TOP > 木村塾 個別指導 Harvestの口コミ
キムラジュク コベツシドウハーベスト
※別サイトに移動します
木村塾 個別指導 Harvestの保護者の口コミ
料金安くもなく高くもなくという感じ。 他の塾と比べると個別スタイルとしては高くはないが、 夏期講習などは、ある程度の金額になることからトータル的には高くもなくという感じ。 講師最初の面談の際、勉強面だけでなく基本的な挨拶など生活していく中で、大切な部分も成長していけるように指導してくださるなど熱量を感じました。 カリキュラム個人個人に合わせた単元でゆっくりでも前に進んで行けるので良いと思います。 わからないことがあれば、都度質問できるので確実に前に進めます。 塾の周りの環境長らくこの地域に住んでいるが、昔から治安はとても良く心配なく塾に通わせることができる。夜も街灯など明るい為問題ない。 塾内の環境自習室はとても静かで集中できる環境にある。 授業も少人数制の為集中しやすい。 入塾理由個別指導である事。他塾と比べて価格が多少抑えられていと感じた。 定期テスト定期テストはまだ受けていないのでわからないが、普段は問題の解き方など深く教えてくれている感じである。 宿題宿題ということではないが、必要な教材を自ら進めていく。 集中できる環境であり、自ら量を決めて進んでいくので負担は少ないイメージ。 良いところや要望個別指導でかわらないことがあれば、すぐに対応してもらえる。自習室は自由に使え、環境も良いので満足しています。 総合評価トータルで考慮した結果、指導面や金額など満足できる内容であった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
木村塾 個別指導 Harvestの保護者の口コミ
料金他の塾とそこまで比較をしていないので、高い安いは一概に言えないですが、近さを優先したので多少の料金、他の塾と異なっていても目をつぶるしかないかなと思います。 講師見学などに行ったこともなく、子供からの情報しかないので、詳細はわからないが、どういう教え方をしているのかが見えない。(子供の成績に成長があまり見られない) カリキュラム講義の時間帯が、融通が利かないカリキュラムがある。(atama plusという、個々人の不得意な箇所をAIで自動的に抽出してくれるシステムを使った授業の時) 塾の周りの環境夜遅い時や天候が悪い時はやや心配になりますが、徒歩圏内(5~10分以内で着ける)の為、まあ良しとしています。近さがこの塾を選んだ一番の理由です。 塾内の環境子供から聞いている内容では、授業がしにくい等は無い為、特に心配などはありません。 良いところや要望連絡を取り合うことはそれほどないかなと思っています。成績などは郵便で届くので、隠されたりしないから良いと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾 個別指導 Harvestの保護者の口コミ
料金個別指導に入塾しましたが、パットにて問題をこなして分からないところは質問する。はたして、この学習の仕方がはじめてですので、料金設定が安いのか高いのかはわかりません。成績が上がるのであれば、い思います。 講師子どもの伸ばしたいところ、これから改善するべき学習方法などわかりやすく説明がありました。 悪い点は、今はありません。 カリキュラムコンピューター管理で、学習の苦手はさかのぼり学べる事。 悪かった点は、まだわかりません。 塾の周りの環境交通量の多い道路沿いにわかりやすい看板があり、明るい場所にあるので安心。 悪かった点は今は無いです。 塾内の環境廊下での話し声や音が教室にかなり聞こえる。壁が薄いように思いました。 良いところや要望親身になり話を聞いてくださいました。 通塾後もしっかり子ども一人一人にしっかり向き合っていただけるようお願いします。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
木村塾 個別指導 Harvestの保護者の口コミ
料金個別指導と言っても、勉強を見るのは独自で開発したAIなので、個別の割にはお手頃価格。 講師担当の先生が責任持って見てくれ子供を安心して任せられる気がします。 カリキュラムピンポイントで苦手分野を克服するシステムが気に入って即入塾を決めました。 塾の周りの環境広い道路沿いにあり、途中友達のお母さんが働いている店やもあるので安心できます。 塾内の環境まだ入ったばかりで、よく分かりませんが子供は嫌がらずに通っています。 良いところや要望良いところは、自習室が気楽に使え、先生の時間が空いている場合は快くわからない箇所を教えてもらえるようです。 その他気づいたこと、感じたこと塾のわりにアットホームな感じである意味、先生が先生ではなく友達みたいな時もあるようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
木村塾 個別指導 Harvestの保護者の口コミ
講師言葉かけをたくさんして下さっています。自習室に通うようになりました。自宅学習もすすんで取り組んでいます。本人の頑張りを応援して下さるので、成果が表れてくれることを期待しています。 カリキュラム学校の休校中、塾ではオンライン授業を受け、宿題テキストを登校日に提出し、またテキストやプリントを貰って帰ることを繰り返していました。学習意欲が落ちないように声をかけて下さり、本人も普段以上に頑張って取り組んでいました。入塾しておいて本当に良かったと思っています。 塾内の環境換気や消毒はして下さっているのと、自習室では生徒同士でお互いに競い合い、でも仲良くなっているらしいので良いのではと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供たち同士が競い合い、共に頑張る仲間としての良い関係が築けつつあるらしいので、講師の方々の声かけや雰囲気作りがうまくいっているのでしょう。うちの子は、今までで一番自宅学習もし、自習室も利用するようになりました。今までいくつもの塾にお世話になりましたが、本人と講師の先生との距離が縮まらないことが、ずっと気がかりでした。本人が受験に向けてようやくスイッチが入ったのは、中三という時期だけではなく、木村塾との相性がよかったおかげでもあります。あとは、コツコツ頑張っている成果が表れてくれるのを祈っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気