TOP > 東進衛星予備校【木村塾】の口コミ
トウシンエイセイヨビコウキムラジュク
※別サイトに移動します
東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ
料金初年度コースの受講料は安いと思いますが2年3年となると希望するコースにもよると思いますが倍以上の金額になると聞き、決して安くないかなと思いましたが他の予備校の話を聞いてないので、他と比べての金額は分からない状態です。 講師子供の受講コースの進捗状況やテストの結果を丁寧に説明頂いたのですが、きちんと褒めて頂き、弱い点などの指摘もあり良かったです。 子供もわからない所は聞きやすいそうです。 塾の周りの環境駅から少し離れていますが周りにお店も多く明るく、大きい道路に面している為、人気が無くなるという事もないので、帰り道が危ないとは感じないです。 塾内の環境教室は明るい感じで清潔な為、過ごしやすい感じです。 ただ大きい道路に面してるので窓を開けると車の音が大きく騒がしくなります。 コロナ禍では換気の為、窓の開け閉めがあったので、その時は大変そうでしたが、今は大丈夫そうです。 入塾理由中学生時に通っていた木村塾と同じビルにあり、中学の塾の合宿など東進の先生達と接する機会もあり、高校の事など体験談を聞けた事など身近に感じ、通い安さも合ったので本人の希望で決めました。 映像授業ばかりではなく、皆でホームルームをする機会もあると聞き一人で黙々とするだけではなく切磋琢磨できるのも魅力でした。 色んな大学の話を聞けるのも子供が進路を決める良いきっかけになると思いました。 定期テストまだ入学したばかりなので定期テストを受けておらず予備校がどこまで対処できるかは不明です。 家庭でのサポート説明会や入塾など手続きで数回行かないといけませんでした。 夜ご飯を塾に行く前に食べさせないといけない為、準備を早めにしたりしました。 良いところや要望まだ入塾したばかりなので要望などはありませんが、強いて言うなら、全講師の紹介ページなどがあれば、子供の塾での話がわかりやすいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ
料金授業ではなく映像なので、飽き性な娘でもしっかりと続けることができた。少し割高だと思ったが、しっかりと効果は出たようなので良かった。 講師プロの講師の方の授業を自分なりのペースで見ることができてとても良かった。塾の先生方も志望校や併願校について真剣に考えてサポートして下さりとてもありがたかった。 カリキュラム映像なので自身のペースで進めることが出来て特によかった。分かりやすいらしく、学んだ分野の授業を受けると高校のテストが簡単に感じるといっていた。 塾の周りの環境駅から歩いて少しの所にあり、遠くから通う人でも安心して通えると感じた。しかし、生徒の多くは車で送迎して貰っている人が多いと聞いた。 塾内の環境夏はクーラー、冬はエアコン等空調管理がしっかりとしていて清潔で勉強する際にとてもよい環境が整っていると感じた。 入塾理由学校で受けた模試から勧誘を受けて入った。様々なコースがあることを説明して下さり、娘の大学受験に良いサポートをしてくださると思えた為。 良いところや要望チューターの方にもっと勉強での質問をしやすければ良いと思った。少し映像代が高いような気がした。 総合評価良かった。映像自体合うか合わないかは個人差があると思うので、自分でしっかり勉強出来る人には向いていると思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【木村塾】の保護者の口コミ
料金年間一括払いなので、やはり授業料は高いという感じます。まだ始めたばかりなので成績はわかりませんが、模試などで結果がついたらこの料金でも仕方ないのでかなと思います。 講師チューターが気にかけて声をかけてくれるのが良かった点です。 カリキュラム映像授業で、授業料が高いのが気にかかりますが、本人のやる気を引き出すように、カリキュラムの相談など、できてよかったです。 塾の周りの環境少し駅から遠いですが、自転車で通えるので問題ありません。駐輪場もしっかり場所があるので停めるのに不自由はありません。 塾内の環境人数が混んで集中できないことはなく、余裕をもって学習ができるのが良い点です。 良いところや要望アットホームな雰囲気で、チューターさんもよく声をかけてくださるようで、一人で孤独に勉強すると言うイメージの映像授業ではなかったのが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと受講講座の説明や、勉強計画について、いろいろ聞くことが多いので、内容、書面についてはよく熟読して質問などされたらいいかとおもいました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気