これは仕方ないが、長期割引とかあると助かった 講師中1から高校3年まで数学と英語の個別授業をお願いしていたのですが、高校2年くらいから数学の個別の先生がころころ変わったり、質問しても質問内容を解説できる先生が居なくて一時期通塾しても解説してもらえない時期があったので。 英語は苦手だったので本当にお世話になりました。 カリキュラム苦手な英語の弱点をしっかり指摘してくれ克服できるよう毎日の日報を書いて順序だてて対応してくれた 数学は先生確保が難しかったのか、質問内容を理解してくれる先生が高校2年で来てくれるまで、いまいちでした。個別授業は先生確保が難しいと生徒もストレスがたまる 塾の周りの環境スーパーの入っている駅前のビルの2Fだったので遅くまで自習してても明るく安全だったので安心することが出来ました。 塾内の環境塾のスペースはきちんと防音対策をしており、スーパーの2階だったけど塾には行ってしまうと音は気にならなく集中できる環境でした。ただ個別塾だったので小学生から中学生と様々な子供がおり、常に静かだったとは言い切れない 良いところや要望苦手強化を克服するために個別授業を受けたのですが、先生が質問に答えられないことが多かったので、もう少し先生が対応できるかどうかを見極めてから授業を持つようにするなど工夫してほしかった その他気づいたこと、感じたこと総じて、苦手科目や自習するために通塾させてもらっていたので、高校2年からは数学に対してきちんと対応できる先生を付けてくれ大学受験のアドバイスもいろいろしてくれたので、大学受験に合格する一つの大きな要因だったと感謝しております。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 泉ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金とにかく高いです。毎月の授業料はもちろん、季節講習がとにかく高い。 ブランドだけで、塾に通うのはダメだと、私自身とても勉強になりました。 講師本当に大学受験に特化している内容なのか?甚だ疑問であった。 子どもの、学力不足もあるだろうが、高い月謝を払ったのに、結果が出なかった。 カリキュラム本当に大学受験に特化した内容なのか?甚だ疑問であった。 季節講習もめちゃ高かった。 塾の周りの環境環境はよかったです。駅からも近いし、人口も多い町なので、安心できた。 塾内の環境個別と、謳っているにも関わらず、なぜか小学生の生徒さんと、一緒のブースで勉強させられたそうです。 良いところや要望講師は良かったのかな?子どもは楽しんで行っていたとおもつが、私は不満。 なぜなら、結果が出なかったから。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 丹波橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金設定は高くもなく明瞭だと思います。入塾時に入会金が免除だったのでその点は助かりました。 講師同性の先生にしていただき、安心して教えていただいているようです。 カリキュラム大学受験の対策をしっかり説明していただき、教材を決めていただきました。受講していない教科についても相談に乗っていただけてとても安心しています。 塾の周りの環境駅近で交通の便は最高です。帰り道でもあるので自習をするにも良いと思います。 塾内の環境とても清潔感があり、うるさくしている人もいないので集中出来ているようです。 良いところや要望comiruで進度、宿題等の記入があるので振り返りもできてとても良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾終わりの車のお迎えが沢山あるので、事故も含めて気をつけていきたいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.